X



名将カペッロ 「戦犯は川島言うヤツは素人。本当の戦犯は本田!首根っこ掴んで怒りたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:09:08.52ID:TWsMQOWH0?PLT(12121)

【日本 2-3 ベルギー ロシアワールドカップ決勝トーナメント1回戦】

 日本代表は現地時間2日、ロシアワールドカップの決勝トーナメント1回戦でベルギー代表と対戦し2-3で敗れた。

 後半開始直後に原口元気のゴールで先制に成功した日本は、52分にも乾貴士がゴールを奪って一時は2点リードを手にした。
しかし、69分にヤン・フェルトンゲンのヘディングシュートで1点差に詰め寄られると、74分にはマルアン・フェライニのゴールで追いつかれる。

 そして後半アディショナルタイムも終了直前の94分、延長戦突入も覚悟した時間帯に起きた。本田圭佑が蹴ったコーナーキックが
直接GKティボ・クルトワにキャッチされ、そこからカウンターを食らい、最後はナセル・シャドリに決勝ゴールを決められた。

 劇的な幕切れのきっかけとなった本田のコーナーキックの判断に、かつてミランやレアル・マドリー、イングランド代表などを
率いた名将ファビオ・カペッロ氏が異論を唱えている。

 ワールドカップの試合を放送している伊『メディアセット』の討論番組にゲスト出演したカペッロ氏は「私が日本代表監督なら、
本田の首根っこに掴みかかって怒っていただろう。もうすぐ94分(で延長戦間近だった)。本田がコーナーキックを蹴ると、
そのままクルトワがキャッチして数秒後にはカウンターアタックに移った。彼はボールをキープしてホイッスルを待たなければならなかった。
純粋に無責任だ」と本田のコーナーキックを糾弾した。

 有効な交代カードを全て切り、体力面も限界が近づきつつあった日本にとって、延長戦に持ち込む判断が最善だったのか、
コーナーキックでラストチャンスを狙うべきだったのか、現時点で答えは定かではない。だが、結果的には本田のコーナーキックを
GKに簡単に処理されてしまった一瞬が、勝負を決める1点につながってしまった。

https://www.footballchannel.jp/2018/07/03/post279461/
0004名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:10:50.88ID:nfpOLxd40
そりゃあ結果論だろ
ショートカットコーナーで回そうとしたら、玉取られて同じ事になってたかもしれないのが日本
0005名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [JP]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:12:01.53ID:e1stsrwPO
おっと、メス島さんの悪口はやめてもらおうか!
0006名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:13:07.08ID:e2oEjzJE0
後進が育たない環境を何とかしろよ
0008名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:13:39.41ID:vT8LSrb+0
交代枠が残ってるのに出せる選手が居ない
フィジカルも弱く走れなくなってる状況
だから日本は勝負するしかなかった

他のチームだったらその通りだし
本田と山口蛍はなんの役にも立ってなかったのも正解
0009名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:14:16.93ID:I4ew9MIK0
いやいや本田のコーナーキックはラストチャンスで間違いはない
0010名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:14:56.61ID:ZAWgIHe90
まああれが限界だったよね
2点差の時点で相手の圧力をいなしながら時間稼ぎできるくらいにならんと次のステージには行けないわ
0011名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:15:03.15ID:VlmOcebQ0
「あんたんとこの国は地区予選敗退ですやんw」
日本の芸人コメンテーターにかかったらカペッロさえもズタボロだろうな。
0012名無しさん@涙目です。(茸) [MM]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:15:06.85ID:AuJoJ13d0
本田のコーナーキックのタイミングは悪くないと思うぞ

攻めて決める為に交代した選手だし
0014名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:16:01.53ID:iJWArUvW0
勝ちに急いで放り込んだんだろうけど
高さでは絶対的に勝ち目がないんだから無駄になるのわかってたろうに
日本はショートで回して低くいくしかないんだよ
負けてる訳じゃないのに何を急ぐ必要がある
疲れてて延長勘弁なんて向こうも一緒
持久力では日本人の方が強いはずだし
あわよくばPKまで持っていければワンチャンあった
0018名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:17:19.77ID:Q29HlNiU0
延長入っても勝てる気がしなかったし
あそこは勝負でいいと思う
なんで負けたかは単純に実力差でしかない
0024名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:19:17.23ID:nfpOLxd40
>>15
ほんと、日本の評論家も成長して欲しいわ、セルジオとか
素人でもわかる問題点しか指摘しないもんなあいつ
ダメ出しだけなら誰でもできる
0025名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:19:19.31ID:e2oEjzJE0
本田とか病気隠して代表入りとか犯罪レベルだろ
0026名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:19:28.03ID:WaejeN9+0
川島がやらかしてなきゃそもそもそうなってねぇよ
0027名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:19:58.70ID:Hf5YBd740
長友があと2人いれば
0030名無しさん@涙目です。(catv?) [RO]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:20:49.54ID:eDQyRq3U0
次は普通のゴールキーパーで
あと監督はやっぱり外人がいい
0031名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:21:00.93ID:5f8NHpTa0
むしろ監督なら放り込む事を許した西野批判すべきじゃね
交代枠の残し方とか絶対延長意識してたのに、あそこではっきりした対応しなかったのは
采配ミスだろ
バックラインも上がりきってなくて、その分ベルギーの前線も多目に残っててって完全に指示ミスだろ
0034名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:24:22.79ID:FtDV90hf0
ルカク「日本にはスタープレイヤーは居ないがチームとして纏まった良いチーム」
本田さん・・・
0035名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:24:36.13ID:LjUFXV+B0
名器カペッロ
ゴクッ
0036名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:25:03.07ID:CBq8fCzK0
川島と心中したんだよ
本田のせいじゃない
0037名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:26:00.61ID:NIWSLmBC0
>>27
背の高い長友がほしい
0038名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:26:44.28ID:JSyxnjAY0
ゴンちゃんならコーナーキック直接入れてた
0039名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:27:00.57ID:WaejeN9+0
うんちだったのはゴール内に飛ぶゴールキーパー川島と蛍、QBK大迫だべ
最後決めに行くぞこんちくしょーはミスっていうか勝負に行って勝負に負けてんだからしゃあねぇ
延長でコーナー貰ってもおんなじようなもんだし
0041名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:28:31.30ID:nj8iWBEY0
ラスト一分で同点のケースで自チームのコーナーキックとなった場合に何を再優先事項でケアすべきか
カウンターからの失点だ

