X



神戸市「六甲アイランドの衰退が止まらない…」 中心施設から全テナント撤退
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:42:12.14ID:QiYeoeMh0?PLT(13121)

 神戸市東灘区の人工島・六甲アイランド(六アイ)の大型複合施設「神戸ファッションプラザ」の商業棟から、最後のテナントの食品スーパーが
撤退することが14日、分かった。所有者側のトラブルでエレベーターなどが停止している状況という。六アイは今年で街開きから30年を迎えたが、
市は同施設を中心に島の発展を目指してきただけに、「街の活性化は非常に厳しい状況になった」と頭を抱えている。

 同施設は平成9年開業。大型映画館を擁する10階建ての商業棟のほか、美術館やホテルなどを併設し、全盛期には多くの市民でにぎわった。
しかし、商業棟は利用者が伸びずに店舗の撤退が相次ぎ、今年4月からは1階のスーパーが唯一のテナントとなっていた。

 民間企業や市がそれぞれの施設の所有権を持ち、商業棟は昨年12月から「合同会社神戸ファッションプラザ」(東京)が所有。関係者によると、
同社は管理委託料を滞納しており、今年5月22日に棟内の全エレベーターとエスカレーターが停止した。スーパーにとっては、地下駐車場や
最寄り駅からの動線を止められたことになるため、同社に書面で何度も対応を要請したが返答はないという。

 スーパー側は「今後さらに利用者に不便をかける恐れがある」として、7月3日で閉店することを決めた。

 現在、人口約2万人の六アイにスーパーは2店舗しかなく、閉店後は1店舗のみになる。

 一方、同施設の管理組合に加わる市も所有会社と連絡が取れず、正確な事態を把握できていないという。市は官民一体で六アイを盛り上げようと、
テナント誘致を要望してきたが実現には至らず、「所有が民間会社なので市が対応するにも限界がある。もはやどうしようもない」とあきらめの声が上がる。

 市の担当者は「市有地の空き区画に商業施設を誘致することなどを含め、新たな振興策を検討するしかない」とする。

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180614/mca1806141321022-n1.htm
0002名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:42:41.40ID:kL8VcL7s0
 
これ半分アベのせいだろ?
 
 
0003名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:44:36.87ID:G01pth+r0
>>2
残りの半分は?
0004名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:45:00.56ID:ZX2rmXh30
六甲アイランドなんてもともと県営住宅と日野自動車と日通と冷蔵庫とカイコンコが少し走ってるだけやんw
0006名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:46:09.87ID:DnUQdBaq0
舞洲よりは持った方だろ
0010名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:46:45.20ID:ZX2rmXh30
昼間でも人影見当たらんw 夜なんて想像するのも恐ろしい淋しい床やんw
0011名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:47:15.29ID:JHZL1FCZ0
普通に考えて、ポートアイランドの方に行くんじゃね
0012名無しさん@涙目です。(和歌山県) [AU]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:47:57.34ID:cDGiby5r0
>>3
優しさでできています
0013名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:48:07.29ID:QSKRWnqB0
【KOREAひどい】在特会が神戸市役所に突撃した動画4時間を14分でわかるまとめ【神回】
https://togetter.com/li/201074
在日朝鮮人(300人)に年金代わりに支給されているのは年間1億2千万円。
年金加入の満額日本人より多いのではないか。
在日朝鮮人は自らの意思で日本に残り、難民認定されていない。
韓国で年金制度が発足した時も救済を求めなかった。


【最高傑作】桜井誠VS在日朝鮮人とズブズブの神戸市職員「日本人に対する差別だ!」 1/4
https://www.youtube.com/watch?v=rxjbb8kDNDM
0016名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SV]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:48:41.81ID:Xj2jGLvo0
元のサイズまで島を小さくしたらいい
0017名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:49:00.93ID:ZX2rmXh30
舞洲ももともとゴミ焼却場と冷蔵庫がほんの少し
あとはだだっ広い空き地だけやんw
東京の扇島とか見てみろ 
あんまかわらんw
0019名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:50:18.29ID:ZCdA6huz0
>>16 1/∞?
0020名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:50:21.39ID:ZX2rmXh30
日本もうダメだろw
0022名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:50:38.01ID:mnD8rNTU0
ググってみたけど、割と洒落たリバーサイドじゃん
これは、カジノにでも来てもらった方がいいんじゃねェの?
0023名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:50:47.12ID:gAvRfLJ20
実はあのへんは山のほうのガケみたいなところに家を作るのがステータス
0025名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:52:22.34ID:qXWXcbMr0
名前がダサすぎ
0026名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:53:07.94ID:ZX2rmXh30
まあアメリカでゴミだった竹中平蔵のお蔭ですわw
0029名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:54:18.49ID:ZCdA6huz0
この際六甲側と繋がる橋を落として人の出入りは神戸空港関空との間の船便だけにしてカジノ島にするとか
0031名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:55:02.63ID:KqmsPU6m0
大阪の南港も寂れとるな

