X



NHK「日本のGDPマイナス。メルカリなどの中古品市場拡大が原因か」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 08:05:33.94ID:BgkSuZmW0?2BP(1500)

1〜3月期の実質GDP速報値は前期比年率0.6%減

背景に中古品市場拡大
メルカリなどスマホで売り買い

GDP
国内で”新たに”生み出された
ものやサービスの合計

・個人の中古品売買では手数料等のみ対象
・中古品を買う人増加でGDP下押しの可能性も

NHK
https://dotup.org/uploda/dotup.org1535516.jpg


2年3カ月ぶりのマイナス成長となったGDP(国内総生産)。

特に個人消費の伸び悩みがデータ上、目につきます。

ところが、この数値、スマートフォンを介して取引を行う、いわゆる「フリマ市場」の拡大で、
表面上、目減りしているのではないかと指摘されています。

どういうことなのか、フォーカスします。

まず、「フリマ市場」とは、「メルカリ」や「ラクマ」などのスマートフォンのフリーマーケットアプリを使って、中古品が売り買いされる市場。

経済産業省によると、市場規模は、わずか5年でおよそ5,000億円まで成長している。

フリマ市場自体は中古品を扱っているため、個人消費としてのGDPには含まれない。

GDPでは測れない、新しいお金の使い方が広がりを見せている。

https://sp.fnn.jp/posts/00392114CX
0114名無しさん@涙目です。(あいテレビ) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 08:48:12.64ID:6zFo34wm0
中古税はあるな
0115名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 08:49:29.14ID:lZETb4Pw0
予想通り負け組チョンモメンの恨み節アベガー合唱スレ(笑)
0116名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/05/17(木) 08:49:58.45ID:O4PthvgF0
え?
0121名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/05/17(木) 08:58:51.53ID:0Qx/U9A60
一極集中、東京発グローバルイノベーション特区、アジアヘッドクォーター特区
この辺の成果どうなってるのかな

大阪が愛知に抜かれたのは見た
けど特区でもなく3%上昇
0123名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 08:59:38.91ID:uQjILZYu0
総事業費 比較

江戸城天守閣復元(試算)・・・・350億円
熊本城復元(試算)・・・・・・500億円
東京駅復元・・・・・・・・・・500億円
テレビ朝日社屋・・・・・・・500億円
東京スカイツリー・・・・・・・650億円
新丸ビル・・・・・・・・・・・900億円
愛知高速鉄道リニモ・・・・・・1000億円
日本テレビ社屋・・・・・・・・1100億円
あべのハルカス・・・・・・・・1300億円
JR京都駅ビル・・・・・・・・・1500億円
フジテレビ社屋・・・・・・・・・1500億円
東京ディズニーランド・・・・・1580億円
ハウステンボス・・・・・・・・2200億円
新国立競技場(試算)・・・・・・2500億円
横浜高速鉄道みなとみらい線・・2600億円
六本木ヒルズ・・・・・・・・・2700億円
東京レインボーブリッジ・・・・3000億円
東京ディズニーシー・・・・・・3380億円
■NHK新社屋・・・・・・・・・・3400億円←★準備中
明石海峡大橋・・・・・・・・・5000億円
第二青函トンネル(試算)・・・・5000億円
中部国際空港・・・・・・・・・6000億円
0124名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:00:20.67ID:aoySOQc20
新品でも二割とかで買えるときもあるし、買うほうも
要らないもの売って得たポイントで買うから出費要らないんだよな
ごみ処分も楽だすごく助かったぜ
0125名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:00:23.76ID:0Qx/U9A60
>>110
財務省と敵対しない時点でなぁ
朝日も一つの塊なんでしょ
野党も反財務省でもないし野党も増税決めたポーズ固辞

どこかに味方いないもんかね
0126名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:00:24.94ID:hOvzpZT60
税金とりま〜す
0128名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:03:21.95ID:yveigdVH0
安倍って民間の賃金上げる権利持ってんの?

