X



バブル時代を思い出す楽曲ランキング 1位ダンシング・ヒーロー 2位六本木心中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:31:22.68ID:w/YR16hT0?PLT(16930)

お笑い芸人・平野ノラのブレイクにより、再び注目を集めているバブル時代の文化。バブル時代をほうふつとさせるヘアメイクや流行語、
アイテムはもちろん、当時はやっていた音楽も注目したいところ。
そこで今回は、バブル時代を思い出す楽曲について探ってみました。

1位ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) 荻野目洋子 169票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51yfugdlKgL._SL160_.jpg
2位六本木心中 アン・ルイス 156票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31xp6PuVCwL._SL160_.jpg
3位ラブ・ストーリーは突然に 小田和正 153票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41y27IDrypL._SL160_.jpg
4位浪漫飛行 米米CLUB 141票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/617bLlqw6nL._SL160_.jpg
5位CHA-CHA-CHA 石井明美 134票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51qCJn2OHXL._SL160_.jpg
6位愛は勝つ KAN 123票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41ek0EkmMKL._SL160_.jpg
7位おどるポンポコリン B.B.クィーンズ 110票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/6100IsCLlTL._SL160_.jpg
9位1986年のマリリン 本田美奈子.(故人) 94票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Mttzts1sL._SL160_.jpg
10位愛が止まらない〜Turn It Into Love〜 Wink 89票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ZdGqWKvNL._SL160_.jpg

11位WON'T BE LONG バブルガム・ブラザーズ 83票
11位Runner 爆風スランプ 83票
13位今すぐKiss Me LINDBERG 75票
14位Choo Choo TRAIN ZOO 67票
14位会いたい 沢田知可子 67票
14位男と女のラブゲーム 日野美歌&葵司朗など 67票
17位MUGO・ん・・・色っぽい 工藤静香 63票

https://ranking.goo.ne.jp/column/5139/
0123名無しさん@涙目です。(栃木県) [ID]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:43:51.94ID:ndfwsHXI0
>>119
ヤマトの諸君、また逢えてうれしいよ
サックス、サックス、サぁぁっクスぅ! サックス、俺よりでしゃばるな
0125名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:45:14.64ID:Ri3BqOit0
2unlimitedだな
ジュリアナでよくかかっていた
0126名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:45:29.53ID:cWGRssqT0
西川きよしの息子リック・アストリー
0127名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:45:46.21ID:ixU1DeYa0
>>123
なんきんにいってくるわw
0128名無しさん@涙目です。(栃木県) [ID]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:46:57.89ID:ndfwsHXI0
>>122
ジョージマイケル、最近亡くなったんだよな
年月の流れを感じる
0131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:47:41.87ID:/qav82pV0
「Return to Myself〜しない、しない、ナツ。」浜田麻里
0132名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:47:49.81ID:Rx7BjEin0
>>126
ワロッシュww
0133名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:47:49.82ID:jbEC+zH80
ストック・エイトキン・ウォーターマン
0134名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:49:18.68ID:/ty7yqkN0
Toy Boyだな
0135名無しさん@涙目です。(群馬県) [RO]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:50:18.88ID:ISVAOndJ0
もんたよしのりの名曲な
0136名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:51:03.30ID:04XHDduz0
>>116
アルファの創設者村井邦彦の趣味が反映されているのは
荒井由実、サーカス、ハイ・ファイ・セットあたり
村井が中期YMOを理解しなかったためYMOの3人は離れていった
YMO無き後のアルファを支えたのはカシオペア
0137名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:51:43.14ID:Rx7BjEin0
地方の庶民でも何か景気いいぞーとか感じ始めたのは88年くらいからか。
ウチの親父が調子コイて初代カリーナEDを買って腰が痛いとか言ってた頃w
0138名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:52:16.56ID:zkzv4+x10
松たかこの朝ドラの曲を聴いた時、StarshipのSaraを思い出した
0139名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:52:28.19ID:fBsbgWh70
当時のJALやJRのCMは本当にセンスがあった
0141名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:55:16.77ID:od2lxblt0
>>85
お前のその趣味ならマイケルセンベロ「マニアック」も好きだろ
0142名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:55:17.56ID:4cq30JLf0
聖闘士星矢
0143名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:56:46.29ID:4DLif5pv0
>>136
アルファはその頃インターナショナル部門に力入れ始めた時だから屋台骨支えたのは実質ザッツユーロビートシリーズ
0144名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:58:53.34ID:4cq30JLf0
Pleasure'91 〜人生の快楽〜を聴くと
ウォークマン聴きながら自転車で走ってた頃を思い出す
0146名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:59:54.85ID:6kWwk4Wx0
リゲインのcmのやつ
0147名無しさん@涙目です。(栃木県) [ID]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:00:14.64ID:ndfwsHXI0
>>141
ごめん、聴いたことないわ

