2018冬の覇権アニソンは「ゆるキャン△」!mora TOP10が発表
このランキングは、2018年1月クールのTVアニメタイアップ楽曲(オープニング/エンディング/主題歌)のみに限定して集計したもの。
注目の第1位に輝いたのは、ゆるやかアウトドアアニメ「ゆるキャン△」のOP、亜咲花さんの「SHINY DAYS」となりました。
1位 「SHINY DAYS」 亜咲花 「ゆるキャン△」OPテーマ
2位 「POP TEAM EPIC」 上坂すみれ 「ポプテピピック」OPテーマ
3位 「Bright Burning Shout」 西川貴教 「Fate/EXTRA Last Encore」OPテーマ
4位 「KISS OF DEATH (Produced by HYDE)」 中島美嘉 「ダーリン・イン・ザ・フランキス」OP主題歌
5位 「Ref:rain」 Aimer 「恋は雨上がりのように」EDテーマ
6位 「CLEAR」 坂本真綾 「カードキャプターさくら クリアカード編」OPテーマ
7位 「ふゆびより」 佐々木恵梨 「ゆるキャン△」EDテーマ
8位 「FEELING AROUND」 鈴木みのり 「ラーメン大好き小泉さん」OPテーマ
9位 「HYDRA」 MYTH & ROID 「オーバーロードII」EDテーマ
10位 「春が来てぼくら」 UNISON SQUARE GARDEN 「3月のライオン」第2シリーズ 第2クールOPテーマ
http://otakei.otakuma.net/archives/2018040605.html 2名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [NL]2018/04/07(土) 18:12:13.30ID:8pDqFz12O
うるせークソ千葉
3名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/04/07(土) 18:12:26.25ID:RxbIBSgF0
え
5名無しさん@涙目です。(滋賀県) [IT]2018/04/07(土) 18:13:54.39ID:1pzILr380
佐々木恵梨って京大卒なんだってね(´・ω・`)学部違うけど後輩
6名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/07(土) 18:14:20.35ID:f7gmr7Ah0
円盤売れまくりらしいな。
観光要素があるから経済波及効果もあるし
2期確定だろうな。
7名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]2018/04/07(土) 18:15:58.91ID:GBlbMPLw0
ヤマノススメで登山ブーム来なかっただろ
8名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/07(土) 18:16:31.01ID:XnBDJiA40
俺早速行ったわ。
そしたら俺と同じニワカ多過ぎて吹いたw
>>1
クソデブ田中のクソスレ
お前はキャンプなんてやる金ねーだろ
トロロッソホンダコーションラベル 寧ろこれでキャンプを始めても”自然舐めんな”って言われるだけだぞ
巡礼してきたアニヲタでキャンプ場がどんなカオスになるか楽しみだわ
ジャクソンファイブのI Want You Backの丸パクリじゃんこれ
アニメの内容は良いのに、テーマ曲が盗作とか最悪
エンディングの曲すげー良い曲なのに
歌手が現役JKとか正直どーでもいい
>>10
道を間違えて遭難
クマに付け狙われる
イノシシに襲われる
突然の雷雨
突然の寒波
倒木落石土石流
これらが高い確率で起きるサバイバルホラーだな 16名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/07(土) 18:21:54.48ID:STw14a8V0
キャンプは虫と熊がなぁ・・・
17名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/04/07(土) 18:22:49.52ID:/im6+wlw0
若い頃ソロキャンプしたが
最近は家に引きこもっている
ゆるキャンとか知らないし
18名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/04/07(土) 18:22:50.15ID:7a+Ykdzj0
>>13
今年のGWと盆休みはあの辺近づかないようにするわ
北東北はいいぞ 19名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/04/07(土) 18:24:26.38ID:dAPOtC8R0
アニメは好きだがアニオタは嫌い
20名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]2018/04/07(土) 18:26:01.84ID:8SDLJyvv0
遠き山に日は落ちて、略
21名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2018/04/07(土) 18:26:16.77ID:BsxpNQEJ0
160メートルぐらい電線張って酒飲みながら中波や短波を受信してる。
マンションじゃそんなアンテナ張れないもんな。
22名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/04/07(土) 18:27:04.15ID:MFFsqvl70
薄い本ある?
ソロキャン中熊にぶん殴られてまだ家帰れねーんだよキャンプなめんな
24名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]2018/04/07(土) 18:28:42.33ID:tnHOCMz30
この間近所の山で散歩してたら林の奥にテント張ってて中から学生っぽい感じの話し声が聞こえてきた
ゆるキャン効果なのかね
25名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/04/07(土) 18:29:13.36ID:29PWI9vV0
キャンプしたいけど
虫が怖いから寝るのは車かなって
>>7
御嶽山でヲタクが死んだくらいだから隠れたブームってやつだよ 27名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/04/07(土) 18:30:01.20ID:IckDEjes0
現実の世界は変な輩がいっぱいいるからな・・・
28名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/04/07(土) 18:30:57.75ID:/im6+wlw0
テント張って中に入ったはいいが
たくさんの蚊が集まってきて出られなくなったことがあったな
>>25
急に寒くなったので暖房つけて睡眠
寝てる間に雪に埋もれ中毒死
こうなるから注意な 30名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]2018/04/07(土) 18:33:07.63ID:iuyHywHh0
ゆるキャンOPて、ジャクソン5の曲と似てるけどええの?
