X



F1て凄いよな。フル加速だと「マァァァアンwwマアァァァンwwwマアアアァァァンwww」みたいに全力で女を煽りに来てるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/28(土) 11:28:05.05ID:xrV+Cko90?PLT(35669)

トロロッソ・ホンダF1密着:ジェームス・キー不在のハンガリーGP、現場は週末の結果に集中

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180728-00394547-rcg-moto

トロロッソ・ホンダにとって、F1第12戦ハンガリーGPは情報が混乱する中で開幕した。
その理由はグランプリ開幕前日に、テクニカルディレクターのジェームス・キーがマクラーレンに移籍するという情報が飛び交ったからだ。

ハンガリーGP初日9番手のピエール・ガスリー

 この件に関して、ホンダの田辺豊治F1テクニカルディレクターは「いまのところ正式に情報が入ってきていないので、われわれとしてはコメントできない」と語ったが、
最初に情報を知ったのは、7月26日の朝だったことからも、トロロッソ・ホンダにとっては寝耳に水だった。

 キーの離脱あるいは移籍に関しては、トロロッソも、移籍先として自ら名乗りを上げているマクラーレンもまだ正式なリリースを出していない。
ただし、ハンガリーGPにキーがトロロッソに帯同していないことは事実だ。
0102名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/07/28(土) 23:30:11.16ID:3xcYZb9f0
スレタイオブザイヤー20位ぐらい
0103名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/28(土) 23:48:35.62ID:JSqxDnwY0
>>101
あれは確かにヤバいな
でも4輪のニュル24時間とかもなかかなだぜ
夜にあのコースで速い車と遅い車が混走してるんだぜ
0104名無しさん@涙目です。(大阪府) [CL]
垢版 |
2018/07/28(土) 23:54:06.91ID:rkkX7ZUL0
フルカロ速
0105名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/07/28(土) 23:55:35.38ID:VArLBl8o0
なんとなく分かった、ワロタ
0106名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/28(土) 23:56:16.46ID:zXswaoBc0
ババッババババッバッババババ (セナ足)
0107名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/28(土) 23:58:06.51ID:lW4E9wHi0
>>3
プププ
0108名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES]
垢版 |
2018/07/28(土) 23:59:52.70ID:li7x4qh10
フノレ加速
0109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/07/29(日) 00:00:46.11ID:lRakvr3Y0
フノレカロ速
0110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2018/07/29(日) 00:02:26.29ID:EJCdKpWg0
うわー!
どうか行かないで・・・(悲嘆)
あー!落としちゃった・・・
ウワァァァァァァ・・・(1速)
マアァァァァァァ・・・(2速)
うぁー!落としたァー!
ゲームのカード落としちゃった!!!

どうかぁ、しましたか?

はい!(即答)
ゲームのカードを落としてす、しまったのですが!

あ、それ後でほんじゃあ探しますから、あっと・・・車庫まで来てください。ね?
ちょっとも、大人しくしててくれる?

ぁハン・・・(ネイティブ)
0111名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/07/29(日) 00:04:33.69ID:BqlAoeNj0
>>59
誰かさん「ミスターの方からラジコンみたいな音してますね」
(うろ覚え)
0112名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/29(日) 00:14:25.67ID:db1Anh430
3.5L NA V12 こそ至高
0114名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2018/07/29(日) 01:24:42.19ID:2d6FMgMB0
F1の面白さが解らないってのは応援するチームがなく漠然と見てるからだと思う
まずは色でもなんでも応援するチーム決めて
そのチームの事を知って応援してれば凄く楽しめる

ハミチン死ね フェラーリ事故れ
0115名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2018/07/29(日) 01:30:14.43ID:ggxTX3jF0
いかんせん長すぎるのがな…
マラソンみたいに冗長に感じる人も多いのではないだろうか?
ただ、死と隣り合わせの緊張感は常にあるんだよな、いつ大事故が起こるとも分からんし、きわどいアタックも多々ある
しかし素人目にはそこも分からんしなあ…
0117名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/29(日) 04:14:10.81ID:ka0wYQTk0
液体ボディーになったら見るわ
0118名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/07/29(日) 04:16:04.04ID:zfoWfk660
>>1

そもそもチョンはエンジンが作れない。
もう一度言う。糞食い土人グックはエンジンが作れない馬鹿民族である。
繰り返す。
ホルホルゴキブリ朝鮮人はエンジンすら作れない劣等民族である。
0119名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/29(日) 04:17:55.21ID:cubdKlG/0
>>118
グンマーなんて鉄作れないだろ
未だに石となめし革しかないんだし韓国よりはるかに劣る
0120名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/07/29(日) 04:21:09.73ID:HDGNMBuC0
>>1
ある意味尊敬した
0121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/07/29(日) 06:26:29.86ID:XzHlAJNw0
市販車とかけ離れすぎてて凄さを感じない。
どうせなら無制限にした方が技術競争してるんだなっていう
実感があるけどレギュレーションが足枷過ぎて勿体ない。
現状ならDTMとかWRCの方がクソ速いおっさんセダンとか謎技術で曲がるBBAの買い物車が見れて楽しい
0122名無しさん@涙目です。(アラビア【緊急地震:栃木県北部M4.5最大震度3】) [ニダ]
垢版 |
2018/07/29(日) 09:59:12.71ID:yA+QUwHZ0
>>96
正直サッカーや野球応援に夢中になら人も理解できないけど
サッカーや野球なら自分でもやろうと思えばプレイできるだろうから
脳内で「お!今のプレイよかったな!俺もこんど真似してみよう!参考になるなぁ!」って
具合で楽しんでるのかなぁと
思ってる(これも違う?)
F1はそう言うの不可能じゃね?
0123名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/07/29(日) 10:33:34.93ID:EsJ5hMQs0
ヤマハの12気筒は甲高い音をしてた
0125名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2018/07/29(日) 12:45:56.66ID:4aLC8ShX0
>>122
それはお前の考えだろ。
体操とかフィギュアは見るだけで十分だと思う人が殆どだろうが。
だけど見てるだけでも引き込まれてしまう。特に知識があれば尚更惹かれる。
モータースポーツもそんな感じだわ。
0126名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/07/29(日) 13:21:09.02ID:YRXntnbf0
とろろッソ
0127名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/29(日) 13:22:48.80ID:ZNaO+mSO0
>>124
速いだろうね
でもレースになると航続距離や充電時間で遅くなっちゃうだろうね
0128名無しさん@涙目です。(家) [SE]
垢版 |
2018/07/29(日) 13:23:50.62ID:3zIpCI8G0
ドライビングとか言っているけどAIに運転させればいいんじゃね?
F1とか市販車に技術を供給してきたんだからAIもそうしろよ
0130名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/29(日) 14:03:41.27ID:kDNlPpel0
>>127
FumulaEの最高速は200キロかそこら、性能的にはエントリーフォーミュラレベル
タイムアタックや加速競争みたいな一発勝負には強いが
レースディスタンスになるとバッテリー重量が長所を全て吹き飛ばす
0131名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
垢版 |
2018/07/29(日) 17:28:42.55ID:yA+QUwHZ0
>>125
別避難してるわけじゃなくて
本当にわかんなくて知りたいのです。
体操とかは美しい特殊な動きを見て「ファーきれいだなぁー」って
なるのわかるけど
サッカーと野球あたりはどうすればよいのでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況