普通にコーナーキックを放り込んでキャッチされた場合にカウンターを受けるリスクは高くなる
DFも相手ペナルティエリアまで上がっているからだ
だからあの場面では「ショートコーナーで時間を稼いでそのまんま90分を終わらせる」
これが最も可能性は高くそれしか選択肢はなかったはず
残り時間はせいぜいあと一分程度なのだから

もしここでカウンターアタックを食らって失点すれば追いつく可能性はゼロだ
残り時間はなく負けが確定する
ならここではリスクを取らずにそのまま終わらせるのがセオリーだ

仮に延長となったとしても、そこでの失点はまだ取り返すチャンスがある
延長の後にはPK戦があるというように可能性を残していくのが勝ち抜くためには当然なのだ
そもそも相手チームの方が絶対的な力量は上なのだから
ロシアがそうしたように日本もそうすべきだった

それを、

「このままでは疲弊して延長戦で失点するかもしれないから今取っておかないとマズい」

と考えてリスクマネジメントを放棄するのは勝ち抜きを目指している立場でとしてありえない
ポーランド戦ではそれができていたのにだ

サッカーというのは絶えず可能性の高い方にベットするような競技だ
それがあの局面だけそれをやめて敢えて可能性の低い選択肢、しかも敗退に直結する可能性のある選択肢を取るというのはあり得ない

もしあるとしたら一人の造反者がヒーローになろうとしてそのプラン度外視で身勝手な狂気の選択をした場合のみだ

その場合は想定していないプレーの選択によって他の選手が混乱して失点してしまう可能性はさらに高くなる

本田はベルギーの13人目の選手だったのだ
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:29:18.27ID:t9Vaka6I0
最後のマーク外した香川
0044名無しさん@涙目です。(空) [ID]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:29:25.39ID:EIeXS4Lp0
中田ヒデ出てこいやー
0045名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:29:26.11ID:Z1srRD870
コーナーからのカウンターは前半だろうがロスタイムだろうがかわらん
イエローもらってもとめるべきだった
2点目3点目は川島のせいじゃない
0046名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:30:04.82ID:m4ABh3ws0
点取れる確率の高いCKを獲得してるのにわざわざ延長見据える必要はないだろ
キックの精度が悪かったのを責められるのはともかくキックしたことを責められる必要はない
0047名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:30:11.88ID:i3a/MIyM0
相手が勢いに乗りまくって追いついてきた場面で延長の選択は無い
もつれこんでももう日本には切れるカードがない
スタミナ切れてたのは日本の方だった
0048名無しさん@涙目です。(空) [ID]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:30:14.94ID:EIeXS4Lp0
戦犯?
宇佐美でおk
0050名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:30:31.03ID:/K1vBlKe0
本田が代表に居るだけでマイナスだよ
あの場面なら本来は武藤を使うべきだった。
柴崎は天地がひっくり返っても居るべきだった。
山口は論外 なぜ代表に居るのか分からない
0053名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:31:45.38ID:KYqnfE5h0
確かにあのCKは守備を蔑ろにして攻撃に溺れてたな
今大会では西ヨーロッパ調より浮き目のロシアンセンタリングでたくさんゴールが生まれてるからロシアリーグ経験者として欲が出たんだろう
その前のニアサイドCKがあっさり弾かれてたんで猶更そう思ったのかも知れない
ベルギーはDFラインでは無くGKまでボールを下げてフォーメーションをリビルドするタイプのチームだったから結局彼らが日頃やってたカウンター練習そのままになってしまったw
その直前の無回転は確率的に好い方のチョイスだっただけにワンミスで決勝点を与えた形になったね
それよりもオレの見立てが名将カペッロのそれと同じで在る事に驚きを覚えたわw
0054名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:32:31.02ID:IavjN8T80
まぁ「本田が」入れないと次の試合出してもらえないしなw
0056名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:33:36.70ID:nj8iWBEY0
>>45
前半なら取り返すチャンスはある
試合終了一分前ならそれを取り返すチャンスはゼロだ
そんな事は普通のサッカー選手でなくてもサッカーを知っている人間なら誰でもが皆理解している

