X



【関税戦争】中国が同規模の対米報復措置を決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 04:34:45.65ID:58HJ+mD80●?2BP(2000)

中国政府は16日未明、トランプ米政権が中国製品に制裁関税を課すと発表したことを受け、
米国から輸入する約500億ドル(約5兆5千億円)相当の品目を対象に25%の制裁関税を課すと
発表した。米国と同規模の措置で対抗する。

https://this.kiji.is/380435241543959649
0002名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 04:35:37.64ID:36vyBk+p0
へー、何を上げるのかね?
0004名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]
垢版 |
2018/06/16(土) 04:38:20.47ID:wiUZB2r80
その他環太平洋はTPPのビッグチャンス!
0005名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/06/16(土) 04:40:16.14ID:tN25qJ5q0
シナはとっくにアメリカに首根っこ掴まれてるから対抗なんて絶対に出来ない
せいぜい口先ではメンツを守るために虚勢を張ってるけどな
0006名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 04:40:38.69ID:lF1bwm0i0
日本もiPhone輸入禁止で
国内産業保護のため
航空機もアメリカは閉め出そう
0009名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 05:11:44.69ID:ZqN/S3Uk0
自由貿易の名の下にアメリカが巨額の貿易赤字を抱えてくれてきたからな(´・ω・`)
でもトランプの「貿易戦争なら楽勝だ」はハッタリじゃないんだよねぇ

しかもアメリカがその気になればシナ企業を楽に潰せるのはZTEで実証済だし、
シナはかなり旗色悪いんじゃないかな
0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/06/16(土) 05:14:04.86ID:TTCGgVBQ0
ww3前夜
0012名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 05:31:40.45ID:cbyz8QpI0
真っ先に音を上げるのは支那
0015名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FI]
垢版 |
2018/06/16(土) 05:44:18.43ID:ioLOPeN20
食料か 電気部品かね
0016名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 05:47:03.33ID:HfrmXoZ+0
他の国には気使っても中国には徹底的にやってあげて
0017名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 05:52:14.17ID:UuCUVJyw0
報復は共和党票田狙い撃ちにした農業一拓やろ
0018名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 05:57:07.53ID:Ko7SylDs0
>>10
中国から近代戦争を仕掛けた歴史はありません。
例えしても、EUから武器石油買うから延々終わらない&内戦。
0020三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (庭) [EG]
垢版 |
2018/06/16(土) 06:15:28.72ID:m1/aerAH0
支那で作れるものは何処でも作れるのになあ。
0022名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]
垢版 |
2018/06/16(土) 06:19:48.20ID:6qBgtkpf0
これトランプも大弱りなんだよ
強気に出れば中国も日本のようにとまでは行かなくても
EUのようにくらいは配慮してくれるかと思いきやあまり折れてくれなかったから
0023名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/06/16(土) 06:19:53.91ID:dVOD5BTO0
米国の代わりにタイやベトナム、オーストラリアあたりに農産物作らせるのかな?
0024名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 06:23:40.34ID:Ko7SylDs0
>>23
貿易赤字確実だな。
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]
垢版 |
2018/06/16(土) 06:24:09.50ID:6qBgtkpf0
まあ中国からしてみたらこれより前に先制して
「アメリカ製品をこれでもかってくらいに買ってやるから規制をかけるなんてやめてくれ」って配慮したのに・・・って言い分なんだろうね
0026名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/06/16(土) 06:32:08.64ID:dVOD5BTO0
日本と中国で揉めた時は民間の取り引きで通関送らせるとかいった嫌がらせやってきたそうだから税率以外にもあれこれ嫌がらせしてくるかもね。
0027名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 06:35:11.73ID:lTo96HSR0
これはプロレス?ガチ?
0028名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 06:35:30.93ID:8nQsanYK0
それで困るのは中国のような
0029名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 06:39:24.66ID:d7e62uMk0
>>28
水面下で資源の違法盗掘や密漁するから問題ないとか。
0030名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 06:59:35.99ID:cbdJxJ8s0
米中で関税の掛け合いになったら米国が勝つのは自明
米国は、中国からの輸入額が50兆円、中国への輸出額は10兆円ぐらい
米国は50兆円の対中輸入に関税をかけられるが、中国が報復ができるのは10兆円まで。
最初から勝負はついている
0031名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 07:05:30.37ID:eeaLSG0/0
中国がアメリカから輸入しているのって食い物じゃねぇの?小麦・大豆等。

中国で食品が値上げかw

胸熱だな。国民の不満爆発じゃね?
0032名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 07:13:03.16ID:UuCUVJyw0
補助金ばら撒いても小売りの値上げは阻止するやろ
0035名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 08:09:54.00ID:751U8u770
今のうちにシナにスマホ部品や半導体製造機器やオートメーション機材輸出してる企業の株うっときゃ大もうけやで

ドル円はどうなるかな
0036名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/06/16(土) 08:33:10.96ID:gL+2XQ7A0
アメリカ様が日本とニ国間FTA迫ってクルー
0037名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/06/16(土) 08:39:06.48ID:Oe27Ae6Y0
たった一言「偽本尊」と検索すれば・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/1/3/139b18a9.png

新しい(犯罪的)価値の創造
ttp://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/b/1/b173a332.jpg


ttp://56285.blog.jp/archives/51449049.html?p=2
たった一言「盗作学会」で検索すれば・・・

さぁあなたも、革命人間の世界へ!!!
0038名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/06/16(土) 09:05:19.81ID:bSx4kvJF0
>>30
いや、米国が疲弊する。
その代替を誰がする。
損するのは圧倒的に米国民なんだが。
そして付けは選挙に現れる。
中国は選挙なんてのがないからな。
どう考えても長期戦は、米国不利!
0039名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/06/16(土) 09:07:31.51ID:bSx4kvJF0
>>31
ブラジルから買うとかあるみたいよ。
ま、米国が他国を制止できればだが。
無理だろう。
0041名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/06/16(土) 09:29:34.49ID:UD3TII/d0
今後の流れ予想して

ぴったり当てた人は1年後ぐらいに晒してあげるから
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/06/16(土) 09:56:54.57ID:XnvIyd5g0
>>38
アメリカの経済好調だからそれはない
中国に関税かけられても所詮10兆程度だから中国見捨てて他の国と取り引きすればいいだけの話

かたや中国は政府のせいでとばっちり食らうのが影響力持つ企業だからその企業が中国みかぎってしまう危険すらある
0045名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 11:07:08.52ID:lml+HDNe0
>>38
そもそも中国の輸出超過が原因なんだけど
cアメリカにとって中国からしか調達出来ない物は無いのに中国は巨大市場から閉め出される
困るのは中国だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況