X



【速報】死者126人、不明79人 ヤバすぎワロエナイ どうしてこうなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:36:21.08ID:5nEYXnfg0
これ最初大阪兵庫奈良は警報鳴りまくってたけど広島や岡山はたいしたことないって思われてたからな 
気象庁の情報が遅すぎるやろ
0103名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:36:33.00ID:3r1LuwoH0
警報は鳴りまくってた。隣の地域の警報までも鳴りまくり、でもさ、変に安心感あって動けないんだよ。
>>89
今までが大丈夫なら大丈夫と思い込んでしまうんだよ。
天気予報にも異常なほど、雨マーク並んでるのにな。
それだけ、稀有な災害だったんだろ。
0104名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:36:47.20ID:eFS9iuUi0
>>77
明らかに悪いのは災害と現状の仕組みだからきちんと国と自治体が連携してよりよい仕組みができるといいよね
0105名無しさん@涙目です。(catv?) [SD]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:36:52.98ID:IzBf8SKV0
民主党の仕分けのせいだろ
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:37:22.14ID:vFtpYFlL0
まあ家ン中いれば安全だろうって気持ちはわかる
0108名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:37:35.79ID:nbe5OB9i0
同じ雨雲で山陰が壊滅なのは地形的問題?
兵庫、大阪はダメージ少ない
0110名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:37:50.63ID:2l4K8Nn70
>>97
なるほど、自衛隊は知事が要請を行うことができる
安倍晋三が自衛隊を送ることができる
今回は66時間自衛隊の出動を酔っていてさせなかったわけだ
0111名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CA]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:37:56.55ID:KeyMo/q20
これだけの大被害なのにタイのニュース
さすがトンキンマスゴミ
国会はトンキンだから
対応が間に合わず
0113名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:38:00.62ID:X9zwHQJg0
あんだけテレビ等で注意喚起してたのに死ぬってダーウィン賞レベルだろ
日本の発展の為にも良かったとすら思える
0118名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:38:51.26ID:2Xnhj/AQ0
九州が普通に耐えてたんで、「あれ?あんま大した事無くね?」的な錯覚に陥った。
0119名無しさん@涙目です。(大阪府) [DK]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:38:52.52ID:wJDez4CE0
無駄とか抜かして治水事業費を年間3000億円も削った旧民主党(現立憲民主党)はどう責任取るんだ?
0120名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:38:54.21ID:mH1YlQ/f0
>>108
地震には弱いけどな
0121名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:39:34.91ID:wtjwZObI0
崖の下や急な斜面の下に家を建てないように法整備すべきでは?
0122名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:39:41.95ID:3r1LuwoH0
>>105
誰のせいにするというよりも、やっぱり、今までと気象が全然違ってきたんだから、ちゃんと新常識に基づいたインフラ整備と避難マニュアルつくらんと駄目だよ
0124名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:40:05.78ID:LVMlXhMG0
とりあえずRTでデマ拡散という早稲田大学院教授の教えですかね
0125名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:40:19.59ID:/uKBUQ5n0
>>110
災害派遣は総理大臣や防衛大臣の承認や命令は必要ない
市町村長や警察署長等でも要求できる緩いもの
なんでそんなことも知らないの?
0126名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:40:23.49ID:oeAK3AiY0
予想外の自然災害なんて確率の問題だからねぇ
むしろ関東大震災や南海トラフの方が確率としては上だからなw
これも自然淘汰なのかねぇ
0127名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:40:30.17ID:ocINok/+0
このスレ見てるヤツの中にも自分の地域のハザードマップまだ見てない奴沢山いるだろ