工場と港湾施設に特化すべきで、人が住んだり、オフィスを置くところじゃない気がする

なぜ東京の臨海地区みたいに、居住(商業施設)、オフィス、港湾施設と機能毎にエリアを分けれなかったのか
0032名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:55:30.05ID:ZX2rmXh30
安倍晋三竹中平蔵ワタミ日本破壊大作戦成功w
0033名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:56:05.94ID:c+k5eHR/0
>>17
カジノが来ればすべてが変わる
0036名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:57:50.96ID:v5RjMwe/0
いやいや、2万人ほど住んでてスーパーがダイエーのグルメシティだけだぞ
自転車で食料品買いに行けないとか不便すぎるわ
0037名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:58:24.91ID:ZX2rmXh30
舞洲には東洋水産の工場もあったな 
0039名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:59:05.76ID:UQTVVtQi0
>>33
火事になれば全て島で収まる
0040名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:59:20.28ID:BZw0KEyP0
ポートアイランドもそうだが発展させたいならモノレール無料にしろよ
島にいくのに一手間かかるうえに金もかかるんじゃ誰も行かんわ。
0041名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:00:21.43ID:ZCdA6huz0
学校が多いから沖合留学経済特区として公用語英語英米人だけ住民税固定資産税タダにするとか
0043名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:01:09.49ID:ylZmtk0u0
25年くらい前、たまたま知り合いが勤めてたんで
親父が六甲アイランド病院で手術した。
手術の日は泊まるとこなかったんで
おじさんと一緒にベイシェラトンに
ダブルしか空いてなく仕方なく泊まった。
まだまだおしゃれな店もあったんで、
初めての彼女に指輪を買ったのも六甲アイランド。
それから10年後、仕事では一度だけ行ったけど
それからもう行ってない…
0046名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:02:53.19ID:UQTVVtQi0
>>37
舞洲は東水の冷蔵倉庫じゃ?
0048名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:04:16.94ID:Bd87Ewvr0
>>44
ポートライナーあんだけ混んでて赤字なのか?
0050名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:05:50.40ID:ghiY4+Pq0
デカパトスが出来た頃に行って帰りにここで飯食った記憶がある
0051名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:06:09.09ID:5quxTl2I0
街開きの時はそれなりに盛り上がったしちょっとお洒落なイメージで始まったけどやっぱ立地が良くない
震災の時に液状化でかなりイメージダウンした上に
ポーアイと違って微妙な位置にあるからなあ
ポーアイは三ノ宮から近いからまだマシだったけど
六甲アイランドはその影響をモロに受けたよね
0052名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:06:57.78ID:JuYwTMQi0
ポートライナー揺れまくり、加減速が極端すぎるしどうにかならんのあれ
0053名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:06:58.85ID:7F9jqMO+0
関西だから辻元清美のせいやで
0060名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:20:27.58ID:wgbp/OUu0
六甲アイランドって2万人しか住んでないんか
0061名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:24:45.40ID:638wyMQO0
ポーアイもそうだけど、街全体が老いていってるよね。
0062名無しさん@涙目です。(禿) [CH]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:26:01.81ID:NwJiBKCy0
新神戸駅近くのロープーウェイ乗ってスパゲティ食べに行ってたな20年前あたり

まだ、あるの?
0064名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:27:03.78ID:MV8Vifcc0
ピエリ守山とどっちがやばい?
0065名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:28:46.24ID:iZLHBfk40
RINKのまわりって、
テナント料が異様に高いんだってな。
客いないのに。
P&Gに逃げられたのはデカいだろうな。
0066名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:29:22.02ID:iZLHBfk40
>>64
六アイのほうがヤバいんじゃない?中身空っぽ。
0071名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:33:49.53ID:iZLHBfk40
市が施設を差し押さえして競売にかけちゃうわけにはいかんの?
ハレノヒみたいなもんだろ、もはや。
0072名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:34:02.86ID:cqQ7Ucc20
>商業棟は利用者が伸びずに店舗の撤退が相次ぎ

これ違うだろ。 撤退が相次いだんじゃなくて
3階より上はかなり以前にレストランから店舗から
全部追い出されたんだよ。強引に空きビルにした。
で、2階(本屋とドラッグストア)と1階(パントリー)だけが、
かろうじて残されて、後に本屋が移転して2階がドラッグストアだけになり
そこもこの4月?に撤退し、2階が完全に空きフロアになった。
そして5月末に突然エスカレーターとエレベータが停止されて
残った1階のスーパーも撤退という流れ。
これ多分オーナーは日本人ではないと思う。
やり方があまりに強引すぎる。
こんなのに地域の中心商業施設を売却した奴に責任がある。
0073名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:35:52.19ID:lR64KcZ40
>>23
素子ー!!
0075名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:36:02.96ID:ueFL86Ac0
神戸ってヤバいニュースを定期的に聞くけど
景気そんなに悪いのか
0076名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CH]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:36:09.74ID:ACnuQA87O
>>43
おじさんとやった?
0078名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:36:33.64ID:CUFA41If0
>>45
ゴダイゴのポートピアは何気に名曲
0079名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:36:37.70ID:LkT+bgYq0
>>18
浜省乙
0083名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [JP]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:42:25.80ID:VkGXrzuGO
ポートピアだけの一発屋だし
0086名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:43:39.05ID:99PGbvKw0
大阪の大阪湾埋め立て地の方が深刻だろ
更地同然だからな
0087名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:46:17.93ID:DUnGYUDN0
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0090名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:47:28.40ID:48egHbEf0
ウォータースライダー楽しかったなあ、、、
0096名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:53:35.22ID:PwH4vj770
鳥専門の動物園なくなってしまった
ここだったかな?
0098名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:55:14.19ID:EMO2AUaM0
>>45
ザ シティ オブ ライト アンド ウェーブス
0099名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:55:40.06ID:0uQIqf8D0
>>1
施設全体でお化け屋敷を経営してみる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況