賃上げは経営者か労組の仕事やろ?

2017年昇給率
中小企業 1.99%
大企業 2.3%

あれ?まだ上がってんの?
0133名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:09:09.39ID:OIn44Lst0
NHKの記者って経済わかってんの?>>1って紫ババアレベルだろw

>>32>>79本当これ
0134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:09:18.28ID:uU/0GLFR0
>>131
そのカリ
0135名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:09:21.49ID:2/K2+vEy0
でも資源の節約になって地球に優しいよね
0136名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:09:29.50ID:cLbacUfO0
>>96
買い物するのも惜しむほど南朝鮮のオリンピック見てたから、ってならNHKは喜んで言いそうなきがするが。
0137名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:10:26.18ID:uU/0GLFR0
>>32
伸びないと思う
今年だけ3%ね!だったら伸びる
0138名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:11:41.55ID:kT+CfF+X0
馬鹿じゃね、金持ってる層の老人がこんなの使うわけねーだろ
0139名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:11:44.29ID:dfPqlVTe0
新品買ったところで潤うのは経団連のジジイどもだけだし
0141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:14:03.18ID:Vr2jD2YY0
メルカリって消費税や所得税どうなってんの?
脱税ちゃうの?
0142名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:15:33.46ID:OgbBMp2U0
>>130 >100-128
こんご、縁故資本主義、利益誘導、
モリカケ忖度で、
各種重税加速、円安インフレ加速
スタグフレーション慢性的構造大不況加速の、
21世紀の日本>80で、速やかに、

安保法制
国際平和治安維持武力行使
集団的自衛権武力行使

ここらで、海外で、戦闘もとい、武力衝突の経験を積んだ自衛隊の、

平成版515事件、226事件

アニメ パトレイバー2 での自衛隊内の、
柘植一味の、首都圏戦場化クーデター

アニメ レールガンS 革命未明編の、
Studyの大規模テロの、リアル版

>80まったなしww
0143名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:16:00.11ID:sMWrRWKa0
メルカリってどうもうさんくさい
0144名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:16:26.54ID:MkIkpOUl0
>>1
消費低迷、国内需要の低下による景気後退が表面化したということ。
その事実を指摘すると、消費税増税停止まで言及せざるえないから。
0146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:17:30.22ID:VpvC30za0
>>69
もっとじゃないか?
メルカリは多くが送料込みだし販売額の10%が手数料だぞ。

1000円でナイキのリュックが売れても、送料と手数料を引いたら出品者に残るのは200円w
0147名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:18:24.86ID:kdB0Fbe20
人口減や老人比率は関係ないのか?
老人て若い時に家や家具買い車もそろそろ手放し飯食う量も減り消費しなさそうだが
病院代くらいかお金使うの
0148名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:19:32.60ID:yveigdVH0
>>138
その金持ってる層の老人は歴史的寒波とか悪天候でも変わりなく元気に外出するの?

尚更控えるんじゃないか?
インフルエンザ過去最大の感染者数とか煽ってたし
0149名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:19:35.82ID:Vr2jD2YY0
メルカリでは消費税がかからないのは

メルカリでは消費税がかからないのは

何故でしょうか?
4 2018/02/21 14:36 通




ベストスッキリに選ばれた回答

フェル
評価: 138 スッキリ: 10527 解決数: 174
個人同士の売買だから
2018/02/21 14:38

https://www.mercari.com/jp/box/q53f080fa4b907b18/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0150名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:22:04.01ID:xPJZgbnq0
>>1
何故、中古市場が拡大したかには言及しない無能
0151名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:22:16.92ID:UE7DQwMa0
GDPなんてメインは家と車と外食だろ
なんでメルカリが入ってくるのか
0155名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:24:05.52ID:3iIm2NLn0
経団連は俺たちの自民党の中心的な支持団体なんだぞ


メルカリなんか使わないで経団連にもっと儲けさせてあげようぜ
0156名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:24:54.73ID:MAmGcv7I0
それメーカーには金入らないし
購入者も安くで買ってるし
経済的にはマイナスだよな
0158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:26:05.70ID:MAmGcv7I0
中古品市場が発達して
既製品の購買力があがった
というわけでもないんだからな
0161名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:28:35.50ID:Hyh714uj0
女性が働きはじめて労働者が余る

職の奪い合いと賃金低下

人手不足になっても賃金上がらず

ハケンのピンハネで貧困層拡大

底辺の消費が減って全体が伸び悩む

GDP低下
0162名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:30:02.47ID:lBQEbh8P0
富の再分配が機能してないからね
むしろ逆のことばっかしてるから富める者はますます富み、貧しき者はますます貧しくなる
0163名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:31:06.22ID:EgKa6aZM0
これでも安倍政権支持しちゃうのがここの馬鹿共なんだよね
ほんと日本の癌
0164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:33:47.64ID:MAmGcv7I0
>>162
それがアベノミクスのやりたいことなんだから成功してるってことじゃね
さらに働かせ改革で労働者を奴隷にできたら完成
0165名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:38:39.75ID:H21+03rz0
主原因は違うだろ
老齢化で人口が減少しているし
日本政府が技術や製造の海外流出を促進しているからだろ
0167名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:39:33.55ID:odr3zJfj0
そんな報道をするとメルカリのIPOが殺到するだろw
0170名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:42:39.29ID:ZdmbT8Qw0
NHKも馬鹿だな
中古品売買がGDP勘定に入らないとでも思ってんのかよ
しかも実質値(実質GDP)だろ?
名目値ならともかく
0171名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:45:52.73ID:38/yz0pa0
>>168
経団連「やってる感だけ出しとけ」
安倍「はい」

これが現実
0174名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:49:41.77ID:OgbBMp2U0
>>81-166
だから、もうすぐ、
日本内戦ID:OgbBMp2U0まったなしw

高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期。

上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発大型暴動発生。
直後に、オイルショック、狂乱物価に。


1990年 ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル最末期。

湾岸危機での、石油価格の急激な上昇、
西成警察汚職デモから、西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から新進党に政権交代。

ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、出口戦略、構造改革、総量規制にキレた、
スキルアウトな、ヤクザの連続銀行幹部、企業幹部銃殺暗殺事件、
オウム真理教の同時多発テロ、
国松警察庁長官銃殺未遂事件。



自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味最末期。

ライブドアショック、リーマンショックから、
小規模ながら、西成暴動再発
日比谷大派遣村デモも発生。
自公麻生政権から、民主党に政権交代。
0175名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:56:25.99ID:fjiJxmR+0
新品に感じる価値と値段が見合って無いんだろ
特に服やら家電やら消費者を馬鹿にしてるわ
0176名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:57:11.26ID:5pXmRDv30
同じ中古でも店から買う方が安心感
0177名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:58:55.94ID:9+HpNhB40
>>168
安倍「ぼく増税に反対してることにしてね」
財務省「わかったよアベくん。そのかわりもう5%あげていい?」
安倍「いいよいいよ」

これなんだよなぁ
0179名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:02:39.48ID:YyeWqowN0
ニュース内で紹介していた中古品漁りのねーちゃんとか
マスコミはどうやって探してくるの?
本人からの売り込み?
0182名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:07:39.13ID:WBmhWWV00
こんなもん日本だけやないやろ
全世界でこれが原因でGDPマイナスなら分かるがフリマのせいにすんなクソ官僚ども!自分の不甲斐なさのせいにせんかい!
0186名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:11:24.19ID:orCZ5U/r0
天候のせいにきまってんだろ
0188名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:14:00.01ID:kFEMIV/b0
>>179
クズ劇団員
0189名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:14:26.21ID:YIericDK0
>>2
いい加減に忖度の使い方くらい覚えろ小僧
0190名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:16:32.06ID:OgbBMp2U0
>>170-180 >1-10
とうとう、

日中太平洋戦争敗戦時期
ソ連、東欧の共産圏崩壊直前

ここら縁故資本主義、利益誘導、
モリカケ忖度な、各種増税加速、インフレ加速での、
スタグフレーション慢性的構造大不況での常識的な、手数料や縁故資本主義、利益誘導 モリカケ忖度から逃避
できる、「闇市」のサイバー版である、
いわゆる「Web闇市」が、日本に定着www

メルカリなどの、インターネットでの個人中古売買マーケット
この流れはもっと拡大すると思うけどな
個人間売買マーケットなら、とにかく増税加速の、消費税やら、
煩雑な手数料やら掛からないし。

もうすぐ、預金封鎖、デノミ、財産税きちゃううううww

あっという間に、
支那、チョン、ロシアから密輸銃火器が蔓延し、
ID:OgbBMp2U0日本は、モヒカンヒャッハーな銃社会になるなww

応化戦争記、ハルビン カフェ

漫画アニメ AKIRA、ラノベアニメ
「とある」の学園都市

東京デッドクルージング

ゲーム バイナリードメイン

アニメ シャングリ・ラ

GTA-Japan-

もうすぐ、ここらの、エスニック
トロピカル バイオレンス ネイションへww
0191名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:16:43.17ID:xRunu3LH0
日本のGDPが増えてないと言うが、これは間違い。
日本の人工は、30年前と比べて微減殆ど変わらない。しかし、少子高齢化で、生産年齢人口(16歳〜65)歳は激減。GDPに役にたたない老人と子供を除いた生産年齢人口で、GDPを割って1人当たりのGDPを他の先進諸国と比べると、日本が圧倒的に高い。これが誰も言わないが真実。
0192名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:19:37.46ID:kIT/eU8H0
景気が悪いのは資本主義社会だからなあ
金持ちが溜め込んでる金に税金かけないからこうなる
使うやつから罰金とって貯め込むやつに利息渡してたら当然の結果
安倍はこの国を潰す気か
0197名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:26:27.59ID:m4Gv59fa0
アベノミクスは?
0199名無しさん@涙目です。(アラビア) [DE]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:31:02.56ID:J1miPGdG0
金があれば新品買うよ
0201名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:32:55.12ID:IgoctNf40
>>177
マスコミ「貯金!貯金!貯金!」
国民「車?いりません。投資に回します。」

2017年 民間賃金上昇率 約2.15%
2017年 家計資産1880兆円!過去最高更新
国民の23人に1人が資産1億円以上


安倍「国民金使わねぇwww民間の賃上げ順調なのに物価上がらねぇwww」
財務省「強制的に物価上げようや」
安倍「だな消費税上げよ」

こうなんだよなぁ
0205名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:45:22.56ID:UUy65xbUO
>>165
1〜3月期の前期比での9四半期ぶりのマイナスの原因

2016年1〜3月期から続いた微増が止まった原因なんだから、人口云々ではないんだろ

2017年10〜12月期も鈍化してるんで
天候不良(大雪・野菜高騰)と、国外設備投資の減少じゃね
知らんけど
0208名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:49:51.15ID:3mAUsHpP0
取引額比べればGDPに影響与える規模じゃないのは明らかだし
一方で昔ながらの質屋の利用は減少してるから単にオクって形態に移行してるだけ
0209名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:50:31.62ID:jiXkc1JD0
俺自身、昔に比べモノ買わなくったからな
ネットのおかげで無料で動画見れて、音楽聞けて、ニュース見れて、調べ物できるから
DVDやCD新聞、書籍はほとんど買わなくなった
たまにレンタル屋行くくらい
ミニマリストではないけど、最近はあんまりモノは欲しいと思わなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況