そいつら全員、正常性バイアスかかってるバカだと自覚しろよw
0128名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:40:31.00ID:cxEsmZTY0
亡くなった人の名前とか分かるサイト無いのかな?
昔世話になった方が愛媛に居るんだが連絡先知らないから生きてるのか心配だ。
0130名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:40:48.83ID:vFtpYFlL0
>>122
ここんとこほぼ毎年大水害起きてるよな
地球規模で気象が変わってんだろうな
0133名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:41:35.51ID:0lT7lKRv0
>>74
言い訳だろ
事故防衛しろや
0135名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:41:56.90ID:2l4K8Nn70
>>125
どこにそんなことが書いてあるんだ?
知事が自衛隊を指揮するのか?
0136名無しさん@涙目です。(家) [ZA]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:41:57.53ID:+V+HZMPS0
なんで避難しないとかバカかね
規格外の豪雨が降り続いたらどこの場所も想定外の事態が起こる
場所によっては数百年に一度レベルの雨だし
気象庁が毎日50年に一度と決まった文で警報出すから逆に効果薄れるし
0137名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:42:13.13ID:aZULz2oi0
金曜だったかな、やたらNHKが数十年に一度の豪雨です、命を大切にする行動をして下さいと連呼してたな。
正常性バイアスだっけ?
変に冷静に対処しようとすると良くないのかもな。
凄い災害になるかもと焦って避難だけはしておくくらいの方が良いのかもしれん。
0138名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:42:14.45ID:LVMlXhMG0
>>122
阪神大震災の時も仕組みから何から刷新
ああいう議論ができる言論空間はもうないです
0139名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:42:20.73ID:NNRO8lTA0
あの堤防が決壊したら我が家はどうなるんだろうとか少しは想像しろよとしか言えんわ。
0142名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:42:56.32ID:ECPrBSEK0
>>127
おれんちはハザードマップ見るまでもなく
高台だから水害は心配してない
川のそばに住んでたらめっちゃチェックするだろうけどな
0143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:43:02.59ID:qwBRU1150
二日も前から避難しろって言われてたんでしょ?
なんとかバイアスってやつに囚われてしまったんですよ
0144名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:43:02.92ID:rWssMCTG0
自然とはこういうもの、地球からすればヨダレ一滴垂らした程度の話
0146名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:43:16.71ID:pgfFY78h0
>>129
大阪土人きめえw
0148名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:43:37.68ID:cDkB50dJ0
なんともないだろうけど一応念のため避難しとくか〜ぐらいがベスト
結局なんともなくてよかったねで笑い事になればいいんだから
大丈夫だろうは正常性バイアスだからダメかも知れないで行動
0149名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:43:38.10ID:LVMlXhMG0
>>132
とりあえずRTという教えがあります
で問題提起されたら賛同したわけではないです、意図が違って伝わったと言えば良いだけだそうですよ
NHK記者ですらそれやってるよ
0150名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:43:54.98ID:UBDUmBOA0
>>117
台風はなかなか激しい雨風だったぞ
通り過ぎた後のたかが雨如きがまさかあれほど降るとは思わなかったわ
0153名無しさん@涙目です。(関西地方) [CA]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:44:15.11ID:wZosflVJ0
山のきわに建ってる家は自主的に避難しろや。
0155名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:44:42.91ID:2kItctuB0
東京空襲一日 10万人焼死
西部戦線一日 20万人戦死

歴史的に見れば大したことない
0157名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:45:00.87ID:LVMlXhMG0
避難についても条件見直したり色々やった上でだし
そろそろ強制力の話になると思うけど
まぁ火を見るより明らかで
言論人様たちが暴れますよ
0158名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:45:24.30ID:9LQ2csAI0
岡山って首都機能移転候補に挙がってたよな。
何故か首都機能移転候補になると該当地域が災害に見舞われるんだよ。
栃木の那須や福島もそうだった。

