【画像】「攻殻機動隊風サザエさん」 プロのイラストレーターが描いたパロディ絵がネットで話題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
磯野家が公安9課になったら…『攻殻機動隊』風イラストがシックでポップ
士郎正宗さんの漫画を原作に、押井守さんのストリーコンセプトのもと神山健治監督が手がけたアニメ『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』。
少佐こと草薙素子をはじめ、個性的な公安9課のメンバーはいまだ根強い人気を誇っています。
彼らを『サザエさん』の磯野家の面々で表現してみたら……?
そんなだれもが見てみたくなるイラストが公開され話題を呼んでいます。
作者はトレーディングカードゲーム『バトルスピリッツ』や、声優・杉田智和さんのラジオ「杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン」などで
活躍するイラストレーター・ikuyoanさん。
『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』のOPに登場する公安9課メンバー集合シーンのようなイラストは、過去に描いたものとのこと。
とはいえ、OPで登場した人数が磯野家と同じ7人だからか、なぜだかぴったりハマっていると思わせてくれます(ネコのタマもロゴとして描かれていますが)。
一方で、黒を基調としたシックな服装は従来の『サザエさん』ではあまり見られないもの。
新鮮さを感じるとともに、OPでは身長2メートルの大男・ボーマのポジションにいるタラちゃんの絶妙な表情も印象的です。
https://kai-you.net/r/img/a/752x/2b5f1d824d21dc8d8889e0a156825dc6.jpg http://kai-you.net/article/55938 サザエさんの絵柄のままじゃ面白くもなんともないだろ
攻殻機動隊風の絵柄のサザエさんならまだいいが
サザエさんは権利者がうるさいから、公式にはあんまりイメージを損なうパロディをできないと聞いたことがある
>>11 長谷川鞠子さん亡くなったのに まだ厳しいんだ・・・
くだらねースレ立てんなよ。夏休みはコレだからつまらん
波平の目がカメラになってるとこ想像して開いたのにガッカリだ
リアルサザエさんみたいなの期待してたのにそれさえもねーのか
話題っつーかだいぶ昔から攻殻立ちってのがあるんだが
士郎正宗はもう関係してないんだっけ
別にいいんだけど
>>1 そーゆーのはアニメ板・漫画板でやれよ
ここはν速ですよ
もしかして荒らしなんですか?
ネコミミ付けただけで「ケモ化しました」みたいなガッカリ感
これのどこが面白いんだろ。
イラストが凄いのかと思ったらそうでもないし。
無理矢理話題にさせたい意図を感じる。
これって10年くらい前に素人ですら動画としてパロってたけど
リアリティを出しまくった劇画調ドラえもんとかあるけど
そういう風に描くべき。
攻殻機動隊風にした、と、言われたらサザエさんの面影が分かるリアルな顔を期待する。
これはキャラにスーツを着せただけやん。
北斗の拳を使うドラえもんとかアンパンマンが流行ったよな…
>>42 こっちのクオリティに比べたらど素人レベル
どこで話題になってんだよこんなクソ画像
クオリティ低すぎて1ミリも面白いと思える要素無いぞ
>>42の画像は素直に面白いと思った
マジでどう褒めりゃいいんだよこれ
なんのヒネリもないやんか
攻殻機動隊 パロディ
で検索するといっぱいある出てくるね
こんなん80年代に散々みんながやった
「金田のサザエさん」以下だわ
youtubeでみたサザエさんキャラを萌キャラ化してみるみたいな奴のほうが面白かった
攻殻機動隊風笑点メンバーとか
攻殻機動隊風DASH村、の方が見たい
着眼点は面白いが、ニーズに30分ズレている
せめて女三人を性別に合った格好にしろ
下手絵どころかマジでコラにしか見えんぞ
双方の個性を巧く双殺して何の魅力もない雑多のキャラクターに仕上がってる
思ったのとちょっと違かった
プロって言葉でハードル上げすぎた
もっとこう塗りとかも厚塗りなのかと
___
,.--<_ `'<>、
/ V 〉 \\
∧_,.へ/ l | ヽ ヽ ヽ .\
∧ _/ l | l | l:l l :ハ\|
|  ̄ た | | l l l l l | l .l | ̄
| |:|: { .|斗┼ | | |-┼トj| | }
l l人f ' ,.ィ汽 f行Vノ:/lノ >>1-999
l :{ヽ,ヘ. { V:::l ヒ:ソ'.ハ: |
l |\__ `´ , ハ: |: | <出ようが出まいがス゛lレムケても歹ヒぬまで一緒にデコスケ!!!
