X



ベーシックインカム月7万円 引きこもる?働く?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ZA]
垢版 |
2018/03/24(土) 10:31:46.33ID:nvBjFvZH0?PLT(16930)

"全国民に月7万円"は日本を救う最善手だ
「AI失業」の危機に備えるために

すべての個人に一律で生活費を現金給付する「ベーシックインカム(BI)」。この制度を導入すれば、働かなくても生活費がもらえるようになるため、
格差是正や失業対策になると期待されている。駒澤大学の井上智洋教授は「近い将来、あらゆる労働が
人工知能とロボットに代替される可能性がある。その備えとして、できる限り早くBIを導入すべきだ」と訴える――。

http://president.jp/articles/-/24700
0853名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/03/24(土) 20:53:14.21ID:JUY8unq70
>>849
損な性分だな
0854名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 20:53:33.36ID:/AmRQoMH0
>>848
みんなが嫌がったり気に留めない仕事も誰かがやってくれてるから社会が回ってるしそのすべてをAIで補えるとは思えないなあ
移民政策なんだろうね結局は
0856名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 20:54:58.75ID:YFnap3ls0
フィンランドで行われてる実験。

ある地域でやってると思ったら、25歳から58歳の無職をランダムに2000人選んで2年間のデータを取るってだけ。
しかも目的は無職の人が焦らずに仕事を探せるようにだったのに、その無職たちはあまり仕事を探すという行動をしてないそうだよ。
定期的なアンケートには、
「ストレスがない分、真剣に仕事を探す時間が作れる」
とか書面上で答えてるけど、実際は行動に移してない。
半分失敗に終わってるのに、データ分析は2年間の実験が終了するまでやらないって(笑)
ちなみに7万円という額は失業保険よりも安くて、意味あるの?っていう人もいる。
国民全員でやったら財政破綻するとも予想されている。
0857名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2018/03/24(土) 20:56:11.74ID:xFCgao9Q0
こんな生産性のないシステムで豊かになるはずないだろ
0858名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 20:56:15.66ID:/AmRQoMH0
>>850
西暦2500年ぐらいにはこのままのペースで少子超高齢化が進行すると
純粋日本人は絶滅するらしい
みんなハーフかクォーターかもと海外国籍
まあその頃には俺らこの世にいないけど
0859名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 20:57:51.48ID:/AmRQoMH0
>>856
フィンランドは既に消費税20%だし…
共産主義化しないとみんな働かなくなりそう
パヨクの人って親中BI論者多い気がするがつまりそゆこと?
0862名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:00:22.83ID:4/NKtlMS0
>>856
ある一定期間、ある物をある状態に置いたらどうなるか?って実験だから、止めたら意味無くなるからな
その実験が求めているのは、その試みが成功に終わるか失敗に終わる事か?という結果では無く、一定期間経過を観察する事だし
観察した上で、この試みがどうであったかを検証するだけ
0863名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:01:00.45ID:asYVBvzx0
国民年金とか健康保険は払わなくていいのけ?
0865名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:03:25.00ID:YFnap3ls0
>>860
まだ両親はご健在ですか?
俺は20代で家を建てたけど、毎年固定資産税払ってる。
家持ってても結局家や土地についた高い税金を一生払わないといけない。
きっとこれも増税する対象になる。
貴方が両親から家を相続して家長になったら持ち家でも金かかるって分かると思います。
0867名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:04:57.88ID:/AmRQoMH0
>>863
BIの基本理念だとそうなるけどそうはならない
払わなくて良いなら将来保障も受けられない

個人で民間保険に入らないといけない
イメージとしてはばか高い自動車任意保険に強制加入みたいな感じ
0868名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:05:24.07ID:R04PmZOm0
>>4
経済というのは循環なんだよね。

栄枯盛衰、盛者必衰の理。
儲かってる奴と儲かってない奴が
順繰り入れ替わっていくのが経済のサイクルで活性化だ。

金を使うときは業界ナンバーワンを避ける事だ。
出る杭を叩くのは経済的に正しい。
0875名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:45.74ID:YFnap3ls0
ここで色々話し合っても、1のリンク先の教授が言って勝手に論じてるだけなんだよな。
「7万円配れば安心だ!」みたいな。
そもそも日本で将来やるという話は全く出てないもの。
しかも財源は増税すれば大丈夫!ってだけしか言わない。
そりゃあ当たり前だよ(笑)
増税すれば金入るの誰でもわかるわ。
0876名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:12:11.52ID:7qqj/zVe0
超小さな政府にできるならありじゃない
0878名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:13:40.37ID:vCekXv8h0
生活保護を正しく利用出来れば、どんな病気になろうが事故で怪我しようが
治療すら受けられずに死ぬという事は無い
BIだと保険入ってなくて貯金無かったら、病気や怪我したら死ぬしか無い
保険入ってないあんたが悪いんでしょと片付けるのは簡単だけど、
借金とかで生活費を切り詰めなきゃいけない人もいる訳で
そういう人達は道端で餓死しようがお構い無しって酷くね?
0880名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:15:59.83ID:/AmRQoMH0
小池都知事さんが話題な頃とか民進がちらっとBIマニフェストに仕込んでたが

でも手を打たないと社会保障は完全に実質破綻している
0882名無しさん@涙目です。(中部地方) [BR]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:19:47.43ID:lekiFtX+0
>>878
酷くねえよ馬鹿

生活保護なら医療費要らないって、それはもう特権階級だろ
働いてる人だって医療費払えなきゃ死ぬことになるんだから
そんな特権が無くなる事こそが平等だろが

BIで足りない分は働かせたほうが健全だ
全部国に賄ってもらおうってのが頭おかしい
0883名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:22:04.23ID:/AmRQoMH0
>>878
それが今のアメリカ
トランプは保守層貧困層白人の意に沿い移民を排斥して敵を作りガス抜きする政策
貧困層白人は雇用創出に飛びついた
しかし移民しかやらなかった仕事も多数あったわけで
移民の犯罪や治安悪化の一方で人種差別や宗教的対立、複雑な問題も多数あるわけで
未来の日本だね
さらに未来では鉄腕アトムみたいにAIやロボットを人間が差別するかもだけど
0887名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:23:18.04ID:vsSfKCQC0
超絶ヒッピー生活しないと生きられないから働かざるを得ないだろう
しかし近年餓死する人達が毎年増えているけれどもそれを防ぐことができるな
0889名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:24:30.67ID:R04PmZOm0
アメリカには脳出血の緊急オペで頭蓋骨外したところで
「え、この患者保険入ってないの?」って
そのまま退院させられた少女がいる。
脳ミソむき出しで退院。
0890名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:25:27.12ID:PUNqkMUP0
例えば不祥事だらけの社会保険庁の微妙な皆さんを解雇できて人件費行政コスト削減しても100兆円には足りないよ
0891名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:25:39.36ID:cAQzVWku0
>>885
預貯金7万切りながら月12万に満たないバイトをするって現実的に難しいよね
まぁ母子家庭とか旦那が病気とかスーパーのパートはそんなの多いんだろうけど
0893名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:29:51.42ID:bFYAfM0r0
残念ながら、現在16万の人が24万にはならないな
企業はその分下げてくるからね
特に今は派遣ばかりだし、のきなみ時給が1000円になるだけだよ
0894名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:32:00.68ID:8dKhues80
今すぐやれ
ダメならやめればいい
0895名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:32:24.11ID:vCekXv8h0
>>891
いや、そういう事じゃなく
例えば長期入院せざるを得なくなっても貯金が足りないとかなったら、病院が生活保護を勧めてくる
こうする事で病院は治療費を取りっぱぐれる事が無くなるからな
医師が診断書書いてくれるから、申請は割と簡単に通る
入院費が足りないから病気のまま追い出されるという事は無いんだよ
0896名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:32:39.91ID:t2nTP5/Y0
仮に今の給料水準+7万円になって多くの奴が貯蓄せず使うと
+7万円分物価が上がって、BIしかもらわない奴は実質使える価値が
今の5万円くらいになってそうな気がする
0897名無しさん@涙目です。(山形県) [CN]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:33:58.87ID:5SyiFiTF0
いずれにせよBI導入しないと出生率は改善しないでしょ
出生率2.07を割り込んでもう45年くらい経つんだよ
さすがにヤバイでしょ
0898名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:35:50.10ID:R04PmZOm0
>>895
それな。
親世代の親戚連中が要介護な年齢になってきたけど、
医療費の高騰は介護士の生活保護斡旋と医者通わせが
原因のひとつやと思いますわ。
0899名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NG]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:35:58.40ID:nZwvIagc0
>>893
下げないよ、まともな企業は雇用契約があるから手当でもない限り、一方的に下げるのは違法。
それに国民に毎月7万も配ったらインフレになるだろうし、消費税もあげるんじゃない?
7万じゃ生活できんわ。
0900名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:40:44.18ID:rl09KXSV0
7万配ってこれ全部社会保障に運用してね!ってはずが
なぜか物価が上がる
やっぱりろくな制度じゃない
0901名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:46:51.51ID:gFODe7dD0
言い換えれば、社会保障というものは
全国民から7万円を集め(実際には累進つけて)
たまたま酷い病気や怪我になった人に重点的に配分するシステムな訳だな。

