X



コストコを会員にならずに体験できる6つの方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/05/16(水) 15:49:15.49ID:7WgDUpdk0?PLT(12931)

コストコを会員にならずに体験できる6つの方法

会員制のスーパー「コストコ」は、ブランド衣料や食料品など良質の商品が安く手に入ると人気です。
しかし、年会費が5千円近くもする会員にならなければ入店できません。
なんとか会員になることなくコストコでの買い物を体験したいものです。
そこで、コストコを会員にならずに体験できる方法をまとめました。

■コストコ会員と同伴で入店する方法

コストコは有料会員専用のスーパーのため、入店するには顔写真入りの会員証が必要になります。
ちなみに、個人会員の年会費は4,752円。
しかも、入店時には係員による本人チェックがあるのです。

ただし、コストコには会員にならなくても入店できます。
最も手軽なのは「コストコ会員と同伴」で入店する方法。
コストコは会員カード1枚で本人のほか、非会員を2名まで同伴入店できます。
掲示板サイト・ジモティのメンバー募集には、コストコ友達の募集があるほどです。

コストコに会員にならずに入店するなら「1日特別ご招待券」を使うのも手。
会員カード初回作成時に1枚だけもらえる1日特別ご招待券は、フリマアプリなどで売られています。
有効期限の入っていないものは使えないので注意しましょう。
なお、非会員は会計に5%の加算がある点は覚えておきましょう。

「コストコ商品券」は持っているだけで会員にならずに入店可能。
コストコの商品券はネットオークションなどで出品されています。
商品券と同様に使えるのが「プリペイドカード」。
コストコ店内でチャージできるプリペイドカードも、商品券と同様に会員でなくても入店・買い物が可能です。

■コストコ会員は1年以内退会で返金

コストコに「調剤薬局」が併設される店舗は、処方箋があれば会員にならずに入店できます。
とはいえ、入店はできても他の買い物はできません。
フードコートでの食事なら可能です。

「招待券付き雑誌」を買えばコストコに会員ならなくても入店できます。
雑誌は千円以下がほとんどで、すぐに完売してしまうことが多いので注意しましょう。

なお、コストコ会員は1年以内に退会すると年会費が全額返金される点も忘れてはいけません。

https://radiolife.com/tips/23742/
0244名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 03:26:29.40ID:GmOvC+bo0
>>227
俺んち歩いて三分だわ
ぶっちゃけ毎日行くもんでもないね
飽きた
0245名無しさん@涙目です。(禿) [TW]
垢版 |
2018/05/17(木) 03:29:34.99ID:uScgxvzj0
コストコなんてわざわざい行きたいと思わない
しかも会員になってまで
0246名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 03:41:24.63ID:6IxBg3rrO
面倒くせえ店だな
0247名無しさん@涙目です。(富山県) [GB]
垢版 |
2018/05/17(木) 03:43:53.56ID:tr5ezhtN0
>年会費が5千円近くもする会員
パース
0249名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 07:16:32.76ID:wfefpzVp0
近所にオーケーストアが出来ちゃったからなあ
0250名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/05/17(木) 07:22:05.82ID:gL3WsDrH0
>>8
昔は安いものも幾つかは点在してた。卵とか牛乳、バター、チーズなど。
肉も安いけど、量大杉。
けど、今はもうよっぽどの大家族か作り置きの習慣がある人じゃないと行く意味ないね。
シェアすれば・・・っていうのも気をつかうし、今はそういう時代ではない。
0252名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 07:29:22.47ID:WLYYrQEd0
>>213
そういうのは商品入れ替わりのとき
ほんとに捨て値で売りさばいてるからあっという間になくなるけどな
コストコのセール品は見つけたら買い占めして転売
0254名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/05/17(木) 07:35:07.70ID:WPvD3BSW0
ホットドッグだけ1回食べてみたいのにそれだけのために4000円位?払うのはつらすぎる
近所に無いから行く機会も年数回あるかないか出し…
ガソリン入れられるのかな?と思って入ったらそれも会員じゃないとできないって言われて泣きながら帰ってきた
0255名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 08:08:02.03ID:OPSaAiYV0
>>131
イトーヨーカドーやカルディだと
1袋で698円ぐらいかな

コストコだと2袋だもんね。
0256名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
垢版 |
2018/05/17(木) 08:13:39.78ID:w8B5V0qX0
スーパーのコストコセールを利用する。
0257名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MX]
垢版 |
2018/05/17(木) 08:14:25.13ID:OPSaAiYV0
>>253
土日はひどい
0258名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:30:56.56ID:Gn5rXBNT0
生ハム値上がりしたなぁー。
ここ最近、ヨーロッパ進出に力入れてるみたいだから、
欧州系商品が増えてきて、それは嬉しい。
コストコは進出した国の商品も吸い上げて世界に流すから。
クロワッサンが韓国製のなんちゃって品からフランス製になって何よりだ。
0260名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 09:56:53.28ID:Uic+32RW0
車で10分ぐらいの所に住んでるから ガソリンと灯油買うだけで会員費の元を取ることが出来る
回転寿司に行くよりコストコのパック寿司の方が満足度があるし安い
ドクペ オイコス キッチンペーパー トイレットペーパー オキシクリーンは定期的に買ってる
肉は巨大なので 真空パック機買って小分けして冷凍庫で保存
マフィンやチーズケーキも小分けに切り分けて冷凍で保存
冷凍庫まで買いそうで困るw

>>254
コストコのフードコートは会員じゃなくても買えるよ
出口からノーパスでフードコートに入れるし
フードコートは会員証を見せなくても良い
180円で刻みタマネギ盛り放題ケチャップマスタードかけ放題
巨大カップのドリンク飲み放題で腹一杯

ただ ソーセージがすげえしょっぱいけどなw
0261名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:04:11.87ID:Gn5rXBNT0
>>260
最近、最寄りのコストコでは、フードコートだけに行きたい時は
通常の入り口から会員証見せて入場して、ぐるっと回ってレジ越えて行くようになった
あとからストローやペーパータオル1枚欲しい時も同様
「フードコート行きたいんで」で逆走入場不可。
0263名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:23:42.14ID:hcnz5zkM0
>>261
フードコートはこちらも同じく
ガソリンスタンドもないし、タイヤキャンペーンはセコいし、頑なにアメリカンな
大量高額販売しかないため会員のメリット薄さに解約
コストコなんて毎回年度末に解約して、2年に1度の契約でたまに暇つぶしに行くだけで困らない
0264名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:37:24.49ID:7jzMmONw0
家電とか生活用品とかたまにかなり安くなってるから
嫁買い物中に一人でぶらつきながら値段見てまわってる
0265名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:38:15.07ID:yB+FsryG0
>>264
だから何?
0269名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:52:29.64ID:XZQwV5qc0
幕張のフードコートだけよく利用してるはw
表にあるから会員じゃなくても利用できる。
ピザ1切れにホットドッグ買えば450円で腹いっぱい。
0270名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AR]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:53:48.55ID:f7QSeh3D0
嫁が好きだから年5,6回仕方なく付いていってるわ。
ホントは全然行きたくない。
0271名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 10:54:21.02ID:9ihaL3kC0
>>269
貧乏くせえな
何度も行ってんなら会員なればいいじゃん
0273名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:04:24.86ID:KRk34H2Q0
シェブロンのエンジンオイルが安い頃は、それ目的で会員だったけど
もう何年も行ってないな
うれしがって他の物もいろいろ買ったけど、別にどうしてもって訳でもないし
まず、ストック用冷凍庫を買わなきゃならん
0274名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:09:28.74ID:H1DNda1L0
特に体験したくないのでいいです
0275名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:12:40.64ID:UYSraJaF0
乞食
0276名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:15:16.14ID:2/K2+vEy0
一昔前までは意識高い感じだったが、メジャーになってからは貧乏人や乞食が行くとこのように感じる。
0277名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AO]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:16:50.69ID:x5TC2VQv0
法人会員は若干安いけど、罠があるぞ。
有効期限が、会社単位で縛られるから、例えばその会社のカードの期限が7月までだった場合、
同じ会社の社員が法人カード作った場合、6月に入会しても期限が7月になってしまう。もちろん年会費は変わらない。
オレそれで一度やられた。気付かずに半年で切れてしまった。
カード作って半年後に入店するときにカード見せたら、切れてますよだって。
0279名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 11:38:35.31ID:t5yBeV8a0
ディナーロールとか置かなきゃ良いのに
あれ目当てで貧乏人がやってきてウロウロ時間つぶしするだけしてホットドッグ食べて食っちゃべってる
0280名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:32.67ID:qYCPXq/c0
PLANTのほうが面白いよな
0281名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IR]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:12:18.69ID:S1EBB1HL0
帰り道で寄れるから会員になってみたけど一人暮らしではもてあますな
値段的にもOKストアで良いって感じ

アーモンド一キロと、チーズタルトは良かったぐらい
0283名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/05/17(木) 12:20:37.90ID:zStm/VIQ0
会員というプレミア感で馬鹿に高値で売り付ける店
というイメージしか無い
0288名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AO]
垢版 |
2018/05/17(木) 14:00:16.74ID:x5TC2VQv0
スーパーで時折やってるコストコフェアってコストコがやってる訳じゃないからな。
テナントだかスーパーの会社だかが、コストコから仕入れて(買って)マージンを取って売ってるだけ。
ま、わかってるとは思うけど。
コストコはホールセール(卸屋)だから、転売を公認してるんだよね。
0289名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 14:36:14.67ID:B7w14iMA0
コストコってなんの魅力も感じませんけど。
業務スーパー行ったほうが興奮するわ。
0290名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 14:40:10.28ID:Uic+32RW0
日本に出来た頃は あの大きな焼きたてピザが1280円だったのに
毎年100円値上がりして1580円で落ち着いたな
今でも安いと思えば安いが 以前の値を知っているだけにお得感が薄れてる
0291名無しさん@涙目です。(禿) [BR]
垢版 |
2018/05/17(木) 14:56:05.17ID:yARt70iR0
韓国製品やフェアでうんざり
アメリカ製品買いたいんだよ
0292名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:14:31.70ID:+OUEUZBd0
二年に一回会員になればただか
0294名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:26:08.92ID:Fvrn4Z1D0
でもカートは一回り小さいのが欲しいよなあ
0295名無しさん@涙目です。(大阪府) [PT]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:26:14.61ID:Uwr+FKVS0
ここは兄弟家族と分けるとかママ友達と分けるとか
そういうので安くなるってだけ
家買った時に知り合いとか20人くらい招いた時もめちゃくちゃ安くついたが
とにかく量がアホみたいに多いので大人数割りできなけりゃメリット全くなしだよ
0296名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:27:13.62ID:M1+gEsrz0
コストコ別に安くないしデカイ容量のシャンプーくらいしか買わないから解約するわ
ホットドッグは美味い
0297名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:51:29.78ID:6tTlzDYw0
>>290
そうそうピザ四角から丸くなって容量微妙に減ってない?なのに値上げ
キャットフードも値上げ
2000円弱が2500円位に(うろ覚え)
解約しちゃおうかなーもう
0299名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 16:15:33.59ID:+KKIad2V0
節約目的に行く所じゃないよ
そこそこの品質の肉でBBQやステーキでガッツリ食べたいとかチーズたっぷりのデカいピザや毎日の朝食でクロワッサンやロールパン食べたいとかそういうの
節約したいならスーパーで100円の食パンや豚コマ肉でも買った方がいい
0302名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 18:33:36.60ID:GmOvC+bo0
>>287
どうやって裏口から出るの?
そもそも裏口ってどこだ?従業員用通用口と言いたいのか?
従業員以外がバックヤードに入った瞬間バレるがそこはどうするんだ?
0303名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 18:36:29.45ID:GmOvC+bo0
プレッツェルパンはスープやポタージュに浸して食うと激ウマだけど
最低ロットが16個とかなので冬場以外は買えないな
一人暮らしだと完食前に確実にカビる
かといって冷凍庫にも入りきらん
0304名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/05/17(木) 19:16:49.03ID:dptPC+/o0
洗車タオルもらったんだけど凄い使い心地いいんだよな。
黄色ので表がマイクロファイバー?裏面が通常のタオルみたいなの今もあったりする?
0305名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:05:50.59ID:+iUwRNKW0
>>278
自分も初コストコで地雷ふんでしまった
ソーセージとハンバーグとピンチョスミニバーガー
こういうのギョムだけと思ってたのに

イヌにやっても見向きもしない
あ〜^あ 5000円ドブに捨てた !!
0309名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/18(金) 10:08:17.69ID:aEo3nv200
>>287
まぁ入ったところで
会計の時に会員証いるんだけどね
0310名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/18(金) 10:14:19.82ID:5dA8ZGXW0
>>41
いつも品切れだが。店頭並んだ瞬間に売り切れてないか
0311名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
垢版 |
2018/05/18(金) 10:24:16.47ID:C59T7GCB0
値上がりしたような気がする、 お得感が無くなったわ
あと売れ筋じゃない日本じゃ入手が難しいアメリカ食材が無くなった
0312名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/18(金) 10:44:08.66ID:FZ01f/wh0
でかすぎるカートでぶつかっても何も言わない
でかいカートと横並び&何人かで歩き道を塞ぐ日本人のモラル低下がハッキリわかる場所
0314名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/18(金) 11:28:33.78ID:DdQgxAVX0
コストコは家電の永久保証がなくなったのにはがっかりしたな
0316名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]
垢版 |
2018/05/18(金) 13:02:35.21ID:nQLgXTxY0
新宿古着屋ワタナベのキチガイ変態ホモストーカーはおっさんならここに新宿古着屋と書くだけで誰でも体験可能ですよダイバクショウ
0317名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/18(金) 13:03:58.87ID:5AyBLuDj0
小さい車で来てるのが笑える
0318名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/05/18(金) 14:09:04.02ID:zFmljnqV0
冷蔵庫が特別デカいわけじゃないから
これ買うならこっちはやめようってなる
買ってきたら、スペース空けようと必要以上に喰うから行かなくなった
日本製品のお得用デカ袋って高くね?
0319名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/18(金) 14:16:31.70ID:aEo3nv200
俺、コストコ専用の冷蔵庫買ったw
家に入らないから納屋に入れてる
0320名無しさん@涙目です。(静岡県) [PH]
垢版 |
2018/05/18(金) 14:16:50.04ID:iKI1rHF70
>>10
IKEAに買い物へ行ったら疲れて3日寝込んだ
動く歩道くらい付けろ
0321名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/18(金) 15:12:03.75ID:DdQgxAVX0
>>315
プルコギもフードコートのプルコギベイクも前からある主力商品だよ
でも最近のメルマガやセールでの韓国製品押しが凄くなっているのはたしか
0322名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/18(金) 15:28:00.57ID:Vwp/5+o80
>>310
土日祝日の午後とか、そんな時にしか行けない職種か?
そんなもんは平日の午前中に買えば済むお話だろうが
0324名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/18(金) 15:33:13.36ID:3zHik6lJ0
さほど安くはない
たくさん入ったお徳用はそれなりに安いけど消費しきれないで持てあますから結局お得でもない
0325名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
垢版 |
2018/05/18(金) 15:36:04.57ID:C59T7GCB0
久しぶりに行ったら客が底辺っぽいなと思った
業務スーパーが文字どおり底辺ならば、コストコはセレブを主張してる底辺
0326名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/05/18(金) 15:39:03.84ID:Ery/4MxB0
吉祥寺に間口二、三メートルの店でコストコフェアやってたな
家族二人だから量が多そうで買わないが盛況なようすだった
0328名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/18(金) 15:43:57.64ID:3zHik6lJ0
アメリカ方式で買い物してたらアメリカ人みたいに太るぞ
0329名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/18(金) 15:53:50.25ID:Zf6+61WZ0
>>328
これ
コストコ行ったあと牛肉が冷蔵庫に5kgチョコレートやポテチやクッキーが数キロ山盛り、パンにピーナッツバターをベターって状態になる
で痩せる為にジムに通う
0330名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/18(金) 17:21:32.82ID:62f9ey4l0
ガソリンなんぼなん?
0331名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/18(金) 17:27:05.20ID:5t/q46xC0
近所のスーパーはコストコで買って来たものを2割り増しぐらいで売ってる
ディナーロールとかそれでも安いから買ってしまう
0332名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2018/05/18(金) 20:22:23.27ID:rXT9fR/O0
>>330
羽島はレギュラーが134円だぞ
0334名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AR]
垢版 |
2018/05/18(金) 20:27:13.86ID:flmgMrvl0
コストコ行った後、スーパーに行くとホッとするよな
あんな巨大な容量いらんわ
0335名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/18(金) 20:30:20.20ID:0IB/R4kH0
>>331
年会費のこと考えたら、近所のスーパーの方が結果安いかもしれないな
0337名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/05/18(金) 22:16:00.62ID:zvkQUpA80
コスパコスパ言ってる奴がいて驚くわ
今はコスパを見て行く場所になったのか
マフィンうめージュースうめー以上にピザうっめええ何がある
0341名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]
垢版 |
2018/05/19(土) 00:13:52.74ID:K2k/7P8i0
>>315
分かる。
食品もテレビとか家電も、やけに韓国ものが多いよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況