X



そういえばクリスピー・ドーナツなんて店があったな。今頃どうなってんだろ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/03/21(水) 12:22:30.51ID:i8VkCtdD0●?2BP(2000)

<スイーツ>クリスピー・クリームが掲げる再挑戦とは
3/21(水) 10:00配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000011-mai-bus_all

リニューアルオープンした「クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店」=東京都千代田区で2018年3月14日、岡部恵里撮影
 行列ができるドーナツ店として知られた「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が、また“出店”攻勢をかける−−。2017年1月に国内1号店の「新宿サザンテラス店」を閉店した際、「あの行列店がなくなるのか」と話題になったクリスピー。
今後、日本でどう生き残っていくのか。クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン(東京都渋谷区、KKDJ)の若月貴子社長が、今後の戦略を語った。【岡部恵里】


 ◇生き残るための閉店

 1937年に米国で創業したクリスピー。日本には06年に上陸し、15年までは店舗数を拡大。
最大64店舗まで広げたが、一転、大量閉店にかじを切り、現在は関東、東海、関西の3大都市圏を中心に43店舗を展開(17年度末)。14年度から3期連続で最終赤字が続いているのが現状だ。

 閉店の理由について、若月氏は「目先の成長よりも20年後、30年後、日本のお客さまに愛され続けるブランドとなるために、生き残るために閉店させた」と語る。
従来の出店ありきの急速な拡大路線から転換をはかるため、大量閉店を実施したという。クリスピーの象徴的な店舗でもあった「新宿サザンテラス店」の閉店についても「契約満了だったから」と一言。「我々はもう、はやりもののお店ではないんですよ。行列のできるドーナツ屋さんからは脱却したい」
0331名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 20:04:50.17ID:t36zOK2a0
>>7
>ミスドが流行ってるから「日本人はドーナツ好きなんだ」って勘違いしたっぽいけど
>ミスドを多く利用してんのは、グッズプレゼント欲しいオバちゃんだからな
>別に日本人はドーナツ好きが多い訳じゃない

ミスドが売れなくなったのは原田治のグッズをやめたからなんだよな
なんで経営者はこれに気付かないんだろう
0332名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2018/03/21(水) 20:12:51.12ID:y8PZpyAJ0
>>224
正気か?
アメリカの野菜は酷いもんだぞ
0333名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 20:21:09.37ID:qEnH0WBg0
>>53
正直こっちの方がうまい
0334名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 20:23:23.29ID:qEnH0WBg0
>>328
レーズンバターといい勝負だな。
0336名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/21(水) 21:08:46.12ID:GgkETonk0
ミスドの100円セールはでかい。
オールドファッション3個はふつうに食べる。

渋谷TOHO1階は109向かいで場所もいいせいか客は多い。1個食べるのが限界かな。
0337名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 21:09:10.45ID:beYDUxWj0
セブンのコッペパンより劣るものを高く売ってたらアウツ
0341名無しさん@涙目です。(茸) [RO]
垢版 |
2018/03/21(水) 21:19:38.39ID://Jbksba0
ここも鉄板アイスも最初は長蛇の列だったけどすぐにガラガラになってたな
物珍しさだけじゃ続かないのはしょうがない
0342名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2018/03/21(水) 21:20:48.32ID:oAq+dOnS0
逆になんでやっていけるのか不思議なくらい
0343名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/03/21(水) 21:20:50.12ID:N/wgnyyH0
なんでだかわからないが
クリトリス・ピーピーナッツがどうしたの?
0344名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/03/21(水) 21:44:53.00ID:Gf1W7lN30
近所に出来るらしいが絶対長続きしないだろうなあ
>>341のアイス屋も来たこともあったが出て行っちゃったし
出来立てのふわふわはミスドにない新鮮さだったけど
大量には食べれない
0345名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/03/21(水) 21:45:55.65ID:kkg6oOq20
並んでたら一個まるまる試食くれたけど油と砂糖の塊の味でおえってなった
でも並んでしまったからせっかくやし買ったけどやはり二回目はなかった
すぐに心斎橋はつぶれたな
今はパブロや
0346名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/03/21(水) 21:47:24.21ID:49gtBmYh0
出来立てじゃなくて工場で作って
店舗に配送だぞ
0347名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 21:51:49.98ID:MW1p10wK0
>>346
店舗によっては製造工程見せてたじゃん
ドーナツシアターだっけ?
0348名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/03/21(水) 21:53:15.62ID:vBv3Lzsz0
>>6
そうだよ犬がかじって持って帰ってくんだよ
0349名無しさん@涙目です。(中部地方) [BR]
垢版 |
2018/03/21(水) 21:59:20.61ID:e2ldZsPy0
マスゴミが異様にプッシュする飲食店は韓国系の店がけっこう多い
0351名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 22:08:58.80ID:hK82VZFF0
しかも朝鮮ドーナツなんでしょ
0352名無しさん@涙目です。(禿) [AU]
垢版 |
2018/03/21(水) 22:14:26.50ID:M6vDtvkh0
ロッテはメリーチョコレートしかブランドなくなるな
0354名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 22:31:42.02ID:8QMWauPx0
銀座コージーコーナーもロッテ
0357名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 22:47:53.59ID:CtFWpJjb0
ジャックインザドーナツ好き
0358名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 22:52:14.76ID:gAo68T9Y0
>>1
昔1個食べるのに並んでたら試食に1個くれたw
今はもうくれんだろな
0359名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 22:53:57.15ID:GRLDoXi+0
群馬に住んでる俺にとっては異世界の話だ
0361名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/03/21(水) 23:09:59.19ID:yM4Irqe40
ドーナツってどの層に需要あんの?うまい棒でいいんだけど
0362名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 23:11:59.85ID:wsgGC6v50
頭痛が起きるほどの甘さ
今後あんこをディスんじゃねえぞ外人
0365名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/21(水) 23:18:50.02ID:CtE88hST0
クソ甘いって言われてるけど、あれでも日本向けに甘さ控えめにしたらしいぞw
0366名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/21(水) 23:33:56.74ID:xcEPm0qr0
航空会社のラウンジで食べれるから毎週食ってるわ
0367名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 23:34:45.52ID:QuhWXsMV0
ドーナツにクリスプも糞もあるか
昔のアメリカのカウボーイは長時間の重労働で
とにかくカロリーの高い食べ物が重宝された
だから食べやすい揚げパンみたいなドーナッツ的な物が大人気だった
白黒時代の西部劇にもよく出てくる
0370名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 23:44:02.80ID:nJFxx0EJ0
>>192
糖質制限糖質制限うるせえやつで痩せたやつを見たことがないのは、それが理由か
0371名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/03/21(水) 23:46:23.22ID:DT6rTr/B0
>>7
日本人は「ミスド」はみんな好きだよ
ドーナツ好きではないが
0374名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/03/22(木) 00:03:22.37ID:2Zrtopth0
>>12
でもクソ並んで買っていたのが日本人
0375名無しさん@涙目です。(dion軍) [OM]
垢版 |
2018/03/22(木) 00:25:22.30ID:ja0JuXI/0
川崎駅だか品川駅だかにあるのにコンビニより客が少ないから毎回コミケ帰りに2個くらい買って電車で齧ってるけど
ぶっちゃけコンビニのドーナツの方がうまいわ
0376名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/22(木) 00:27:40.08ID:Cz/6O1g+0
>>355
逆に聞きたいけど、小麦粉捏ねて揚げて砂糖やチョコまぶしてる物がカロリー低いと思ってたのか?
0377名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/03/22(木) 00:33:46.93ID:CiB+VkTm0
甘いドーナツしかねーから行かない
0378名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/22(木) 00:33:53.24ID:mr7cSYKv0
あまりにも甘すぎて引いた
うまいうまいとTVで紹介されるのはいつも通り代理店とTV局とがっつり組んでるからなんだろうなと
0379名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/03/22(木) 00:38:31.25ID:fk1OZOyX0
痛風持ちの俺の為に、油で揚げるドーナツはもうよそう
これからは焼きドーナツ 、茹でドーナツ、蒸しドーナツ、これだね
0380名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/22(木) 00:46:19.83ID:q/6s9sfj0
新宿に初めてオープンした時、高速バスで田舎に帰る客が大量に買ってた

はい、私のことです
0381名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/22(木) 00:53:08.00ID:q/6s9sfj0
はらドーナッツって近所にあってよく食ってたけど閉店してしまった
0382名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/22(木) 00:53:43.28ID:ghEMvnpL0
甘すぎる。


