X



激安4Kテレビが続々登場してるが「RGBW」だけは絶対にやめておけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2018/04/24(火) 14:02:30.32ID:KetT7PVu0●?2BP(2000)

 格安な4Kテレビが相次ぎ登場してきた。ゲオホールディングス傘下のゲオは28日、より高画質なHDR(ハイダイナミックレンジ)対応の49型を税別4万9800円で発売する。業界最安値水準で、画面サイズ1インチ当たりでは、数年前に薄型テレビが爆発的に売れた1インチ1000円程度となる。同じ価格帯ではノジマなども展開しており、現在、1インチ2000円台の4Kテレビの値下がりに拍車がかかりそうだ。

 ゲオはパ…

2018/4/24 12:49
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29760200U8A420C1H53A00/
0102名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2018/04/24(火) 15:46:57.79ID:2YsRGl2q0
RGB草ってこと?
0103名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/24(火) 15:48:12.18ID:cp1/ZB+M0
>>99
彩度か明度かという二択だよ。
RGBなら彩度は良いが明度が悪い。
RGBWなら彩度は悪いが明度は良い。

両方良いのは有機EL
0106名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/04/24(火) 15:52:49.24ID:J5hFBnCQ0
PCモニターの話だが4Kだと文字が全く読めないので1080pにしてるw
まあ擬似解像度だから荒くはないんだけどね
0109名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:02:09.55ID:0sxb4nbh0
>>100
それも楽しみの一つだろう
自分もずっと録画していたけどやめて
尼プラやら金払う方が楽だと悟ってやめたわ
0110名無しさん@涙目です。(空) [ID]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:03:05.52ID:0GldkvDR0
ノジマのエルソニック1択だろ
格安4kなのにHDR対応、おまけにゲームモードも搭載。
0111名無しさん@涙目です。(空) [ID]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:04:05.56ID:0GldkvDR0
>>106
疑似解像度ってなに?インタレースみたいな高速チラツキなんちゃって解像度?
0114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:07:48.04ID:/4IUAfPx0
LGの有機ELは、カラーフィルター方式だから液晶の3倍の電気代バカ食い

液晶より寿命も短く、画面の焼付きも起こす
プラズマの欠点を再現させたアホな仕様だよ
0115名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:09:58.89ID:hvF6K7qJ0
LGの有機EL使ってるけどスト5のHPバーがうっすら焼き付いてすごい気になってる
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:11:40.92ID:NkdIG2Mq0
>>113
そうなんだw
どうせならキレイな画像と良い音質ででアニメみたいよね
0120名無しさん@涙目です。(神奈川県) [LV]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:31:59.44ID:dvwqbjvh0
>>115
長くて3年だよね
有機elの焼き付き報告初めて見たわ
0121名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:33:54.90ID:wrsDL4Gf0
やっぱりCMYK形式じゃなきゃな!
0122名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:33:59.26ID:5L/NHqW+0
今WindowsPCの一つのグラボから3枚のモニターに出力してんだけど、そのうちの1つを4枚目のモニターにコピーで表示できるもんなの?
0123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:34:14.25ID:/4IUAfPx0
日本のアニメはコンストラストを生かしたやつはほぼないからね
HDR付いてもほとんど意味ないw