VヘV: :|.:>.、. ヮ ノ/: :|: | ttp://ameblo.jp/mohara1215/entry-11937188401.html
ヽヘト、l/Tl┴≧ェ ェ<|:/l |/|/ ttps://youtu.be/utzCAyOI6es?t=6m20s
http://alabout.com/view.php?id=0227994 >>52 中々にエロいよな
マスオさんもムラムラしちゃったんだろうな
いやいやいや・・・ただサザエ絵の顔をはめただけやんけアホかて
20年前の面白フラッシュとかの時代からこんなんあっただろ
>>81 携帯で自演wwww
今時これでバレないと思ってるガキがいるんだwwwww
プロのイラストレーター?ってレベル落ちたね
今こんなの誰でも書けるでしょ
ドラえもんをムキムキにするやつとか色々あったが
やりつくされた分野だろうな
草薙素子の髪型がサザエになったところで、みんな文句言うと思う
単に黒い服着たサザエさん一家じゃん
何か面白いんだこれ
朝目新聞みたいなクソサイトに投稿してる箸にも棒にもかからないような落書きおじさんが描いてそうな絵
やはり古いセンスだな、なんでも北斗やサザエにするというのは。
>>3 いや、それが一番つまらんのよ
アオハルとか
アオハルはタマゴにつぶらな瞳つけたみたいで吐き気がする
>>3 どっちもやり尽くされてて何も面白くない
発想が単純だから誰でも思いつくからね
絵柄だけじゃ無理だから内容で笑わせないと
Isee
susucoin:SVLQWn5PxieCBenyv71ddGRDwbhvhAy5Mi
>>102 サザエボンとか
ヨーテルとか
あのしょーもないパロ思い出してしまったじゃないか
Isee
susucoin:SVLQWn5PxieCBenyv71ddGRDwbhvhAy5Mi
>>105 あいつ全力で滑ってて死ぬほど嫌いだわ
あいつの記事だけは絶対読まない
てっきり攻殻機動隊っぽい絵柄で波平とか書いてると思ったのに
Isee
susucoin:SVLQWn5PxieCBenyv71ddGRDwbhvhAy5Mi
Isee
susucoin:SVLQWn5PxieCBenyv71ddGRDwbhvhAy5Mi
Isee
susucoin:SVLQWn5PxieCBenyv71ddGRDwbhvhAy5Mi
想像したのと全然違った
攻殻のキャラデザ風なのかと
嫌儲のアホと同じ流れだな・・・ 昔の作品なんだっつーのw
こんなの描くなら、まだ攻殻のメンツでサザエさん風4コマでも描けばいいのに
>>89 左から
野獣先輩、syamu、岩間、岡くん、とうふさん、現尊師、チンフェ、Tehu、林修
福岡に越して来たら、地元の自治会の夏のイベントなどで
サザエさんが結構やって来る
でもそれはテレビで見慣れたサザエさんでは無く、
長谷川町子のガチサザエさんなんだよな
けっこう怖いw
日本アニメは猫耳がセールスポイントだからな
つまんね
フネさんはクール担当
サザエはドジっこ
こういう感じ。
>>133 林修とか普通の有名人が入ってると萎えるな
攻殻機動隊自体がもう落ち目だからな・・・
新作アニメもハリウッド実写も失敗
てっきりサザエさんが全裸でビルから落ちていくのかと
カツオォォォそいつをよこせー!
って立ち位置でもないのな
今の子供はこんなので面白いのか
今はファンロードもvowもないからなぁ
>>89 こうやって見るとYouTuberが3人も占めてるんだな
>>1 原哲夫の描いたこち亀みたいなのを期待していた
それより押井にサザエさんの監督やらせて
マスオさんとアナゴさんとかに小難しい事を語らせろ
意味わからん
誰が誰役かよくわからんし
これならサザエじゃなくてもキャプテン翼君でもドカベンでも何でもいいレベル
>>3 絵柄がサザエさんではただのサザエさんだよなあ
ノリスケェェェ!! そいつをよこせェェーーー!!!
>>112 これこれ
天野さんのやる夫とか声あげて笑ったなあ
>>3 うむ
黒い服きたサザエさんだった
ガッカリ
サザエボンとか裁判になってこういうの長谷川プロすげえうるさかったの
もうおぼえてない世代が増えたんだろうな
20年前くらい流行ったよな
リアルなアンパンマンとか猟奇的なサザエさんとか
当時からこのノリ薄ら寒くて嫌いだったわ
>>1 こういう妄想してる奴クラスにいた
レベルが今はメディアに取り上げられる
如何に新しい物が作れない無能ばかりの時代になったかわかる
サザエさん・バンドデシネ
https://www.youtube.com/watch?v=LFNx6E2O2as 今までで一番驚いたのはこのアニメだな
プロが趣味でこっそり作ったとしか思えん
>>183 つうかアニメ絵じゃん
長谷川町子の絵はこんなんじゃない
ネタに詰まるとサザエさんに逃げるのはやめたほうがいい
予想を遥かに超えたレベルでショボかった
これでプロって
>>3 言いたい事を全て言ってくれたお前
サザエさん達が黒服着ただけんんっでょなぁ…
片岡義男が書いた「その後のサザエさん」的なパロディ小説がすごいリアリティがあって面白かった
中学生になり思春期を迎えたカツオがマスオとサザエのセックスを目撃して悶々とし、花沢さん相手に初体験をする…みたいな話
攻殻機動隊って見たことないんだけど
何で主人公の女って薄い本やピクシブなんかだと
メスゴリラとか呼ばれながらセクロスしてるのが多いんだ?
