X



NHK「ネット配信するけどPC、スマホからは当面料金徴収しない。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:03:56.05ID:5UL58SeE0?PLT(35669)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000054-san-soci

テレビと同じ番組をインターネットで流すNHKの「常時同時配信」が、総務省の容認姿勢で実現に向けて大きく動き出すことになった。
NHKは当面、テレビを持たずにスマートフォンやパソコンだけで視聴する世帯からは受信料を徴収しない方針だ。
しかし、将来的にはネットのみの世帯に対する受信料新設で財源の拡大をもくろんでおり、肥大化による民業圧迫が懸念される。

 「受信料制度との整合性やネット空間で果たす役割といった論点について、まずはNHK自身が構想を明らかにし、国民、視聴者に丁寧に説明して理解を得ることが必要だ」。
日本民間放送連盟の会長に6月に就任した日本テレビの大久保好男社長は、NHKの同時配信についてこう牽制(けんせい)している。

 NHKは同時配信の開始時、テレビを保有して既に受信契約を結んでいる世帯については、スマホやパソコンを「2台目、3台目のテレビ」として扱い、追加負担なしで利用できるようにする方針だ。
契約が確認できないネットのみの視聴世帯には、画面にメッセージを表示して視聴を制限する。
しかし、将来的にはテレビを持たないネットのみの視聴世帯にも負担を求める可能性が濃厚だ。
0235名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:38:55.24ID:fm5VkaSY0
ネットで徴収するなら世界中から取れよゴミども
日本人だけ盗るとか不平等すんなよ日本人はお前らの奴隷か
もう徴取理由の電波法全く関係なくなってるじゃん
0236名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:39:21.99ID:H92LRxWV0
当面?
0238名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:39:59.71ID:+9fipPNA0
ネットに繋がる機器を所持していると問答無用で徴収ってことか
0239名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:40:04.39ID:hc4UJ8ZG0
は?受信料そんな事に使うなよ
テレビ放送のためのもんだろ?
0247名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:41:10.90ID:LsiWtLh10
NHKクオリティの番組が民放で見れないし、有料チャンネルでも見れないのに
NHKに文句いうやつって本当に馬鹿だと思うよwwwwww
0249名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:41:55.37ID:FRJN9uWb0
>契約が確認できないネットのみの視聴世帯には、画面にメッセージを表示して視聴を制限する。

どうやって??
ネット視聴は誰でもOKではなくてID制にするってことかね
0250名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:42:59.94ID:fvAuRqKM0
NHKオンデマンドが有料な理由
https://www.nhk-ondemand.jp/share/smp/#/share/smp/faq_a.html?_=20180528

通信回線で番組を配信するには、現在の著作権法では、「放送」と「通信」の権利許諾がまったく別の扱いとなっており、権利者に対して、「放送」と「通信」では別々の許諾を取り権料を支払う必要があります。
また、放送のテープから配信用のファイルや番組情報などを作成する経費、配信サーバ設備維持費、回線料等も必要になり多大なコストが発生します。

NHKオンデマンドは、本来の放送事業と会計を明確に区分して運営することが放送法73条で義務付けられています。
受信料という公的な資金を利用してVOD市場に入っていくことは、公正競争上にも影響を及ぼすため、NHKオンデマンドのサービスは、受信料とはまったく別の利用料金となります。

↑著作権法と設備費用を持ち出して正当化してるけど、地上波・衛星放送に加えネット配信受信料加えたら二重取りにならんの?
0255名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:44:26.27ID:qAQrw7cF0
当面か

やがて必ず徴収ということだな
おかしいよ
強制加入とか
0256名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:44:33.98ID:eOEjV/tpO
今のところは「当面ない」と言っておいて
何年かしたら赤字決算をだして「ネットからの徴収もやむを得ない」って言い出すんですねわかります
0257名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:44:47.63ID:og6YI+ty0
NHKから国民を守る会だっけ?
偉いよな、地方議員からコツコツとやってく姿勢が

自称桜井なんか都知事選一回こっきりでもう出ないんだろ
応援した奴の努力はまるまる無駄になっただけじゃん
信者がかわいそ
0258名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:44:48.72ID:ENcnBo1v0
ニュース枠だけノンスクランブルで
他はスクランブル放送にしなさい
誰も公共放送にエンターテイメント要素なんて求めてないよ
0260名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:45:22.81ID:Gat9zWkV0
オートーロックマンションのワイ高みの見物
0262名無しさん@涙目です。(茸) [LU]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:46:45.35ID:q/I890Xv0
>ネットのみの視聴世帯に対する新たな受信料は、スマホなどを持っているだけでは請求されず、受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。しかし、いずれはテレビと同様に、スマホなどを持っているだけで請求される可能性もある。

課金しなきゃ見れないんだから徴収すんなよ
0264名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:46:59.62ID:i+/UHem20
>>161
これでいいんだが
政権批判ができなくなるとか抜かすよな
スポンサーは政府じゃなくて国民なんだから国民の利益のために動けと
税金でやるとしても今まで通り報道したらええわ
0266名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:47:25.01ID:MPLQwxCL0
プロバイダとの契約にでもくみこまれない限り、契約する必要なさそうだからほっとけ

テレビもch選択制にして欲しいね
0267名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:48:12.14ID:1Xps4+mZ0
うちに来る集金マンはスマホとカーナビは無いですか?携帯も無いですか?
テレビ無くてもこれがあったら契約必要ですよ!
ってまだ言ってる
0268名無しさん@涙目です。(テレビ大阪) [KR]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:48:14.97ID:13GSCdv90
>>247
NHKクオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0271名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:48:37.94ID:4E3mow2O0
当面wwwwwww

まずは既成事実作り、普及したら因縁付けってか
ド腐れ電波ヤクザがw
0272名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:49:14.19ID:xUAYizPM0
受信料って放送設備の負担金が原点だよね(じゃないと、受信機にもれなく掛かるという論点が成立しなくなる)
ネット利用者からも負担金を取るって事は、ネットの設備も公共放送体が作ったと言うことなのか?
0273名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:49:32.24ID:t7+jpqpP0
これ逆に考えて世界中のスマホにからNHKの料金徴収すれば世界一の金満国家になるんじゃね?

うはwwwww勝ったはwwwwww
0275名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:49:46.04ID:ufXrwFCP0
当面許してやる
0278名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:50:23.38ID:OSlWYB4e0
視聴料払ってないヤツは絶対視聴出来ない仕組みを作って欲しいね

テレビも見てるくせにわざと払わない悪質なヤツとかもいる
そんな連中にネット視聴の利便性を与える必要は無いからね
0280名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:50:55.14ID:yUZiju/y0
徴収出来るけどやらないでいてやるって事か
早急に滅び去れや
0286名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:51:49.61ID:b/0+GEiE0
>>261
今受信料払ってる国民の8割には関係ない話
無料で利用できる
0287名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:51:55.59ID:ENcnBo1v0
勝手にストリーミングサービス始めて
請求権が認められるならWOWOWやスカパーも真似すればいいのに
0289名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:52:26.86ID:6Hv3qWxx0
ネット回線に含めるんだろうな

いい加減NHKは国営化しろよなあ
0291名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:52:44.65ID:FTW5B4T50
アプリ等で会員登録になるはず
そうでなければ世界中から徴収しなければならない
つまりアプリ入れなければいい
0292名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:52:53.44ID:flMvyFX10
当面?訪日外国人からも入国審査でスマホPC御家族合わせて6台ですね!3万円なります!払え!てやれよ!当たり前だよな!
0295名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:53:40.13ID:7zIUnDmE0
ネット繋いでるだけで視れるからって理由で強制なんかこれ?
0296名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:53:41.09ID:Zu1SlsW50
>>13
キャリアに徴収代行で
毎月確実に徴収
あり得るから笑えない糞HK
0297名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:53:54.24ID:I3pUR+fw0
凄いな
会員制にせずにネット配信するって事は・・・

