X



英高級ブランドのバーバリー、売れ残り商品42億円分を焼却処分→炎上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/07/20(金) 23:06:11.42ID:AR9NX/Um0?2BP(1931)

バーバリー、売れ残り商品42億円相当を焼却処分 ブランド保護対策で

英高級ブランドのバーバリー(Burberry)が、過去1年で売れ残った服やアクセサリー、化粧品、総額2860万ポンド(約42億円)
相当を焼却処分していたことが同社の年次事業報告書で明らかになった。ブランドを守るための措置だが、英国内では
厳しい非難の声が上がっている。

ファッション業界では売れ残り商品の焼却処分が一般的になっており、知的財産を保護し、商品の盗難や割引販売を防ぐためと
企業側は説明している。

バーバリーは声明で「過剰在庫を最小限にするための慎重なプロセスを行っている」と説明し、「商品の廃棄が必要な際には責任ある
方法で行っており、廃棄商品の削減とその再評価を模索し続ける」と述べた。

同社はまた、環境に対する責務を深刻に捉えており、商品の焼却によって発生したエネルギーを再利用していると説明した。

ファッション業界の廃棄物の削減に取り組んでいるエレン・マッカーサー財団(Ellen MacArthur Foundation)などとも提携しているという。

しかし、国内ではバーバリーに対する厳しい批判が起きている。野党・自由民主党(Liberal Democrats)のティム・ファロン(Tim Farron)
議員は、「バーバリーが売れ残った商品を燃やすことが好ましい解決策だと考えているのは、言語道断だ」と非難。リサイクルするほうが
環境にとってはるかに良いと指摘し、「英国の一流ファッションブランドとして、持続可能なファッションをリードすべきだ」と述べた。

http://www.afpbb.com/articles/-/3183090
0189名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]
垢版 |
2018/07/21(土) 23:49:53.77ID:bWgWCkoD0
1個1億のバッグ42個燃やしただけだしって言っとけ
0190名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/21(土) 23:59:09.05ID:ULBTwxPO0
>同社はまた、環境に対する責務を深刻に捉えており、商品の焼却によって発生したエネルギーを再利用していると説明した。

なら、日本の車検制度はもっと悪いと思う
0191名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 00:09:47.01ID:mC1katOQ0
つまりバーバリーにはゴミ程の価値しかないと?
0193名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 00:32:00.74ID:o+VFrIAS0
>>187
バーバリーは三陽切ったおかげで今や世界中でトレンドのブランドだけど?
ゴーシャとのコラボも成功したし、来期からもリカルドティッシが就任して益々利益上がるわ
0196名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 00:38:42.70ID:jvT+WhU/0
世界中でラグジュアリーストリートが流行ってるしどこのブランドもこの波に乗りたいんだよ
バーバリーもそう
0199名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 01:55:45.53ID:IGZS77t40
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://ys18.fartit.com/newsplus/1532034407
0200名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/07/22(日) 02:02:40.61ID:rRmQKNp60
新宿古着屋が買い取りまっせ〜ダイバクショウ
0201名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 02:11:18.67ID:gvTgQFuRO
流行りモノの商売なんだからしょうがないだろ
どうしろって言うんだ?
………民主党って世界中どこの国でも頭が悪いのかね?
0202名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 02:16:30.70ID:KW3wrdtI0
ミスターサンヨーの長島も泣いている
0203名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 02:19:12.56ID:wKXnrIpq0
叩いてる奴が馬鹿
0206名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2018/07/22(日) 02:23:53.11ID:jpztf72C0
粉砕して断熱材にするのかと思ってたw
0208名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2018/07/22(日) 04:07:28.83ID:/7i8ChJu0
>>201
もったいないからアウトレットに出すかタグ取ってノーブランドとして放出しろと言いたいんでしょ
はあ?そんな事したら買い控えが起きて正規品が売れなくなる?そんなモン知らんわ!って感じで
0209名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EC]
垢版 |
2018/07/22(日) 05:23:53.61ID:1yrp4shd0
>>58
本来の目的なら屋外で長時間過ごさなきゃ
ならん人が、着込んだ上に更に着るもの。
なので、ものすごいダボっと着るもので
今のやたら細くタイトで着るもんじゃ
ないし、軍用だから背丈で似合うも
クソもなくてWW1の写真とか
今のブランドイメージとかけ離れた
掻巻みたいなのが写ってる

ただヒラヒラした面積が大きくて
本来機能目的でも、装飾的なモノが
色々ついてる衣類は、トーガやマントの
類いのように人類の好きなものらしくて
ファッションとして戦争後広まって行き。

背丈無いとサマにならんのは現状そうなのよねえ
防寒用でかっこいいから持ってるけど機会
少ないな
0214名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 19:44:07.19ID:seIUg4dX0
バーバリーはトラディショナルラインから若者の感性に沿ったトガッた方向性に
切り替えて成功したが、
昔からバーバリーのライバル視されてたアクアスキュータムは古色蒼然の
トラディショナルラインのまま憤死破産して、
日本のレナウンに救済される始末。
0215名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 19:55:04.75ID:RV7pRXDA0
某ブランドは俺が着ていることをひた隠しにしたいのか
ファッション板のスレまで立たなくなった。

そんなに俺のイメージ悪いか。そうか
0216名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/22(日) 19:55:45.92ID:MHHylgSF0
焼却すれば炎上か
そのままだな
0218名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]
垢版 |
2018/07/22(日) 19:59:36.70ID:FifuCXVt0
>>193
くだらねえ
上っ面だけの虚業ブランド、内実は単なる中国製衣料
イギリスにはジョン・スメドレーがあるだろ、ああいうのに価値がある
0221名無しさん@涙目です。(広島県) [KR]
垢版 |
2018/07/22(日) 20:45:04.11ID:bZhqIxo50
今はトレンチコート買うならバーバリー?マッキントッシュ?アクアスキュータム?
0227名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/23(月) 04:56:26.90ID:sFizFYfg0
7の弁当の方が問題やろ。
0230名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/07/23(月) 06:35:18.28ID:fyDeHNJZ0
日本の農家が豊作の時に行う野菜を踏み潰すことを批判しろ
0232名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/23(月) 06:49:00.87ID:hrghXCr80
シュプリームとかも燃やしてるのかなぁ
0234名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/07/23(月) 07:15:43.48ID:M2wKeoFn0
42億でも原価は3000万
0235名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/07/23(月) 13:29:09.66ID:nLMsoeyX0
>>220
BURBERRYの名前借りてた頃と比べると落ち目過ぎて語る事無いからなぁ
スレの中で三陽の名前ちょこちょこ出てくるし知らないって事は無いと思うよ
0239名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/23(月) 22:26:42.27ID:YHTyP5k90
>>234
店に五割
ブランド二割
輸送費梱包経費で二割
材料費一割以下ってとこかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況