X



「水素スクーター」が台湾で発売、日本でも売れそうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [BR]2018/05/01(火) 18:42:52.04ID:YyjHt0mc0?PLT(12015)

https://www.sbbit.jp//article/image/34844/l_bit201804260017177940.jpg

台湾のAPFCTが日本に持ち込んだ水素吸蔵合金を使ったカートリッジとFCスクーター。
スクーターのシート下にカートリッジを内蔵し、工具を使うことなくハンドルを捻るだけで脱着できる。
ガソリンスタンドやコンビニエンスストアなどにカートリッジの交換スタンドを設置するシステムだ。

https://www.sbbit.jp/article/cont1/34844
0002名無しさん@涙目です。(北海道) [BR]2018/05/01(火) 18:43:36.19ID:YyjHt0mc0
圧縮するだけが保管方法ではないのだ。
液化するのは極低温を維持する冷却の問題があるから難しいが、水素吸蔵合金という選択肢がある。
不思議なことに水素は圧縮したり冷やして液化するよりも、多孔性の合金に吸着させた方が体積あたりの貯蔵密度は高くなる。
70MPaの高圧ボンベと比べても、およそ2倍の水素をため込めるのだ。

水素吸蔵合金を詰めたボンベは、水素を貯蔵している状態でも圧力は1MPa以下だ。
それでも水素は可燃性のガスであることに変わりはなく、安全対策は欠かせないが、超高圧のボンベと比べれば、その管理はずっと易しい。

https://www.sbbit.jp/article/cont1/34844
0003名無しさん@涙目です。(西日本) [IL]2018/05/01(火) 18:43:44.95ID:wky6Q81n0
凄まじい爆発しそう
0004名無しさん@涙目です。(北海道) [BR]2018/05/01(火) 18:44:13.37ID:YyjHt0mc0
しかし、アルミ合金を炭素繊維強化プラスチック(CFRP)で強化したタンクと比べ、水素吸蔵合金を詰めたボンベは格段に重くなる。
これはただでさえ重くなりがちなFCVにとって採用しにくい要素だ。
現在のところ重量あたりの水素貯蔵密度で見れば、70MPaの高圧ボンベと比べ、3分の1程度の密度となる
つまり同じ容量のボンベを水素吸蔵合金で作ると3倍も重くなってしまうのである。

しかしながら容積比では2倍の効率だから、航続距離を半分に抑えればボンベの重量を1.5倍に抑えてコンパクトで安全な貯蔵システムとすることはできる。
航続距離は70MPa仕様の半分程度となっても、水素ステーションが増えれば実用性は高まる。

EVのバッテリーユニットと比べても遜色ない重さにすることは十分に可能なのだ。

https://www.sbbit.jp/article/cont1/34844
0009名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/05/01(火) 18:46:43.70ID:DluUbe4K0
グラふぇぇぇぇン使ってどうのこうのってハナシなかったか?
0012名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]2018/05/01(火) 18:47:40.69ID:HATVVOKK0
水素吸蔵合金って、マジで現実に実在するのか
魔法のシステムみたいだな。すげー
0015名無しさん@涙目です。(西日本) [IL]2018/05/01(火) 18:48:08.05ID:wky6Q81n0
>>10
簡単そうだな、これなら流行るか?
0016名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/01(火) 18:48:28.83ID:FLoSninH0
>>4
糞重いのかw
0019名無しさん@涙目です。(東日本) [LT]2018/05/01(火) 18:49:39.72ID:SVV8ezDq0
水で走る自動車を発明したら、超大もうけできるよな
0020名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/05/01(火) 18:50:30.29ID:mZxF/mwZ0
>>14
これやると変速機に水はいって錆びちゃうんだよな
0021名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2018/05/01(火) 18:50:50.45ID:B//eD/K10
リチウムの代用品か
重さ次第では一発ありそうではある
0022名無しさん@涙目です。(茸) [SE]2018/05/01(火) 18:51:28.52ID:HThSGv1W0
>>14
防水なの?
0023名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2018/05/01(火) 18:51:49.04ID:weCNfzhU0
水素の音が聞こえる
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/05/01(火) 18:52:34.19ID:DluUbe4K0
合金じゃクソ重いってんで、グラフェンの網の目構造に水素分子を閉じ込めて
より軽く貯蔵できるでんでんじゃないのか、まだこれからの技術なん?
0027名無しさん@涙目です。(西日本) [IL]2018/05/01(火) 18:52:43.93ID:wky6Q81n0
>>24
淡々とソース貼ってくスタイル好き。
0028名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/05/01(火) 18:53:05.61ID:rHg0gcq50
日本でバイクはもう流行らないよ
駐禁を取られないようにしないと無理
0029名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/01(火) 18:53:30.52ID:wuMSyg7l0
火ついたらドライバーは木っ端微塵に吹き飛ぶんじゃないか?
0031名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]2018/05/01(火) 18:57:10.71ID:HyT7RcF50
スクーターの走行距離なんて微々たるものだろうに
半径5km以内に水素ステーションがある住人以外には売れるわけが無い
0034名無しさん@涙目です。(熊本県) [GB]2018/05/01(火) 19:02:14.69ID:aVbLMBRS0
>>18
……
0037名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]2018/05/01(火) 19:06:18.11ID:D3WN4Szk0
>>28
そうなるって記事がつい最近出てただろ
0038名無しさん@涙目です。(四国地方) [DE]2018/05/01(火) 19:07:57.12ID:guy1Mlqu0
>現在のところ重量あたりの水素貯蔵密度で見れば、70MPaの高圧ボンベと比べ、3分の1程度の密度となる
>つまり同じ容量のボンベを水素吸蔵合金で作ると3倍も重くなってしまうのである。
>しかしながら容積比では2倍の効率だから、航続距離を半分に抑えればボンベの重量を1.5倍に抑えてコンパクトで安全な貯蔵システムとすることはできる。
>航続距離は70MPa仕様の半分程度となっても、水素ステーションが増えれば実用性は高まる。

