ことわざってテストに殆ど出ないのに何で覚えたんだろうな?教養なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/17(火) 21:37:49.32ID:mYmYF9cp0
よっこいしょういち
0004名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]
垢版 |
2018/04/17(火) 21:38:56.61ID:Ni+4L1PNO
  彡 ⌒ ミ     
.  (  ・ω・)能ある鷹は髪隠す
  ノ" )  )  
  彡ノ,,,,ノ
―〃-〃――――
  レ,,/
0006名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/04/17(火) 21:39:41.52ID:lGQaMF2z0
なんか漫画であったな
昔は教育向上のために
マンガのセリフ等でことわざや慣用句を多用させるように要請されてた
みたいな事を説明してたの

飛んで火に入る夏の虫とか
ここであったが100年目とか
0010名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/04/17(火) 21:48:51.22ID:M9K51NXF0
顔を隠してマ○コ隠さず
「おっぴろげジャ〜ンプ!」
0011名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/17(火) 21:48:56.49ID:AyGvCeRe0
老害に車
0012名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/04/17(火) 21:57:16.88ID:o4Uj+5g80
弘法の川流れ
0013名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/17(火) 21:57:50.61ID:ohzQSPei0
雑誌は添削されて間違いや誤字は修正されるけど
テレビはそうはいかない、以前に制作側も特別枠でノータリンだから誤用のバーゲンセール
敷居が高い 鳥肌 ダントツ 取り付く島もない 間違ったまま覚えてしまっているのが多い
そのせいで、すいさんはんごうの悲劇が起こってしまう

口伝で間違って伝わるのはショウリョウバッタをショウユバッタだったり、姑息と小癪だったり
的を射る 的を得るもな
0015名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/17(火) 22:00:32.11ID:ZWSssRB60
テストなんぞはどうでもいいんだよ
故事ことわざってのは生きるための知恵なんだから
0016名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/04/17(火) 22:00:47.81ID:mjeC+yul0
覚えて損はないと思うけどね。
会話が豊かになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況