発色の良さで勝負だから、寿命を考えないなら有機ELがきれいに映ると思う
0126名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MY]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:43:02.04ID:vimPZIy50
>>109
うん、まあ確かに楽しかったなあw
副次的に関係無いチャンネルがいくつか予約録画出来なかったのは残念だけど
その解決含めて楽しかったw
0127名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:43:30.35ID:RfYOw9iU0
テレビ壊れたから安いのでいいと思ってハイセンスって中華テレビ買ったわ
俺も子供もゲームのモニタ代わりにしか使ってないわ
0128名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:44:13.93ID:QZd3xMRd0
地デジ放送が4K規格になると、放送設備まで一新されるわけで
地上波のデータ容量が格段に増加するから、信号の品質がものをいう
デジタル放送では、現在のチューナーでの放送は受信できなくなる。
0129名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:47:30.25ID:llKGbjy20
SHARPの千鳥?
0131名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/24(火) 16:50:40.54ID:bA/FhTOk0
LGもヤメテオケッ!
0136名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/24(火) 17:41:05.50ID:SCa7EFyl0
俺は迷うことなくICPOにするわ
情弱は4kでも買って喜んでろや
0139名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [TH]
垢版 |
2018/04/24(火) 18:05:27.76ID:+bEdjbnP0
よくわかんないからシャープかソニーのやつ買うか
0140名無しさん@涙目です。(空) [CH]
垢版 |
2018/04/24(火) 18:09:34.07ID:v75U+YBz0
有機ELは全滅ですね。わかります
0142名無しさん@涙目です。(空) [CH]
垢版 |
2018/04/24(火) 18:11:43.88ID:v75U+YBz0
Wなんて入れたら間違いなく白っぽくなるだろ。何てクソなアイデアだと思ってましたが、実物みるとほとんどわからなかったりするよね、制御が凄いのか、人間の目がクソなのか、自分の目がクソなのか知らんけど。
0143名無しさん@涙目です。(アラビア) [BG]
垢版 |
2018/04/24(火) 18:12:20.44ID:DPcSFBC90
>>62
CMYKのモニターが有るなら見せてくれよ
0146名無しさん@涙目です。(空) [CH]
垢版 |
2018/04/24(火) 18:14:51.66ID:v75U+YBz0
関係ないが、何故デジカメセンサーとディスプレイの画素ってカウントの仕方が違うんだろうな。
センサー方式で、RGBWで4Kだと3200万画素になるな。ディスプレイ方式だと800万画素なのに。
0147名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/04/24(火) 18:16:19.64ID:8DG8gfZy0
>>120
羽田空港の国内線ターミナルにある
展示してるLGの有機EL酷かったよ
たった1年で焼きつきまくってて、あれで絶対買わないと決断できた

新機種出たから入れ替わってるかもしれんけど
どうせまたモデル末期の来年には焼き付いてるだろうw

羽田空港の展示機が、モデル末期になっても焼き付いてなかったら購入検討するわ
0151名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/04/24(火) 18:38:24.92ID:0NIsWMua0
有機ELは目の奥が痛くなってくるんだけどなんで?
0152名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/24(火) 18:41:36.74ID:E+STHTIh0
>>42
こういうことを言うやつに限って、情報源がスマートフォンのみだったりする
0153名無しさん@涙目です。(富山県) [BR]
垢版 |
2018/04/24(火) 18:41:43.69ID:P+G16xR80
このスレで俺にRGBWはゴミと刷り込まれました
0154名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/24(火) 18:44:06.37ID:z+Ty7ZUf0
TVの画質なんてどうでもよくね?

悪いのに慣れればそれでもよくなるんだよんね
0155名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/24(火) 18:49:19.14ID:3CEfXSOW0
LG有機ELカラーフィルター
W→R、W→G、W→B
ソニー有機ELカラーフィルター
R→TFT→R、G→TFT→G、B→TFT→B
サムスン有機ELカラーフィルター無し
R、G、B
じゃね
0157名無しさん@涙目です。(神奈川県) [LV]
垢版 |
2018/04/24(火) 18:54:56.55ID:dvwqbjvh0
>>150
横ピクセルの数え方がおかしい
横は2880であるはず
0158名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/04/24(火) 18:56:26.26ID:sy6mO+BV0
でも安いんでしよ?
0159名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2018/04/24(火) 18:59:58.28ID:rfSBpXMZ0
>>8
テレビ見に来るご近所さん居ないやんw
0161名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/24(火) 19:10:54.71ID:TVzfLL+m0
TV買うので電気屋行った
コントラスト落として見比べて買うのが決まったので
店員にラグどれくらい?
って聞いたらわからないって言われた

TVってラグどれくらいあるの?
0167名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/24(火) 19:19:17.64ID:/aZHqdMS0
>>136
ルパ〜ン逮捕だ〜!
0168名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/04/24(火) 19:22:19.15ID:z+ynZ41q0
ああ、RGVΓね
知ってる知ってる
0170名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2018/04/24(火) 19:28:36.55ID:2sXSpzca0
せめてS端子だよな
0171名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/04/24(火) 19:30:39.81ID:aPqy0wr/0
>>125
地デジの4K放送はまだ決まっていない
チューナー云々てのは衛星放送だけの話
衛星放送で4Kが始まっても地デジは当分の間は今のまま
0172名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/04/24(火) 19:31:23.25ID:z+ynZ41q0
>>170
品川さん成長したな
0173名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/04/24(火) 19:34:11.50ID:xTfW7aHe0
ウィンドウズが10にもなってDPI固定の呪縛に縛られてるから4Kモニターにしてただデスクトップのサイズが広くなるだけで大してメリットないんだよな
広くなった分文字が小さくなるし
0174名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
垢版 |
2018/04/24(火) 19:39:04.50ID:7jFj9bI40
PCは32UD99使ってる
0177名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/04/24(火) 19:42:40.88ID:JfhuBupm0
>>173
>デスクトップのサイズが広くなるだけで