クッソ分かりずらい
0040名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/05/01(火) 19:11:20.88ID:DluUbe4K0
>>38
え?3倍重いけど半分の大きさに出来るって事なんだろ?
でもクソ重いから更に半分にするお!って事くらい、普通に読んでわかるやろ
0041名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]2018/05/01(火) 19:12:00.01ID:suwH0HXO0
台湾YAMAHAのスクーター使ってるけど道具として最強だぞ
コンビニフックの耐荷重性は5kgの米袋吊って10キロ走ってもへっちゃらだ
台湾人は道具の本意を見抜いてる
0044名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2018/05/01(火) 19:16:54.20ID:t8EXxn100
>>43
もう遅いんだよな
0045名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/05/01(火) 19:18:50.55ID:pnxeeV0y0
>>7
FCスクーターって書いてあるから燃料電池式の電動スクーターじゃないの?
0046名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]2018/05/01(火) 19:24:39.76ID:QC4GyoaS0
もっとカッコいいバイクでやれよ
初期導入で失敗してるやん
0047名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/01(火) 19:25:53.04ID:wfE1Vi+R0
工場のフォークリフトとかに普及はしないもんなのかな
排気ガス出さないし
充電に時間取られないだろうし
0048名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2018/05/01(火) 19:28:30.95ID:8rHPFHtF0
法整備しないと無理そう
0049名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/05/01(火) 19:29:25.43ID:lGZMT0R30
都会はバイクの駐輪場ないから。
0050名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2018/05/01(火) 19:32:38.49ID:3mYCo7TM0
高温がないと放出しないんだよね
重たいし、すぐボロボロになるし難しい物質
0051名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2018/05/01(火) 19:33:39.45ID:3mYCo7TM0
東北大の金属研さんも一時期はがんばってたけどなぁ
0052名無しさん@涙目です。(家) [NL]2018/05/01(火) 19:33:42.55ID:aVo1RxSt0
日本のエンジニアが中国で好待遇を受けて、日本市場に売り込むというのが
今後ますます増えてくるだろうな。
0054名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2018/05/01(火) 19:34:31.19ID:3mYCo7TM0
体積効率の良さを変換効率が大きく上回るブレークスルーがあれば伸びるかもね
0055名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/01(火) 19:42:52.04ID:gRCQ1DwT0
素晴らしいやん
0056名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/01(火) 19:43:15.51ID:gRCQ1DwT0
>>8
見た目もいいね
0057名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/01(火) 19:43:59.13ID:gRCQ1DwT0
>>28
バイクメーカーはなんでロビー活動しないのかね
0058名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]2018/05/01(火) 19:44:52.09ID:4M0Wwx560
この水素カートリッジと同サイズのリチウムイオン電池と比べてどうなのよ?
0061名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]2018/05/01(火) 20:13:03.81ID:2lxvU/3Y0
ドヤ顔での発表から発売までがガチで遅い日本には真似できない開発スピードだな
0062名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/05/01(火) 20:24:18.43ID:9uMgN1F10
欲しいす 台湾さん 
0063名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2018/05/01(火) 20:27:17.31ID:gWqWVOJ90
乗用車レベルの水素自動車だと1キロ走ると100ccの水が排出されるんだよ
水素車が増えたら道路が常に濡れてるんじゃね
0065名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]2018/05/01(火) 20:32:05.61ID:A10LklOx0
水素ステーションなんか見たことないぞ
0066名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/05/01(火) 20:33:16.87ID:1it3ibSS0
ほんま、車ばっかりに気とられてたわ。水素バイクとか水素自転車作ったらええやん?
0067名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2018/05/01(火) 20:40:35.19ID:rnCToMBA0
>>65
東京にはあるで
0070名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]2018/05/01(火) 20:46:36.44ID:iY/g/ruF0
>>47
工場に水素充填設備をつけないといけないから初期コストが少しかかるけど
バッテリー車に比べれば使い勝手がかなりいいから徐々に普及していくと思うよ
0071名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/05/01(火) 20:50:19.83ID:7QlccppE0
>>10
カセットコンロみたいだな
0072名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/05/01(火) 20:51:34.22ID:7QlccppE0
>>19
アラブから命狙われると思うわ
0075名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2018/05/01(火) 20:55:10.69ID:rBT/UHJl0
バカノミクスですでに先進国最低経済のニッポン
役人天国でどんどん最低国へまい進中!

デンキ代は諸外国の数倍、ドイツは年金5年掛ければ貰える(日本は25年 w)

日本の高速建設費は海外より数倍高くて危険がいっぱいのクソ設計!

海外でオートバイを購入、たった数十分で、登録、ナンバー、保険全部その店でおk

日本は不要な役所が多過ぎのため重税だ 海外には陸運事務所の類はない

日本の道路はいらないものだらけ!多過ぎて分かりずらい標識(一本数十万〜デカイ奴数千万円!)

危険な路肩(右折渋滞の原因)、海外の舗装は特殊な砂利をローラーで固めただけで、廃棄物なしで安い

なぜか道路の中央にある植え込み(剪定のため渋滞!アフォ杉) 高速道路無料が当たり前

車検があるのは日本だけ(仏は距離で検査)、行政はいらない物作って身内企業に税金投入

日本のリーマンは、江戸時代の百姓の年貢より酷い税金(収入の半分以上)を払っている
0077名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/05/01(火) 21:00:14.15ID:1it3ibSS0
>>28
自転車も駐輪にカネ取られる時代。うんざり┐(´д`)┌ヤレヤレ
0080名無しさん@涙目です。(山形県) [JP]2018/05/01(火) 21:48:46.25ID:xl4mqhOQ0
何かの拍子に核融合したらどうしてくれんの?
0082名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]2018/05/01(火) 22:11:51.75ID:SVEeNjlz0
>>47
今時新品で買う工場はモーター+バッテリー式を買ってるよ
0083名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2018/05/01(火) 22:13:23.11ID:f+yP8JLT0
なんのメリットがある?
0085名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]2018/05/01(火) 22:34:08.62ID:SVEeNjlz0
>>78
水素作るのに大量の電気が必要なんだろ?
太陽光発電で賄えるか?
0087名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2018/05/01(火) 23:09:34.21ID:/lBr5fkt0
爆発しないのか?
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/05/01(火) 23:18:40.78ID:sv1nRWi+0
>>41
コンビニフックの評価ですよね
0090名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]2018/05/01(火) 23:24:35.24ID:wEE55R2g0
水素にしなくても出川のあれでいいだろ
0091名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/05/01(火) 23:27:52.15ID:BQSP9HH70
>>10
近未来感出ててかっこいいな
デザインがZooKだったら買うのだけれど。
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/01(火) 23:36:19.48ID:lADdjg+q0
自民公明はオイル、放射能物質マネー好きだから水素難しいかもな....自民公明が与党でなくなれば普及する。
0094名無しさん@涙目です。(庭) [IT]2018/05/01(火) 23:40:13.50ID:WcuhLb8t0
>>93
真逆やで。
揮発油生成するのも電気過剰につくるのも水素に取っちゃ美味しいんやで。
0097名無しさん@涙目です。(香港) [US]2018/05/02(水) 02:52:58.48ID:2FKNBCZH0
>>96
実証実験前なのにいろいろスゲーなw
0100名無しさん@涙目です。(空) [CN]2018/05/02(水) 06:58:15.72ID:Fk/7wEfE0
水から水素を取り出す装置をバイクや車に付ければ良くないかな?水で動く車やバイクは確実に売れる。ガソリン代いらないからな。
0102名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/02(水) 07:13:34.59ID:z8W0TSio0
>>85
水素自体はいろいろな物を作る際に出てくる副産物で今のところ空気中に捨ててる状態。かなりあるのでエネルギー源として使えるわけ。
0104名無しさん@涙目です。(西日本) [IL]2018/05/02(水) 08:06:06.84ID:vZhwAj3b0
>>96
こういうときのコンビニは強いな。

