X



【速報】GDPマイナス成長w予想を大きく下回る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/05/16(水) 09:01:19.73ID:yWqnBP6X0?2BP(1931)

8:50発表
・1Q日本実質GDP(前期比) -0.2%(予想 0.0%・前回 0.4%)
・1Q日本実質GDP(前期比年率) -0.6%(予想 -0.1%・前回 1.6%)
・1Q日本GDPデフレーター(前年比) -0.2%(予想 0.3%・前回 0.1%)

https://i.imgur.com/WeiSCNU.jpg

https://www.aaa
0372名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:14:54.29ID:SBQJes9j0
文句言ってるやつの思考が止まってるから
ココはいつまでもカラ回りしてんだよな。
バカと話すと話が進まないってのはまさにコレよ。

なぜ、お金の価値が落ちている事を言わないのだろう。
お金よりも大切なものがあると気づき
稼ぐ仕組みはキープしつつも
早い人はもう、お金離れを始めてるんだよ。
みんながみんな、お金を追う時代の終焉が近づいているということ。
お前らみたいな稼げないモンがいつまでも金に執着してるなんてちゃんちゃらおかしいんだっての。
0375名無しさん@涙目です。(dion軍) [VE]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:35:34.95ID:e8WPkDMy0
支持率が下がると忖度率も下がるのか・・・
0377名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:59:40.06ID:NUFCXS7v0
首都東京ですらgdpマイナスだからな
地方は中枢都市以外ヒエヒエだしgdp上がる要素がないんだよな

最近話題のインバウンドだって他の産業に比べたら市場規模めちゃくちゃ小さいし、
やっぱり実際の人口以上に労働人口が減りすぎててどうしようもない
0378名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/05/17(木) 16:44:11.69ID:5OlMdC4F0
ドルベースだとどうなん?
0379名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 17:19:22.34ID:/vgXzuNp0
>>330
麻生政権では金融緩和を続けても景気回復の効果が薄いということでマスコミにバカにされながらもエコ減税とか定額給付金をやって内需の消費を盛り上げようとした。
その成果が民主党政権になってGDP に反映された可能性も
0381名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 17:40:47.80ID:/vgXzuNp0
>>380
必要なのは金融緩和じゃなくて減税と麻生政権では認識していた
0382名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 19:10:31.74ID:ES+LYO5C0
>>381
安倍政権になってから、施しみたいなものは何も無いからな。
平日、田舎の高速道路なんてガラガラなんだからどこまで行っても千円とか復活させれば、暇な年寄りが温泉とか行って地方にお金落とすから。
取るだけで自分の仲間で美味しい思いも良いが少しは庶民に還元してくれ。
0383名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 19:10:53.46ID:2TkhqqN90
故橋本龍太郎も
消費税上げたのは失敗だったわメンゴメンゴww
って生前認めたのに下げるどころか上げるとか正気の沙汰じゃない
0384名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
垢版 |
2018/05/17(木) 20:37:40.52ID:4EnoQ4fc0
平均賃金が下がったのは
今まで無職だった奴らがアベノミクス景気でたくさん就職して
全体的な数値を落としただけとかいってたじゃねーか
そいつらが多少なりとも収入を得たならGDPは上がってるはずだろ
0385名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 20:49:03.98ID:xfvhaSDwO
>>384
実質賃金のマイナスは4%くらいだろ?
就業者なんて1%くらいしか増えてないんだから、全員タダ働きでも1%しか減らせないだろ
0386名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/05/17(木) 21:05:00.78ID:EuJUYkQw0
日本は資源がないというのもマスゴミの捏造だろ
0387名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 21:12:16.24ID:Sy3A37K70
これも財務省が原因
財務省潰せよ
0388名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 21:15:28.75ID:cXvEohnE0
普通の日本人なら給料上がっているんだが?
0389名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 21:29:10.84ID:NUFCXS7v0
>>386
資源の種類は多いけど手ごろな場所で入手可能な資源量が少ないだけだぞ
メタンハイドレードなんかは現代の技術じゃ採算とれないし、日本で自給して
採算が合うのは石灰石だけ

石灰石に関しては輸出もしてるし、日本全国でとれる
0390名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 22:08:50.97ID:/vgXzuNp0
>>389
米国はシェールガスを商売にするまでけっこうな投資したんじゃなかろうか
0391瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (庭) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 22:30:58.51ID:Y/mKldlm0
>>388
ソースある?
ちなみにいわゆる一流企業に勤めてるのは全就業者の一割くらいと言われてるのはご存知?
0392名無しさん@涙目です。(千葉県) [AT]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:12:06.74ID:68S7eBwp0
>>183
円高にすると今度は企業業績が墜落するけどなw
0393名無しさん@涙目です。(千葉県) [AT]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:28:15.24ID:68S7eBwp0
>>330
消費税増税しちゃダメってのがよくわかるな
0394名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 23:30:23.39ID:/vgXzuNp0
>>392
安部政権で昔の日本を目指しちゃったからね。
政権交代で利権が付け代わって政府への依存が高い企業が潰れるべきタイミングで助けちゃった
0395名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/05/18(金) 00:05:57.69ID:u+/u+qeA0
増税しても、穴を掘ってまたその穴を埋めることに使ってる感じする。
政治家公務員が税金の投資先を選択するよりだったら
税金減額してその会社や個人が使い道選んだ方が良いだろ。
0396名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/05/18(金) 00:10:39.74ID:xNSPWzd50
米国だって30年前ブイブイ言わせていたような企業が時代に対応できずどんどん消えていったわけで。高度成長期よもう一度なんて
0397名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/18(金) 00:14:26.90ID:YgOW8Hr60
デフレ反対
0398名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/05/18(金) 00:20:00.92ID:xNSPWzd50
円安にして労働力を廉売してデフレ対策になっているのだろうか
0401名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/05/18(金) 09:35:32.42ID:GOtwxgkk0
>>388
そうなの?大手なんて5%くらいの割合で中小零細が95%くらいだろ。地方じゃ上がらないなんて当たり前で12〜23万だぞ。昇給は1000円で年間休日95日で良い方だな。世帯収入も300万いかない人多いぞ?
0402名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/18(金) 21:15:57.07ID:POjCFeVJ0
まあ、自分で仕事持ってこなきゃ安いままよ。
寄生してるだけでは上がらんてw
0403名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 06:22:14.98ID:E4wZ5sxW0
安倍の政策が上手くいってないのはネトウヨの安倍への信仰心が足りてないんじゃない?
0405名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/19(土) 06:50:19.08ID:h1xOeAHb0
>>38
しれっと増税してたからな。税金という名前ではない実質税金も含めて。
役人が儲かるように金集めるから国力が落ちて当然。
これで消費税まで上げるとか気が狂ってるよ。まさに大本営発表。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています