X



オッサンって運転席のドア開けて身を乗り出してバックさせるよな。バックミラーとドアミラー使えないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:41:00.81ID:7DEUU5Lu0?PLT(12121)

運転席ドア開けバック...頭挟まれ死亡

13日朝、宮城・仙台市若林区にある駐車場で、運転席のドアを開けてワゴン車をバックさせていた男性が、
車のドアと駐車していたトラックに頭を挟まれ、死亡した。

事故があったのは、若林区卸町4丁目の駐車場。

13日午前7時すぎ、事故を目撃した人から、「トラックとワゴン車が衝突した」と119番通報があった。

この事故で、大和町吉岡東の会社員・千坂光嗣さん(64)が頭を強く打ち、病院に運ばれたが、まもなく死亡が確認された。

警察によると、千坂さんはワゴン車を駐車位置に止めようと、運転席のドアを開けて、体を乗り出しながらバックさせていたところ、
隣に駐車していたトラックとワゴン車のドアの間に頭が挟まれたという。

警察は、千坂さんがよそ見をしていたか、ブレーキとアクセルを踏み間違えた可能性があるとみて、くわしく調べている。

https://www.fnn.jp/posts/00063628OX
0431名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 21:58:06.23ID:0Czl2Q/50
バック駐車する時に枠線を確認するためにドア開ける事はあるけど
身を乗り出してバックは無いな。なんか意味あるの?
0432名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/06/14(木) 22:03:05.91ID:d8qm+mln0
>>431
かっこいい
0434名無しさん@涙目です。(滋賀県) [EU]
垢版 |
2018/06/14(木) 22:05:56.66ID:5jHkvnBi0
>>342
ミラーだけで距離感よくわかるなあ
0437名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 22:53:50.31ID:avRuBov/0
足音聞いてfpsやるのと同じだろ
急に狭い路地から凸砂が出てくるかわからんからな
0440名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/06/14(木) 23:07:31.82ID:O7Px4mAN0
わざわざドア開けてどこ見るんだよ?
教習所でドア開けて確認とか教わるのか?
0441名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 23:15:13.88ID:gqF/L7/00
>>154
80km/hだとおっぱいの感触との事だ
許してやってくれ
0444名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
垢版 |
2018/06/15(金) 00:13:04.52ID:VChCJOqq0
振り返っての目視とか、ミラー使うよりも死角多いと思うんだけどなぁ
特に後輪付近なんてミラー使わないと絶対見えないと思うんだけど、振り返って目視の人はそのあたりは確認しないの?
最近も赤ちゃんが母親の車に巻き込まれた事故があったと思ったが
0445名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/06/15(金) 00:19:52.32ID:gL0jhdPF0
真の男はフェンダーミラー
0446名無しさん@涙目です。(群馬県) [CH]
垢版 |
2018/06/15(金) 00:30:13.30ID:rnZJ/hOe0
ヨタ車のバックライトが暗すぎてクソの役にもたたねぇ
0448名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/06/15(金) 00:32:59.54ID:moWgxTGh0
バックモニターほしい
夜間で角の駐車場にバックで止めるとき、障害物があるか確認したい
0449名無しさん@涙目です。(東日本) [IN]
垢版 |
2018/06/15(金) 00:35:27.03ID:BiLuH3Q50
バックで駐車スペースに入れるときは俺もドア開けることあるかなぁ
自動車の運転なんてものは用心深い位が丁度いいわけだし
0451名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]
垢版 |
2018/06/15(金) 00:49:49.07ID:bkfyY31i0
バックカメラのレンズが曇ってモニター見えない…
レンズ拭いても取れないしなにかいい方法ないですか?
0452名無しさん@涙目です。(大阪府) [PL]
垢版 |
2018/06/15(金) 00:53:16.18ID:2l3ZIaBD0
左右のミラーでライン合わせてギリギリのとこをカメラで確認だな
0453名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 00:57:05.04ID:DmJovDKI0
>>293
絡まれたくないなら今後一切喋んじゃねえよバカヤロウ
0459名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 05:43:37.97ID:69BGQUsr0
>>2
バックカメラやクリアランスソナーの恩恵はハンパない
おまえを叩いてるやつらの気がしれん
格差社会っておもろいよなw
0460名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 05:46:30.07ID:69BGQUsr0
>>70
いや、バックモニターとドアミラーで確認したら死角無くなるだろバカか?w

>>19

>2は
>>バックミラー、ドアミラーw
>って書いているからバックモニターしか見ないんだろ
>ってより、バックモニター注視じゃね?

>バックモニターはバックミラーとドアミラーの死角をフォローしてくれるけれど、
>その反面でバックミラーとドアミラーで確認できていた所などが死角になる。
0461名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 06:55:26.11ID:1pPFZRfX0
俺が今乗ってる車はドア開けるととりあえずNへと勝手に切り替わる
走行中はやったこと無いけど・・・・
0463名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/06/15(金) 07:49:04.07ID:8j2SaTrK0
>>462
頭から入ろうがバックで入ろうが、結局バックする回数はどちらも1回だよ?
0465名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ES]
垢版 |
2018/06/15(金) 08:12:24.27ID:d5+8kIcm0
基本、ミラーに映る像が本物か信用できないんだよな!
だからドア開けて車庫入れしてる。
0466名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/06/15(金) 08:14:20.39ID:qxJRDZi80
真後ろの下の方ってモニターでしか見えない
0467名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 08:18:03.94ID:DfvroFne0
アルファード、ヴェルファイアの自動バック駐車システムは凄いね。
トロくさいけどw
0468名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/06/15(金) 08:19:00.06ID:nAao6V4n0
>>460
>バックモニターをみる
モニターに写る範囲しか見えない。それ以外は死角。

>ドアミラーをみる
ドアミラーに写る範囲しか見えない。それ以外は死角。

死角の無い状況があると考えること自体が馬鹿の極み。
目視、ミラー、モニター全てを活用して死角を減らそうとするのが一般的なドライバー。
0470名無しさん@涙目です。(広島県) [AT]
垢版 |
2018/06/15(金) 08:25:14.33ID:y41LdEGe0
アラウンドビューモニターに死角ってあるのかな
一応コーナーセンサーもついてるけど
0471名無しさん@涙目です。(公衆電話) [AU]
垢版 |
2018/06/15(金) 08:35:31.88ID:Lr7uWn9/0
>>469
それは激しく同意
友達にそれやる人が居たから何のためにやってるのか聞いてみたら、タイヤ止めを見ているんだと。
そんなことするより車両間隔を身につけろと言ってあげたわ。
0472名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/15(金) 09:14:53.72ID:aECTDeYF0
バックで後部を壁や物に近づけたいときはたまにドア開けて下がるけどなんだかよく分からん事故だな
0473名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 09:53:18.96ID:jtrLBY6y0
>>444
ミラーとモニターで至近距離の状況を確認
目視で歩行者や自転車などの移動を確認しながらバックする
0475名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/06/15(金) 10:14:14.59ID:hBaJKdPl0
そもそもドア開けてバックする行為が危険じゃねーの?
0476名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2018/06/15(金) 10:40:38.43ID:bDC8XQdJ0
ボタン一つで自動駐車するだろ普通
0478名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 11:37:45.39ID:hdE+zW0d0
NBOXやステップワゴンの左サイドミラーに付いてる死角が見えるミラーの存在に気づいてない奴
0479名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:24:40.05ID:jqaX8KcP0
己が納得するまで思う存分やったらええやん。カッコ悪くても効率悪くても勉強してけばいいじゃん
0480名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:26:32.83ID:QParxmFn0
教習所で窓開けるって習ったから
習ったとおりに窓開けてバッグしてるよ
0481【B:78 W:72 H:101 (A cup)】 (東京都) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:27:34.87ID:z/ZU9zy70
>>273
左も普通は確認しながらだろw
0483名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:30:47.87ID:QParxmFn0
窓開ければいいのに
ドア開けるなんて危険すぎる
0484名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:32:39.86ID:icRRxMOq0
>>3
まあそれでもドア開けたりはしないなぁ
あんなカッコ悪い姿ないわー
後ろを振り返って見るだけで十分だろ
0486名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:36:58.08ID:jeNFcyRR0
自分の家の駐車場はドア開けて目で見た方が早くて止めやすいけどどっかいってはやらない
0487名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:47:42.08ID:Ae3Dt1Vu0
>>3
目視しても死角あるよね?
バックしてる時に左後方から子供が来てたらどうするの? その点ミラーなら左右確認できるけど。
0488名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:48:50.04ID:EYIyiftz0
>>143
ペーパーで練習してるけど同類いたか
なんかミラー信用できない
0489名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:50:35.12ID:zpPBeyXk0
おっさん教習所でそのように習いました
0490名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:53:04.42ID:4lgafJ/50
見るたびにあの体の柔らかさに驚く
0491名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:55:11.21ID:ilLDIezD0
アラウンドビューモニターは慣れると運転へタになりそう
0492名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:20:42.39ID:oHSXHNXm0
10年無事故無違反だけど、バックミラー、サイドミラー、もしあればバックモニター。これで十分。視力弱者は知らん。
0493名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:23:30.15ID:WJG3iFxN0
俺の車ナビも付いてないし、もちろんバックカメラもついてないんだけど後付けできるものなの?
0496名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:38:32.39ID:/okcdvCR0
時々IPAを使って駐車することあるけど
これを使いたいくらい難しい場所ではほぼ役立たず
で、使わずに楽勝で止められる場所でしか使い道がない

なんという無駄ハイテク
0498名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 14:15:18.34ID:jtrLBY6y0
>>487
ミラーは左右同時に見られないしバック中ならミラーに映ってからだと遅いし
ミラーもモニターも目視の死角を消してるだけで目視範囲全体をカバーしてるわけじゃない
0499名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 14:57:44.64ID:LqtvHOK10
フロントカメラが欲しい
家から出るのに音を頼りにジワジワ出るのでいつか事故りそう
0500名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 15:25:39.26ID:CbxnL8pR0
おれは後ろはそろーりそろりと下がって、駐車し終わって降りて
「あれ!まだこんなに下がれるじゃんww」ってもう一回動かす派
0501名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 15:28:16.29ID:SL7ao28f0
慎重でよろしい
0502名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN]
垢版 |
2018/06/15(金) 15:42:10.99ID:YSm+SX5N0
それが一番いいよ、轢いてからではなんともならん。
0505名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 16:39:42.45ID:znY4nh2Q0
タイヤを車止めに当てたくないからドア開けながらバックする(止まる寸前だけな)
この人おそらく下ばかり見てたもんだからサイドに止まってる車に注意が行かなかったんだろ、でドアを押されて頭が挟まれたんだろきっと
0506名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/15(金) 16:42:55.16ID:bNCqr3MN0
>>439
どこまでやるの?
0508名無しさん@涙目です。(佐賀県) [PL]
垢版 |
2018/06/15(金) 17:48:54.94ID:o80thlSN0
あの高い運転席から降りて足がグキッてならないの?
0509名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 17:52:25.29ID:PMnCt0Bl0
このおっさんが何で死んだかわからん。
安全のために目視したんじゃないの。
0512名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 00:18:16.03ID:0I2QGCRR0
目視厨はバカというのが証明されたか(´・ω・`)
0514名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 06:46:51.51ID:VfyNXOIM0
>>1
ただ、鈍臭いだけ…
0515名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/06/16(土) 10:58:27.58ID:qumI/Z970
バックミラーなんて見るかよ
0516名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/06/16(土) 11:05:23.74ID:qumI/Z970
いまいち状況がわからん
0517名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2018/06/16(土) 11:06:35.14ID:bnNA4kuP0
それほど高く車じゃないので小型カメラ内蔵ではなく、別に目視確認してるし。
0518名無しさん@涙目です。(dion軍【緊急地震:千葉県南部M4.3最大震度4】) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 11:10:51.79ID:Qjy5dd3w0
運転中に車のドアあけたらエンジン止まるんでムリ
0519名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2018/06/16(土) 11:18:12.23ID:bnNA4kuP0
運転上手い人かもしれない。
運送関係の人だわな多分。
他は気にしない。
0520名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/06/16(土) 19:07:13.30ID:Tdjak+Vk0
>>512
まあ駐車場に斜めに止めて気にならないなら目視しないでいいと思うよ
0521名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 20:54:42.29ID:YeOaPQLH0
>>520
むしろ目視で真っ直ぐ止められたらすげぇと思うわ
ミラーで見て左右均等になるように調整しないと絶対斜めになる
0524名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/17(日) 07:27:45.53ID:nOGoEJbp0
ルームミラーで後ろを見ると後部座席の人と目が合って恥ずかしい
サイドミラー見てもよくわからんし
後ろ向くと血流が悪くなって貧血みたいになってきて気分悪い
もう誰かやってくれ
0525名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/06/17(日) 07:29:40.81ID:Zldlzz7H0
バックモニターって便利な物が発明されてんだから有効に活用しろよ
頑なに拒んでるやつがいるけど新しい物に適応出来ない使いこなせない老害か?
0528名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2018/06/17(日) 07:39:17.02ID:VsN2vRjf0
ドアを開けたり身を捩ったりしながらバックギア入れてアクセル踏むってムチャクチャ危ないぞ
体制悪くて踏み過ぎたらバックした勢いでフルスロットル
こうやって事故は起きる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況