X



東京駅で待ち合わせ言われても田舎者は丸の内側でないと理解出来ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/14(月) 18:33:35.66ID:DF5L4HzN0
>>8
栄の噴水前みたいな感じか。
0073名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 18:43:28.77ID:RCl9oCT30
京葉線のホームに横須賀線のホームは反対側です、
とか書いてるのは鬼畜だと思った
0075名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]
垢版 |
2018/05/14(月) 18:55:39.31ID:xVpb1xYP0
>>71
ゴメン、意味がわからない
0076名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TT]
垢版 |
2018/05/14(月) 19:05:42.85ID:3Mckc5CO0
東海道新幹線で来る人を待ち合わせるなら品川駅が最強
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 19:07:23.93ID:zFuxUTb90
日本橋口こそ最強
0078名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 19:08:23.57ID:Zm0jMN0i0
むしろ八重洲口のほうがいいわ
0079名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 19:09:12.92ID:zFuxUTb90
東京駅、新幹線16号車最寄り出口が日本橋口
人少ないし見逃す可能性皆無
0081名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 19:15:18.71ID:NU0QAmyE0
大丸の前でええやん、ねんりん家のところ
0082名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/14(月) 19:17:01.83ID:ZB3kRE/P0
八重洲の地下街はむかしウルトラマンのショップによく行ってたなぁ
0084名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MA]
垢版 |
2018/05/14(月) 19:21:44.62ID:cpHfLTck0
俺「神田の古書街で待ち合わせな!神保町の交差点で。で、おまえ駅とか分かるか?」
知人「なんだ、あそこかwww!おまえこそ田舎者のくせににわかるんかよwww」

俺は約束の10分前には神保町にいた。
そして知人はJR神田駅で泣いていた・・・

遠い昔の思い出www
0085名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2018/05/14(月) 19:28:40.08ID:WvtRCmHV0
改札内で金をかけずに座れるところ
 ほんのり屋の横のndのそばに置いてあるただ椅子(八重洲中央口から入って数十mいったところ)
 銀鈴(八重洲地下中央口入ってすぐ)
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/14(月) 20:15:33.24ID:tW1FOuvr0
八重洲口がいいわ
無難で
0089名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 20:24:03.66ID:YBxz95OE0
ヤニカス的には鶯谷駅が待ち合わせに優しい仕様だよね。(^。^)y-.。o○
0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 20:33:08.46ID:P3mPfJP60
>>52
そこ、なんど行っても迷うわ
どこがJR口なのか、自分が行きたい店はどこなのか
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 20:45:42.81ID:3U4ZRN5q0
鈴口で
0096名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 20:53:58.81ID:wTn46L330
>>37
東京近郊の出身で、学生時代は秋葉原電気街口が定番だったのが、仕事の都合で散り散りになって、今はブックセンターの喫茶店に。地方から上京してくるには東京駅が便利よ。
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/05/14(月) 21:01:50.73ID:blC4gIrJ0
新宿駅西口の方が絶対大変だと思う。初めて羽田から来た時に同じ会社の案内人が居ても訳わからんかった。
0101名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2018/05/14(月) 21:23:29.12ID:WvtRCmHV0
>>100
別に大きな駅は知っている人にとっては知り尽くしているが
知らない人にとっては何口がどこにあるかすらわからない
それだけのこと

新宿なら西口ならB14基本だし
東京駅なら修学旅行と就活でしか来たことのない人なら京葉丸の内口とかいわれてどこかピンと来なくても
しかたない
0102名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/14(月) 21:52:18.25ID:crLV3o7C0
俺はいっつもホームの何号車付近って言って待ち合わせる
0103名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 22:27:40.53ID:QDKlHBFh0
こういうのは地方の奴の方が詳しい
品川に新幹線駅できてから東京駅なんてもう10年以上いってない
0106名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 22:48:56.15ID:wkTmqtxk0
八重洲地下のH&Mがなくなってた…
0107名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 22:52:55.34ID:oxodkuV10
デカい駅では待ち合わせをしないのがコツ
0109名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:44.13ID:VFQ0Kip60
八重洲地下街の喫茶店とか待ち合わせにおすすめ
梅田ダンジョンと比べればすごくシンプルで判りやすい
0111名無しさん@涙目です。(家) [CA]
垢版 |
2018/05/14(月) 23:35:40.74ID:YY9pwkym0
八重洲地下街の博多うどん屋が無くなって寂しい
0112名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 23:42:54.43ID:G3yf0Fr20
東京駅のあの有名なレンガのやつの真正面でって言えば猫でもいけるわ
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/05/15(火) 00:25:42.47ID:lnCgDunk0
銀の鈴だけは、絶対にやめとけ。
なぜなら、行ったこともない人には行くことが出来ない。
偶然通ったことがあっても、地図をきちんと見ないと行けない。
>>105
職場が神田なので、東京駅集合で飲んでます。
東京駅なら、始発も多いので、帰るの楽だしね。
>>114
京都とか、19時で閉まるからなぁ・・・北海道は何時だろ?
