X



天皇が退位する来年以降も「平成」利用し続けるかも。理由は役所が西暦使ってないからシステムや人が混乱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 08:35:21.66ID:SaDQeaG60?PLT(12121)

改元後も「平成」利用へ 納税や年金システム、混乱回避

税金や社会保障などに関わる行政システムの一部について、政府は新しい元号となる来年5月1日以降も「平成」の元号を
一定期間使い続ける検討に入った。行政機関と民間の金融機関など複数がネットワークでつながっているシステムが対象で、
納税や年金支給などで混乱を避ける狙い。こうしたシステムを利用する場合には、改元後も「平成」を使う必要がある。

税金や年金、医療などに関するシステムは、国税庁や日本年金機構といった行政側と銀行など民間側との間で元号を記号化した
やり取りをして、時期を認識する。システムの改修には相当な時間がかかる一方、いずれも国民生活に直結する分野のため、
政府が対応を検討している。

 昭和から平成に改元した当時に比べ、近年はコンピューターシステムを利用する仕組みが格段に広がった。システムによっては
来年5月1日の改元日に新しい元号へ移行できるものもあるが、すべてのシステムを新元号に切り替えるのは困難と判断。
そこで一部では新元号の利用を遅らせ、一定期間後に移行する。

https://www.asahi.com/articles/ASL5D4T75L5DUTFK004.html?iref=comtop_8_01
0495名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:35:59.23ID:dO+C3t230
4文字にして宇宙世紀でいいよ
0496名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:39:56.38ID:SiplGGZC0
>>149
アニメの中止は野球とかでよくあった
テレビ朝日だと一ヶ月くらい野球でアニメ中止になる事もあったぞ
当時すっごい不満だったからよく覚えてるわー
0499名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:49:18.15ID:gVyYmAaP0
>>424
>>420
反日って偽者する奴多くね
在チョンだからといって電脳世界まで嘘つかなくていいのにな
0500名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:52:48.18ID:HDcpnPkq0
>>7
2chのスレ消化の勢いが尋常じゃなかったよ
東日本大震災の時とは全く比べ物にならん
0501名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:53:17.69ID:tyN/kz7h0
3世代先ぐらい決めてくれ社会人インフラに影響ありすぎ
0503名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:55:12.32ID:lrpHRyfn0
西暦使えやハゲデブチビ
0505名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 18:06:43.22ID:rWfZIoFg0
不敬で悪いが平成って余り良い印象残ってないから次頼む。
0506名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 18:08:03.34ID:9130Kp030
多分、戦争がはじまるからたいいもないかも
その伏線
0507名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 18:11:13.94ID:7ycFywhF0
>>483
警察に届けている住所さえきちんと現在のものにしておけば、更新時に案内のはがきが来るから大丈夫だぞ
まああんまりはがき任せで安心しきっていても危険なわけだが
0508名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/05/13(日) 18:21:24.67ID:lFBCF0tc0
新年号になると計算できなくなるとか
ガイジさんかな
0509名無しさん@涙目です。(富山県) [AR]
垢版 |
2018/05/13(日) 18:22:37.72ID:uIUHV8tx0
昭和の時代にできたことができないわけないだろ
0511名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/13(日) 18:30:25.59ID:k7tPvi+F0
>>92
なんで神武天皇からなん?
0513名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 18:33:31.11ID:y3joP/u80
書類については西暦に統一しますっていう数十年に一度のチャンスだぞ
0515名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]
垢版 |
2018/05/13(日) 18:35:54.25ID:vrj/mEUR0
うちの職場は今年から西暦に切り替わった
思うところはあるが正直楽になった
0518名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 18:49:24.19ID:zrE3KEpI0
未来の話だと平成40年とか普通に使うからねえ
逆に85年前は何年と聞かれて和暦で即答できなきゃダメ
0519名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/13(日) 18:51:07.34ID:2jjCAAIw0
>>7
下血という言葉をしったのは昭和天皇の脈とか血圧を毎日天気予報みたいに流してたからだよ
死に近づくようすを報じられて国民として生きててよかったと言って良いのか悩んだ小学校のころのできごと
0520名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/05/13(日) 18:52:06.63ID:p+WOBicT0
元号は廃止してくれ
皇歴は一般人には関わらない所でやってくれ
0522名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/05/13(日) 18:54:41.87ID:p+WOBicT0
初代から10代までは
実在を否定された架空の天皇だけどな
0524名無しさん@涙目です。(空) [SE]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:08:38.30ID:i9Iw1cUz0
>>522
それ言ったら西暦だって怪しいもんだ
0525名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:11:21.19ID:V12bxX+60
もうあほかばかと もうさずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
平成でいいよ 漢字も楽だし
0527名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:16:54.34ID:V12bxX+60
2000年問題があったとき、年越し社内待機してわくわくしたもんだが 何も起きなかったな
システム改修的には大きな問題はないと思うけど ただ、馬鹿公務員が相手だし
影響範囲を考えると 余計ない事はしない方がいいかもな
0530名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:24:59.86ID:cZgYDVYn0
年号年数を設定できないプログラムを書けば更新料ガッポガッポって事か
0531名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:28:26.06ID:ECDUbTm60
>>530
流石にそのレベルは発注元との要件定義の段階で弾かれるのでは?
まぁどこ参照しに行ってんだかよくわからん実装にすりゃ結合テストでがっぽがっぽよ
0533名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:30:13.03ID:PxknE/3Y0
意味不明、改元前に崩御されたらどうするつもりなのか。
0534名無しさん@涙目です。(鳥取県) [BY]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:37:42.04ID:VSlQrTt80
平成になって以降のシステムは元号変換が実装していると聞いたけど?
0535名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:41:28.72ID:xJTwqXsQ0
仮に平成31年5月1日に嗣天皇が新しい元号に来年の1月1日から改めますって公布しても全く問題無いし
0536名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:24.89ID:xJTwqXsQ0
>>486 本当は易経の内から適当な成語を選んで決めていたが種切れに為ったんで四書五経から選んで居るね
処が平成発号時には問題無かったんだが西暦2012年11月に相当する時期に易経に依り定められて居た暦が終了してしまい現在に於いて易経は死経に為ってしまって居る
嗣天皇陛下には平成31年には無二一択的に「改易」を宣号されて易占に依り新しい暦(及び易経)を定められその上で再びその新しい易経の成語より次元号を選ばれるのが筋だと思う
0537名無しさん@涙目です。(鳥取県) [BY]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:49:51.75ID:VSlQrTt80
>>536
すまんが、漢字にふりがなをつけてくれ。
0540名無しさん@涙目です。(北海道) [IN]
垢版 |
2018/05/13(日) 20:12:26.92ID:ax0d5dgg0
さすがに漢字1文字、3文字以上はないだろう