>>136
アルファはユーミンをEMIに逃してでかい商売にがしちゃったね
まあプロデューサーが違うと楽曲展開も違ったもんになってたか
0148名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:00:43.98ID:ec3VSE6+0
今夜だけでもツンデレなボーイ
0155名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:17:01.13ID:od2lxblt0
バブルと言えば
F1ブーム
ビリヤードブーム
イカ天
など
0157名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:17:33.08ID:nkjCrDyz0
想い出の九十九里浜
GAOのサヨナラ
0160名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:18:44.36ID:kVw28jmy0
>>22
うん、やっぱり安全地帯はもろバブルだね
0161名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:19:05.77ID:Y8eHn14q0
夜霧のハウスマヌカン
0163名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:20:57.04ID:od2lxblt0
>>160
安全地帯はバブル前だろ
真夜中すぎの恋とワインレッドの心
0164名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [HK]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:22:24.48ID:kuGY0Fmj0
>>52
その辺りで国産のバイクや車がものすごいスピードで進化した印象があるわ
0165名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:23:24.24ID:od2lxblt0
お笑い番組ならウッチャンナンチャンとダウンタウンと野沢直子と清水ミチコの夢で逢えたら
はバブルだな
0166名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:23:38.28ID:RPdFXhtR0
>>163
どうも自分の感覚だとバブル前にすでにリリースされてた曲をバブルと認識する傾向があるみたいだわ

TOTOの99、もそうかな
0167名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:24:39.19ID:VXTb4hPQ0
おまえら新人類と言われたよな、
「本当に最近の若い奴らは使えん!」
マニュアルなんていらん目で見て覚えろ、