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2018/04/07(土) 18:33:08.46ID:peZ64Udr0
>>21
うちのベランダ端から端まで21メートルなんだけど、4往復させればええのん? 32名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/07(土) 18:35:36.25ID:9/rauhWy0
キャンプはしてないけどアマゾンのおすすめがキャンプ用品だらけになってる
33名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/04/07(土) 18:37:15.81ID:H5UtQTW10
車中泊でいいかなって
>>1
糞千葉と思ったら糞千葉だった 38名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/04/07(土) 18:42:12.59ID:A3N0FNLc0
>>25
だから彼女らは寒い時期が好きって言ってるな 3人テント・シート・エアマット・ちょっと通りますよ寝袋買った。
いつでも行けるけど花粉と寒さが・・・
ロードバイクブーム
オートバイブーム
登山ブーム
筋トレブーム
キャンプブーム
キャンプなんて飯食って寝るだけだろ
旅だとか釣りとか登山の合間とかならわかるけど
42名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/04/07(土) 18:48:08.80ID:92SP1xgk0
なですこ「しんちゃーん!」
43名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/04/07(土) 18:48:26.94ID:Qy68e8xO0
EDの方がいい曲だしりんちゃんかわいい
44名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/04/07(土) 18:49:16.30ID:L344eWjg0
キャンプ行っても退屈でしにそうなイメージ
亜咲花にはオマージュなんぞよろオカルティックとかでやってたような曲が合ってる
>>44
残飯やお菓子とかを外に放置しとくと一瞬の退屈もないスリルを味わえるぜ 47名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/07(土) 18:51:36.16ID:SU46dTJQ0
雪中キャンプとかマジ興奮
台風キャンプも楽しかった
マゾなんかな
48名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/07(土) 18:53:04.37ID:SU46dTJQ0
>>44
設営、食事、風景眺めなからの飲酒、撤収、意外と忙しいゾ 50名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/04/07(土) 18:54:52.83ID:mVm6KWxJ0
>>41
みんなで作って食べる、ご飯の美味しさは異常
キャンプ飯は一生の思い出になるよ >>49
せやった。すまん。
巻き添えで健全な普通の家族客やキャンパーがクマの餌食とか最悪だもんな。 陰キャとキャンプって、考えてみたらスゴい組み合わせだよなw
53名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/04/07(土) 18:55:25.78ID:A3N0FNLc0
北海道では絶対できないね。
55名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EU]2018/04/07(土) 18:56:03.83ID:QALzXVIg0
一々アニメの真似なんかするなよ・・・(´・ω・`)
56名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]2018/04/07(土) 18:57:45.64ID:cueW1UFY0
屋外泊女のまんことか臭そうだろ
57名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/07(土) 18:57:49.17ID:SU46dTJQ0
複数で行くキャンプも良いけど、ソロキャンプも中々いい。
一度行ってみる事おススメする。
装備なんて天候に気を付ければ安物でも大丈夫
酒好きには堪らんと思うけどな
音楽「人がいるならヘッドホン、いなければスマホのスピーカーで」聴きながらちびちび、ツマミ焼きながら、最高
アメリカでは10年ほど前から男だけのキャンプが大流行とか
カーチャンとかガキたちにどやされ、情けない大人として男の自尊心失ったパッパたちが集まり
「なーにが家族サービスだ、おれちゃ男だぞ!」と愚痴りながら焚き火して男の尊厳取り戻しマッチョ気分にひたるらしい。
59名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/07(土) 18:58:49.68ID:0u6s5eiG0
ゆるキャン△女はユルマン
同じテントとタープ張って、同じ焚き火台、同じツーバーナー使って、ダッチオーブンで同じような料理して、明け方親父達はコーヒーを飲む
61名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2018/04/07(土) 19:02:46.95ID:Kj4u+SXQ0
ラシーン買ってゆるくやってみようかな
62名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/04/07(土) 19:05:11.71ID:hOBmnMMA0
>>57
ファミリーキャンプ場でのソロキャンは控えてくれ
娘に「あの人ひとりで何やってるの?」と問われて答えに詰まる
しかし鹿番長のあれとシングルバーナー持ってソロキャンは憧れる 64名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2018/04/07(土) 19:09:38.05ID:Kj4u+SXQ0
66名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]2018/04/07(土) 19:10:24.55ID:g9pQz2/B0
ガチムチホモのガチキャン
アニメの方は関係ないけど親父が昔キャンプ用品集めるのが趣味になってて実際キャンプはしたことがないという意味不明な状態になってたな
あれなんだったんだろう
68名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/04/07(土) 19:18:10.43ID:XutJcrY20
女の子のキャンパーもいる?
どうせ男ばっかなんだろ?
70名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2018/04/07(土) 19:27:20.57ID:qn8sYOjZ0
GWにいくからおすすめのテントおしえれ
>>1
キャンプどころか家から出ないんだろ
コーションラベル 72名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]2018/04/07(土) 19:34:12.17ID:RH3tZ1nZ0
真冬のソロキャンプやるけど、テントの中でも水が凍るレベル。半端者が1人で過ごせる程甘くない。
キャンプサイトに熊も出るしね!
74名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/04/07(土) 19:39:41.86ID:da7EpG8r0
>>67
私もだ
ポップアンプテントとかランタンとか火をおこす金色の皿とか色々買い集めた
実際キャンプするのは庭だね
犬とテント泊してる 75名無しさん@涙目です。(空) [SG]2018/04/07(土) 19:40:01.13ID:f0lXFlg40
>>58
日本は30年前から椎名誠一派のフォロワーだらけ ゆるキャンの2期、原作ストックたまるまでまだかなりかかりそうだなあ
77名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/04/07(土) 19:42:09.03ID:67MKbdD20
乞食みたいで嫌だ
79名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CO]2018/04/07(土) 19:46:25.57ID:YrJPnF1y0
冬は虫いないから寒さだけどうにかすれば快適だぞ
高所でのキャンプのが良いぞ
木曽駒くらいならハイキング気分でキャンプ出来るし
クソザコナメクジなら立山の室堂でのキャンプもいい
81名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/04/07(土) 19:50:19.97ID:uiFUPEqV0
俺もキャンプしたぞ
くそマンコカップルが真夜中セックスしてたから奇声発まくってた思いでしかないが
82名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/04/07(土) 19:51:03.01ID:bX3AbuHW0
>>69
みんな年とったからガールじゃなくなっただけ。 83名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/04/07(土) 19:53:09.57ID:PJcCjoF60
キャンプはブームになるな。 マナー悪い奴増えるのはごめんだ
85名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/04/07(土) 20:00:28.76ID:b6sTdYuC0
てす
あれは冬キャンだろ
夏は虫多いしウルセーガキ多くて無理
87名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/07(土) 20:04:20.76ID:7Nw9j4gB0
ソロキャン専用のキャンプ場紹介しろよ
ファミリーやカップルが騒いでるなかのんびりできねーよ
90名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/04/07(土) 20:16:50.84ID:SO+x2OQy0
とりあえずジャンボさんみたいな友達がいないと無理
91名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]2018/04/07(土) 20:17:50.64ID:BjfmcjY00
92名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2018/04/07(土) 20:18:04.97ID:Y4HHwfJQ0
バイク、カメラ、登山にキャンプ、美少女好き、ゲーム作り、酒飲み、ラーメン好き色んなおっさんを美少女アニメ化してるけどアトは何が残ってる?
94名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2018/04/07(土) 20:21:24.22ID:Y4HHwfJQ0
>>1
結局B6くんは買ったのかい?
椅子、テーブル、テント、シュラフと揃えたら、安いの探してもトータルでお金かかるのは作中でも説明してたよね?
チャリンコすら買えない君にそんな余裕あるの? 95名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]2018/04/07(土) 20:22:11.40ID:RNdXHsff0
99名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]2018/04/07(土) 20:25:41.92ID:tnHOCMz30
100名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/07(土) 20:26:31.72ID:fGn8Ww850
BSで再放送始まったっけ。初回飛ばしちゃったけど、
そんなにおもしろいなら見てみようかな
101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2018/04/07(土) 20:28:05.48ID:Y4HHwfJQ0
102名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/07(土) 20:30:13.95ID:DUHyFDVg0
>>88
キャンプしてるんだよって言えばいいだけだしな
そもそも子供が「あの人ひとりでなにやってるの?」なんて疑問におもうとは思えんし 103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/07(土) 20:31:10.84ID:fVoZFCSz0
キャンプ場じゃない所でキャンプしてると怒られるからな
注意しろよ
104名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]2018/04/07(土) 20:34:39.41ID:gmhrNgu60
オクにムーンライトテント流れるの待つわ
105名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2018/04/07(土) 20:35:16.09ID:qn8sYOjZ0
106名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]2018/04/07(土) 20:36:50.90ID:fJNL0gwJ0
テントの入口にこの目印を付けておけばハッテンOKとかないの?
黄色いハンカチとか
ちょっと影響されてアウトドアっぽいもの買ってる
オピネルのナイフでパン切ってる
トラック飯の動画を見てキャンプ用品に目覚めてアウトドア専門店に行ったのに、ゆるキャン△の漫画本と、いかにもアニオタな客がいて・・・
きっと俺もそう思われてたんだろうな・・・
前からネイチャーストーブとアルコールストーブの五徳と−10℃くらいでも暖かい寝袋欲しくて見に行っただけなのに
>>100
萌豚以外が見て面白え!ってアニメでもないと思う 110名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/07(土) 21:03:16.43ID:37dtcCxd0
111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/04/07(土) 21:05:53.55ID:hOBmnMMA0
>>108
マジか今リアル店舗はそんな感じになってんのか
1年前はそんなことなかったけど 115名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/04/07(土) 21:27:26.83ID:ZJCd+wb30
>>101
ダムあるんかい!www
>>109
BSとMXで今期のアニメ全部紹介!みたいなのを観て外したんだけど、ワイ萌豚じゃないし外して正解だったかな
ちなヤマノススメは良かった
レスさんくす 116名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/04/07(土) 21:32:57.36ID:XEAr+SEh0
よりもい最強
そして聖地がほんとに聖地
117名無しさん@涙目です。(福島県) [KR]2018/04/07(土) 21:37:18.30ID:OErIdcAD0
テンプレキャラのJCJKに適当なサークル活動させて当たるかどうかは運次第
次はFPSでもやらせるか
119名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/04/07(土) 21:47:30.63ID:OkRRiKdu0
121名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/07(土) 21:50:29.32ID:2RaNpn750
>>25
車とテント
テントの方が圧倒的に密閉性高いぞ 122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]2018/04/07(土) 21:54:32.07ID:L1DjT8xq0
123名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/07(土) 21:57:07.09ID:2RaNpn750
>>101
ダムにキャンプ場あるとこ多いから
ダム巡りも良いかもなあ 124名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]2018/04/07(土) 21:57:25.68ID:Hra70h940
ひろしの動画にはロマンがある。
125名無しさん@涙目です。(dion軍) [ID]2018/04/07(土) 21:58:31.91ID:mMaYWR2e0
冬キャンプの時期終わるのな
たしかに初心者にはしにくいだろうが
先日テントを貼ったら、テントに小さなキズを見つけたとです・・・
127名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2018/04/07(土) 22:01:34.10ID:BsxpNQEJ0
>>31
それでもいいけど、やったこともあるけど、どうしても受信効率が損なわれるんだよね。
山とか誰もいないような海岸で目一杯張ると、違いますよ。
なんか機会があればやって欲しいです。 128名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/04/07(土) 22:02:02.16ID:ZJCd+wb30
初心者は5ちゃんの車中泊スレから始めろってネラーのパイセンがゆってた
普段ぼっちなのにソロキャンとかセルフ罰ゲームっすわ
どう考えても原作の時期に合わせて10月〜12月に放映すべきだったけど
アニメで影響受けた馬鹿が真冬にソロキャンして死ぬ危険性を考慮して
わざわざ1月〜3月放映にしてくれたんだぞ感謝しろよ
キャンプ場ごときでは寒さで死ねないぞ
ただただ寒くて眠れないだけ
>>101
ダムでポニテの女の子が緊縛されて吊るされるのか 136名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2018/04/07(土) 23:07:32.70ID:kAJ7GdDi0
経済波及効果はここ数年でダントツだろうな。
137名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [KR]2018/04/07(土) 23:14:05.60ID:zBx2XstcO
138名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/04/07(土) 23:21:49.95ID:OkRRiKdu0
なんでバカってすぐ影響されちゃうの?