そんなマッチョに見えんのだけど
>>217 作中では荒事に滅法強くて昔からの仲間にそう呼ばれてるから
プロが他人の著作物を侵害するなよ
こんな同人レベルの意識がプロとか
>>1 これを嬉々として描く方も、評価する方も、
レベル低くてビックリするわ
最近もう、面白い!とか言ってもこんな程度の
ばっかだよな・・・
>>217 あいつ脳みそ以外は全部機械だからゴリラ並みのパワーある
叩かれたくないからどっちも活かしたみたいな感じだな。
>>228 淡路に旅行に行ったとき露天か雑貨屋かなんかでサザエボンのTシャツ売ってたのすげぇ覚えてるわ
>>1 波平とマスオの鼻がデカすぎ
別人じゃねーか
|/|
|/| /^\
_|/|___ / \
/;;;::;,,;:;;;;::;;;;:ヽ/ /⌒\ \
/o::::::::::>>76::::《 / \ |
/0:::::::::;;;;;;;;;;;;:;;;《/::ヽ  ̄
(⌒::::::::::;;;;;:-=*=┃-=*=)
};::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)
(~;;;;('';:;;;:∴;;)3(;;:∴::)
\;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ
\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
r―‐~こここここここ)' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'-、アホー知恵遅れ「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽ :::;;;;;;:::: , ' ヽ
(( .{ _.ト、 Y;;;;;Y # ,イ .} ))
'、 .>ト. ':;*;;. ' イノ ノ
' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
,l゙:.:.'i ブリブリッ
__. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
,i´ :.:o。;゚;ё;゚;.:.:.:.:.:。゚。.:.`'.
゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘ >>89 岡くんが大きすぎるし
tefuが小さすぎる
微妙すぎてフイタ
これでプロっていうんだから笑える
昔のファンロードの見たいもの見せましょうのコーナーのネタ以下じゃね?
違うものを組み合わせるだけじゃなくて、微妙にある共通点で面白いものにしてくれないと…
想像していた以上にしょぼい
これでプロなら筆折ってくれや
サザエ風素子とかマスオ風バトーを期待してたんだが…ていうか何番煎じだよ絵も大してうまくねーし
>>11 それじゃモチーフに見立てた人が無能ってことだわな
>>253 それも何番煎じだよ
>>3みたいのに共感してる奴らも
>>1の連中とレベル
変わんねーよ・・・
>>189 手前から二人目ってよく男の娘のチンポすってる人?
>>1 なんか思ってたんと違うくてガッカリや、逆だと思ってたのに
かなり昔だがトシBという人のバイオレンスサザエさんは面白かった
スレッドたてるほどか?ただ黒服きてるだけだし画風もかわってない。水彩画ふうの色づいになってるだけじゃん。
つまらん昔プレイボーイで連載してた禁じられた黄昏にをコミック化してほしいわ
>>247 自演がバレたから
>>69 から仕切り直ししようとしてんの?wwww
馬鹿ってすげえなw
何でもごまかせると思ってんだなw
ドラえもんやバカボンとコラボしたら面白いかもしれん
昔メタルギアでパロったのニコ動に上がったろ
あれの足元にも及んでないやん
少しでもパクリ元の要素がある作品ならともかく
サザエさんとか何とも面白くない
80年代くらいにすでにあったような覚えがあるぞ
ロボットアニメ風サザエさん
Pixiv でサザエさんでサーチしたら
ストライクウィッチーズのサザエさんとか出てたで
ニコニコに大量にあった2ndGIGのOPパロの方がなんぼかクオリティ高いな
あれ流行ったの10年ぐらい前なのにそれにすら惨敗
00年代にこんなんクソほど作られたのに今更これおもしれーとか言って書いたんかな
Twitterでikuyoanの他の作品を見れば、だいたいお察しだよ。
アニメの主題歌歌ってたORIGAって亡くなってたのかよ
>>292 ハゲのアニヲタキメェ
握手会とやらで臭ぇのもテメェだろw
>>3 そういうのは見飽きた
賛同してる奴らはアオハルでも見てろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています