X



バブル時代を思い出す楽曲ランキング 1位ダンシング・ヒーロー 2位六本木心中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:31:22.68ID:w/YR16hT0?PLT(16930)

お笑い芸人・平野ノラのブレイクにより、再び注目を集めているバブル時代の文化。バブル時代をほうふつとさせるヘアメイクや流行語、
アイテムはもちろん、当時はやっていた音楽も注目したいところ。
そこで今回は、バブル時代を思い出す楽曲について探ってみました。

1位ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) 荻野目洋子 169票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51yfugdlKgL._SL160_.jpg
2位六本木心中 アン・ルイス 156票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31xp6PuVCwL._SL160_.jpg
3位ラブ・ストーリーは突然に 小田和正 153票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41y27IDrypL._SL160_.jpg
4位浪漫飛行 米米CLUB 141票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/617bLlqw6nL._SL160_.jpg
5位CHA-CHA-CHA 石井明美 134票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51qCJn2OHXL._SL160_.jpg
6位愛は勝つ KAN 123票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41ek0EkmMKL._SL160_.jpg
7位おどるポンポコリン B.B.クィーンズ 110票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/6100IsCLlTL._SL160_.jpg
9位1986年のマリリン 本田美奈子.(故人) 94票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Mttzts1sL._SL160_.jpg
10位愛が止まらない〜Turn It Into Love〜 Wink 89票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ZdGqWKvNL._SL160_.jpg

11位WON'T BE LONG バブルガム・ブラザーズ 83票
11位Runner 爆風スランプ 83票
13位今すぐKiss Me LINDBERG 75票
14位Choo Choo TRAIN ZOO 67票
14位会いたい 沢田知可子 67票
14位男と女のラブゲーム 日野美歌&葵司朗など 67票
17位MUGO・ん・・・色っぽい 工藤静香 63票

https://ranking.goo.ne.jp/column/5139/
0196名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:48:07.97ID:psb4A2Zz0
>>166
それ、
あと安全地帯はだいぶ以前だよね
バブル期もそのあとも売れてたし
0197名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:48:12.63ID:jIXig2FU0
スタレビのStay My Blueだな。浅野温子がCMでてたやつ。
0199名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:48:27.67ID:GK8exJpl0
Cha-Cha-Cha

がヒットが続きすぎて、すべてが消される。
0200名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:50:08.86ID:Rqm7LAKB0
安全地帯の武道館ライブのタダ券もらったから1人で
見に行ったらカップルばっかでビビったことあるな・・・
0201名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:51:15.20ID:zcshR9zX0
ドラマ予備校ブギとか予備校バブル、初期のフリッッパーズギターとかもバブル
まだ渋谷系なんて造語もなかった無邪気な時代
0202名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:51:16.76ID:vk8vy71k0
>>28
関東地方大暴動、関東スタンピード はもう言わなくなったの?
0203名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:51:19.20ID:psb4A2Zz0
なんだ、みんなランキングに
違和感を感じてんだな
0204名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:51:44.17ID:MHkRzDk+0
>>37
成田勝?
0207名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:53:20.41ID:6k5Nhppk0
崎谷健次郎とかポケベルが鳴らなくてみたいな
秋元康のフレーズねじ込み意味不明歌詞のやつがバブルっぽい
0208名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:53:43.14ID:pxWavB850
Going back to China
0211名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:55:03.73ID:0ymDUIZE0
24時間働けますか、びじねすまーん
0215名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:57:03.11ID:jIXig2FU0
>>183
そのへんの世代のアーティストって杉真理とつながりが深い人がすごく多い。
優れたソングライターで人柄が良くて、あまり売れない。
惜しいなぁと思う。
0217名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:58:44.80ID:GK8exJpl0
今でもいいなと感じる曲こそ、名曲だよ。
CHA-CHA-CHAはもういいって感じ
持ってはいるけどw
0218名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:59:57.51ID:1l0qVi7K0
C-C-B ロマンティックが止まらない
0219名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CA]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:00:26.13ID:Il8tzat30
プリプリのダイアモンド
0220名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:00:53.69ID:mrWR5f5T0
ZIGGYのGLORIAじゃないのかよ
0222名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:02:17.85ID:3V7JfBMe0
石井明美 cha-cha-chá
0223名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:02:28.33ID:uVTA8fIV0
やっぱGWINKOだろ
0224名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [HK]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:03:05.80ID:kuGY0Fmj0
>>221
グラッチェグラッチェ
0226名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:03:35.28ID:GK8exJpl0
宮崎映画だとどれがバブルのイメージだったりする?
0228名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:04:36.68ID:DYv1klzD0
あぶない刑事のオープニングテーマ
0230名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:07:09.43ID:NOpA2X0K0
>>226
魔女の宅急便かな。
主題歌がユーミンだし、コテコテな80年代の企画。

この後、天安門事件やソ連崩壊で駿の自分探しがはじまると。
0232名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:09:06.63ID:kXFwZquc0
リビオンプレーヤー
0235名無しさん@涙目です。(福島県) [TR]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:57.94ID:plBWbHfd0
>>118
男女7人の劇中BGMがシャカタクだったな
CHA−CHA−CHAとかSHOW MEも流行ったな

懐かしくなって森川由加里をググったら布施明の奥さんになってんのか
0236名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:11:34.54ID:7KojXd4r0
バブル経験しているジジイの苦労話はがウザくてしょうがない
話から苦労も戦略も見えて来ないのに大変だったアピール
早く引退しろよ
0242名無しさん@涙目です。(滋賀県【緊急地震:千葉県北東部M5.2最大震度4】) [CA]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:17:21.92ID:Il8tzat30
小比類巻かほる
0243名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:千葉県北東部M5.2最大震度4】) [SE]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:17:23.87ID:EUIYK9yc0
ダンシングヒーローは盆踊りの定番だろうが
0245名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:17:35.72ID:VZ7JJQkw0
アリッサミラノのベストインザワールドかな
0246名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:18:07.34ID:VZ7JJQkw0
もしくはバナナラマのアイハードアルーマー
0247名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:19:51.05ID:IYlQllWx0
ジャイブイントゥざナイト
0251名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:22:56.82ID:kXFwZquc0
レベッカ
0252名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:23:30.95ID:kXFwZquc0
たまのさよなら人類
0255名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:25:11.25ID:kXFwZquc0
風の谷のナウ〜シカ〜
0256名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:26:27.89ID:YM+QZkhD0
>>23
デビギブのLost in your eyesとElectric youthはガチのマジで名曲
ティファニーは2ndでしゃがれ声になっちゃって一気に失速した感じ
0259名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:28:01.94ID:MGZFEnKJ0
たった30年でここまで民衆の記憶ってのは劣化するもんなんだな。
こりゃ戦中生きた連中の話も眉に唾つけて聞いとかなきゃだったな。
0262名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:30:52.02ID:KeiLJ2pG0
荻野目ちゃんはどちらかというと不況じゃなかった?
0263名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:31:11.92ID:YmYVziZA0
>>68
大迷惑といい、働く男といい、ヒゲとボインといい
皆が浮かれていたバブルの中にあってサラリーマンの憂いを描いた特異なバンドって高評価で受け止められてたけど
今の目から見ると、歌の中の主人公はそれでも会社にきちんと就職はできてて、おそらく今のような薄給でもなくて
生活困窮に直結するわけでもない「悩み・不満」をぶちまけている姿は、生きるか死ぬかの問題を抱える
現代の若い非正規雇用者が見たら、まったくもって贅沢な悩みとしか思えないであろう点において、ユニコーンもやはりバブル時代のワンピースなのだろう
0264名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:31:33.01ID:a4ULf2qC0
ダンシングヒーローとか影響され過ぎだろ
0265名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:32:21.31ID:p9iVi6pl0
倦怠期です!
0268名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:37:11.30ID:GK8exJpl0
>>230
ありがと。
0269名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:37:27.49ID:Iqu8JEJm0
本田美奈子が消えたと思ったら死んでたんだけどたいして歌上手くもないのにドレス着てアメグレ歌って歌姫扱いされてたの見て死んだらなんでも有りだなって思った。
0270名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:37:39.83ID:VZ7JJQkw0
バブルの頃の光景が一瞬で浮かぶだろ?
https://youtu.be/m-DZQ80vEVI
0271名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:38:50.04ID:m7s+CaDq0
当時はダンシングヒーローが話題になってたイメージないが
0272名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:39:23.34ID:GK8exJpl0
メゾン一刻とか、ルパン三世、アラレちゃん、ハイジ、キャプテン翼、筋肉マンとかかな。話、ズレたけどw
0273名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:40:57.00ID:kXFwZquc0
ハローブァイファム
0274名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:41:10.51ID:GK8exJpl0
>>257
氷河期の人に嫉妬してんの?w
0277名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:41:37.57ID:04XHDduz0
フュージョンの少し後にイージーリスニングの新展開もあった
ゴンチチ、日向敏文、オノセイゲンなど
今聴いても良い曲はあるけどサウンドがグラドルのDVDのBGMみたい
0278名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:41:38.68ID:n23/YB4m0
>>163
安全地帯の曲自体はバブル前かも知れないけど
「安全地帯の玉置」のスタイルはもろバブル
86年の六本木マハラジャには肩パッド入りスーツ&玉置風化粧した奴がゴロゴロいた
0281名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:47:04.47ID:VZ7JJQkw0
>>280
そんな律儀に全部買わんでも
あれ結構曲カブってるだろ
0282名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:47:08.29ID:xc7WI4Fa0
80年代後半は超好景気ってイメージ持たれがちだけど
本当にバブルと言える時期は88〜90年の3年だけだからな

86年あたりは円高の影響で不況だったし
0283名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:47:57.51ID:ZWL8JNFH0
>>275
地方ではタイムラグがあったからな
東京では90年代初頭で終わりだけど
0285名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:49:49.26ID:ZWL8JNFH0
>>234
今が春の暖かさとしたら、
バブルは8月のうだるような暑さだったな
0286名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:51:15.60ID:ZWL8JNFH0
>>282
地方では92年までバブルが残ってたね
だから、87の後半から92の年弱位かな
0287名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:51:31.05ID:04XHDduz0
>>284
早かったなあ
追悼記念にバーモントカレーCM全集をDVDで出してほしい
0288名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:52:04.34ID:PGc0Wou/0
バービーボーイズ 目を閉じておいでよ
0290名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 13:04:19.86ID:9+HpNhB40
>>53
これ、ほんと平野ノラ見るたびにイライラする。
バブルのイメージ全然ないわ
0291名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [NP]
垢版 |
2018/05/17(木) 13:08:41.51ID:sCjSi8cj0
牛若丸三太郎「勇気のしるし」
0294名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 13:14:17.83ID:q8igE0yr0
ぽけベルが鳴らなくて
0295名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 13:18:04.21ID:SzkyDRlr0
オメガトライブとかCCB聴きながら清里の渋滞にはまった思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況