日本の敗退の原因はそれを度外視するキチガイをメンバーとして選んでなおかつあろうことか重要な局面で投入してしまったということだ
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:35:19.23ID:CBq8fCzK0
>>41
あれはあれでよかったんだよ
延長は無理だった
本田はあの勝負したロングレンジのフリーキックも含めてよくやったよ
0063名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:35:57.21ID:FzGqaZ+d0
あのカウンターになったときにここで山口投入が生きる!と西野を絶賛する準備に入ってた
なのに山口はボールを止めに来なかった
一番前にいたはずの昌子がめっちゃダッシュしてきて最後のシュートに一歩及ばず地面を叩いて泣いて悔しがってたことが印象的
0064名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:36:03.71ID:QieHIXMZ0
それより鹿島を全員投入で良かったんじゃね?
数百億円チームと互角に渡り合ってんだぜ?
0065名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:36:17.35ID:CBq8fCzK0
>>41
だいたいおまえ試合見てないだろ
0066名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:37:25.65ID:+Kxkzc740
>>21
あのフリーキックはすごかったな
無回転でコースいってた
0067名無しさん@涙目です。(空) [CO]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:37:32.09ID:0wRtIdEC0
>>29
まさしくその通り
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:37:42.95ID:VU0RZhHK0
またもボスキャラ登場かよ
0071名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:39:29.13ID:WaejeN9+0
>>61
延長になったら山口はいって超絶弱体化してるからフルボッコ見えてたしな
0075名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:40:24.75ID:/K1vBlKe0
>>61
延長むり

柴崎居ない時点で日本終わりだもの
柴崎は走れなくなってもフィールドに必要な存在だった

柴崎推しでごめんなさい。でも今の代表がここまでの成果だせれたのは柴崎の功績がデカいと思ってる
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:40:46.81ID:ff6EIA/Y0
オカン「そんなに文句があるんやったらTVばかり観てないでアンタが監督やれば良かったのにね」

オカン「そんなに文句があるんやったらTVばかり観てないでアンタがキーパーやれば良かったのにね」
0077名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:40:59.49ID:5f8NHpTa0
>>46
CKで決めきるつもりだったらゴール前4人(エリア内で5人)は少な過ぎるわ
相手の攻撃防ぐにはキッカーとショートコーナー見せてた1人がさらに欠けてて中盤スッカスカで
どうしようもない
0080名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:41:42.92ID:6kbOpm/P0
山口だな
ブラジル大会以上に動きが悪かった
香川なんかはブラジルのときは滅茶苦茶悪かったのに、今回はやっといい活躍だったと思う
0083名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:43:18.02ID:Vck+66VD0
【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50


山口メンバーに続き、原発事故の犠牲者が!
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:43:43.28ID:mNAEOlAq0
俺もこれは思うけど
本田は本田で自分を入れたということは攻撃的に行くという
メッセージ性を重視した判断かなと

であるなら本田の投入は抑えるべきだったのかなと
0085名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:44:19.04ID:cEstnaho0
その通り
攻めるにしてもシュートで終わらないといけない場面なのにベテランが普通にキャッチできる
球蹴るってお粗末すぎるよ
本田っが回りを全く見てないことが今回で分かったわ
0086名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:44:42.21ID:9a5LN63j0
攻めろと言っていたのに
柴崎を下げて山口を入れた西野が戦犯
0088名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:44:50.14ID:VlmOcebQ0
「名将から“ボールをキープしてホイッスルを待て”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに怖くない。
圧倒できると思ったからコーナーで行こうと。
他の選手に話したら全員、それでいくとなった」
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:45:56.24ID:CBq8fCzK0
>>75
柴崎良かったよな
あともうちょっと体力つけて次の司令塔だな
0091名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:47:13.88ID:n6lchcGG0
ショートコーナーでいいのに(香川なんかもそのつもりだった)
キーパー目がけてキックするケイスケホンダはバカまるだし
0092名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:47:18.98ID:EVlMEqvb0
これは仕方ない だって日本は延長にはいると分が悪いから
吉田麻耶の頭に合わせにいって勝ちにいったのだから
ゴールから離れた場所に蹴ってはヘディングで得点するのは難しい
でも本田のパス精度がもっと高ければカウンターくらうこともなかったのも事実
0097名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:48:27.98ID:mNAEOlAq0
>>90
呼んでほしいけど72歳だし厳しいだろうな
0098名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:48:43.06ID:n6lchcGG0
あそこで自分に酔ったんだよケイスケホンダ
0099名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/03(火) 11:48:55.34ID:df0pZYad0
サカ豚「かわーしまぁー」
本田「批判は俺だけに」
コナン「本田が悪い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況