今の新入社員にそんな事、口にした途端
パワハラやコンプライアンス違反

世の中住みにくくなったよなぁ、
0169名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:25:36.43ID:i03ushcT0
ZARD
0171名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:28:12.35ID:Ri3BqOit0
>>167
そうか?
どんどん良くなってるとおもうけど
おめぇが適応できてないだけだろ
0172名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:29:21.33ID:gdOx44PP0
たまはファジーだった
0173名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:27.94ID:4DLif5pv0
>>158
メラ懐かしいねThat'sの11だったかな?
知ってると思うけど名盤の13もオススメ
0174名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:37.01ID:zcshR9zX0
男女七人夏物語の主題歌なんだっけ
0175名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:25.04ID:SAz+WsDU0
ブンブンブン レッツゴー ベッチョマロ
とか言う奴
0176名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:53.05ID:PkeeWK2k0
ウォンビーローン
0177名無しさん@涙目です。(広島県) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:35:40.25ID:oxCUowJy0
>>129
カシオペアにスクエア、バブルといったらフュージョン全盛期だよな
0178名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:38:11.78ID:od2lxblt0
>>177
カシオペアといったらアサヤケ
アサヤケはバブル前
スクエアのトゥルースはF1ブームがバブルど真ん中だからバブル期だが
0179名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:39:39.09ID:pxWavB850
>>174
石井明美「CHA-CHA-CHA」
0180名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:41:22.68ID:pxWavB850
ルビーの指輪
0183名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:43:45.88ID:k9ZjBued0
安部恭弘、佐野元春、杉真理、角松敏生、杉山清貴、浜田省吾
この辺りが流行ったのもバブル時代だったか?
0185名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:44:27.29ID:04XHDduz0
とっつきやすいフュージョンが出てきたのはいいんだけど
旧来のジャズミュージシャンも一斉にフュージョン化したのはまずかったな
0186名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:44:52.84ID:rgIF4Y8s0
時代おくれ
0187名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:45:44.32ID:SzkyDRlr0
バービーボーイズとかレベッカがブレークしたあたりがバブル
ポンポコリンとか弾けた後
0188名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:46:17.09ID:od2lxblt0
>>183
浜省のマネーはバブルちょい前じゃね
バブル前夜くらい
0189名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:46:27.30ID:SzkyDRlr0
夜霧のハウスマヌカンとかな
0190名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:46:28.45ID:q/o0BGLY0
     |lililililililililili/ .ヽlili|     ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ilililili lilili〆 /⌒ lili/     /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=ili  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` "―´ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : :\
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : : ▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)
0192名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:46:58.37ID:GqL2TMDq0
バブルのイメージは恋人はサンタクロースだな
なぜランキングにすら入ってないのかわからん
あとウインクはバブルのイメージがないな
0193名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:47:17.22ID:od2lxblt0
>>187
全然違うよ
話にならない
レベッカはもっと前
0195名無しさん@涙目です。(広島県) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:47:44.82ID:oxCUowJy0
高中正義が普通に歌番組でてたなあ(もちろん歌わない)
0196名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:48:07.97ID:psb4A2Zz0
>>166
それ、
あと安全地帯はだいぶ以前だよね
バブル期もそのあとも売れてたし
0197名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:48:12.63ID:jIXig2FU0
スタレビのStay My Blueだな。浅野温子がCMでてたやつ。
0199名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:48:27.67ID:GK8exJpl0
Cha-Cha-Cha

がヒットが続きすぎて、すべてが消される。
0200名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:50:08.86ID:Rqm7LAKB0
安全地帯の武道館ライブのタダ券もらったから1人で
見に行ったらカップルばっかでビビったことあるな・・・
0201名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:51:15.20ID:zcshR9zX0
ドラマ予備校ブギとか予備校バブル、初期のフリッッパーズギターとかもバブル
まだ渋谷系なんて造語もなかった無邪気な時代
0202名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:51:16.76ID:vk8vy71k0
>>28
関東地方大暴動、関東スタンピード はもう言わなくなったの?
0203名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:51:19.20ID:psb4A2Zz0
なんだ、みんなランキングに
違和感を感じてんだな
0204名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:51:44.17ID:MHkRzDk+0
>>37
成田勝?
0207名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:53:20.41ID:6k5Nhppk0
崎谷健次郎とかポケベルが鳴らなくてみたいな
秋元康のフレーズねじ込み意味不明歌詞のやつがバブルっぽい
0208名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:53:43.14ID:pxWavB850
Going back to China
0211名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:55:03.73ID:0ymDUIZE0
24時間働けますか、びじねすまーん
0215名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:57:03.11ID:jIXig2FU0
>>183
そのへんの世代のアーティストって杉真理とつながりが深い人がすごく多い。
優れたソングライターで人柄が良くて、あまり売れない。
惜しいなぁと思う。
0217名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:58:44.80ID:GK8exJpl0
今でもいいなと感じる曲こそ、名曲だよ。
CHA-CHA-CHAはもういいって感じ
持ってはいるけどw
0218名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:59:57.51ID:1l0qVi7K0
C-C-B ロマンティックが止まらない
0219名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CA]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:00:26.13ID:Il8tzat30
プリプリのダイアモンド
0220名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:00:53.69ID:mrWR5f5T0
ZIGGYのGLORIAじゃないのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況