X



じゃあお前らが行って良かった観光スポットってどこよ?GWの参考にしたい人も多いだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 06:50:23.11ID:5wRcpeZq0?PLT(16930)

「観光税」導入に知事慎重 道内宿泊施設の利用者が対象 「道民からも徴収」自民反発

道内のホテル、旅館などの宿泊客から徴税する法定外目的税「観光税」(宿泊税)の導入議論が停滞している。
道の諮問機関の北海道観光審議会は今年2月に導入を検討するよう高橋はるみ知事に答申したが、
知事は16日の道議会予算特別委員会で「(導入の)時期を見通すことは難しい」と慎重な姿勢を強調した。
道民が出張や観光で道内に宿泊するケースも多く、与党道議から「道民からも徴収するのか」と強い反発が起きたことが背景にある。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/173086
0285名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:15:27.13ID:PP/L6J1d0
竹田城跡、姫路城、伊勢・鳥羽は良かったぞ
京都だと東山巡りとして八坂神社、円山公園からのねねの道、八坂の塔、清水寺、バス乗って青龍殿ってコースも良い
GWは比叡山も割りと空きてたし淡路島で渦潮見るのもいい
ちなみに今年のGWは近江八幡行く
水郷巡りの舟乗りたいけど混んでるかな?
0286名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:18:41.87ID:EU1AKuuR0
逆に最悪だった温泉地とかの方が聞きたい
0287名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:21:48.25ID:E6AiezW20
>>258
うさぎ島(大久野島)行きのフェリー乗り場のある忠海は、花田少年史のロケ地だから、その辺の散策も良し。
隣駅の竹原には町並み保存地区が有って、朝ドラ マッサンの生まれた酒蔵、時をかける少女のロケ地にもなった。
最近、うさぎ島も外人が増えたけどね。
0288名無しさん@涙目です。(富山県) [TH]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:24:17.74ID:UrFse1I00
やまなみハイウェイ一択
ミルクからやまなみ入って長者原なんて悶絶するわ
0289名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:27:45.87ID:ypTDs2TE0
マイナーだけど藤原京跡
大和三山が見れて感激した
0290名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:27:56.78ID:M1KC/gmF0
自転車で登った乗鞍スカイライン。
マイカー規制でタクシーとバスしか通れない道路で立ち止まって絶景を眺められるぞ。
クマには注意な。
0291名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:28:51.81ID:mUAqYWPA0
>>5
観光地としては最高かもな
なにしろ中国人がいない
金沢、あしかがフラワーパーク、ひたち海浜公園どこに行っても中国人だらけ
0292名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:28:54.03ID:PrAQW03z0
>>281
山梨いいよな
0293名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:30:30.58ID:IjDMIkr00
乳頭温泉郷の温泉
0294名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:33:30.55ID:hEdN20CM0
呉の大和ミュージアム
もう一回は行く
0295名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:35:43.51ID:o2g+eOo/0
首都圏は詰まらん
関西が圧倒的に行くとこ多い
0296名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:44:02.16ID:i9P1RCHW0
秋田の大館に秋田犬に会いに行きたい
秋田犬飼うの憧れてるけど、現実飼える環境がないから
0297名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:45:04.12ID:zjnwtUUw0
ベネチア 景色の非日常感がいい
京町 前知識あって詳しいほど面白い
タヒチボラボラ島 高いけど海もホテルもガチ
石垣島 日本でなら良い
0298名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:54:30.95ID:iFLHQR6t0
散歩がてらに弘前公園、地元民の特権だなあ
0300名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:56:22.82ID:FCODdSGH0
リアルに飛田新地
のすたるじ
0302名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:57:09.86ID:S+7DnmQ40
夜の祇園。花見小路から入ったところ。もちろん店には入れないんだけど、あの静謐感と妖艶さは忘れられない。人もほとんど歩いていない。一度は行ってみて
0304名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 13:06:14.38ID:owx/uEiT0
大分県の宇佐神宮はかなり良かった。
あと、中国人観光客が来る前の別府。
別府を超える規模の温泉地はないからな。
0305名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 13:07:49.61ID:owx/uEiT0
>>278
それなら高千穂がお勧め
0306名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 13:08:02.71ID:28mKFN0c0
人気がある場所は流行りに踊らされるバカが集中するから
旅費が倍以上に膨れ上がるぞw。人に聞かないで自分で探して穴場を狙え
0308名無しさん@涙目です。(鳥取県) [IT]
垢版 |
2018/03/20(火) 13:35:39.23ID:g1hoBUiP0
何もない山陰(´・ω・`)
0310名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 13:37:53.97ID:Xh9To+m20
ガソリンが高騰してから遠出してないなぁ。
0312名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 13:43:00.82ID:XG728BZ/0
>>308
大山が開山1300周年じゃん。

