X



アロンソ 去年「ホンダPUのせいで直線が遅い」 今年「今年も遅い、あれ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/04/15(日) 10:37:18.91ID:a/HdVJFh0?PLT(12000)

フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンはストレートで遅い」

今年からルノーのパワーユニットを搭載したマクラーレンだが、フェルナンド・アロンソはストレートスピードという問題は変わっていないと語る。
「3レースを終えて、だいたいの問題は特定できた。僕たちはライバルと比較してストレートで少し遅れているようだ」とフェルナンド・アロンソはコメント。

https://f1-gate.com/alonso/f1_42044.html

マクラーレンさん、どうやら昨年まで本気で自分たちは最高のシャシーで全てホンダのせいと思っていたらしい
そして、ようやく真実に気づき出したらしい
0029名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 10:53:54.29ID:4KOGjuan0
ルノーはもうほぼ伸びしろを使いきってしまってるのに対しホンダはメルセデスを参考にしてるからまだ化ける可能性がある
0032名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/04/15(日) 10:55:12.48ID:WJJH8cNa0
>>23
マクラーレンって、旧ミナルディと勝った負けたを争うレベルのチームにまで
落ちぶれてしまったんだなぁ
0035名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]
垢版 |
2018/04/15(日) 10:57:51.28ID:N89O41NM0
遅ロンソ
0036名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 10:57:58.53ID:QDOzC2VI0
>>7
なんでマクラーレンは3流テクニカルデザイナー
の豚ーリエの首切れないんだろうね
あのフランスの豚野郎に責任の半分以上あるのに
0037名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 10:58:20.95ID:4KOGjuan0
>>31
現実から目を背けてるのはお前だよ
ホンダの苦難の3年間はマクラーレンの理不尽な要求のためにしなくてもいい改善をし続けなきゃならなかった結果だからな
0040名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:00:32.07ID:ba5Y8x0N0
>>38
もう二台もエンジンブローして、エンジン競争を2022年まで凍結しようって提案してるね。
中の人が一番伸びしろヤバいって分かってるんじゃないか。
0041名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:00:42.25ID:4KOGjuan0
>>38
目も当てられないよ
リカルド激おこ
0042名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:01:37.96ID:ATRP7KUc0
千葉はマジスレ立てないで
0044名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:02:19.68ID:qK8Xli5R0
なんだかんだアロンソはクソ遅シャシーでポイントランク上位にいるから
アロンソがトロホン乗るのが一番いい結果出る気がするわ
0047名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:04:31.83ID:QDOzC2VI0
アホンソはもうトップチームに行けないだろうな
現在3流のザックラーレンでF1ドライバー終了
0049名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:05:24.22ID:3DUijDX+0
>>1
12 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR][] 投稿日:2017/12/20(水) 21:20:45.89 ID:0LuG5heZ0
>>1
ユーティリティボックスの外し方
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/s660/2015/details/13697090-11556.html

これ貼ったの先月末だけど、まだコーションラベルかの確認してないの?
車体はショップから戻ってきたし、肝心の確認の方法もわかったのにどうしてできないの?
まさかとは思うけど、S660をかったのは嘘だったのかい?
0051名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:06:49.98ID:N4i/4gH60
ちぅごくGPの予選結果みてみろよ
バーレーンはマグレだったホンダが証明されたwww
0053名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:07:32.99ID:4KOGjuan0
>>47
一番アホなのはアロンソに同調しちゃったバンドーンだね
0056名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:10:37.76ID:N89O41NM0
アホンソのことだからアクセルとブレーキ踏み間違えてるに違いないw
0059名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:12:54.48ID:QDOzC2VI0
俺はハートレーの健闘を期待する
バンドーンの前でフィニッシュを
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:14:14.99ID:N4i/4gH60
>>54
まぁ無理だな。路面温度だけの問題ではないし。
ガスリーがあれじゃハートレーと共にウィリアムズと
ザウバーと戯れて終わりだな
0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:18:52.57ID:N4i/4gH60
>>62
設定が決まらないまま日曜日迎えたらどうなるかぐらい
お前でもわかるだろ
路面温度が上がれば全て解決する問題じゃない
0064名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:19:21.88ID:4KOGjuan0
上海は初めてのコースというハンディがあるからな
バーレーンの時みたく間際まで攻め続けられるほど燃費がいいのが最後にどう影響するか
0065名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:19:34.54ID:ukxMEsIF0
アロンソが遅い
0066名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:19:40.10ID:Rx5BBxwP0
ネギトロロッソはルノー勢よりトップスピード速いからな
ドライバー若すぎてコースによって遅いけど
トロロッソに現時点でマシンのレベルも負けてる
0068名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:20:42.12ID:a/HdVJFh0
ガスリーは土曜日にマシンのセッティング変えたが合わず、全然走れてないって言っている
セットアップが決まれば・・・
マクラーレンみたいに、どのコースでも安定して遅いわけではないから、基本設計は問題ないはず
あとはセッティング
マクラーレンは安定してQ2敗退で毎回予選の順位が変わらないから、基本設計が終わっている

https://www.as-web.jp/f1/359275
ガスリー予選17番手「セットアップ変更で速さを失った。ロングランの良さを生かし決勝で挽回する」トロロッソ・ホンダ F1中国GP
0071名無しさん@涙目です。(図書館の中の街) [KR]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:23:26.10ID:grEZYa8Y0
車体って影響大きいんだなーと
0073名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:24:11.23ID:a/HdVJFh0
>>69
金曜日時点でのロングランのタイムやデグラデーションはよかった
土曜日からの予選用セッティングはダメダメだった

決勝のほうが期待できそう
トロロッソホンダは燃費も良さそうだしね
0075名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:26:05.01ID:zoCQYR6H0
>>1
おい!殺すぞ糞田中
0076名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:26:06.64ID:aWsuJQhf0?PLT(12522)

社内でもはよF1やめろや無駄金使いやがってて言われてるよw
0079名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:27:48.88ID:ba5Y8x0N0
>>63
もちろん全ては無理だけどマクラーレンをストレートで抜くレベルには復活するんじゃないか?

そもそも最高速で15km差があるし。
0080名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:27:53.88ID:N4i/4gH60
>>73
決勝では土曜日のセッティングから変更出来ないのに
なんで期待出来るって事になるんだよ。
千葉ってホンダ基地のクセにほんとニワカなんだな。
0082名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:28:43.95ID:a/HdVJFh0
>>74
マクラーレンは異常なダウンフォースでドラッグ(空気抵抗)が大きい
メカニカルグリップ(サスペンション)が糞だから、ダウンフォースで全てをごまかす

メリットは、ダウンフォースでグリップしているから、マシンの挙動が安定しドライバーが運転しやすい
デメリットは、直線は遅い、タイヤは持たない、燃費は悪い、という結果になる

マクラーレンはそのデメリットを全てホンダのせいにしてきたから、もはや大幅に設計見直さないと改善できない
0083名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:29:35.21ID:N4i/4gH60
>>79
いちいち枕を出すのはどうかと思うが
まぁ、本戦は何があるが分からないから
応援したい。ハートレーよりガスリーの走りに俺は期待してる
0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:36:29.66ID:N4i/4gH60
>>86
最初乗せてましたがな
0089名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:38:56.77ID:a/HdVJFh0
>>86
何を勘違いしているか知らんけど、マクラーレンはホンダの前はメルセデスPUだったぞ
今のPU規定のやつで、メルセデスが圧勝した年

マクラーレンメルセデスはメルセデスに負けるどころか、ウィリアムズメルセデスにも負けたんだぞ
0091名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:39:32.85ID:hUBMJV0/0
>>1
メルセデスの2人は1ストップだけど
どうしていつも嘘をつくんだ?

https://f1-gate.com/pirelli/f1_41981.html

12 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[GB] :2018/04/09(月) 01:50:50.05 ID:cIhmDk7S0
なお、フェラーリとメルセデスの戦いもヤバすぎた件
ベッテルがスーパーソフト、ソフトで1ストップで0.1秒差の奇跡の勝利w
他はミディアムでも2ストップだったのに
ハートレーは10秒ペナルティやタイヤ交換タイミングミス等でポイント逃したが、明らかにポイント取れるマシンポテンシャルだった

>他はミディアムでも2ストップだったのに
0092名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:40:47.75ID:hUBMJV0/0
>>1
20 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[GB] :2018/04/09(月) 01:52:59.39 ID:cIhmDk7S0
尚、終盤はハミルトンよりガスリーのほうがタイム早かった件w
あとアロンソがホンダに抜かれそうになったら、速攻ピットに逃げてクソワロタw
今後も抜かれそうになる度に、ピットに逃げそうw


そりゃそうだろ
かたや交換したばかりのSSを履くガスリー、もう一方は疲れ切ったミディアムのハミルトンだぞ

それにアロンソの件も同じで、かたや交換したばかりのSSと、もう一方はタイムの上がらないミディアム
アロンソがSSに交換してからはガスリーのタイムを上回ってる事が多かった
https://i.imgur.com/6vdTq7H.png
https://i.imgur.com/va7aglX.png
ホンダ上げしたいのは分かるが、嘘をついてまで上げてはホンダとホンダファンが迷惑するだろ
0093名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:42:08.31ID:r6SpSh5G0
>>74
エンジンルームの制約が多いため
排気のパイピングに無理がある
そのせいでエンジンの力を発揮できない
0095名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:49:46.87ID:yk8NUm1T0
>>1
> マクラーレンさん、どうやら昨年まで本気で自分たちは最高のシャシーで全てホンダのせいと思っていたらしい
> そして、ようやく真実に気づき出したらしい