社会保障の方が低額で万が一のリスクに備えられるので良いな。

なくなれば、保険会社がもうかるかな。
0903名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:52:11.35ID:gFODe7dD0
第2次ベビーブーマーが年金を受け取ると破綻するから、
とりあえずベーシックインカムとか言って払わないことにして、
その世代が死んだ後に、やっぱり社会保障の方が良かったねと
年金を復活させる気では?

とことん氷河期世代から搾り取って、何も与えず、
採算を合わせるつもりかも。
0909名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:10:23.33ID:asem3ZBO0
日本は他の国に先走って導入することは絶対にない。責任を取れる奴がいないからね。
他の国で実証されて、かなり遅れてから導入する。
ただしアメリカに圧力をかけられた場合は即導入するがw
0910名無しさん@涙目です。(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:13:26.59ID:3QvtKS0S0
>>903
さすがに無理
年金無くそうとしたら現役世代の今まで払った分の払い戻しや
今受け取ってる人の保証もしなくちゃいけないだろうし
金がいくらあっても足りない
0912名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:18:05.26ID:6wA4Z/RA0
フィンランドが試験的に国内で実施しだしたばかりだし数年経過しないとその問題点も見えてこない気がする
本当に良いことばかりなら真っ先にアメリカが実施してるだろうしな
0913名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KW]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:22:36.03ID:4Xk2sD0w0
>>912
なぜ低福祉の国が真っ先に導入するんだよw
これは高福祉高負担の政策だろ
0914名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:26:05.28ID:ONicgEmc0
ラーメン食ったら胸焼けした
餃子とライスはいらんかったな
慣れんもんは食うなよ

それがベッカム

大事な事は
好きな人とずっと寄り添いなさい
喧嘩しても悪さしても
関係ないからな
0915名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:27:01.15ID:ONicgEmc0
ポンポンポンポン
好きな人を変える
変わる世の中で
ベッカムなんかクソww
0916名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:27:14.12ID:mXQ1OKR20
資源が豊富とか食料自給率が高いとかが必要だろ
技術とかは完全に中国に追いつかれ追い抜かれてきてるし、財源の先行きが不透明過ぎる
同じくらいの面積でフィンランド約500万人、日本1億だしな
0917名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:28:33.24ID:ONicgEmc0
>>916
その考えだと田舎だけ
ベッカムは有りだな
0918名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:29:08.41ID:ONicgEmc0
東京とか
そんなとこでベッカムしたら
修羅やで
0921名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:31:30.95ID:ONicgEmc0
男と付き合った数は
女磨きだとか

はぁ?