なんでヤマノススメは流行らなかったのにゆるキャンは流行ってんの?
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/04/07(土) 23:26:36.11ID:0aBNp0rJ0
>>とりあえず、形から入るタイプなのかな?
色々集めるまでがピーク。ある程度
揃った時点で完結するのかも。
>>138
誰からも影響されないやつって一生バカだよ >>139
ヤマノススメが15分アニメだったからだと思う。
ゆるふわ女子高生アウトドアアニメが大きな鉱脈だということに誰も気づいていなかった
もしヤマノススメ3期が30分アニメなら、たぶんゆるキャンと同じくらい売れるよ 144名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/04/07(土) 23:54:54.21ID:U0kZ0hFO0
ヤマノススメが30分でも売れるのは無いわ
145名無しさん@涙目です。(dion軍) [RO]2018/04/07(土) 23:56:58.39ID:IARZQnxw0
上坂がウザい
146名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [SE]2018/04/08(日) 00:04:07.66ID:qYeB+e6aO
ヤマノススメ見て山に行くようになり
御嶽山に行ったら水蒸気爆発
火山灰まみれになって命からがら下山したオタもいるんですよ
147名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]2018/04/08(日) 00:06:21.37ID:bhEndzFe0
友達と行ったら間が持たないっていう恐怖はあるな
ソロキャンならずっと馬歩と震脚してるだけで時間潰せるけど
149名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/04/08(日) 00:08:56.77ID:5KBFChMg0
虫は湧くし、草むら歩いてたら謎の卵を足に植え付けられてブツブツができるし、
有料のキャンプ場は深夜までDQNが騒いでるし
キャンプも思ってる以上に楽じゃねーよ
150名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2018/04/08(日) 00:09:46.30ID:Z5zFGsCy0
バイキング西村はガチ勢
虫が怖くてキャンプ出来ないとか話にならんわ
虫が邪魔とかなら分かるけどさ
153名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/04/08(日) 00:14:23.40ID:k1aQ3Cyt0
たまには1人になりたくて、バイクでソロキャン行くんだけど、
同じようにバイクでキャンプツーリングに来てる見知らぬオッサン連中に同族意識持たれて、
一緒に飯食おうとか酒飲もうとか誘われて、そのうち焚き火囲んでバイクの話とかで盛り上がり、
結局1人になれずにキャンプ終了なのが殆どw
154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]2018/04/08(日) 00:36:00.61ID:eLQV2Y750
孤高の人を見て登山を始めて6年目!
>>109
いやいや、うちはファミリーで見とるよ
岐阜の地名が出てくる&キャンプに興味あったから
お風呂シーンはちょっと気まずかったな
萌アニメだから仕方ないけどおっぱいの大小をキャラ設定にしてほしくないのよね…
温泉も肩まで浸かってて欲しかった 157名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/04/08(日) 01:18:18.20ID:2EBTpGRU0
北海道でソロキャンしてたら
暴風でテント飛ばされそうになって
隣のサイトの見知らぬオッサンと肩寄せ合いながら
避難したのはいい思い出
158名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/04/08(日) 01:24:52.25ID:KNtpKkxX0
キャンプするのはDQNって言ってたろ
160名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/04/08(日) 01:45:10.10ID:PdfDDMoP0
>>149
それが嫌だから冬キャンプするって言ってただろ 162名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]2018/04/08(日) 03:23:05.47ID:d+rCMlKu0
>>7
アニメとの因果関係は不明だが登山ブーム来たぞ 163名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA]2018/04/08(日) 03:55:28.77ID:T51zfZOA0
凍死、焼死、水死、一酸化炭素中毒死しかお前らには望んでない
>>83
景気が上向き出してからキャンプ人気が上がってる
ファミキャンもだけど、ソロキャンも数年前から認知度が上がってる 166名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/04/08(日) 04:47:13.71ID:mYNoGzar0
キリング・グラウンド見ればキャンプなんか行きたくなくなるだろう
167名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2018/04/08(日) 04:48:36.65ID:i4VsvvK/0
登山系の人たちが
キャンプに目覚める事はあるかもね
ひとりキャンプ女子を見つけたら、物陰からコソコソ観察する。(常時フル勃起状態維持)
170名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/04/08(日) 06:50:14.39ID:sc+/fTZD0
ゆるキャン、エロ同人のネタになってるしアニメのノリがクッソ寒いからみるのやめた。
ゆるキャンに影響された友人とキャンプなら行ったな。
171名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]2018/04/08(日) 07:18:01.37ID:FIwBmm460
エースオーーエーーーース…
になるんだろ?
