X



【悲報】加計問題、愛媛県職員らが首相秘書官、内閣府の次長らと会談していた  なお内閣府は発狂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 10:28:39.91ID:copev07f0?2BP(2000)

愛媛県職員らの官邸訪問、伝達メール存在
2018/4/20 09:46
林芳正文部科学相は20日、学校法人加計学園の獣医学部新設計画を巡って、愛媛県職員らが2015年4月に首相官邸を訪問した当日、
内閣府が文部科学省に訪問を事前に伝えていたメールが省内で見つかったと明らかにし、内容を公表した。

メールに「柳瀬氏とも面会」と記述
2018/4/20 09:54
文部科学省が公表したメールには、首相官邸を訪問した愛媛県職員らが面会する相手として当時の柳瀬唯夫首相秘書官の名前も記されていた。
ttps://this.kiji.is/359865002800530529

愛媛県作成文書と趣旨がほぼ一致
2018/4/20 10:05
文部科学省が公表したメールには、当時の藤原豊・内閣府地方創生推進室次長が愛媛県側に「熱意をどれだけ示せるか」などと述べたと記されていた。
愛媛県作成文書と趣旨がほぼ一致する内容。
ttps://this.kiji.is/359867645933192289




内閣府は官邸訪問メール確認できず
2018/4/20 10:13
内閣府は20日、学校法人加計学園の獣医学部新設を巡り、文部科学省に愛媛県関係者らの
首相官邸訪問を事前に伝えたメールや文書は内閣府側では確認できなかったと発表した。
ttps://this.kiji.is/359869785619694689

https://5ch.net
0101名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:18:08.26ID:iSBaZXSw0
>>97
アポ無し突撃って普通に例あるけどな(´・ω・`)
そもそも内閣府での説明がメインであって会えたら会おうってだけじゃないの?
事務官とかは面会の同席や調整してないってよ?
0102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [NL]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:19:00.96ID:OoKfUQcxO
>>97
それがアポ無しだったから会えなかったんじゃね?
0104名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:19:21.03ID:fZLZdYlN0
>>98
違法性という点では、国家戦略特区制度の指定・学校認可における行政過程において、他の申請者である京産大に比べ加計学園のみを優遇した手続を経て、最終的に加計学園に学校認可が降りている
これは行政法上、許認可における裁量権の行使に平等原則違反・他事考慮があるものと認められ違法な裁量権行使となる(行政事件訴訟法30条)
0105名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:20:20.60ID:fZLZdYlN0
>>102
内閣府次長とは会ってるのに柳瀬とは会わないとはこれまた不可解な事だw
0107名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:21:00.00ID:j6K5Nqk60
>>101
へえ~www
そんな適当な出張予算が役所から出るんだww
地方議員にチンコロしてあげないとw
0108名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:21:36.81ID:fZLZdYlN0
しかも12:30まで次長と会ってて15:00からなのにw
急にお腹でも痛くなったのか?
0111名無しさん@涙目です。(大阪府) [CL]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:22:10.23ID:70+mVq/f0
>>5
なんか去年にもだ話題になって解決済みの疑惑を
『新事実発覚!』とロンダリングしてるよね、最近のマスゴミって

『京産大も手を上げたのに何故、加計ありきなのか!?』とか
京産大は去年に記者会見で
『わが校は準備不足だったから加計が選ばれるのは当然』とまで言ったのに
0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:22:43.88ID:4sWoWjuj0
>>104
どうして既に嘘だと広まっている捏造を書くのかね

京都産業大(京都市)は14日、記者会見を開き、国家戦略特区を活用して計画していた獣医学部の新設を断念すると発表した。
黒坂光副学長は、政府が決めた2018年開設のスケジュールについて「準備期間が足りなかった」と述べ、
「国際水準に資する教員の確保が極めて難しい」として、
将来的にも開設を目指す考えがないことを明らかにした。
0114名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:23:14.52ID:BIuCQKON0
アポ無し特攻は去年沖縄の県知事がやって見事に門前払いくらってたじゃないか
0115名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:23:25.56ID:vgOlOTQD0
どの職員が何日に柳瀬総理秘書官に面会したかが重要なのに
0116名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:23:47.41ID:fZLZdYlN0
>>109
「かなりチャンスがあると思っていただいてよい。」