マク「ルノーエンジンのせいだ!」
0098名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:53:36.14ID:txRXoSZz0
2017 4/17 アロンソ「バンドーンはレースで走れなくて幸運だったかも」
2017 5/02 アロンソ「ホンダは仕事をしていない」
2017 5/12 アロンソ「僕ではなくホンダのエンジンの問題」
2017 6/13 アロンソ「ホンダでなければマクラーレンは競争的」
2017 6/13 アロンソ「ホンダのパワー不足は危険なレベル」
2017 6/23 アロンソ「バクーでのホンダのF1エンジンのハンデは3秒」
2017 7/18 アロンソ「マクラーレンは早く来年のエンジンを決定すべき」
2017 8/30 アロンソ「ホンダでなかったらスパで余裕でフロントロー」
0100名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:57:26.01ID:rxsrCase0
>>96
フェラーリのエンジンならきっとかてる
0101名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/04/15(日) 11:57:32.18ID:a/HdVJFh0?PLT(12000)

>>98からの

アロンソ「ホンダからルノーへの移行がマクラーレンの魔法の杖になると思っていた人たちは、自分自身を欺いている」
http://www.topnews.jp/2018/04/15/news/f1/169445.html


アロンソはマジでアホンソなの?
それとも自虐ギャグ?
0103名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]
垢版 |
2018/04/15(日) 12:02:55.42ID:5eY9Ih5S0
>>6
アロンソがいるチームはどこも成績落ちていく。
速くても開発力がなくチームの雰囲気を悪くするんで、一流チームは欲しがらない。
0106名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 12:14:40.08ID:oHxSfYHyO
>>95
ルノー「あ゛?」
0107名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/04/15(日) 12:15:20.44ID:7QiMtJk/0
マクラーレン開幕2戦後のポイント獲得数

2015 ホンダPU 0点 最下位
2016 ホンダPU 1点 8位
2017 ホンダPU 0点 最下位
2018 ルノーPU 22点 3位
0109名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 12:17:21.45ID:ub4X7yJ0O
らしい、なら気のせいだ
0110名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 12:17:50.68ID:QDz/liae0
千葉が活き活きしてるな
0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/04/15(日) 12:19:02.28ID:fEc2v2xs0
>>6
アクロバット擁護やめろ
自分のシート守るためにホンダ叩きしてたカスだろこいつは事故つて死ぬべき
0113名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 12:20:28.93ID:xugpu/Sq0
>>111
前戦でチーム史上最上位、今日の中国GPでいいところにきたら本物だけど、
予選段階ではあまり速くない
0114名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/15(日) 12:20:38.16ID:8Z8DWrjI0
がスリーの320km位でてたけど
アロンソは307km位だったな
0115名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/04/15(日) 12:22:53.06ID:ex5upATF0
>>96
全てのPU制作メーカーに契約を断られた場合はくじ引きでメーカーを選び
選ばれたメーカーは供給を断れないというルールがある
0118名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/15(日) 12:35:09.24ID:8Z8DWrjI0
トストの事知らなかったけど、ラルフのマネージャーで日本に一年居たんだな
0121名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/15(日) 12:48:14.88ID:BbmplenM0
去年まではホンダのせいにしてれば良かったのにw
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/15(日) 12:53:10.25ID:8Q7SIdHd0
>>122
日本語で頼む
0124名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 12:57:52.47ID:HyT7G3TZ0
>>123
立ち上がりや加減速性能の方が重要だから、最高速度が高くてもストレートタイムが遅いなんてよくあることだが

アホ?
0125名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/04/15(日) 12:58:26.65ID:/Z6a+1Lh0
>123
極端な例でいえば、下のAとBはどちらがストレート区間のタイムが速い?

Aはストレートの半分で時速280km/h、ブレーキング手前で時速280km/h
Bはストレートの半分で時速200km/h、ブレーキング手前で時速310km/h
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/04/15(日) 13:03:13.37ID:h4757BBu0
>>125

時速310km/h出せるのに、ストレートの半分で時速200km/hなのはなぜ?
答えられんだろバカ。
だからお前はバカなんだよ。
あり得ん事議論する意味ねえだろバカ
反論できんだろバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています