X



IMFが世界で最も豊かな国トップ29を発表。マカオ行きてえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/05/24(木) 16:50:57.47ID:CB6G38GY0?PLT(12522)

29位 フランス —— 4万5473ドル
28位 イギリス —— 4万5565ドル
27位 オマーン —— 4万5723ドル
26位 フィンランド —— 4万6342ドル
25位 ベルギー —— 4万8258ドル
24位 カナダ —— 4万9775ドル
23位 バーレーン —— 5万102ドル
22位 デンマーク —— 5万1643ドル
21位 オーストリア —— 5万1936ドル
20位 オーストラリア —— 5万2190ドル
19位 台湾 —— 5万2304ドル
18位 ドイツ —— 5万2801ドル
17位 スウェーデン —— 5万3077ドル
16位 アイスランド —— 5万4121ドル
15位 サウジアラビア —— 5万5859ドル
14位 オランダ —— 5万6435ドル
13位 サンマリノ —— 6万1169ドル
12位 アメリカ —— 6万2152ドル
11位 スイス —— 6万3379ドル
10位 香港 —— 6万4533ドル
9位 クウェート —— 6万6673ドル
8位 アラブ首長国連邦 —— 6万8662ドル
7位 ノルウェー —— 7万4065ドル
6位 ブルネイ —— 7万9726ドル
5位 アイルランド —— 7万9924ドル
4位 シンガポール —— 9万8014ドル
3位 ルクセンブルク —— 11万870ドル
2位 マカオ —— 12万2489ドル
1位 カタール —— 12万8702ドル


https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A7%E6%9C%80%E3%82%82%E8%A3%95%E7%A6%8F%E3%81%AA%E5%9B%BD-%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%9729/ar-AAxIZ0Q
0002名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/05/24(木) 16:51:25.74ID:CFpZcTPo0
最低時給?
0004名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/05/24(木) 16:53:43.88ID:IeOaPBLc0
よかった日本はもう集られずに済むね
0005名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/24(木) 16:53:50.57ID:DPAdTdM/0
貧民が豊かな国に行っても平均を下げるだけだぞ
0007名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 16:55:39.54ID:a4neZnyH0
>>2
一人あたりGDPだろ
0013名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/24(木) 16:59:11.23ID:bOccGH/a0
もうIMFに出資せんでええやろw
0015名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:01:15.81ID:OTcVulY00
もうカネださんで良いですね^^
0016名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:01:50.34ID:wYRMZtON0
中国「台湾が国だと!?」
0017名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:03:49.88ID:sIRqOHY+0
国連の拠出金はこの順番でいいんじゃないの
0018名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:04:19.28ID:B1pQrIQW0
正男
0019名無しさん@涙目です。(公衆電話) [EE]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:05:10.69ID:tysEMJ6t0
もう日本はお役御免で良いんだね
良かった良かった
0021名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:06:30.09ID:RrmoNv1J0
やっぱアメリカってすげーなと思うが
産油国や小国は別にどうでもいい
0022名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:07:23.04ID:1/CwFgyS0
日本は
足手纏いの
北海道東北沖縄四国あたりを手放せば
世界一かもね
0023名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:07:25.04ID:H1Akb8kx0
マカオのオカマ
0024名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:09:22.74ID:FvoXBzUA0
集っている朝鮮人や支那人、B民が居なくなれば日本もマシになるな。
0025名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:09:26.02ID:Mhaimava0
4位 シンガポール —明るい北朝鮮
3位 ルクセンブルク —対外債務と外資依存。EU内のタックスヘイブン
2位 マカオ —正男(
1位 カタール —テロ組織にミカジメ料払って中東各国から総すかん
0026名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:10:20.38ID:a5Wak89R0
あの、ジャップさん…?
0027名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:10:56.74ID:RrmoNv1J0
つか人口に占める老人の割合考えたら日本が低いのはそりゃそうだわな
0028名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:11:24.67ID:OivusJMt0
豊かな国って結局福祉だよな
入院して働けなくなるとそう感じる
0029名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:12:46.26ID:xs5OvYdj0
なんで29なんだよ
0030名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:12:47.21ID:QlNb5aBn0
バブルではっちゃけた奴等とか最期は地獄を味わえばいい
0035名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:18:23.37ID:XoN/j0tt0
移民で街が汚かったり飯が不味かったりろくなとこねえな…
0036名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:18:23.81ID:BI7mcIAv0
アイルランドじゃゲイの首相も誕生したし、
ルクセンブルクじゃ同性婚する議員いるし、同性婚したパリ市長もいるし、
アメリカ陸軍長官もゲイだし、アメリカニュースキャスターもゲイで大活躍。
世田谷区ではLGBT差別禁止条例もできたし、
パートナーシップ制度を設ける自治体もどんどん増えてるし、
安倍ちゃんも親LGBTだし、
東京オリンピックもあるし、
日本も同性婚まですぐだね。


同性婚が可能な国
台湾
米国
カナダ
コロンビア
メキシコ
アルゼンチン
ウルグアイ
ブラジル
オーストラリア
ニュージーランド
南アフリカ
ドイツ
オランダ
ベルギー
スペイン
ノルウェー
スウェーデン
ポルトガル
アイスランド
デンマーク
仏国
英国
ルクセンブルク
アイルランド
フィンランド
アルロ

日本のLGBT差別主義者は邪魔だから北朝鮮かISISにでも行っててww
0037名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:18:44.49ID:EDqGUQap0
>>3
うむ
0040名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:20:13.99ID:74FKJXbU0
台湾、オランダより下って
日本も随分落ちぶれたな。
0041名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:20:14.81ID:XoN/j0tt0
あと金持ちしか住めないとか俺らに意味ないランクやん
0042名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:21:33.86ID:wPFVMK4m0
なんで日本が入ってないの?
0045名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:23:09.51ID:iy7aRRxc0
マカオは飲む打つ買う三拍子揃って男にとっては素晴らしい観光地
独身のうちに数回行っといた方が良い
習近平体制でかなり浄化されて風俗相場も上がってるけどまだまだ楽しい場所だと思う
0046名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:23:14.89ID:74FKJXbU0
産油国はやっぱり強いな。
金が湧き出てるようなものだもんな。
0047名無しさん@涙目です。(沖縄県) [BE]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:23:56.66ID:x3Gj8aEw0
もう日本は貧乏だからIMFや国連や国際機関に大金を拠出するのやめましょう
0048名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:23:58.85ID:WTiTui6X0
安倍これどーすんの??
0049名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:25:03.93ID:k9pR1F9h0
貧しくなったなぁ日本…
0051名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:26:03.46ID:Za5qVJmQ0
物価もお高いんだろ
0053名無しさん@涙目です。(宮城県) [CZ]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:29:25.12ID:yzV9jS6n0
アメリカ最強だわ、アメリカより上位の国の人口全部合わせてもアメリカの人口には到底足りない
0054名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:30:09.65ID:OAKY/+z50
やわらか銀行のチョンモメンはいつ日本出てくの?
0055名無しさん@涙目です。(公衆電話) [KR]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:31:16.48ID:MfDNJLQM0
ルクセンブルクとかシンガポールになりたいとは思えん
0057名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:33:54.69ID:GDbq8Ns30
ひとりあたりのGDP好きだよなチョンモメン

人口分布が高齢に集中してる日本は低くなるから

日本はこんなに貧乏なんだ!!って言いたいだけ


総GDPの話は絶対にしない(世界3位)
0058名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:33:57.76ID:fhRLwViA0
日本銀行と財務省は本当にとんでもないことをやらかしてくれたもんだ
0059名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:37:01.68ID:TJJqDRaZ0
アメリカ最強だな
0060名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:38:03.97ID:74FKJXbU0
>>57
でもやっぱり日本は貧乏になってるよ。
あと発展途上国と言われてた国が順調に育ってて差が縮まってる。
以前なら東南アジアで晩飯食うとアホみたいな安さだったけど(300円とか)
今は普通の食事で1000円とかするし。
0063名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:41:23.76ID:dmygIZJ30
>>48
安倍になってから韓国にも負けてます
0065名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:43:20.10ID:mxPxvHFk0
君たち円高の時、金持ちやーと思ってた?
0068名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:46:22.89ID:BPBQmDXt0
>>60
ダウト
0070名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:47:19.42ID:mLQyDChq0
なんでトップ29とか中途半端なのかと思ったら30位が日本だからかw
Business Insider Japan編集長の浜田敬子は元AERAだっけ
そんなに日本が嫌いならこんな記事書かなければいいのに
0071名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:47:23.55ID:2ZnEtHpf0
嫌儲チョンモメン「アベで日本はもう終わり!東南アジアや韓国にも抜かれた!」

なんで日本から出て行かないの?
0072名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:47:43.44ID:K7ysPvMf0
日本は豊かだろ
事実をねじ曲げるIMFは在日に乗っ取られてるな
0074名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:50:05.54ID:6GpVUd3H0
>>60
海外旅行者向けの店なら何処でもそのくらいするだろ。現地の人間が食ってる訳じゃないからな
逆に一食千円ならその国の給料体系はどうなってるんだ?一体何処の国の事を言ってる?
0075名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:51:51.82ID:9nVLmyOH0
購買力平価説というのが、今では無理があるが確かに日本は豊かさでいったら発展途上国並だと思う。
ただ、一番飯がうまい国だとは思う、
0079名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:57:57.60ID:K7ysPvMf0
>>77
いやなら日本から出て行けよ在日
0080名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/05/24(木) 17:59:23.88ID:v2e5ek5/0
案の定嫌儲にも同じスレ立ってたわw
なんでわざわざあそこから出て来るんだろ。ゴキプリみたいな奴らだな
0082名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 18:02:38.82ID:9nVLmyOH0
>>78
フィリピンはまだまだだが、マニラはそこそこ高い。都市部と地方では全く別。
初任給とかなら日本よりバンコクの方が高いというし、日本全体と、東南アジアの都市部を比べると東南アジアの方が物価も給料も高いことが多い。
0083名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 18:03:29.55ID:laq35edG0
>>76
タイの現地の医学生(高給取りの子女たちで、日本の医学生の上位10%の上澄みを集めたような連中)で1食1000円くらいだったわ。飲み会は別で。
現地人はもっと少ないだろう。
最近収入が上がっていて最低でも月収1万円〜(デパガやタクシードライバー)とは言っていたが、皆1食1000円とはとても言えなさそう。
0084名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/05/24(木) 18:08:50.65ID:akiKIybW0
在チョンが少ない順?
0085名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/24(木) 18:17:05.43ID:aGeA00FU0
こういう統計見たら、改めて日米独英仏って別格やと分かるね
0086名無しさん@涙目です。(catv?) [TH]
垢版 |
2018/05/24(木) 18:18:04.82ID:WYtfPhj60
>>82
初任給の話はどこの情報なの?

人材派遣会社ネオキャリアグループのタイ法人REERACOENはタイの日系企業における大卒タイ人の初任給に関するデータ(2016年)を発表しています。

これによると首都バンコクで勤務する場合、

オフィス系職種(営業、経理、事務等):15,000〜20,000バーツ(45,000〜60,000円)
エンジニア系職種(IT以外):15,000〜25,000バーツ(45,000〜65,000円)
IT系職種:20,000〜30,000バーツ(60,000〜90,000円)
日本語通訳(日本語検定3級レベル):20,000〜25,000バーツ(60,000〜65,000円)
日系居酒屋マネージャー(片言の日本語レベル):20,000〜30,000バーツ(60,000〜90,000円)

以上が日系企業における大卒者の平均月収ということです。

https://sekai-ju.com/life/tha/carrier/thai-income/
0087名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 18:18:13.41ID:/KnsVfeT0
日本は貧乏なんだから在日そもは帰れよ
0088名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 18:23:42.91ID:9nVLmyOH0
>>86
底辺企業もいれた平均は知らんわ。普段の取引先の企業の初任給平均なら5万バーツ程度。それと、バンコクは外国人の雇用の最低賃金は別で、外国人の場合は5-7万バーツ(20万円程度)が平均的な初任給と聞く。
0089名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/05/24(木) 18:24:32.59ID:WcMBAMlw0
>>14
確かにアメリカすげーな
極端な金持ちが多過ぎて平均を上げてるとかかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況