はい論破
0117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [NL]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:24:00.50ID:OoKfUQcxO
>>105
そんなん勝手に会う予定にされても柳瀬からしたら知らんわ
柳瀬はお前みたいな暇人じゃないだろ
0118名無しさん@涙目です。(新潟県) [RO]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:24:18.22ID:6JTTKgKB0
会ったことを覚えていない戦法なんだから、会ったと言われれば、会ったのかも知れないw それでお終い。
証拠があろうがなかろうが、これ以上、どう突っ込めってんだよwww
0119名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:24:25.67ID:j6K5Nqk60
>>113
次長には会ったんだから
役所の誰かは来てるんで
記録なかったら
これまた「公文書偽造」「虚偽会計報告」という
とんでもない事態にww
0120名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:24:35.13ID:iSBaZXSw0
真面目な話さ
一緒に行ってることがこうやって確認できた今治側が否定したら終わりなんだぞ・・・
しかも今治書類残してるし・・・
公開できないだけで関係者は見れるからねアレ?
0121名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:25:34.92ID:iSBaZXSw0
>>119
だからマズイねん・・・
否定してる今治側にしか正式な書類ねーんだよ何故か
愛媛は不思議なことにメモだけでばらまいてるのもメモ
んで今治が否定っと
0122名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:25:43.50ID:fZLZdYlN0
>>119
www
0123名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:26:37.27ID:4Jy28U0S0
国家戦略特区創設の為に
地方自治体が地元の産業振興の為に説明と申請に来るのって
とても正常な政治だと思うんだけど?
0125名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:28:19.42ID:/ufTPTet0
15年3月にも「官邸訪問」事前連絡
2018/4/20 11:19

文部科学省は、愛媛県職員らが首相官邸を訪れる前の2015年3月、官邸に出向している職員から「陳情が来るので文科省のスタンスを教えてほしい」との電話連絡を受けたとする幹部がいたことを明らかにした。
https://this.kiji.is/359886290382046305

>官邸に出向している職員から
>官邸に出向している職員から
0127名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:29:14.40ID:7qf03Q+U0
安倍一味はもうボロボロですなw
ネトウヨはまだ逃げ切れると思っているようだがそりゃ無理ですわw
0128名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:30:01.35ID:hfBn09PS0
加計のみで他の特区は似たようなプレゼンなしで決まったの?
行政間で慣例でやってる社交辞令のやりとりってオチはないよね?
0129名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:30:14.06ID:j6K5Nqk60
少なくとも文科省は安倍の嘘に付き合うの辞めたんだね
0131名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:31:03.35ID:6aWxi78Y0
>>121
おまけに、県は、職員に負担がかからないように知事が矢面に立つと言っている一方で、

勝手に証言してる自称職員を野放し状態

一切の公文書を出せずにいるのにおかしいよな
0132名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:32:08.73ID:iSBaZXSw0
>>131
そう
ぶっちゃけ書類管理も対応も今治の方がしっかりやってる
書類持ってる方が否定してんだぞ?
そら下火になるわ
もう一時間たつのにSNSでスルーされてやんの(´・ω・`)
0133名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:34:04.81ID:/ufTPTet0
柳瀬氏自身が記憶の正否明確にと公明幹部 - 共同通信
https://this-kiji-is.cdn.ampproject.org/c/s/this.kiji.is/359889420284986465/

公明党の井上義久幹事長は会見で、
愛媛県職員らの官邸訪問に関する役所間のメールが文部科学省内で見つかったことに関し「柳瀬唯夫元首相秘書官の記憶が正しかったのか、本人が明確にする必要がある」と述べた。
0135名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:35:29.68ID:ziJI0mpO0
誰が発狂しているんだか(^_^;)
まぁ基地外目線なら周りは全員発狂
つーか、もっと冷静になれよ
冷静じゃないから議論も成り立たないし、
論理的に追い詰める気配すらしない
0136名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:35:33.53ID:j6K5Nqk60
やっぱりさ、ウソつかせてるのは安倍本人と今井なわけじゃん
いま両方トランプ落とすのに必死だから
隙ができたらこうなるっていうw
0137名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:36:32.04ID:hfBn09PS0
逆にこんな細かいところまで調べて言い掛かりつけてるのに
本質の不正した文書や会議の情報が一切ないのがおかしいと思わんのかね
0139名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:37:29.27ID:/ufTPTet0
ANNニュース

加計問題で新たなメール 文科省に官邸訪問事前連絡(18/04/20) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=migh2wVYNaw
0140名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:38:24.08ID:YneXcWQX0
安倍オワタ/(^o^)\
0143名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:39:16.06ID:o1ynyupE0
愛媛だけで会ったつて証拠でも出てくりゃ話は別だが
書類持ってる今治に否定されたら予定メール程度じゃ意味がない
0145名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:39:24.45ID:j6K5Nqk60
>>141
メモはあとから作れるが
役所のメールは無理だなw
怪文書から証拠に格上げw
0146名無しさん@涙目です。(宮城県) [NO]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:40:02.40ID:b5hLPIvo0
>>128
決まったって何?

特区でやったのは審査のための申請のであって
審査して許可したのは文科省ですが?
0150名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:42:08.66ID:vgOlOTQD0
去年今治市に営業妨害レベルの開示請求で分かってることを何周ループさせるんだよ
0153名無しさん@涙目です。(アラビア) [VN]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:43:37.56ID:EFrM+hXg0
認可したのは総理でもないし、柳瀬でもないし、内閣府でもないし、国家戦略特区でもない
こんなやつを論破したところで何にも変わらない
0154名無しさん@涙目です。(愛知県) [SA]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:43:48.30ID:uPsbmQkv0
疑惑が深まりすぎて貫通して反対側に出てしまった
0155名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:43:49.26ID:YneXcWQX0
完全にアウト
0158名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:45:37.67ID:NAgFhhHp0
>>146
国家戦略特区の諮問会議で加計学園の獣医学部を新設すると決定したのだから
それに文科省が逆行して認可しないわけにはいかないよ、なんせ「首相案件」だしw
0159名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:45:39.79ID:YneXcWQX0
今までの例から考えて今治市がウソついてるんだろ
県がわざわざ無いことをあるという理由がない
0160名無しさん@涙目です。(宮城県) [NO]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:45:42.33ID:b5hLPIvo0
誰だよ次長
0161名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:46:05.33ID:6aWxi78Y0
>>151
もうこれで県職員が名刺を持っていようと関係ない!

次長の発言を柳瀬の発言として、すり替えていたことが明確になった!
0162名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:46:37.34ID:/ufTPTet0
>>152
柳瀬氏自身が記憶の正否明確にと公明幹部 - 共同通信
https://this-kiji-is.cdn.ampproject.org/c/s/this.kiji.is/359889420284986465/
公明党の井上義久幹事長は会見で、
愛媛県職員らの官邸訪問に関する役所間のメールが文部科学省内で見つかったことに関し「柳瀬唯夫元首相秘書官の記憶が正しかったのか、本人が明確にする必要がある」と述べた。



なんで柳瀬元首相秘書官を参考人招致しないんですかねぇ…
0163名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:47:02.44ID:O2Sx7Tgm0
麻生に続いて安倍も終わりかw
0167名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:48:38.30ID:/ufTPTet0
>>151
《藤原地方創生推進室次長の主な発言(内閣府)11:30》
・要請の内容は総理官邸から聞いており、県・今治市がこれまで構造改革特区申請をされてきたことも承知。
・政府としてきちんと対応していかなければならないと考えており、県・市・学園と国が知恵を出し合って進めていきたい。
・そのため、これまでの事務的な構造改革特区とは異なり、国家戦略特区の手法を使って突破口を開きたい。
・国家戦略特区は、自治体等から全国レベルの制度改革提案を受けて国が地域を指定するものであるが、風穴を開けた自治体が有利。仮にその指定を受けられなくても構造改革特区などの別の規制緩和により、要望を実現可能。
・今年度から構造改革特区と国家戦略特区を一体的に取り扱うこととし、年2回の募集を予定しており、遅くとも5月の連休明けには1回目の募集を開始。
・ついては、ポイントを絞ってインパクトのある形で、2、3枚程度の提案書案を作成いただき、早い段階で相談されたい。
・提案内容は、獣医大学だけでいくか、関連分野も含めるかは、県・市の判断によるが、幅広い方が熱意を感じる。
・獣医師会等と真っ向勝負にならないよう、既存の獣医学部と異なる特徴、例えば公務員獣医師や産業獣医師の養成などのカリキュラムの工夫や、養殖魚病対応に加え、ペット獣医師を増やさないような卒後の見通しなどもしっかり書きこんでほしい。
・かなりチャンスがあると思っていただいてよい。
・新潟市の国家戦略特区の獣医学部の現状は、トーンが少し下がってきており、具体性に欠けていると感じている。
0169名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:49:07.38ID:/ufTPTet0
>>165
だめじゃん。

