X



【漫画村】法学者「海賊版サイト遮断は憲法違反」 政府の対策について反対意見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:06:36.07ID:n4t8iOex0?PLT(12100)

漫画やアニメの違法コピーを掲載している「海賊版サイト」問題で、インターネット接続を遮断する「サイトブロッキング」
をするのが適当とした政府の緊急対策について、法学者らでつくる情報法制研究所は22日シンポジウムを開き、参加
者らは「通信の秘密を保障した憲法に違反している」と反対意見を述べた。

京都大の曽我部真裕教授は冒頭「著作権は大事だが、『検閲』に当たるブロッキングを立法なしで行うことを、立ち止ま
って考えてほしい」と呼び掛けた。

集会にはプロバイダー関係者も参加し、「自分は関係ないと思っている人も、全ての人の通信履歴がチェックされるこ
とになる」と説明した。

https://this.kiji.is/360708560595879009?c=39546741839462401
0003名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:07:51.40ID:wnywcDNgO
はいブロックー!
0006名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:09:10.11ID:AMYJvCk40
自衛隊は憲法違反だし
サイト遮断も憲法違反だし
外人への生活保護も憲法違反だし
そもそも憲法自体が違法だし
0009名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:10:37.30ID:t4lL86mO0
いいか悪いかどうかは置いといて、憲法違反には違いない

間違えないでほしいんだが
サイトの権利を制限するのではなく
プロバイダ利用者の通信が検閲がされるって事なんだよ
0011名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:12:17.07ID:hHvn4sqY0
漫画村騒動で漫画だけじゃなく違法動画サイトにも変化があって、アフィリエイト界隈は売上げ若干増えてるという話しや。
0012名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:13:06.48ID:jxZphgEa0
>>1


安倍習近平のネット検閲だろ


http://netallica.g.yahoo.co.jp/news/20180410-27110402-litera
https://www.youtube.com/watch?v=rqYoxKpktk8

↑  森友は安倍と菅官房長の犯行! 佐川の口裏合わせ認める。


https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs

↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 


https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180414-25431825-litera

↑  安倍応援団のネット工作員、フジ産経、読売、日経、
議員和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一が 安倍の犯罪を必死で隠すw


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑   安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。
0016名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:20:13.89ID:ufR2fgc00
漫画タウンもう繋がらなくなってんだからどうでもいいじゃん
0021名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:23:59.86ID:NrR1XAPT0
マジで漫画村を遮断した方がいいと思ってる連中は冷静になった方がいい
0025名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:26:02.38ID:ZkedCF010
通信の秘密は公共の福祉に制限されんのか?
0028名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:32:22.94ID:5+vciQ2/0
緊急避難と同じかと・・・
0029名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 20:33:18.92ID:S/uQp12V0
海賊版サイトは悪だと思う
しかし憲法違反のためそれに対処できないって言うなら
憲法改正したほうがええっちゅうことやな
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:02:42.09ID:xtuJ4Nrh0
別に憲法学者がいても良いけど、こいつらの意見を神の声のように扱うマスゴミが問題
安保法案のときは酷かった
0033名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:06:40.36ID:utLKRmVw0
逮捕できないなら逮捕できるように法整備すればいいのであって
遮断というのは本末転倒だな
0034名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:08:17.89ID:utLKRmVw0
広告を引き剥がしただけで漫画村が撤退した現状で
遮断しか手段がないというのはただの強弁
0035名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:14:34.62ID:R2GtdGvF0
実際もう悪用してるわけだしこうして名称を見るとでしょうねと思うしだい。
例えばZOZOTOWNとかでページごとにブロックしてそれを徐々に拡大していけばZOZOTOWNを潰すことも可能だろ?
アクセス数とかは自動で増やすようにしたら良い訳で見られているは偽装できるわな。

そりゃネットが検閲出来るから調子に乗ってとんでもないウソをぶち込んじゃったわけだな。
あの計画もブロックされたら全く売れないな。
もっとも売れ行きで判断できるからやってみる価値はあるな。それだけのネタだし。
まぁ最終的にはアナログな方法で拡散することになるが手間と時間がかかってもしょうがない。
人の商売の妨害をするんじゃない。
俺にはお前たちに制裁を加えていい権利を有している。
0036名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:15:37.13ID:60ETr0fl0
違法サイトを潰すのはいいけど遮断は賛同できん
0037名無しさん@涙目です。(カナダ) [FR]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:16:06.35ID:9BEtWhbK0
憲法学者って日々何を研究してるんだろう
0038名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:19:30.43ID:x4JVl9eu0
何人も自己に不利益な供述を強要されないと憲法にあるけど、佐川に全部話せと迫った野党は憲法違反じゃないの?
0039名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:20:08.95ID:YXpkHwAh0
目的は合法だが手続きが違法といういつもの難癖
0043名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:24:09.80ID:utLKRmVw0
権利者を守るというなら必要なのは取り締まる法整備であって
遮断はその努力を放棄すると言っているに等しい
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/22(日) 21:27:39.74ID:NrR1XAPT0
合法なのに遮断が出来るっておかしいだろ。罪状ないのにお偉方の価値観次第で逮捕されたり監禁されてもいいのか?
サイトが悪だとしたら法改正が先だろ。それが出来ないなら法が負けたんだよ。諦めろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況