M T S H
次は K かな
0542名無しさん@涙目です。(カナダ) [SA]
垢版 |
2018/05/13(日) 20:36:44.30ID:sSp5mMID0
>>540
韓◯とか
0544名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 20:41:33.58ID:R4eX2WP+0
なんだよ
それじゃクソつまらんじゃないか
そこだけが楽しみなのに
0548名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/05/13(日) 22:11:12.25ID:D/cnRW280
何なんだろうこのアホな対応は
0550名無しさん@涙目です。(広島県) [EU]
垢版 |
2018/05/13(日) 22:41:57.65ID:0kMyCmc50
>>7
超ブラックな会社に勤めていた当時ですら、3日間休みになった記憶がある
激動の昭和史みたいなテレビ番組ばっかりやって、レンタルビデオ屋に走ったら時既に遅かった
借りる物がなかった
0551名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 22:42:53.29ID:zrE3KEpI0
今ならネット普及してるから暇つぶしには困らんだろうな
0552名無しさん@涙目です。(千葉県) [PT]
垢版 |
2018/05/13(日) 22:44:56.70ID:rCr9XFIr0
皇紀にすれば全て解決だろ
0554名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]
垢版 |
2018/05/13(日) 22:50:53.49ID:ZpqJcp+H0
おじい「正式な書類は普通元号だろ」
ゆとり「西暦でいいじゃん」

常識知らない奴が増えて非常識が普通になるということか
0555名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 22:51:11.47ID:ZOSinFlB0
>>1
今さら何言ってるの?
平成終わるの分かってから、十分時間は有っただろ
0556名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 23:06:58.06ID:DZlxEKwF0
昔のシステムが元号の切り替わりを想定してなかったのは、まあ仕方ない
でも今回の教訓でこれからはパラメータ1個で年号追加できるようになっていくだろ
今さら元号廃止しろって方が馬鹿げている
0558名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 23:13:47.11ID:xWXXGe2F0
だから摂政にしておけと
0563名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/14(月) 01:10:47.69ID:OqRPpK9s0
今上天皇に対する政府のイヤがらせだな
わがまま言いやがってと
0564名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 01:24:32.10ID:nuHFiPOT0
なんで元号変わるだけでシステム変えなきゃいけねえんだよ。こういうゴミプログラム作ってる奴らって脳みそ腐ってるんじゃねえの?
0567名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/14(月) 02:18:25.57ID:GB8thy0K0
>>375
光彦?
0568名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/14(月) 02:24:42.88ID:GB8thy0K0
>>507
お役所のシステムなんか信用するなよ
システム不備で葉書未達。免許証失効なんてニュースが容易に想像できる
0569名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 02:31:05.59ID:M0plmUZz0
おいらんとこマダXPだぜ
当然そのまんま
0570名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 02:33:07.42ID:M0plmUZz0
次の元号決めても東宮が死んで その後秋篠が天皇になったりしたら 元号めちゃくちゃになるよな
0573名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 03:10:21.72ID:qU2njFCb0
別にいいじゃないか、お前らは日めくりカレンダーなんて持ってないだろうけど、日めくりカレンダーには未だに昭和の表記があるものが多い。
ちなみに今年は昭和93年な
0576名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 08:35:48.23ID:Y25AK00t0
宗教とか興味ないけど世間に浸透してて一続きの西暦に統一すれば何にも困らないと思うんだけど
キリスト嫌いだからって皇紀だとか聞き慣れない暦持ち出しても、大衆が馴染めるとは思えん
0577名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 08:45:44.44ID:23wdjhUX0
システム屋ってやっぱりバカだな
0578名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/05/14(月) 08:54:16.30ID:4QWrD38c0
>>577
この場合はシステム屋に依頼した公務員がアホ
0579名無しさん@涙目です。(静岡県) [DK]
垢版 |
2018/05/14(月) 08:56:17.29ID:IzwtvVxs0
日本人だからこそ味わえるこのダイナミズムを放棄するとか
絶対に許さない
0581名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
垢版 |
2018/05/14(月) 09:13:04.46ID:URPMSeZb0
平成になった時にも、暫くは昭和を使っていた記憶がある。
0582名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/05/14(月) 09:18:50.21ID:3B/18m1w0
バツンと切り替えろや!
書類は元号部分をわかりやすい代替名にしておいて後で書き直せ
というか「続平成元年」とかわかりやすい名前にしておけば書き直さなくてもわかるやろ
0586名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/05/14(月) 10:31:29.04ID:3IfUazvg0
>>7
元々予定入れてディズニーに行ったんだが、ガラ空き。
パレードは自粛だったな
0588名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/14(月) 10:45:11.69ID:85AEsg4t0
>>1
不敬罪で不経済
0589名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/14(月) 10:53:13.86ID:83C6g1au0
伝統とか文化とかそんなのどうでもいいから
西暦に統一しろよ
0591名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 11:22:52.02ID:fV4vPEeJ0
元号は日本らしさだから残して欲しい。
しかし書類等はこの際だから西暦に統一してもいいのでは。
0593名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/14(月) 11:58:17.63ID:PYnw5rqv0
>>574
俺の掛かり付けの大学病院も和暦だわ。
てか診察カードに記載されている生年月日が和暦。
0594名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/14(月) 12:00:40.11ID:0ZjSa87u0
数十年に一度の大イベントだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況