《柳瀬首相秘書官の主な発言(総理官邸)15:00》
・本件は、首相案件となっており、内閣府藤原次長の公式のヒアリングを受けるという形で進めていただきたい。
・国家戦略特区でいくか、構造改革特区でいくかはテクニカルな問題であり、要望が実現するのであればどちらでもいいと思う。現在、国家戦略特区の方が勢いがある。
・いずれにしても、自治体がやらされモードではなく、死ぬほど実現したいという意識を持つことが最低条件。
・四国の獣医大学の空白地帯が解消されることは、鳥インフル対策や公衆衛生獣医師確保の観点から、農水省・厚労省も歓迎する方向。
・文科省についても、いい大学を作るのであれば反対しないはず。
・獣医師会には、直接対決を避けるよう、既存の獣医大学との差別化を図った特徴を出すことや卒後の見通しなどを明らかにするとともに、自治体等が熱意を見せて仕方がないと思わせるようにするのがいい。
0170名無しさん@涙目です。(宮城県) [NO]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:51:36.10ID:b5hLPIvo0
>>158
申請が適切でないならば
許可されないよ
0171名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:51:52.45ID:hfBn09PS0
もはや社交辞令や本音と建前の言葉での争いじゃんwww
0173名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:52:12.37ID:iSBaZXSw0
>>166
同行者がメモの内容否定してるからあったのは藤原だけであとはでっち上げだろ
柳瀬と藤原の発言がごっちゃな上にメモの内容と所々違うのは偽造の証拠だとおもうけど
これ多分参考人招致の時に自民が使いそうだな・・・
0175名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:53:53.86ID:0YbitKEo0
加計ありき問題が何で愛媛や今治の陳情話にスライドしてんだ?
自治体が陳情するのは何の問題も無いだろ
0177名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:55:43.30ID:PDLkL1VB0
前川の風俗通いもしっかり報道しろ
0179名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:56:31.07ID:0YbitKEo0
またパヨクはゴールポスト動かしたの?

安倍のお友達がどうとか
どこ行ったの?
0182名無しさん@涙目です。(宮城県) [NO]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:57:39.85ID:b5hLPIvo0
>>178
適切だから認めたんだろ

あほか?
0183名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:57:45.76ID:P0ZJijwc0
開校されて通っている学生もいるんだろ、毛「いい加減にしろよ
とにかくすべては玉木が悪い、玉木一族を逮捕すれば解決するのに
0184名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:58:48.05ID:ASjVv2pJ0
御託はいいから、安倍が加計から金貰って本来認められるべきでない(文科省の暗黙ルールとかじゃなくて、客観的なやつ)案件を強権使ってごり押ししたという証拠だせ。
0185名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:59:23.06ID:wrq8QjrD0
>>52
やっぱり俺が書いたとうりなの?
0186名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 11:59:40.44ID:tg3mZe5D0
官邸側はメールすら発見できないとかやばいな
あるけど公会しないって言えば理解できるのに
0187名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 12:00:07.97ID:iSBaZXSw0
>>175
もう言った言わないしか争点がないから
悲しいなぁ・・・
京産大に否定されたから終わりよね本当
結局メモに関しても書類管理の問題だからはよ公文書管理法をだな・・・
しかし何故マスコミは公文書管理がクソな愛媛側を信用してちゃんと残してる今治を否定するのかw
名刺も柳瀬以外は残ってるのに(柳瀬無いのなんでだろねw)
0192名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/04/20(金) 12:03:53.13ID:wrq8QjrD0
>>190
Thx!
0193名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/04/20(金) 12:04:45.17ID:YAe5ajMD0
>>191
一応加計自体国家戦略特区の時にも落ちてるから前提条件はそこの場で乗るって事じゃないかな?
0195名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 12:05:45.58ID:iSBaZXSw0
>>191
議事録見る限り普通に抵抗しまくってますがなにか・・・
お前何周遅れだよ
条件つけて一校も通らないようにしてやった!と大喜びの獣医師会さん忘れたの?
0196名無しさん@涙目です。(千葉県) [FI]
垢版 |
2018/04/20(金) 12:06:58.48ID:mUJd4VyX0
はい安倍終了
嘘ついておいてどうするのこれ
0197名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
垢版 |
2018/04/20(金) 12:07:17.69ID:HwgU3fX90
なにか問題でもある?
0198名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 12:07:52.05ID:iSBaZXSw0
>>194
後で纏めますなのに纏めメール無いもんね
こりゃ会ってないわ・・・
んで会えなかったからでっち上げ
だから同行者の今治も国の関係者も否定
愛媛もメモが出るまでは黙殺っと・・・
0199名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/20(金) 12:08:17.14ID:y2Ss471i0
>>18
行政文書
1 行政機関の職員が職務上(じょう)作成し、又は取得した文書(図画及び電磁的記録を含む。)であって、
2 当該行政機関の職員が組織的に用いるものとして、
3 当該行政機関が保有しているもの
ただし、次のものは除外
官報、白書、新聞、雑誌、書籍その他不特定多数の者に販売することを目的として発行されるもの
特定歴史公文書等 
研究所(博物館)その他の施設において、歴史的若しくは文化的な資料又は学術研究用の資料として特別の管理がされているもの


行政文書の定義123全て当てはまるんですが
0200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/04/20(金) 12:08:38.54ID:IJandrey0
もうヤナセ自動車からは買わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況