X



【悲報】 被災地の木造住宅、2週間以内に掘り出して乾燥させないと腐るってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:30:51.27ID:c0b2i5lF0
手遅れ
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:33:20.64ID:/p54AWzy0
やはり床は高くないと
0005名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:33:51.13ID:WlPPpY8M0
でも同じ場所に建てちゃうんでしょ
0006名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:34:14.51ID:sdMVqTvS0
人口減るんだから災害リスク少ない土地に住み替えすべき
0007名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:35:08.51ID:sSq73kNP0
ウンコ水に壁材とか浸かったらどのみちもうダメじゃね
0010名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [FR]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:37:36.61ID:duK3Fxg/O
運よく全壊は免れて
水に浸かった程度で済んだとしても
水道が出ないことには洗い流すことも出来ないよね
詰み
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:38:01.80ID:V4GGUdgN0
じゃあ昔ってそのたびごとに建て直してたの?
たぶんそんなこと無いんじゃない?
0012名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:39:47.88ID:sSq73kNP0
>>11
近世以降の遺跡の発掘見ると
生活がそのままで洪水の土砂に埋もれた所は修復せずにその土地丸ごと放棄して移住してるのも多い感じ
0013名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:40:17.33ID:HN7GJQRR0
古い家はべつにして
今の家なら
柱だけのこして壁は撤去だもんなあ

サッシとかのこるから
リフォームだと思えば新築よりは安いんだろうけど
高額だよな
0014名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:41:06.52ID:hVEdJodN0
>>12
洪水来るような土地にはもう住まないという昔の人の知恵やね
0016名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:41:57.96ID:1GK8B7v00
粘土だな(´・ω・`)
0020名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:45:02.94ID:rLMopVTy0
ほえーこれ全部泥かこうやって粘土質の地層が出来るんだな
0021名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:48:32.18ID:Guv9QdkB0
>>11
場所によるかもだが普通に家は流されてたと思うぞ
有名どころだと利根川とか
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonege/tonege_index016.html

少なくともカスリーン台風の堤防決壊では被害のかなり詳細な記録があって俺も見た
昨年だったか写真や米軍の(たぶん平文の)電文含むパネル展が
埼玉県の役所を巡回してて、見に行った
0022名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:49:09.45ID:72Gau6kt0
保険満額出るっしょ?
0023名無しさん@涙目です。(山形県) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 19:51:02.22ID:BO403Nik0
街中は別として田舎の集落は切り捨てるって判断しなきゃならんよ
これ以上未来の子達に借金背負わすなよ
0027名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]
垢版 |
2018/07/10(火) 20:25:28.51ID:vcQtY6w00
コーヒーにブライト〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況