あっ、実際やって良かったのが、出雲國神仏霊場巡り。頑張れば2日で満願出来て、初めての人でも出雲大社、大山寺を始め有名な神社仏閣を一通り巡れる。
0313名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 13:44:36.97ID:addPfPRp0
山口県 秋芳洞
地球の神秘の一端を観れる
瀬戸内海産の海鮮食べて瀬戸内が一望できるラブホ泊まったけど良かった
0314名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 13:46:05.02ID:nz+aK+i40
>>309
原油が混ざってる奴か
0315名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 13:52:28.06ID:XY0h+jdP0
淡路島のオノコロランド!良いとこだぞ。
0316名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 13:53:03.66ID:0gOtURng0
神社仏閣なら高野山がオススメ
特に奥の院は観光地化された京都じゃ味わえないタイムスリップした異世界感を味わえるよ
0318名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 13:56:45.26ID:XY0h+jdP0
>>95
ポカリの会社が経営してるから入場料は無料。
日曜日は結構混んでる。
0320名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:08:06.72ID:vZxK9E4Y0
>>205
梅の時期の偕楽園は軽く死ねる
朝早く行かないと渋滞が凄まじい
>>249
ネモフィラの頃の海浜公園も軽く死ねる
入るのも大変だし入ってからも園内バスに乗るだけでピークでは40分以上並ぶ
こちらも朝早く行って自転車借りた方が良いけど、園内にけっこう坂があって大変
0322名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:18:23.41ID:OMAeUQT/0
>>304
地獄めぐり
0323名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:19:48.05ID:OMAeUQT/0
山口の北の方にある青海島
海上アルプスが良かった
0325名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:23:12.32ID:74Q+qo1L0
おすすめの観光スポットってGWには行かない方がいいんじゃない?
0326名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:23:52.30ID:OMAeUQT/0
鳳来寺山の東照宮と鳳来寺の本堂
麓に湯谷温泉の板敷川見ながら入れる温泉
0327名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:24:06.03ID:d/iJDNv70
白川GO!

東京都心出身のせいか、映画の世界みたいな絶景だし、
春夏秋冬で雰囲気変わるのも良い。
0328名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:26:11.40ID:OMAeUQT/0
>>326
桜の時期なら新城の桜淵公園
0329名無しさん@涙目です。(庭) [LT]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:26:32.24ID:HNQMMhOX0
>>320
ネモフィラは行かない方がいい
見頃が短かいし外国人ばっかり
それ以外の時期がいいよ
コキアの頃は夜も開いてるから涼しみながら夜景が見れる
0330名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:28:50.08ID:qNz/YxiG0
GW出かけたい気持ちはあるけど
渋滞がな
0331名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:30:06.34ID:OMAeUQT/0
>>249 >>320
海浜公園まだ造成中に行ったわ
観覧車からJCO事故のあった東海村の施設も見えた
0332名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:30:30.44ID:Oco4Kmo60
白川郷で一泊
0333名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:31:03.20ID:3z21YLYD0
マレーシア
タイ
台湾
中国
ベトナム
インド

何回言っても楽しいよ
0334名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:31:35.54ID:lvKRl7Au0
島根と鳥取
出雲〜松江〜安来〜米子〜境港で十分楽しめる
足立美術館とか鬼太郎電車とか
島根西部と鳥取中部東部は知らん
0336名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:44:26.26ID:Bt17Dp5A0
>>330
どこ行ってもどこかしらで渋滞渋滞
人気が無いとこ行っても老若男女車で出掛けてるから渋滞は避けられない
サンデードライバーはこういう時こそ逆に引き篭もってて欲しい
0337名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:48:44.23ID:GkmrJWYX0
亀有駅前の両さんと柴又駅前の寅さん。
0338名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:52:28.96ID:Wyldk0Qj0
長崎
0339名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:54:04.14ID:m6D/AGlW0
>>266
自分は観光地化されつまんなかったよ
0340名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 14:58:51.25ID:Wyldk0Qj0
長崎良かったよ

軍艦島
五島列島
ハウステンボス
九十九島遊覧船

食事は醤油が少し甘いのが好き嫌い分かれるけど、肉野菜魚米全部美味しかった
中でも五島牛、四海樓?ちゃんぽん、ハトシ、佐世保バーガーはまた食べたい
一番驚いたのは交通マナー
県外ナンバーでもないのに直ぐに道を譲ってくれる
0341名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:00:40.54ID:Qq4yfY070
>>193
GWの意味わかっている?
GWは5月前後だ
0342名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:01:13.27ID:Wyldk0Qj0
>>274
GWは四国に行くから楽しみ
ケンミンショーで見た豚丼と骨付き鳥を期待してる
0344名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:03:42.86ID:IJvqXCU+0
>>5
河野メリクロンに一度行ってみたいのよね。
0345名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:06:45.41ID:IJvqXCU+0
>>34
サンライズ瀬戸で行こうかしら。
0346名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:09:19.85ID:WhP9DdtB0
とりあえず連休のど真ん中に観光地にいる老人なんとかしろ
お前ら平日に行けるやろ
なんでわざわざ混んでる日に来て、老人に配慮しろ的な空気出すねん
0348名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:25:06.21ID:gqZCaXy/0
群馬
マジで土人しかいなかった
だから面白かった
0349名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:25:08.82ID:thQjavZR0
「つちのこ館」で検索。
0350名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:25:59.42ID:/jmu7IBB0
高知県中村から大正に向かう細い川沿い
GWの時期は藤の花がきれい
0352名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:33:19.65ID:IGEJkeV10
蒸留所見学ツアーは、
山崎 楽しい
白州 まだ行ってないので未評価
御殿場 まあまあ
宮城峡 まあまあ
余市 とても楽しい
という個人的感想

宮城峡、警備員多くて落ち着かない
作並の自然は素晴らしいのだが
0353名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:40:09.13ID:rOYUo62G0
>>351
詳しく
0354名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:43:03.64ID:SuGKvPjy0
埼玉
人喰人種の部族に襲われたけど
軽機関銃で撃退した
スリルは楽しいよね
0355名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:43:08.87ID:iGxGS0790
タイ良かった
0356名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 16:11:13.85ID:U5svTO0D0
高千穂に行ってみたい
どんな感じのところ?神々しい感じする?
0358名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/03/20(火) 16:15:18.29ID:ijZKHWHZ0
>>354
ぐ・ぐんまの間違いだろ・・
0359名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 16:21:19.49ID:nz+aK+i40
>>348
鏡でも見たのか
笑わすなよwwwwwwwwwwwwww
0360名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 16:26:44.84ID:yldXDid30
>>5
県民だけど何もないと思ってたがそんだけ言ってくれてありがとう

GWは四国内回ろうかなぁ
ウユニっぽいとか言われてた父母が浜とか今の時期どうだったか
http://www.mitoyo-kanko.com/wp-content/uploads/spot/19236/2.jpg
0361名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 16:29:29.57ID:HCEni5E90
ディズニーだなあ
一度は行っとけ
0362名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 16:37:47.32ID:JDAMS3zB0
>>34
いやいやいやwww
あってるか間違ってるかで言うとホントあってる

いや、マジで面目ないんだけど、グンマーに言われるとちょっとどんな顔したらいいかわからない(´・ω・`)
0363名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 16:48:53.41ID:5Vmr6cJW0
草津ってGW混んでるのかな?
通常ならそうだろうけど今なら白根山の変な風評があるから
逆にチャンスなのかなと思ってさ
0365名無しさん@涙目です。(芋) [EG]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:32:20.83ID:dGCZNxYO0
>>1
じゃあってなんだよ、じゃあって
死ねよクソ
0366名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:33:14.63ID:zY4JD/CD0
ロンドンアイ
0367名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:39:16.28ID:sPH57l4D0
海みたくなったらいつも紀伊半島を大阪から入って名古屋に抜けて新幹線で大阪へ帰ってくる。
旅情あっていいぞ。最南端なんてしみじみしてしまう。
こんなところでも人が住んでて日々の営みがあるんだなあって。
歩いてる若者とか中高生とか、将来ここ出て行くのかなあ、残るのかなあっとかいろいろ思っちゃう。
0368名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:39:42.16ID:upev96dW0
>>336
渋滞と行列で、うんざりだな
休みがみんな一緒だから、いやでもそうなる
0369名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:40:54.69ID:nBFFAWkm0
大河原町の一目千本桜
0371名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:49:49.36ID:jc3ppUEO0
伊勢神宮
人生で一度は行ったほうがいい
そしてそれはなるべく早いうちのほうがいい
年を経るとそれだけ「なぜもっと早く行かなかったのか」と後悔してしまうからな
ソースは俺
行けばわかる
あそこは数万出して行く価値がある場所だ
0372名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:51:20.73ID:RftHD66w0
>>363
まんじゅう怖い
0373名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 17:55:21.07ID:Hl3qZ6FN0
京都ウトロ地区
0374名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:15:43.98ID:WhP9DdtB0
>>46
函館はマジおすすめ。
歩いて回れる広さだし、結構見るトコロあるし、なんたって食べ物美味い。
0375名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:19:18.12ID:WhP9DdtB0
>>77
うーん、そういえば白エビ美味かったなぁ。
北陸も美味いモノばっかだった。
観光地も多いが1つ1つ離れてるのが弱点。
0376名無しさん@涙目です。(鳥取県) [TR]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:27:24.87ID:R8PnScI/0
鳥取が楽しいとか無いわー
0377名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:32:52.63ID:+Z4fTgf90
>>8
あそこの温泉いいよね
1人で入ってもなんかたくさん人がいるみたいで
0378名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:35:14.95ID:nz+aK+i40
ランドマークの無いホルホルお国自慢って、結局「食べ物がおいしい」でごまかすんだよね。
具体的な料理名も言えずに。
0380名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:36:47.37ID:dkfth+am0
がっかり観光地ならある
1 吹き割りの滝 駐車場の勧誘と無料言いつつクーポン券強制購入と店側の態度と民度
2 忍野八海
あそこに人口池を造る感覚と民度
0382名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:59:59.86ID:nz+aK+i40
中国人中国人騒ぐけど、実際朝鮮人も同等数来てるんだよ
お前らが中国人だと思っている奴の半分は朝鮮人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況