X



ゲーム実況者とかキモいんだけどあれなんなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]
垢版 |
2018/06/11(月) 00:51:43.25ID:+25Vgcud0
買うか迷ってたやつを見て買ったことはある
ゲーム会社が禁止してないなら販促になるとは思うけど、RPGみたいなのはダメだと思うわ
ストーリー見せたら買わなくても済んじゃうし
0036名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 00:51:49.08ID:o9Oy8joS0
光栄の昔のやつは懐かしくて結構見るな。
0038名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 00:54:07.99ID:Qt4s+Ohm0
配信者のひとりしゃべりが1番いらねーんだけど
それをいれないと「作品」として認められずに削除されるんだろうな
0041名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 00:56:45.24ID:PIkhVbo90
陰キャボイスで「ハイ、どうもー(ボソッ)」
秒で閉じる
0042名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 00:57:34.66ID:77wIIo/R0
おま指で実況人がイライラしてるの観るのは結構楽しかったぞ
稀にめっちゃ上手い人いるけどそれはそれで面白かったしな
0050名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:01:45.28ID:HnFdnALi0
有野発狂www
0053名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:02:59.58ID:tnNwwIfa0
機械音声だと、割と好きかな
0054名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:03:35.06ID:c8Td41Xg0
youtubeならゲーム実況が一番稼げる
0055名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:05:12.39ID:KCgeviX/0
淫夢じっきょうだけすき
0057名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:12:07.78ID:WyIbGYtS0
実況じゃなくて配信だけど、可愛いかったり綺麗な声の女の子がやってると視聴数もコメントもそれなりにいくよな
俺も女になりてぇなあと思った
0058名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:13:09.66ID:26IkhCfs0
9割近くゴミみたいな連中だけど面白いのは本当に面白い
0059名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:14:33.35ID:I3KG5M/c0
普通のプレイ動画とか字幕プレイ動画はたまに見るけど、字幕で変な顔文字連発する奴は大抵ゴミ
ゆっくり実況で画面端にゲロ饅頭がいるのはゴミクソだが、饅頭無しのセンスある人のゆっくりはマジで面白い
0060名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:15:39.29ID:hkqmPiBu0
喋ったら即��して消すわ
0063名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:17:29.18ID:7Sxa+2H30
Vtuberが金儲け目当てでやってる
0065名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:20:33.68ID:DhpnHfJ90
実況じゃないのに実況ってつけるのやめてほしい
実況いうならちゃんと画面で起きてる光景を実況してみろ解説は山本弘な
0068名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:21:49.34ID:VwNM1BpK0
永井浩二のパチパラは面白かった
0075名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:29:10.35ID:a0AF0phg0
外人の配信はどいつもイイ声してるのに日本人の声は聴くに堪えないどっから声出てんだアレ
0077名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:35:04.95ID:+0g7XxJs0
面白いのは100人に一人くらいだな。
下手に生声で実況するくらいならゆっくりボイスのほうが10倍マシ
0078名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:35:23.16ID:Kjhs45sZ0
見なきゃいい
ま、オレは日曜夜のひと時をキャーキャー言うホラー実況見てたがな(´・ω・`)
0079名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:36:45.97ID:4f9fQmCC0
陰キャがテンション上げて1人ではしゃいでる感じのは見てられない
生声でもいいけど淡々と進めてるのは見やすい
0082名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:42:05.14ID:cOp77wZG0
声優やってるのか七色の声でアテレコしてるやつ面白かったわ
1000再生もされてなかったけどなw
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:45:19.55ID:sxdrgByT0
今は友達と同じゲーム隣で見ながら遊ぶってまるでないからその延長みたいな感じ
それよりつまらんけどゲーム仲間いないからしゃーない
0088名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:48:07.86ID:atA3mWex0
>>6
それはさすがに極論だろ
テレビも無理なら映画とか音楽とか演芸とかスポーツ観戦とか受動的な娯楽全般の面白味が分からないってことだろうし
いくらなんでもそんな奴いないだろ
0090名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:52:17.53ID:ymolvTAJ0
永井先生のチンパン配信は笑ったは
その頃まだゲーム実況というジャンルはまだ今レベルみたいに確立されてなかったし、てんてーのパイオニア感は否めない
0092名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:56:27.30ID:f5ok+z/M0
>>89
実況者の視聴者なんか実際は全員10代〜20代前半ぐらいのガキばっかりやぞ
女やキッズ向けじゃない実況者なんてものは幻想だ。そんな奴いない
0096名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/06/11(月) 02:03:52.99ID:iCmRZJ1E0
ぴろむ
0099名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 02:13:12.51ID:g1V7VYsQ0
顔出ししてるブサイクは何なん?
0100名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 02:14:04.04ID:MYeynCAd0
ホラーの実況がうるさい
0102名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 02:17:28.53ID:ItqujUGi0
ユーチューバーとか基本的にクッソキモい。なんでブッサイクなキムチ顔多いんだあれ。
0105名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2018/06/11(月) 02:22:31.84ID:R1ON9N1V0
ゆっくりやボカロの茶番実況が一番気持ち悪い
生声がいいけどギャーギャー騒いでるだけとか舌打ちしたり暴言吐いたりとか淫夢系と女は即切り
0106名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2018/06/11(月) 02:26:26.65ID:eH3xJ+vj0
プレイ動画がみたいのに実況しかなくて迷惑この上ない
ゲームの音声聞きたいのにうるさい死ね
0107名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 02:28:09.85ID:4YlY0b3H0
キモい声でも機械音声でもムカつくし
面白いと思って字幕ついてるのもイラっとくるし
0113名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/06/11(月) 02:52:34.34ID:WiY/LZGb0
下手な過疎実況はこっちのラジコンになるから止められない
0117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 03:02:22.45ID:aVNN+LmO0
>>114
それは作品の面白さだろ
弟者ってあの手のちょっと小難しい話になると頭悪いのであまり内容に口出ししなくなるから見やすいんだよ
あれが兄者だとやたら自分の解釈を述べたがるだろうから見てられなくなると思う
2BROだけは固定で見てるけど彼らは本当にプロとして食ってるのもあって全般面白いよな
forestも見てるし最近兄者がWoTやってるんで嬉しいわ
0119名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]
垢版 |
2018/06/11(月) 03:04:02.59ID:Jt8fwQ4/0
兄弟がやってるゲームを隣で見てるのが好きだったから見てるわ
ゲームといえど、よゐこみたいに喋りも上手い人のをよく見るわ
0120名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 03:08:38.44ID:qihe2zOd0
>>6
プレイスタイルを発見する面白さだよ
ゲームの場合はそういう色々な遊び方ができるものに限るけどね
テレビとかAVとかゲームはまさにそんな遊び方があったのか!的発見が面白い
0121名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 03:09:21.05ID:cRVUdM430
生声で面白い実況を見たことない
ゲーム展開への反射神経もたかが知れてるからリアクション同じ
トークも実況そっちのけでgdgd
一度テキストを練るゆっくり実況の方が安定して面白い
0123名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 03:23:14.89ID:JxUDpdJW0
ああいうのも結局テレビの真似だよな
ユーチューバーが自分で生み出したものなんて何もない
0125名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 03:29:14.85ID:KhmSHBQD0
マインクラフトで金閣寺作る動画だけは許して
あれ大好きなんだ
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 03:29:48.04ID:8NI8QsG60
たまーにゲームと実況者の相性があったときはすごい面白い。
例えばプロで言うと、スタジオえどふみのスカイリム放送は最高に面白かった。
ただそれがピークで今は今一。
ニコ生で一般人がよくやってるけど、やっぱたまにおもろい奴はいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況