日本国内在住者(殆どが日本人)・・・徴収対象
海外在住者(殆どが外国人)・・・徴収対象外

ってことだよな?
どれだけ日本人を馬鹿にしているんだよ
海外スクランブル掛けろよ!
え?
『それをすると国内在住の契約したくない人も「スクランブル掛けろ」って言うから・・・』
だと?
その通りだよ!
0298名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:53:56.48ID:jheNR/Aj0
最初だけタダにしておいてその後に有料にするサギ商法な
昔ブローバでそれやられた
毎月引き落としされてる料金があるのに気付いたんだが、映像コンテンツのお試しに入会したままだった、有料化の通知も来なくて1万円騙し取られたも同然だった
0299名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:54:16.25ID:ENcnBo1v0
>>256
最初は反発されるから段階を踏むのは増税と同じやり口
NHKはほとぼり冷めたら有料化に切り替えるだろうね
0300名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:54:24.09ID:/dwUXLZ00
1秒たりとも見ることは無いから何を使用と絶対に払わんよ
0301名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:55:10.17ID:E1IMYuE70
NHKはラジオだけでいい
まじうぜえ
0302名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:55:14.01ID:8CJV3nhi0
詐欺に新しい手口を提供だな。
「お客様のPCからいついつ何時にNHKへのアクセスがありましたので視聴料をお支払いください。支払いがされなければ法的手続きを・・・」
0305名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:56:06.39ID:rnqb4GXJ0
キチガイかよ、PCから徴収とか
0306名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:56:42.92ID:PMMcFNvE0
タダ乗りすんな
0308名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:56:59.95ID:KhuVRBlb0
昨日のソース無し駄記事共同通信の役所の方から来ましたネタは・・・今日はこれかw

役所の方から来たネタを使って「総務省の容認姿勢で実現に向けて大きく動き出すことになった。」かよwwww
0309名無しさん@涙目です。(中部地方) [PE]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:57:00.16ID:kkReE9sk0
誰でも観覧できる状態なら外人からも受信料取らないとおかしいしな
0310名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:57:05.91ID:ftdpDoFc0
お前ら今も払ってないんだから関係無くね?
何でいつも騒いでんの?
0312名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:57:30.31ID:C1QTRcFG0
共産党紫野明日香デマ発信にだんまりのヤニカスチョンこれどーすんの?
0313名無しさん@涙目です。(北海道) [SE]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:57:44.72ID:xBcCZGI00
これ徴収されるようになったら紙芝居作ってNHKの前で見せて職員から金を貰おうかな
0315名無しさん@涙目です。(WiMAX) [JP]
垢版 |
2018/07/12(木) 12:57:58.44ID:ZqQjGDQZ0
NHKを見れないテレビみたいな仕組みを作られると困るからな
聴取するのを正当化出来ないから
0320名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/07/12(木) 13:00:35.53ID:gDc++Uwa0
おいおい
プライムビデオに連続テレビ小説ちょこちょこ放り込んできてるのはこれの布石か?
守銭奴朝鮮放送局ウゼーからでしゃばってくんなよ
0323名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 13:01:20.68ID:1EAYU27A0
N 日本人よ
H 一人残らず
K 金よこせ
0324名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/07/12(木) 13:01:55.83ID:4E3mow2O0
>>247
わいはナショジオとかのが好きなんで糞みたいなパヨクドラマは観ません
左に傾いたNHKのドキュメンタリーを喜んで観るのも自由だけど
「受益者負担」てことでよろしく
0325名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 13:02:39.86ID:kmr4pX5w0
スマホで紅白見れるわけ?
歓迎だね
でもワンセグとの違いはわからん
0326名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 13:02:58.73ID:vudO6Atj0
クローズアップ現代、ニュース7、ニュース9、ブラタモリ、さらめし、72時間。

上記の番組大好きだわ。民法はくだらない低俗な番組ばかりなので見ない。

で、俺は23歳から一人暮らしの39歳だけど、17年間NHKには1円も払ってないわw

家にアポなしの訪問者来ても絶対に居留守するから、17年間でNHKの人間に

会ったことないw 

今後もこの姿勢はとことん貫くぜw

払ってたまるかwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況