ユダ金は東京が絶対的に日本の首都じゃないと困るんかな―?
0159名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:45:35.04ID:e84MfNpf0
>>1
中国からの汚染物質が
慢性的に日本上空にあり
これが雨粒の核となって
従来に比べ大量に雨が降るようになった
0160名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:45:47.80ID:ND5PzXFW0
東京では大雪で250人が搬送
0161名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:45:51.75ID:GnukGTOi0
東京みたいに水を逃がす地下タンクとか巨大パイプとかあれば違ったんかな
0164名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:46:30.85ID:VhwPWVVK0
自民党のミスのせいでこんなことに
災害後に大宴会ひらくか?
0167名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:46:47.98ID:LVMlXhMG0
>>152
防災省はどういう庁局を持ち
日頃どういう情報を持ち災害時はどこに居て
どういう権限を持つんだろうね
0169名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:46:54.30ID:ND5PzXFW0
で、お前らどんな雨か分かってるのか?
0170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:47:01.01ID:qk+PxsCj0
誰しもがまさか今日自分が死ぬなんて思わんだろ
ここの連中が避難先が沈むなんて思ってないように
0172名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:47:04.56ID:BUbH6jdZ0
沖縄
大雨降ってもしなん
大型台風来てもしなん

内地って危機感なさすぎ…
0173名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:47:09.00ID:DfdLGPfn0
>>24
自業自得
0174名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:47:27.53ID:zxykJGEj0
>>155
ほんとだよな
従軍慰安婦1万人
南京大虐殺100万人
0175名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:47:41.11ID:T+eheXYB0
大阪福岡兵庫京都名古屋沖縄

最近の東京の西日本叩きは異常
0178名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:47:44.17ID:LVMlXhMG0
>>172
高知は特別警報のハードルが段違いだったよ
0181名無しさん@涙目です。(新潟県) [DE]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:48:43.18ID:kqzL5r5N0
日本いろいろヤバイな
0182名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:48:57.09ID:/uKBUQ5n0
>>135
自衛隊法って知ってる?
0185名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:49:15.06ID:LPJz3pHC0
ランダムでガケが崩れるから運でしょ
今回は確率が高かっただけで無事な場所も多いから、
避難するメリットはそこまでない
0186名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:49:15.50ID:QtTOCvTx0
>>13
愛媛の知事は文句たれに今日上京してきたぞ
それ今やること?
0188名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:49:21.87ID:rzEaz+At0
避難しなかったんじゃなくて出来なかった家もあるだろうな
寝たきりの家族をかかえていたりとか
0189名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:49:24.71ID:ND5PzXFW0
>>181
5chが一番ヤバいわ
0191名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:49:51.18ID:BUbH6jdZ0
お前らしんだらダメやで…
武運を祈る
0192名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:49:59.04ID:OBlVc9rb0
平和ボケならぬ、安全ボケだな
日本自体が手厚く安全を提供する国だから、誰かが守ってくれるという
思い込みが蔓延してるよな
0193名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:50:11.83ID:vd7bbWnA0
正常化バイアスって言うけど
家にいて溺れ死ぬとはふつう思わないだろw
0194名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:50:32.75ID:8XqKNgYR0
>>193
正常位エイナス!?Σ(´・ω・`)
0195名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:50:37.64ID:13HqCpz30
愛媛ってあのパヨクか
だから大災害に
0196名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:50:41.32ID:LVMlXhMG0
>>186
そりゃ地元民の批判先なんて自治体だし
目線逸らさないと

ただ中村が問題提起してる特別警報基準は自治体の意見を聞いた上でのもの
ヒアリングされてないというメモでも持参してたのかな
0197名無しさん@涙目です。(陸中國) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:50:42.20ID:yCcH9d5u0
連日連夜この話題だけやっててもおかしくないレベルの大災害だと思うんだけど
意外とテレビは静かだよね。
東日本大震災の60分の一くらいの被害ではあるけど
0199名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:51:18.15ID:9LQ2csAI0
ユダ金による気象テロ
0200名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ZM]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:51:48.56ID:81LtzMnN0
関東で同じレベルの大雨降っても避難してないだろ
0201名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2018/07/09(月) 23:51:55.91ID:83dR77v80
>>155
死んだの年寄りが大半みたいだし

自然淘汰よね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況