X



マンゴーとかいうチョーシこいてる果物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 22:20:25.19ID:Q3p3c9nW0●?2BP(2000)

知事にかごしまマンゴー贈呈

http://www.news24.jp/nnn/news87210639.html


 彡⌒ミ
  (・ω・)   増毛効果のあるバナナさんに勝てるとでも思ってるの!?
  / し'⌒彡 バナナさんより優れた点がひとつでもあるんかマンカスwww
  \  ノ
    YY
    ^ ^
0102名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 22:11:38.54ID:JlZpjNzA0
>>77
メロンも夕張メロンゼリーでいいやと思う
0105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 16:20:14.35ID:ApjthepA0
オレンジを配合した柑橘、デコポンとか不知火とかのほうが上手いわ〜、晩御飯ずっとそれでいいわ〜(´・ω・`)
0107名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/06(金) 21:02:18.27ID:lhlEhU1k0
土佐文旦も美味いよ〜
0108名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/06(金) 21:39:28.15ID:4IcRhxVv0
ドライマンゴーだいすき
0109名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 21:42:04.86ID:YQf54N5K0
マンゴーってウルシ科なせいで食べると皮膚がかぶれるひとがいる
0110名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/06(金) 21:42:33.59ID:Hnc5INGB0
おいしいからすき
0112名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/04/07(土) 04:02:56.54ID:VR4rjr7C0
>>1
マンゴーはシロップ漬け以外認めない
0113名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/07(土) 04:08:00.27ID:C8EUxHEA0
バナナの増毛効果なんぞ初めて聞いたぞ
0114名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/07(土) 04:11:19.62ID:y7cdizWB0
うまいそして口の中が荒れる
0115名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/07(土) 04:18:16.01ID:2kbfK04G0
洋梨にクリームチーズと生ハム巻いた方がうまいわ
千円もしない
0116名無しさん@涙目です。(家) [IR]
垢版 |
2018/04/07(土) 04:18:39.83ID:sQJ0wAO40
マンゴスチンってどこ行ったの?
0117名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/04/07(土) 05:56:13.76ID:IpEX3KDE0
>>70
たまに日本に来て歌ってほしい
ロロロロシアンルーレット
0120名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]
垢版 |
2018/04/07(土) 06:04:12.27ID:YmuVHYkm0
高すぎて探す気もなくなった
農協死ね
0121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/04/07(土) 06:09:17.34ID:8tj3g4tmO
三大いらない味

抹茶味
さくら味
マンゴー味
0122名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/07(土) 06:13:43.43ID:ImnmJCmg0
メキシコ産はたまに食う
0123名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/07(土) 07:00:13.68ID:FcHrjug50
国産の完熟マンゴーは別物だな
風味が全然違う
0125名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2018/04/07(土) 10:17:45.25ID:p1178e6L0
>>123
日本の気候だとそれが逆に限界なんよ(糖度、質、品種含めて)
タイ行ってみ、ケツからマンゴーしか出てこないくらいハマるぞ
0126名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/04/07(土) 10:22:22.75ID:fmD8yFvE0
>>125
おいおい
完熟させると傷がつきやすいから、タイではそこまで熟成させてない
日本の完熟マンゴーを食ったことないのか?
0127名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/04/07(土) 10:25:23.07ID:goxxD63g0
宮崎みたいな温暖な場所でさらにハウス栽培だから、気候の問題はクリアできるんだよね。
完熟マンゴーは滅茶苦茶美味いが、高価過ぎて頻繁には食えない。
0128名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/04/07(土) 13:34:59.34ID:WpFNvJpr0
マンゴーと言うとアップルマンゴーが今は当たり前だが、
これはシャープ元副社長が作った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況