172名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/04/08(日) 07:22:19.30ID:FiCEwz2h0
173名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/04/08(日) 08:07:47.95ID:FyGV7fhk0
素人でも楽しそうに見えるスケボー番組やってくれ。
インラインスケートでもいいぞ。
インラインなんかフィギュアとスピードスケートは
毎週どっかで放映してるんだから流行りそうなもん
だけどなぁ。
体力余ってるガキならそこらの路面で、スピードの
選手と同じクロス前傾のフォームは三日で作れるぜ。
174名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/04/08(日) 08:12:11.39ID:FyGV7fhk0
>>93
映画マニアはいろんな漫画かされてるよなぁ。
俺は読書だけど、アニメでやって欲しいのは
時代もの。背景ちゃんと描けるし。
特にヒロイックな設定なくした剣豪・忍者(野武士)ものやって欲しい。
いま漫画雑誌で連載してる壬生義士伝とか。
白土三平とか。
スケート類もアニメじゃあまりないし。
あとは平行に工作ものかな。
編み物、裁縫、レザー、電子工作。大体の
漫画じゃもの作るの好きなマニアックな
キャラは出て来ても作る行程はほぼ描写されないし。 175名無しさん@涙目です。(空) [ZA]2018/04/08(日) 08:13:35.30ID:hENEVR0G0
すぐ影響受ける人いるんだな
176名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/08(日) 08:22:09.87ID:n3Nl0puU0
虫が嫌なら高いとこを目指せば良いよ
車で行ける高いとこ
あとランタンは使わない 日が暮れたら寝る
先月キャンプ行ったら
いかにもって感じの男3人組がキャンプしてて
夜、焚き火しながら
BGMに「ふゆびより」流したり
アニメ見たりしてた
178名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/04/08(日) 08:40:48.18ID:mydRqJvh0
125の中古バイクを買ったけど原付きでどこまでもいけるのは若さが必要だと思った
おじさんは40キロぐらい乗ったらもう腰が痛い
一人で行ってもやることないよな、
本読んだりスマホいじって時間潰すくらいなら家にいるのと変わらんし
180名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/04/08(日) 08:54:42.24ID:J99FOSIe0
何でもかんでもおっさんの体験談を美少女JKぐるーふにしてる風潮はなんとかならんのか
結局はおっさんがおっさん達の間口をJKフィルターに変換して広げてるだけでおっさんしかいない事に変わりない
181名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/08(日) 08:56:29.48ID:1E1q5j7L0
真冬の早朝に原付で山梨県から長野県まで走るのは寒すぎて無理
ていうかヤマハのビーノが高すぎて買えないからそもそも無理
182名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/04/08(日) 09:45:53.94ID:hEUTVQ5Z0
>>70
amazonで売ってる安い目のやつなら、
North Eagle(ノースイーグル) テント イーグルミニドーム200III
価格: ¥ 5,480
持ってるけど安いけどちゃんと使える
なんせ2ポールは設営が簡単でいいよ
お時間10分あれば誰でもできる
テントなんてこんで十分なんだよ
テントもコールマンの奴を買っとけば良いや ってのは情弱層 183名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2018/04/08(日) 10:03:50.59ID:5s5EREKT0
おまえら夏休み期間はやめとけよ
近年キャンプブームで人がごった返してるから
ソロとは真逆の世界
184名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2018/04/08(日) 10:04:51.81ID:5s5EREKT0
それと熊出る地域は気をつけないよマジで
185名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ヌコ]2018/04/08(日) 10:06:44.53ID:uHDOMNjh0
危うく寝袋を買う所だった
186名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]2018/04/08(日) 10:11:02.96ID:ZJ48jUtw0
キャンプ道具は災害時用にも使えるから持ってても損はないと思うけどな
普段からキャンプやってれば多少なりとも外調理とかのスキルも身に付くし
187名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2018/04/08(日) 10:14:53.15ID:7h6uVFt80
部屋で肉焼いて布団で寝ればいいじゃん
188名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/04/08(日) 10:27:36.00ID:CWPSIOC20
もともとキャンプを趣味としてる俺からしたらゆるキャン見て始めたニワカはうざいだけ
189名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/08(日) 10:31:56.62ID:6KkhaM+M0
登山キャンプとなるとザック3万、テント4万
他諸々で10万掛かった
これで冬装備なんて買ったら20万レベル
金持ちしか出来んわ
190名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/04/08(日) 10:33:53.04ID:DtqU5u6N0
>>172
げんつき とはなんだったのか(´・ω・`) 元々夜釣りしながらキャンプっぽいのしてたから問題ない
これからの季節はメバル釣りながらブイヤベース作る
>>172
カブ欲しいなぁ
110のカブは速度どのくらい出るんだろ 194名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/04/08(日) 10:40:57.74ID:jvkFAHsb0
カメラと登山寄りのキャンプ好きな俺からすると
アニメ好きの友人が新規参入してきて嬉しい限り
使ってないキャンプ用品捨てなくて良かった
自然なのかで散歩して宿泊はホテル旅館で十分満喫できる
196名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2018/04/08(日) 11:18:59.58ID:jfnFwpCK0
最近長野でキャンプをするロケが多いのはそれかw
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/04/08(日) 11:20:07.32ID:GKEfhH4Q0
春にキャンプしても花粉症になるだけじゃね
198名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/04/08(日) 11:52:35.43ID:mYl9+TIL0
さすがにキャンプは面倒くさいけど山道ドライブをしたくなる
そして星を見たい
>>9
何で的井といいデブはアウトドアに惹かれるのか 的井って
嫌儲の知ったか野郎か
確かに色々似てるな
204名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/08(日) 12:53:28.26ID:FB0DtW5A0
人生が嫌になって仙人になろうと山に入った8年前
初日にブヨに20箇所以上噛まれて下山
死ぬかと思った…
クマとか怖いじゃん
ゆるキャン見てないから知らんけど
ゆるいキャンプとかよくわかんね、そんなキャンプあんの?
208名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/04/08(日) 13:44:17.32ID:YADBkd2w0
ニュー速は虫スレ盛り上がるのに
おかしいな
209名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/04/08(日) 13:45:55.32ID:oFbCmnk80
マジレスすると女子だけだと危険だからクマスプレーとかスタンガンくらいは装備していけよ
春は変態の季節だからな
210名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/04/08(日) 13:47:05.03ID:YADBkd2w0
虫観察に行こうと考えれば
虫キャンが楽しくなるはず
>>210
羽蟻、蚊、ブヨとか、観察対象なら一匹いればいいから… 213名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]2018/04/08(日) 15:21:56.71ID:Cj0g/vZK0
ソロキャン行きたくて道具そろえたけど
ソロサイトあるキャンプ場なかなかないな
215名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]2018/04/08(日) 20:26:29.50ID:Er2D0/xp0
そもそも田舎者ってキャンプが趣味になるのかなあ?
普段の生活自体がキャンプみたいなものやで?
217名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CO]2018/04/08(日) 20:38:16.92ID:594FiPuI0
数年前から女の子のソロキャンパー襲われまくりだから、こういう作品流行るの問題だわな
森ガール・山ガール流行りからのスジなんだろうけど、男交えた多人数でのキャンプをお奨めするよ
襲われまくりって、無責任な発現だな
発覚してる範囲でいいからこの5年間で何件あるとか、数値を示せよ
220名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]2018/04/08(日) 21:18:18.08ID:/Qa1ra600
>>215
田舎やけど終末は庭にテント張って過ごしてるよ
嫁さんと娘には理解してもらえんけどね
つーか栃木県も十分田舎だろ 223名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/04/08(日) 23:33:19.19ID:eak9KA/O0
シェルター用意しとかんとな
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/04/08(日) 23:40:48.81ID:9RPPkox80
風呂とトイレが綺麗じゃなきゃ無理
225名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/04/08(日) 23:51:29.13ID:r/awlHt90
カップ麺のカレー味を見直した
226名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/04/08(日) 23:52:38.88ID:FsOMMniT0
けいおん見てギター買ったやつと同じ
すぐ埃かぶるのも同じ
228名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]2018/04/09(月) 00:00:42.30ID:waLButl10
bs11の再放送ありがたいわ
もう一度最初からゆるキャン観れる
229名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CO]2018/04/09(月) 00:09:21.20ID:Xwod9Upl0
アマゾンプライムでも観れるよ
230名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]2018/04/09(月) 00:32:07.80ID:f6Zmd3/q0
>>221
うん、だからキャンプなんかする気が起きない
バーベキューとかならやるんだけども 231名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/04/09(月) 00:50:58.95ID:mv010YEd0
実はB-6君買おうかと思ってる
233名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]2018/04/09(月) 04:46:32.98ID:nBvgzt230
234名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]2018/04/09(月) 04:49:42.14ID:9bvtOnVM0
一昨日甲府に行ったらやってた武田の祭りにゆるきゃん声優がくるイベントもあったけれど
円盤買うくらいの連中だとかなり集まったんかな
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]2018/04/09(月) 04:51:20.49ID:8XrcVmnB0
むしろ部屋キャンの方が流行って欲しい
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]2018/04/09(月) 04:53:49.84ID:yVhrzwdI0
キャンプに興味はわかないけど富士山はいいなw
238名無しさん@涙目です。(北海道) [NL]2018/04/09(月) 05:10:03.34ID:79Mq6AiR0
水曜どうでしょう見てたからキャンプなんかしたくないけどな
239名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]2018/04/09(月) 05:39:20.64ID:9bvtOnVM0
>>235
始めたきっかけなんて本人にしかわからんのになんでそう思うの? 240名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/04/09(月) 06:56:24.20ID:tr1VS7ld0
装備がプアなキャンプは悲惨だよ
242名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [HK]2018/04/09(月) 11:35:55.04ID:bh0kaZWM0
おじいちゃんは明夫?
243名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/04/09(月) 12:06:45.60ID:iFQx/MKg0
自宅の庭にテントはらなくちゃ(使命感
245名無しさん@涙目です。(空) [JP]2018/04/09(月) 13:55:40.02ID:YhP8/phT0
俺も毎朝テント張ってるわ
オマエラ 夏キャンプで露出度が高くなったら「山をなめてる」とか言い出しちゃうの?
俺としてはビキニアーマーでキャンプして欲しいな (冒険者風に
248名無しさん@涙目です。(東日本) [LT]2018/04/09(月) 14:25:14.86ID:M8OtQsOj0
北海道の釧路でキャンプしていたら、テントを野生の鹿におそわれたぜ!
250名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/04/09(月) 14:51:53.39ID:xiTWu9P10
梅雨明け前だと夜がまだ微妙に寒いんだよな
寝袋ちゃんとしてれば炭おこしながら飲んで飯炊いて肉焼いて食って焚き火であったまって丁度いい
251名無しさん@涙目です。(東日本) [LT]2018/04/09(月) 15:00:30.97ID:M8OtQsOj0
この糞作品のせいで今まで普通にしてた人間までニワカと同一視されるのが迷惑
254名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/04/09(月) 16:22:00.74ID:5cegQCgl0
>>8
素人がマネしても所詮素人だしな
ちょっとした事でもベテランや経験者は動きが違うもんだよ
年5〜6回を3年やればベテラン域の入り口だわ アニメ見たバカには
上流大雨の河川敷でキャンプしてて欲しい
256名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]2018/04/09(月) 16:24:51.06ID:o2MGXx210
ハクキンカイロ出てこないのなこの作品
冬場のアウトドアで大活躍するのに
>>256
原作の方には出てくる
なでしこがお姉ちゃんにプレゼントした >>1
あれ見てやりたくなった奴いるんか・・
どんだけ引きこもってるんだか 今から初キャンプだとファミキャンと虫の煩わしさを味わうだけだと思う
ソロキャンやる人は人気のキャンプ場は避けた方がいい
ニュー速民は何を食うの?
漫画みたいに作り込まないでしょ?
ワイのおすすめツマミ
コーン缶の汁捨ててバターひと欠片投げ入れて火にかける
バター溶けたら黒胡椒ガリガリやってスプーンで食うんやで
>>263
頑張るときは米を炊く
面倒なときはカップめん
但しコーヒーだけは豆からひく >>239
前にロードバイクのアニメあっただろ?
あの時に知り合いの自転車屋が、何とかってアニメのお陰で冷やかし客が妙に増えたって
言ってた。
キャンプ用品店も、然りだろうなと思って。 267名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/04/09(月) 19:07:34.56ID:mRjR1WVa0
268名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/09(月) 19:09:46.69ID:pVJSk4TA0
一人なら炭使わなくてもガスとグリルパンでいいと思うの
お湯も一度沸かして魔法瓶使えばいいし冬場は風で火の粉からの火事の可能性も高いしキチンと消化しないクズも多いからなるべく火を使うのは避けるのが好ましいと教えるべき
271名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/04/09(月) 19:27:25.02ID:vfzUhTNm0
ピクニックぐらいだな
テント張ってもどうせスマホポチポチだろ?
日帰りならいいかな
夜明け前に到着して朝めし食って昼寝して夕方に帰るぐらいでいい
>>172
リンちゃんとコーナーリング対決してほしい 275名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/04/09(月) 20:26:06.13ID:+8d6ssCV0
277名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/04/09(月) 21:12:03.04ID:oC/6InUa0
週末はセロー250に荷物乗っけて、関東各地にキャンプツーリング行くのがもう15年ほどの趣味だな
キャンプは道具マニアも多いのでオタクとは親和性がある
でも基本ひまなので、ゲームしながらアニメ見るタイプにはツマラナイと思う
見晴らしのいい山の上で布団積んだ車の中で車中泊して
夜明けに日の出を見て二度寝
遅めに起きて車内でゴロゴロしながらタブレットで映画やアニメ見るの最高
>>279
まぁそれをテントでして、遊びで焚き火するだけだよなキャンプって 281名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]2018/04/09(月) 22:34:28.19ID:wYjcBque0
>>280
建築工務店連中のキャンプに付き合ったら発発持ち込んでて照明ばっちり、炊飯器、レンチンありで、何が何やらわからなかったw 282名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]2018/04/09(月) 22:44:54.52ID:UI0LuVYv0
>>281
それ隣でやられてエライ迷惑だったわ
海辺の有料キャンプ場だったんだけど、暗くなってから海側に面した東屋のところに集まってきて(裏から入ってきて利用料払ってない)軽トラ横付けして発電機で投光器焚いて明け方近くまで飲んで騒いでされて煩いわ眩しいわで堪らなかった 283名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN]2018/04/09(月) 23:03:45.82ID:wYjcBque0
284名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/04/09(月) 23:11:16.89ID:IgeqY9/K0
>>162
アニメはあんま関係ないな
登山者でそのアニメ知られてないし 285名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]2018/04/09(月) 23:12:14.43ID:Vnof3Rnn0
>>93
釣りも多いで ていぼう日誌やおひ釣りさまとか 286名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2018/04/09(月) 23:15:37.45ID:InVidIjT0
イントロがモロABCなんだよな>ゆるキャンOP
多分オマージュのつもりだろうけど、モータウンは知ってて放置しとんのかな
287名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]2018/04/09(月) 23:20:53.86ID:Digan+Tk0
近くの砂浜で野良キャンプするわ
289名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]2018/04/09(月) 23:31:14.04ID:iHSo/RjY0
普段からソロな奴はソロキャンはやめておけ
291名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/09(月) 23:35:26.19ID:wWBclSn70
ストーブとクッカーだけ買って部屋で飯食べてる
292名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/04/09(月) 23:41:01.60ID:whY5Qtea0
ゆるキャンってキャラが可愛くないじゃん
ヤマノススメはみんな可愛いのに
ヤマノススメのキャラでゆるキャンのアニメにしてよ。
GWは富士山あたりはかなり寒いから、気楽に行くと二度とキャンプなんてしたくないと思いそう
後、仲間内で揉めるとか
294名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/04/10(火) 04:26:43.03ID:1sKKRIMN0
295名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/04/10(火) 09:41:53.03ID:3/aZpzWU0
>>276
これ3.8kgあるから担ぐには重いよな
移動は車なのか >>254
君の目的はキャンプじゃなくてベテランになること?www
だっせえwww [ ::━◎]ノ シェラカップで飯を炊く技術が身についた.
298名無しさん@涙目です。(空) [RU]2018/04/10(火) 09:52:23.42ID:W3KJ+Hp80
>>292
姉ちゃんとか呑兵衛女教師は可愛いじゃないか
ヤマノススメは一気にビジュアルが劣化したのと、男連中がヤンキーにしか見えないのが残念 299名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2018/04/10(火) 10:01:23.46ID:bYGF4Qor0
ファミキャンしかしたことないからソロ憧れる
ただ飯って寝るだけとか、なんて贅沢な
300名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/04/10(火) 10:02:22.20ID:4fMBbsck0
お前らギターは!!?
301名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/04/10(火) 10:06:21.12ID:/vTUU4xs0
1人なら楽器もいいかもねぇ
焚き火の前でハーモニーカとか
カウボーイ気取りで厨二臭いかね
302名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]2018/04/10(火) 10:39:45.72ID:GBEHY3Kk0
304名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/04/10(火) 11:00:12.85ID:kT2T0UT50
ゆるキャンの目的地ってヤマノススメのメンバーからみたら
まだスタート地点なんだよね
305名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]2018/04/10(火) 11:03:45.59ID:rEW8JU3+0
これからは暑さと虫とのバトルだ。
あと、花火やって騒ぐ奴らや
飲み会を始めて深夜までうるさいグループもな。
306名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2018/04/10(火) 11:05:23.79ID:4K8tEhgo0
なんか変なでっかいマフラーしてるキャラいるじゃん?
あいつのマフラーぜったい焚き火臭いぜ
307名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/04/10(火) 11:12:28.19ID:U9WE5Sk40
今年の春のセールでツーリングテントの値段が下がらないのはお前らのせいか
310名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/04/10(火) 11:27:59.56ID:LHCTV2XT0
なんで寒い時期にやったんだろう。夏編ないのかな。
水着やればまた犬山さん人気が加速するな
あんな人当たりの良さそうなナイスバディの女の子居たら同級生はほっとかないと思うけどな
きっとスーパーに足しげく通ってる男の子がいるはず
315名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/04/10(火) 12:03:14.44ID:2/DQexcR0
花粉が俺を阻むんだよ!
ゆるきゃん見たこと無いけどバイクソロキャンに憧れて始めた時は、夜の誰かが歩くようなパキパキ音が怖くてあんま寝られなかったなあ
あと寒くて地面も固くて辛かった
銀のクッションマットじゃあんま地面の硬さは誤魔化せないな
エアで膨らますやつかコットが良いと思ったわ
バイクだと荷物減らしたいから寒さ対策もムズいんだよなあ
つまり真夏以外はバイクで行くのをやめて車にすれば良いって結論になった
ポッドに珈琲豆と水をセットしてから火にかける器具って何て名前ですか?
全体がスチール製で、二等辺三角みたいな形をした底の部分が外れる奴です
>>317
バケラッタ
じゃなくてマキネッタとか? 319名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/04/10(火) 12:19:45.39ID:2YatRfzL0
>>314
ピンク髪は人気駄々下がりになるだろうな
あんなアホみたいに食って三段腹にならない訳がない 322名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/04/10(火) 12:54:34.51ID:fwlVj7l20
キャンプは無理でも昼飯くらいに1人で炭火たいて肉焼きたいな
室内だと煙が凄くてどうしとようもない
323名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]2018/04/10(火) 12:55:46.87ID:3bAoXIKm0
主人公の声がショビッチのヒトじゃん
326名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [JP]2018/04/10(火) 12:58:41.94ID:iqmz0dDf0
「部長!セックスはしていいんですか!」
>>322
日帰りでやるのも楽しいよ
山の川沿いとかで肉焼いて食後に沢の水で珈琲やお茶淹れてのんびりまったりして帰るだけ
会うのは川登してきた釣り人くらいだよ 若い頃からソロキャンプツーリングばっかりしてるので今更だなぁ。
[ ::━◎]ノ つーかさっさとしまりんを部員にして部に昇格しろや.
>>330
ハードオフに山積みされてるよね。
あの時のギターw けいおんで始めたギターをばくおんで買ったバイクに積んでソロキャンに行くとか完璧やないか
>>332
整備されたキャンプ場は楽器禁止の場合が多いから気をつけなよ。
北海道の人里離れたキャンプ場だと、自分以外誰も居なくて、ヒグマ対策の為に朝まで狂ったようにギターをかき鳴らす羽目になる場合がある。 335名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/04/10(火) 14:05:04.27ID:2YatRfzL0
>>329
しまりんはばくおんのすずりんポジだろ
少し仲間に入りたいけど美学が強過ぎて面倒なタイプなので部活自体には入りません
その代わりにコミュ力ある友人のブルジョアの子が入る >>330
けいおんが始まる前からバンド組んでるし、ゆるキャンが始まる前からキャンプやってる
でもギター背負って人に会えばけいおんの影響と言われるし、バイクにテント積んでるところ
人に見られたらゆるキャンの影響と言われる
一般人からオタクコンテンツが忌み嫌われる理由というのはこういう原因も少なくない >>336
そういうのを意識する時点でにわかと同じだから >>336
影響で始めた様にしか見えないオタクっぽい風貌なんじゃね?
あとはアイテムが妙に使用感の無い新品のみで構成されてるとか 339名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/04/10(火) 14:48:24.26ID:2YatRfzL0
>>336
解るわ大洗とか冬場に結構魚介類食べに行ってたけど今はなんか行きづらい
違う目当ての人がやたら増えて 実際のところさ
あんな美少女どもが閑散とした冬のキャンプ場でテント泊なんてして大丈夫なの?
かなりの確率で性犯罪に遭うと思うんだけど
341名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/04/10(火) 15:02:26.21ID:Gpw+08tx0
オススメのソロ用テント教えて!
>>340
冬場やってるキャンプ場が本州は少ない。
あってもファミキャンとか、区画貸しのオートキャンプ場。
野営場とか「テント張ってても文句言われない場所」を探すしか無い。 >>341
ホムセンで売ってるやつでいいだろ。
どうせ1回くらいしか使わないし。
それ使ってから自分の使いやすさを追求する方がいい。 >>341
傘みたいにワンタッチで広げるやつかな
一人でめんどくさいテント使うのダルいだろ しかし美少女のキャンプは続かない
何故なら煙臭くて汗くさくて日焼けして重くて、たまに飲み物に虫が入るからだ
夏に渓流沿いのキャンプ場で美少女達だけでキャンプなんかしてたら酒飲んだやからに絡まれて大変だよね
348名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/04/10(火) 17:01:52.81ID:d2u+eK3G0
349名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/04/10(火) 17:10:52.17ID:Gpw+08tx0
でもなんで犬山やら各務原やらあの辺の名前なんやろね?
>>319
そうなるとまたお姉ちゃんのシゴキが・・・。 352名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/04/10(火) 17:51:02.26ID:yS3Idw2C0
山は行くけどキャンプはしたことない