首締めてぶん殴りたい
0922名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:34:08.21ID:XKd8N3F00
BIって略すと馬場猪木のBI砲思い浮かべてしまうからやめてほしい
0925名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:39:04.80ID:ONicgEmc0
少子化対策は国の仕事やない
男の仕事でもない
女の仕事

理由は昔の女は産んで来たからな
0928名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:42:35.90ID:2x+1afPR0
月に7万ポッチで社会保障ナシだぞ?
医療費全額自己負担だぞ?
0930名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:43:04.62ID:ONicgEmc0
おい女

仕事しろ
仕事

遊んでばっかおるな
0931名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:43:39.33ID:ONicgEmc0
>>929
反対だらけww
0933名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:49:42.04ID:5npYxTqF0
国民全員が7万円もらえるってことは、国民のだれかがそれを払わされるってこと。
日本が簡単なのは、老齢化で働く人が人口の半分しかいない。
働かない人も人口の半分。

つまり国民全員が毎月7万円受け取るたには、働く人全員で、毎月14万円
払って、国民全員が無職もニートも学生もみんなが7万円もらえるってこと。

もっと簡単に言うと、働いてる人全員が、一人の無職に毎月7万円の小遣いを
あげるってこととまったく同じ。
0934名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:50:27.45ID:ONicgEmc0
AIが女の仕事だけ奪ってくれたら
解決ww

ガンバAI
0935名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:56:38.65ID:x/nA2Ge00
くれるなら欲しい
0936名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:08:34.75ID:e02n8Ljz0
1万でもいいから毎月くれよ、ほらほら
0937名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:08:54.38ID:rd0ADCcH0
>>933
>つまり国民全員が毎月7万円受け取るたには、働く人全員で、毎月14万円
>払って、国民全員が無職もニートも学生もみんなが7万円もらえるってこと。
アホ?
0938名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:10:28.80ID:4eklNK+l0
働かないでおかわりだろ。
0940名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:15:54.70ID:16QKDsxl0
>>9
BI導入したら年金と健保の強制加入なくなるんでないの?
ただ住民税とかは払わなきゃならんかもな
もしかするとこれ見込んで今のナマポ用タコ部屋みたいなののBI版が出来るかも?
0943名無しさん@涙目です。(千葉県) [PL]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:18:54.31ID:Z3ZvJo1j0
>>933
「一人の無職に毎月7万円の小遣い」って言うけど
現行制度だと一人の無職(要介護、高度医療)に青天井の小遣いをあげてるんだよ。

BIはきっちりみんな7万まで。それ以上は自己責任で準備が原則
無責任な理想主義の福祉が終わり現実主義に代わる。それが重要。
0944名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:19:00.54ID:H1cY0Qkk0
BIは健康保険や年金は無くなるが
絶対に新しい保険が生まれる
0945名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:20:38.09ID:Uqrw30130
田舎のフルタイム非正規だとこれに2、3万足したのが手取り額だな
月10万でも生活はかなり厳しく公団やボロアパート借りても貯金できるか微妙なところ
当然BI7万では生きていけるわけがない
0946名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:23:15.12ID:e02n8Ljz0
>>945
月収10万の人に毎月7万支給して月収17万にするのがこの制度やぞ
代わりに保険とか福祉とかナマポとか無しになるんやで
0947名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:23:56.73ID:rd0ADCcH0
>>941
半分しか働かないわけ無いじゃん
7万貰えたら働かないのがドンドン増える
0948名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:26:29.67ID:rd0ADCcH0
>>946
>代わりに保険とか福祉とかナマポとか無しになるんやで
社会保険で会社が払ってる分を全部給料として受け取れるから
手取りが相当増えるな
0949名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:27:30.26ID:rd0ADCcH0
その代わり
風邪引いても1万
癌だと1000万
そんな社会になる
0951名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:32:54.83ID:e02n8Ljz0
>>949
アメリカみたいに民間の保険会社に個人単位で入るようになるんやな







現状でも民間の保険の加入率って90%超えてるんだけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況