多くの人が訴えるネガティブな感覚を漫然と放置した結果
0383名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/03/22(木) 00:59:17.00ID:DTn0l1fU0
甘すぎるし軽すぎる
0384名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/03/22(木) 01:00:51.77ID:2836mlfX0
食べたことないけどクリスピーって言うくらいだから
食感はパリパリなの?
0385名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/22(木) 01:01:19.35ID:vpOxRWHA0
砂糖感まるだしの甘さと見た目が貧相なドーナツだった。
見た目通りで、歯ごたえもまるで無いのを口の中でとろけるとか訳の分からん説明をしていた。
0388名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/03/22(木) 01:07:00.80ID:9eFHYcSq0
甘すぎて土産にもらっても完食がほぼ無理
0390名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/22(木) 01:15:29.75ID:xUToEXjy0
市川のシャポーにそんかのがあったような
0391名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/22(木) 01:20:03.43ID:DZEdwouc0
ロッテ資本だろ
0392名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/22(木) 01:20:08.81ID:w5pYxsYs0
博多駅出来た当初は行列だったけど今どうなんだろ
並んで食うほど美味いのかあれ
0393名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/03/22(木) 01:24:11.40ID:+Jz4UipS0
>>1
甘いけどたまに食いたくなる
0395名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/22(木) 01:26:43.46ID:aNqbZ3RN0
>>392
もうねえです
0396名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/22(木) 01:27:36.69ID:AmnD/6AH0
日本人の食生活にはありえない鮮やかな色のコーティングを見た時
タカトシの「欧米か」が頭に浮かんだ
0398名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/03/22(木) 01:29:46.04ID:n4azeLrm0
むしろ、これやコンビニで不味いドーナツが多いことに気付いてミスドに戻ってる客とかいそう
0399名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/22(木) 01:32:50.99ID:mr7cSYKv0
>>389
あーだからアホみたいにメディアでプッシュしてたのか
メディアスポンサーの筆頭だもんな
0400名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/03/22(木) 01:40:25.63ID:63U9C2ug0
>>397
ほぼ撤退
パンコーナーに移動して菓子パンと同じ扱いになった
0401名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/22(木) 01:41:58.58ID:axpVqXOW0
なんだ反日ロッテか
0402名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/03/22(木) 01:48:18.73ID:AD08I3Jl0
蒸気屋なら
0403名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/03/22(木) 01:51:05.03ID:2836mlfX0
今なら並ばないでも買えそうだから
食べてみようかな。
0408名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/22(木) 02:34:44.74ID:xF4d2BE80
普通に近所にあって週一度行ってるわ
クーポンをよくくれるし
0410名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/22(木) 02:43:55.36ID:NYNfNRig0
田舎者からすると、ドラマの中だけでの店なんじゃないの?って感じ・・・
0411名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2018/03/22(木) 02:45:08.53ID:9co0RviI0
コンビニのドーナツがいつのまにか消えてた
0413名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/22(木) 05:07:49.48ID:KH4/Mv4p0
見た目だけ綺麗なドーナツの店か
0414名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/03/22(木) 05:38:07.82ID:Jb4FEMsg0
チョップサラダのお店とかないんかね
0417名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/03/22(木) 08:07:33.01ID:Tv0vI4TU0
>>367
疲れた時には甘い物がいいともいうしな、そしてその時の砂糖摂取の感覚が今でも引き継がれてるのか

アメリカ旅行行った時、ケーキ食べたらありえない甘さでビックリしたなぁ
0419名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/03/22(木) 08:10:23.33ID:Tv0vI4TU0
>>378
しかも韓国資本の店だしね

異常なほどメディアがワッショイしますよ
0421名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/03/22(木) 08:13:10.50ID:OW2uEXwU0
>>340
ポンデライオンかわいいじゃん、フレンズもかわいいじゃん
福袋スレだと、その年ポンデライオンじゃないとポンデライオンにしろって書き込みすごいんだよ

リラックマは微妙
0422名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/03/22(木) 08:14:03.30ID:Tv0vI4TU0
>>416
いやさすがにそれは極端だろ
自宅では作りにくい手間のかかるドーナツとかもあるし
クリスピーは甘すぎてそもそも手間かかってようが論外だけど
0423名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/22(木) 08:18:37.21ID:ChQw4j400
先日、人生で初めて食べた。
甘いものは嫌いじゃない俺でも、多分二度目は無いな。

味と値段が噛み合ってない。
0424名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/22(木) 08:20:26.84ID:wh9B0dJs0
ミスドが食べたくなった(・∀・)
0426名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/03/22(木) 08:34:26.85ID:naezMUWU0
>>124
さすがにその味覚はまずいんじゃないかと
0427名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/03/22(木) 08:49:25.92ID:naezMUWU0
ミスドは飲み物が致命的にだめなんだよなw
ドーナツ屋の看板だとしても飲み物メインでやらないと
儲けなんか出せるわけないのにな
0429名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/03/22(木) 08:54:44.37ID:biPBNcID0
あれは食べる前に必ずレンジで温めること。冷めると不味くて食べられない。
0430名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/03/22(木) 09:21:34.15ID:Tv0vI4TU0
>>428
韓国資本だから、メディアと芸能人総出で思いっきりヨイショしてただろ
テレビ見ないアピールしてるネラーだってネット見てればメディア派生の情報入ってくるし知らない方がムリがある
0431名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/22(木) 10:16:37.59ID:j+PIIH8V0
コンビニと提携すれば良いんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています