X



就職率98%の超売り手市場でも就職できない 「30社もエントリーしたのに何で俺だけ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空中都市アレイネ) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:34:41.62ID:NUVbCizU0?PLT(13121)

 兵庫県内にある大学と短大の今春卒業生の就職率(4月1日時点)が、前年比0・3ポイント増の94・7%を記録し、兵庫労働局が11年に調査を始めて以来、過去最高だったことが分かった。
景気回復や人手不足で企業の採用意欲が高まり、県内でも学生優位の傾向は続いている。一方で「超売り手市場」がプレッシャーやストレスとなり、メンタル面の不調を訴える学生も目立っている。(末永陽子)
 同労働局が県内の35大学と18短大に聞き取り調査した。大学は前年比0・1ポイント増の94・6%、短大は1・2ポイント増の95・3%。
就職先を把握している大学によると、県内に本社を置く企業が約3割、県外は約6割を占めた。回答なしが約1割だった。
 調査方法が異なるため単純比較はできないが、厚生労働省などが5月に発表した全国の就職状況調査によると、大学生は前年比0・4ポイント増の98%で、こちらも1997年の調査開始以来、過去最高だった。短大も2・1ポイント増の99・1%だった。
 ただ、未内定者数が一定数いるのも事実。県内の大学では1085人、短大では108人の就職が決まっていない。好調な就活状況ゆえに、「就活うつ」など深刻な不調に陥る若者も少なくない。
 「自分を否定され続けてつらかった。不合格のたびに、『もう頑張れない』と思った」 県内の大学を卒業した無職の男性(24)は、昨年の就職活動をこう振り返る。
 商社や大手メーカーを希望し、OB訪問やインターンシップで早くから業界研究に取り組んできた。30社以上にエントリーしたが、8月時点で2次面接まで進んだのは1社のみ。
その企業からも不合格通知を受け取ってからは、面接で失敗する夢にうなされたり、面接前に腹痛や吐き気を催したりするようになった。
 友人が7月までに複数の内定をもらったと聞いて焦り、親からの「売り手市場なのに…」という言葉に傷ついた。同級生との接触を避け、会員制交流サイト(SNS)も開かなくなった。食欲も減退し、家にこもる日々が半年ほど続いたという。
 母親の勧めで4月からキャリアセミナーやメンタルヘルス相談に通い、就職活動を再開させた。「就活には気分転換も必要だと感じた。一度失敗した経験を生かしながらマイペースに取り組みたい」と話す。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201806/sp/0011351285.shtml
0191名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:57:16.29ID:GbAdsokd0
※20代に限る
0192名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:58:09.69ID:NObn3kq60
というか20代なんか
常に仕事ある年代だしな
0193名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:58:49.21ID:hsVU+OEC0
どういう基準で会社選びしてるのか知らんけれども
東証一部上場売上高840位ぐらいの会社じゃ嫌なのか?

ちなみにこのクラスでも売上は1千億円超えてて社員数1300人とかやで
0194名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:00:00.10ID:yazmchbN0
>>189
身内に高専出てJR入ったのがいるけど、案外甘くないぜ
出世競争のスタートラインにすら立てないし職群ごとの上下関係が厳しい
組合の催事には下っ端で駆り出される
同期で鬱になるのもちらほらいるとか
個人的な経験で言えばそれなりの大学出て中小で役員やってる方が充実してるわ
0197名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:02:02.52ID:NboRGrfR0
身の程を知れば余裕で就職出来る。
今までの努力があるなら振り返れ。
同じところ志望してるライバルも同じように頑張ってきてるんだぞ。
0198名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:02:54.52ID:NObn3kq60
大企業行けば良いってもんじゃない

知り合いで
自殺した人おるし

大企業いくと
辞めるに辞めれんじゃんね
せっかく入れたんだし

わからんて
0199名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:03:05.97ID:W+jOu+xX0
>>193
そういう中にも良い会社多いと思うよ
福利厚生もきっちりしてるだろうしね
さっきも言ったが昔ながらのバカ大学でもそういうところにきちんと就職筋持ってるんだよな
大卒と高卒ってなんだかんだで現実ではもの凄い差があるよ
今だに資格:大卒以上ってめちゃくちゃ多いからなぁ
0200名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:03:17.18ID:JGBHMbUH0
>>184
給料だけが就職先の条件ならそいつは3年持たないな
断言してもいいわ
0202名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:03:46.18ID:vDwoYQCf0
>>172
そんな初歩の初歩すら、テストがなくなった途端に忘れるアホばかりって事だよ
0203名無しさん@涙目です。(東日本) [FI]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:04:00.29ID:uW9rJhSy0
一流と言われる企業はいつでも狭き門だよ
優秀な人材を企業側が選ぶ
どんなに売りて市場でも学生にしっぽは振らない
だから常に一流で有り続けられる
0204名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:05:02.95ID:NObn3kq60
>>203
みんな行きたいもんな
0205名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:05:39.01ID:BJ38qMsJ0
こういう人がパヨクになっちゃう。
0206名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:06:02.57ID:h1MSEEdC0
無能だからじゃね?
0208名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:06:58.30ID:W+jOu+xX0
つーか舐めてる奴って結構いるぞ?
お客さんの会社で募集だして面接時スーツ不要って書いたら
半ズボンに生足クロックスで面接来る奴とかいるらしいからな
面接中にスマホ気になってる奴とかもいるらしいし
流石に舐めすぎだってw
0209名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:08:23.89ID:yazmchbN0
>>196
アスペ
0210名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:08:52.61ID:6SW0Is4n0
就職内定率って一定水準以下の大学は省いての数字だべ?
0211名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:09:51.27ID:NObn3kq60
いいよなーーー

単純の今の20代羨ましいわ

運も実力だし
良い時代に産まれたんだ

頑張って
0212名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:10:10.87ID:JGBHMbUH0
>>199
そらそうだ
高卒だとどこの馬の骨かわからんような奴がくるからな
0213名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:16:50.68ID:Yi8h3gkJ0
1社1社のこと調べもせず考えもせずやたらめったらエントリーするやつとか
分不相応なメジャーどころばっかり受けてるやつってまじでいるんだな。
就活指導してた教授が以前話してたわ。
0214名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:17:33.04ID:W+jOu+xX0
>>207
従業員10人程のお客さんとこのプラスチック成形工場見せてもらった事あるけど
食品容器と医療容器をメインで作ってる工場なんだが汗の混入がNGなので空調効いてた
中は超快適で作業も簡単な目視と箱詰めだけで従業員同士も結構和気あいあいしてたよ
どう考えても飲食やコンビニバイトより快適で楽だよw
時代も変わったもんだよな
昔のイメージだと一番きついイメージだったのにね
0219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:30:05.23ID:YStTXF5E0
ワイコネ係長、高みの見物
0220名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:34:06.72ID:5mlwM1+i0
>>1
>一方で「超売り手市場」がプレッシャーやストレスとなり、メンタル面の不調を訴える学生も目立っている。

そんな奴ほっとくしかねーだろ
0221名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:34:58.30ID:bSvTJ2K20
そりゃ新宿古着屋ワタナベのような老害犯罪者じゃダイバクショウ
知り合いになることさえ拒否されると思いますダイバクショウ
0222名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:37:39.14ID:40p1EKUb0
いくら売り手市場だからって、Fランや短大卒じゃ有名企業なんて無理だぞ
0223名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:39:18.18ID:mQPYroc40
>>211
お前のレスみてたけど知り合いの話ばっかでお前の体験談は全くないのなニートなのかな
0224名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:44:15.44ID:i7OtNzwq0
売り手市場だけど五千人以上の大企業に限っては倍率上がってんだってさ
今の状況ならワンチャンあんじゃね?てんで志望者が増えてるからだということだ
まぁ、身の丈にあったとこにしないとバブル組で分不相応なとこに入って後から苦労した人達みたいになんよ
0225名無しさん@涙目です。(愛媛県) [EU]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:45:43.74ID:92xDMno+0
大企業ばっかりじゃなくて
名前は知られてないけど実は公務員並みに安定してる中小とかあるよね
そういうとこ狙えばいいのに
でも基本理系だけどな
0228名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 14:52:17.97ID:q+gBV7oR0
障害者雇用も売り手市場だって言われてるけどあれは大嘘
内定もらえるのは軽度で学歴や企業での雇用歴のある身体障害者ぐらい
重度の身体や精神、知的は本当に厳しい
まして重複障害持つ人は悲惨
0234名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:04:32.33ID:iACbnEf60
カスメンタルw

どうせすぐ辞める
0235名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:12:06.27ID:s/MCjBsI0
大手メーカーは下請けから引き抜いたり会社ごと買収してるからそんな人不足じゃないんだよな。
でも中小からステップアップできるだけ氷河期よりは恵まれてる。
0239名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:16:23.76ID:2RBIo3z30
2001年度卒てF欄卒国家公務員の私がきましたよ
0240名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:18:24.67ID:1hRUrio20
>>228
重度は扱いに困るし本人も大変だから障害年金貰って大人しく暮らしたほうが幸せだよ
0241名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:20:44.12ID:V5HM5PNV0
大手企業の給料が高いって、それ大手の平均の話だぞ。
0243名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:25:59.91ID:6guZ0+710
いい大学に行けないなら諦めて
高卒で就職した方がいいんだよな
0244名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:26:18.81ID:KItrIlMh0
>>97
女は看護師が鉄板
0245名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:26:47.51ID:egA2QsAd0
大昔、おれが就職する頃
証券会社では山一がスマートで野村がダサいイメージだった
電機メーカーでは東芝が都会、日立が野武士とうそぶく田舎者
自動車メーカーでは日産が都会、トヨタが三河の田舎者
のイメージだった

どういう会社に入ればいいかわかるよね
0246名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:27:52.80ID:3Ti2pS7M0
あのさ、兵庫県内の大学で出身大学が有利に働くとこあんの?ないだろ?
それを理解しないで商社や大手メーカーしかエントリーしないからダメなんだろ
自分の能力も客観的に判断できない奴が大手に就職できと思ってる時点でもう、終わってるんだろ
0248名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:31:26.31ID:IiOl3MPV0
>商社や大手メーカーを希望し、
どこでもどんな状況でもどうにかできるどころか、自分自身の就職活動の時点で病んでしまうような人が、商社なんぞ志望しちゃいかん
0249名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:36:38.30ID:40p1EKUb0
>>247
薬剤師って医者と同じ6年制じゃなかった?
しかも医学部と変わらん授業料と偏差値とか
そりゃ高給になりますわ
0250名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:37:36.69ID:egA2QsAd0
どんな大銀行、大会社も一寸先は闇というのが、バブル崩壊後30年の教訓だ
とすれば、専門家として生きられるスキルを身につけられる会社に就職すべき
0253名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:38:46.77ID:35sTvjVk0
1、早起きが苦手
2、満員電車が嫌い
3、そもそも働きたくない
労働以外の選択肢
↓検索↓
儲かる物理
0258名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:47:10.08ID:PgZ8edvP0
期間工いけ
0259名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:48:51.97ID:scVTWfzZ0
ジューシー
0260名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2018/06/14(木) 15:57:41.27ID:VGYhyhwx0
>>249
学費はそこまで高くないし偏差値はマチマチ
おかしい患者の相手もしなくていいし夜勤も無いから
看護師目指すよりコスパはいいと思うよ
0264名無しさん@涙目です。(静岡県) [AR]
垢版 |
2018/06/14(木) 16:04:29.17ID:pNCSCuRe0
身の程知らずとはよく言ったものだ
0265名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 16:08:06.76ID:YYAbzpxU0
競争率の高いとこばかり選んでたらそうなるよな
0269名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 16:13:22.35ID:T9njLGB70
具体的な社名は書いてないけど、メーカーに大手と付いてるのが、あっ(察し)ってなる
メーカーを商社の滑り止めとでも思ってたんだろうな 大手メーカーなら受けてやってもいい(キリッ)
0270名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 16:14:14.89ID:40p1EKUb0
>>266
新卒カード切り間違えたら後は落ちていくだけだわな