しかし、レンタル自転車の時のように役所がうるさそうだから日本ではすぐにはいかんだろうな。
0105名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2018/05/02(水) 08:20:46.33ID:H0pjkIA+0
チョロQのプルバックモーターや、空気圧で走る車のおもちゃあったけど、
ああいうの利用できんのか。
0106名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/02(水) 08:33:51.07ID:D9H6ULG00
二輪は危ないから全部4輪にしたら良いのに
バイクハンドルならアクセルブレーキも間違えないし
老人や女にちょうどいいと思うんだけど
0108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [VN]2018/05/02(水) 08:45:37.15ID:R4jyHlAR0
事故って車がバイク踏んだら爆発するん?
0110名無しさん@涙目です。(静岡県【緊急地震:台湾付近M6.0最大震度3】) [IT]2018/05/02(水) 08:50:29.94ID:rzTknXXV0
林道を走りに行く時も予備でタンクを持っていく事もできるのか
0111名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/05/02(水) 08:54:35.30ID:g2oA7nTN0
>>91
zookのどこにそんなスペースがwww
0112名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/05/02(水) 08:56:47.04ID:D9H6ULG00
>>109
バイクハンドルじゃないし
車高低すぎる
0114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/05/02(水) 09:24:11.88ID:6vRnrzqT0
>>65
森之宮にあるでー
0117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]2018/05/02(水) 15:59:11.74ID:I3MBaV7t0
>>100
よっしゃ水の電気分解するか
電気いるなー
0121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/05/04(金) 10:25:40.77ID:hKA4JhT30
なんで日本で水素スクーター作れんのや?
0122名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/05/04(金) 10:28:37.64ID:8UIt0UaU0
転倒して大爆発とか起こったらおもろいな。
0123名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/05/04(金) 11:00:00.79ID:/kaxpPme0
>>121
一番は安全性の問題だろう
着火したらガソリンどころの騒ぎじゃ無くなる
0124名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/05/04(金) 11:01:24.87ID:RbVUMiih0
台湾は親日だからね
品質も信頼できる
0125名無しさん@涙目です。(西日本) [HK]2018/05/04(金) 11:03:11.26ID:Hyg6moHZ0
カネダのバイクはまだかよ
0126名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/05/04(金) 11:04:37.83ID:cXaShElT0
藤原紀香が買いそう
0128名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]2018/05/04(金) 11:09:44.23ID:ewYV+/WM0
スク水
0129名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/05/04(金) 11:14:01.84ID:37+V3VHT0
こんなカセットコンロみたいなシステム日本じゃ無理だろ
0130名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/05/04(金) 11:26:33.74ID:cKdAljb50
日本は原付バイクが電動アシスト自転車に移行してるから需要があまりないんじゃね
これからバイクの需要増やそうとして、駐禁取らなくするとか、普免で125cc乗れる様にするとかあるけど、多分、そんなに増えるとは思えない
0131名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/05/04(金) 11:56:32.17ID:/HdmTg320
>>80
実は核融合が狙いだったりして。
夢の常温核融合電池。
でもこれ放射線出るかどうかは知らんな。
0132名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/05/04(金) 11:59:03.66ID:/HdmTg320
>>82
トヨタの水素自動車(FCVフォークリフト)がバカ売れ、「倉庫内で排気ガスが出ない」が決め手
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521523207/
0133名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/05/04(金) 12:05:57.55ID:SKXd4Iwn0
バイクより水素吸蔵合金のほうが価値あるってオチじゃないよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況