べつに精細さとかじゃなくて作業領域と情報量が目当てだからそれでいいのよ
65インチあればフォントサイズ弄らなくても文字も十分読める。

要するにマルチモニタの代替だから
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/04/24(火) 19:42:55.95ID:qIodTNaG0
HDTVの時も初期の頃は何ちゃってHDTVがいろいろあったな
0182名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP]
垢版 |
2018/04/24(火) 22:20:32.08ID:nXeHUqtx0
俺の4Kテレビ55UH6500が調べたらRGBWだったw(ヽ´ω`)」
でも韓国製以外問題ない。確かにPCに繋げると画像が白っぽく感じるが設定で直せる。
11万ぐらいで購入7年保証付きw
0186名無しさん@涙目です。(空) [ID]
垢版 |
2018/04/24(火) 23:29:47.30ID:TlldYChT0
>>182
負け組乙
高い金で買っちまったもんだから、韓国製じゃなければ大丈夫だと必死に自分を納得させてる姿が滑稽すぎて泣けてくる
0187名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/04/24(火) 23:37:44.86ID:QERbpomI0
ネット配信とかBDならともかく、地上波が4Kに対応するのは相当先の話みたいだからなぁ
テレビを買い替える理由がないんだよな
0188名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/24(火) 23:57:51.07ID:5RzJU+rE0
>>164
そうだよな
0189名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/04/25(水) 00:53:34.99ID:q4opyq6x0
>>1の続き

ソコン周辺機器を手がけるグリーンハウス(東京・渋谷)と組んで、実店舗「ゲオショップ」やインターネット通販「ゲオマート」で取り扱う。
両社は2017年12月にも50型で税別4万9800円の4Kテレビを発売したが、この機種は、明暗差の表現力を高めるHDRには対応していなかった。

家電量販店のノジマも同社のプライベートブランド(PB)の「ELSONIC(エルソニック)」から、HDR対応の49型の4Kテレビを税別5万3800円で売り出した。

4Kテレビを巡ってはディスカウントストアのドン・キホーテ(東京・目黒)が、17年に50型で税別5万4800円の商品を売り出した。

4Kテレビは値下がりが続いている。調査会社のBCN(東京・千代田)によると、有機ELなどを除く4Kテレビの3月の平均価格は、売れ筋の49型で税別で11万7500円。
1インチあたりでは約2400円となる。2年前は同3100円程度だった。格安4Kテレビの相次ぐ登場で、4Kテレビはさらに値ごろなものになりそうだ。

おわり
0190名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/25(水) 04:25:58.42ID:87DYpNUv0
5〜6年テレビなくて平昌五輪観るのにドンキの4K買ったけど五輪ちょっと観たくらいで今はほぼ観ないからテレビ観る習慣を無くしてたんだな
クリスマスあたりからあれこれ録画もしてるけど一切観てないわ
DVDやBDもプレイヤーにセットして画面の前に座るという動作がだるいので観ない
スマホに落としたエロ動画は観る
0191名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/04/25(水) 04:26:51.50ID:wuDDKv2Z0
>>52
ダブルペニテレーション
0192名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]
垢版 |
2018/04/25(水) 04:40:47.26ID:YcDJXzlo0
どうせ4K解像度フルスペックなんて区別つかない
0194名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/04/25(水) 04:59:16.60ID:cuKxy5b10
俺持ってたブラウン管が∴だった
0197名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/25(水) 07:57:23.28ID:yOIs4DZR0
アンテナ取り付けとかの仕事してるけどさ、お客が4K買ったのとかって喜んでるの多々見てるけど
BSとBS用の設備が4K対応じゃないとか悲しいの一杯いるな
0200名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/25(水) 08:04:34.21ID:4tEH2VPk0
白ならhowaitoだからhだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況