中小のまともな会社で職歴つめばワンチャンあるかもだけど
新卒カードを高望みでボツにするとまともな中小にすら相手にされなくなるからな
0271名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 16:15:39.85ID:2Cbvo2Me0
>>3
何だよ終わってんじゃんw
0273名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/06/14(木) 16:25:24.54ID:V5HM5PNV0
平均年収の高い会社に入ってもおまえの給料は高くならない。
0275名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 16:27:55.71ID:lpL3zxE80
売り手市場?
ハロワで年収300万円のところ募集人数1名だけど
それに対して20名応募あったぞ。

調べたら物流介護飲食が募集人数10名に対して1名2名しか応募ないから超売りて市場らしい
0276名無しさん@涙目です。(宮崎県) [FR]
垢版 |
2018/06/14(木) 16:32:04.46ID:q9E9Zxmy0
売り手市場なときこそ中小企業の研究しろ
優秀なやつがみんな大手に走るから滑り込めるし
中小でも大手よりも盤石なとこは多いよ、あ、理系の話です
0277名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2018/06/14(木) 16:35:53.97ID:U0/j+mAu0
>>246
神戸大や関学も兵庫だろ?
0278名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/06/14(木) 16:36:55.60ID:C+LuPT/80
>>3
これなんだよな
所詮は関学なのに、背伸びしちゃってるんだろうな
0279名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 16:38:26.37ID:zYlUUdD20
>>46
ほぼ職歴なしでも大手にサクッと潜り込める
外見、その他95%(話し方とか)学歴5%
詐欺師レベルのなりすまし溶け込み能力こそ必須科目だわw
0282名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 16:42:30.85ID:Tcikn+Rw0
ニートからの就活中だわ
昨日 上場企業へ面接行ってきた。
半導体業界に戻りたい。
0283名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 16:49:59.52ID:im1N6imS0
>>3
だな…
0284名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:17.48ID:W+jOu+xX0
神戸と言っても大学いくつかあるからなぁ
神戸大なら普通に超大手に就職出来る奴多い
関学なら超大手に就職するやつもそれなりにいるし中堅大手なら無双できる
甲南なら超大手は少しだけいて中堅大手がメインかな
神戸学院とかなら超大手は稀にいる程度で中堅大手も少しはいるがメインは無名上場企業かな
0285名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 17:11:02.16ID:W+jOu+xX0
>>279
冗談抜きで極稀だがそういう奴本当にいるからな
大阪経済法科大学から大手商社にコネ無しで入った奴も存在するからなw
経法なんてほとんどの学生が無名上場企業(2部も含めて)に就職してるのにね
その人はなんだかんだで仕事も良く出来るらしいんだが面接官を褒めるべきだよな
受け答えとかで何か素晴らしいもんがあったんだろうなぁ
0286名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/06/14(木) 17:17:26.24ID:A5Gh6djN0
>>196
こういうアスペが本当にここ数年で増えたな
昔はこう言うアスペは2ちゃんでは、見ることあんまり無かったんだがな
0287名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 17:21:37.38ID:40p1EKUb0
>>286
そ、それってあんたが
いや、俺がアスペか
0288名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 17:23:50.11ID:29SnU+bq0
やっぱり三流私大は使えんよ
オツムが中学のトップレベルより確実に下だから
神奈川大や電機大はほんとひどかった
0290名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/06/14(木) 17:31:44.59ID:3bGPHCGD0
>>246
関学は日大より就職は遥に強いぞ。
甲南より下の大学は就職は諦めろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況