0119名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 04:49:30.93ID:rsFw34Kq0
>>117
駅員に聞けば教えてくれるもんだよ。
そのときに分かりやすい目印の名前は大事。
0120名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 04:50:42.49ID:cfHQ0Hbm0
銀の鈴か八重洲口のコミケ臨時バス発着場でええやろ
0121名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 04:52:13.75ID:rsFw34Kq0
>>118
三越前行くくらいなら有楽町のが近くね?w
0122名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 04:54:20.49ID:N3q4gell0
東京駅から地下通路でぎん
0124名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/05/15(火) 05:17:26.66ID:ugYhNvE70
>>115
北口・中央口・南口の距離が近すぎるってのはあるかも
大して歩かないから
他の駅に慣れてる人や地方の人だと距離感おかしくなって
はしっこの南か北に一気にたどり着いちゃう
0125名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 05:19:17.56ID:wOeaDNU20
ホームまでお迎えにあがることは何度かあったけど
東京駅で待ち合わせるってシチュエーションが無い
0127名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/05/15(火) 05:22:22.77ID:2TUPrITw0
>>126
生まれも育ちも山手線内とかなら普通にあるんだろうけど「都内」だもんな
「都内」広いしw
0128名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 05:30:12.11ID:rsFw34Kq0
>>19
都会ものというか都市移民は地元を知らないのよ。
だから誰もが知ってるテレビ知識の地域にいること
だけが自慢なの。東京に居ても地元の自治会も
知らないし商店街はマクドナルドとコンビニしか
知らない。そういう人は山に住んでも山のことは
理解できないと思うよw
0129名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 05:31:15.87ID:dL8z8JKT0
>>128
お、まだ都市移民とかセンスないワード使ってんのかw
0132名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 05:51:23.79ID:R215iMOK0
>>107
これ
0133名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 05:55:00.19ID:rsFw34Kq0
>>129
よう!久しぶり!早起きだなw
0134名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 05:56:22.67ID:LImn5CZG0
東京駅は実家との行き来にしか使ってなかったから
高速バスの発着場がある八重洲口の方が馴染みあるな
スーパーひたちで帰る時は上野発着だったから東京駅使わなかったし
今はバスは新宿で常磐線も東京、品川に乗り入れてるんだろうか
何年も行ってないから分からんな
0135名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 05:56:55.66ID:R215iMOK0
待ち合わせではないが
昔、友達と二人で北陸旅行から新幹線で東京駅に帰って来た時に
丸の内口付近ではぐれてここからは一人で帰った事あるわ
0137名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:07:49.13ID:rsFw34Kq0
>>136
総武線〜錦糸町〜半蔵門線〜押上
0138名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:09:31.98ID:wOeaDNU20
>>136
三越前まで行くとか東京駅に行った事がある人間とは思えん
地図見ながら想像してんのか?
0139名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:11:56.46ID:fN4UDaaA0
だれだって携帯もってんだからどうとでもなるべ。
0140名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:13:57.09ID:rsFw34Kq0
メトロリンクで町並み見物しながら三越本店に行ってもいいんじゃないかとは思う。観光なら
0143名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:21:05.74ID:U/K/DuAi0
>>138
横レスだけど、東京駅の日本橋口出て右向くと、日本橋のメリルリンチが見えてるじゃん。
ガラガラ引いて半蔵門線乗るなら、迷路のような大手町乗り換えよりも日本橋=三越前の方が楽だと思うよ。雨天時は不可だけど。
有楽町行く方がはるかに遠い。他人をバカにしてる自分が一番東京の地理をわかってないという典型。
0144名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:21:35.63ID:PULWBRef0
銀の鈴はやめとけ
まさか改札内にあるとは思わなかった
0146名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:22:19.71ID:6s+MkOfj0
「王様のアイデアの前でな」←わかる人は歳
0147名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:22:22.35ID:6w3c99fi0
銀の鈴でいいわな
0148名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:24:18.23ID:rsFw34Kq0
>>145
勝った方をホメてあげて!w
0149名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:25:18.03ID:c7OzBhBc0
日本橋=三越前w
なるほどw
0150名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:28:47.90ID:w+w7kSff0
>>149
クソワロタw
小岩と新小岩も同じだと思ってそうだよなw
0151名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:31:03.80ID:vL/6pgVO0
東京駅にはいつも大手町から地下を歩くわ。
でも帰りはなぜか東京駅内に「大手町→」って案内板がなくて
地上に出ないと迷う
0152名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:32:33.05ID:TLRchpA30
銀の皿でいいじゃん
0154名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:39:35.66ID:LbRjuPjO0
東京駅から三越前まで歩いて乗り換えを推奨するキチガイが同時に二人現れるなんてそんな奇跡は信じられないから
ID:8ZgPBc2D0とID:U/K/DuAi0は一人二役だと思う
そして絶対に地方民だと思う
昔ならトーキョーウォーカーとか熟読してたタイプ
0156名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:42:43.80ID:5qrHyr9r0
>>149
日本橋と三越前なんて橋渡るだけだから東京駅内のちょっと離れた乗り換えより近いよ
0158名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:44:47.79ID:c7OzBhBc0
>>157
東京に住んでるなら知ってるだろうけど、イコールでつなげるなら三越前は新日本橋だぞw
0159名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:46:42.69ID:rsFw34Kq0
>>154
ハァ?ナウいヤングはホットドッグプレス読んでトーヨコ沿線で遊ぶんだろ?w
0160名無しさん@涙目です。(空) [IN]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:47:20.19ID:9TGAIi1Q0
>>158
半蔵門線側なら日本橋の方が全然近いけど
0161名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:47:28.13ID:wOeaDNU20
グーグルマップ参照率が高いスレw
0163名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:49:32.88ID:rsFw34Kq0
>>156
布団の西川で寄り道して買う気もないのにマットレスに座ってみたくなっったしちゃうだろ!
0164名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:49:38.70ID:c7OzBhBc0
>>162
都民で、少なくともあの辺りを日常的にうろついてる人間で
しかも駅の話、乗り換えの話をしてて
三越前=日本橋っていうやつの方がいねえわw
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:51:25.95ID:1EPvUfi60
普段使ってない駅で待ち合わせなら
素直に○番ホームの××側とか言えばいいだろうに
0167名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:51:34.90ID:LbRjuPjO0
>>161
そろそろ
何番の出口出て〜××の前通って〜って言い出す奴が現れるe
0168名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:52:44.38ID:c7OzBhBc0
>>165
お前の負け
キモチワルイ
0169名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:54:19.07ID:rsFw34Kq0
>>167
だからメトロリンクで一発だろって言ってるじゃんw
0170名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:57:38.00ID:KskAIawG0
>>169
お前静岡じゃん
0171名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 06:57:40.45ID:rsFw34Kq0
>>166
プリキュアプリティストアじゃだめ?
幼女とヤンママ見物しながら待ち合わせできるよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況