X



【朗報】オタクが「上ずった超早口」でしゃべる理由が判明する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/03/13(火) 18:48:47.43ID:xPA/1Pfo0●?2BP(2000)

■オタクの声が上ずるのは、オタトークができる喜びからだった


――速度や文の長さについて伺ってきましたが、声が上ずってしまうのはなぜなのでしょうか?

堀澤麻衣子氏(以下、堀澤) 気持ちの問題ですね。感情が普段の平常心の状態から上がる、例えば「調子に乗っているとき」や「緊張しているとき」などもそうですが、
体の中心である「丹田」の位置が上がってしまうんです。

 人が緊張したときに、よく、「あがった」といいますが、あれは「丹田」が上がるということなんです。丹田が上がると、肺が圧迫されて息が吸いづらくなります。
なおかつ、心も落ち着かないから、どうしても声はふわふわと、上ずった感じになってしまうんです。

――オタクの声が上ずりがちなのは「オタトークができて超うれしい」という感情が根底にあるのですね。

堀澤 はい。ですので、「嬉しさのあまり思わず声が上ずってしまうような状況でも、落ち着いて話したいかどうか」というご本人の気持ちもまずありますよね。
嬉しい感情を無理して止める必要はないと思います。

司 なお、嬉しさや緊張で丹田が上がると喉が締まります。そうなると、空気がうまく吸えず酸欠状態になります。自分の首を絞めたまましゃべるようなものです。
少ない空気でなんとか情報量を伝えようとすると、早口になってしまうんですね。

――嬉しい→丹田上がる→上ずる&早口と、オタクの喋り方が似るのは、体中に理由があったんですね。

堀澤 繰り返しになりますが、嬉しい感情を無理に止める必要はないと思います。ですが、自分がいくら好きな話題でも、相手の興味度数はどれくらいなのか、
は意識してみるといいかもしれません。相手の興味度数は「3」くらいしかないのに、本人がひたすら「10」でしゃべっていて、
相手がつまらなそうにしているのも感じない、となるとコミュニケーションは一方通行になりがちなので、それはお互いにとってよくないですよね。

 興味度数がずれているなと気づき、一旦冷静に自分を感じることは大切です。そうすれば適量な長さや声でしゃべれるようになります。

* * *

 ひたすらに推しへの想いや、地雷に対する悪口などを黒部ダムの放水のように語るときの得難い気持ちよさというのは、
オタクとしてよくわかる。オタクのトークは激しいギターソロ(最後にギターを燃やしたり壊したりするタイプ)なのだ。

 しかし、これに「分かって欲しい」「これをきっかけに聞いている人ともっと親睦を深めたい」などの野望が加わった場合は、
このギターソロを「弾き語り」くらいにする工夫があるといいのだろう。それにおいて、声や喋り方の工夫は、大きな助けになるはずだ。

http://www.cyzo.com/2018/03/post_152246_entry_2.html
0103名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 22:06:52.47ID:JbpTeuhk0
普通の会話でも早口でどもってるじゃん
0104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 22:15:29.37ID:YeIZnVvI0
>相手がつまらそうにしてるのも感じない

嫌われるのは大体これを併発してるから
オタク同士で盛り上がるのはいいと思う
0105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 22:23:27.50ID:LUXCpiLp0
他の趣味の人もテンション時にオタクのような口調になるなら分かるけど、そうじゃないんだからまた別の何かが起因するんだろ
0106名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 22:26:03.85ID:cTcBfcoz0
妙に高い声で、無表情なのに身振り手振りが大きいから
人形劇みたいになってるんだよな

そして、好きな対象への好意は隠して傍観者を装ったり
なぜか経営者視点で語る
売上が〜売り方が〜視聴率が〜
0107名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 22:27:03.82ID:tOdtAmx90
オタクっていうか声優も高い声で早口で宣伝とかしててなに言ってるか聞き取れない

アニメ番組の内容とかは知らんけどCMとかでアニメ声のナレーション入ってると早口で大抵聞き取れん
0108名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/03/13(火) 22:29:52.15ID:Srqs88pb0
>>8
盛り上がってくるとキャラララって感じの高い笑い声になる
0109名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:03.94ID:cYLlfBAc0
>>107
おっさんの低い声や発音悪いやつの方が聞き取れんだろう。
アニメ関係なしに声いい人はやはり聞き取りやすい。

金切り声みたいなのは知らんぞ
0110名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:31.54ID:IxKVBfY60
俺常に早口だけどなんか話しかけられて嬉しい人みたいになるじゃん
0112名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 23:21:40.23ID:7p7gXTyL0
>>107
それお前の能力の問題だろ
CMで聞き取れないのなんて初期のトリバゴくらいしか記憶にない
0113名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/03/13(火) 23:25:16.50ID:psfqmqqW0
>>75
ダメだよそれじゃ
0115名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/13(火) 23:40:44.93ID:rXrECXOu0
>14
昔にFF11でいたなぁ懐かしいなあ
0117名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2018/03/13(火) 23:56:20.17ID:EQljVITS0
「ちっ!」ってはっきり舌打ちを発音する人もいるよね
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]
垢版 |
2018/03/13(火) 23:59:25.48ID:FXr/ljuf0
キモオタは周りが見えない分うるさくて耳に残るだけじゃないの
0119名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/03/14(水) 00:04:46.74ID:rOywp+uy0
喋るとか射精レベルの拷問ですわ
誰にも迷惑掛けずに孤独死したいわ
猫とかカラスに弟子入りしたいわー
0120名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ID]
垢版 |
2018/03/14(水) 00:11:10.68ID:v1JOALVp0
めっちゃ早口のチョソコーがいるよなw
0121名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/03/14(水) 00:20:13.69ID:322Nrtv60
女オタクでよくあるパターン
語尾で笑い出して最後まで聞き取れない
0122名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/03/14(水) 00:24:12.25ID:OcVvZZY20
>>1
まるで動物研究扱いでわろたw
0123名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/03/14(水) 00:25:55.29ID:BaNrqOcg0
オタトークじゃなくても常に挙動言動がキモいんやん
0124名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 00:34:50.28ID:/c5UW/Q40
>>121
男オタクは声が上ずってきもいけど
女オタクは逆に、低い声でマシンガントークするのがきもい
どっちも一人でデュフデュフ笑ってる
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]
垢版 |
2018/03/14(水) 03:04:26.71ID:wBrygB+e0
丹田が上がるからというよりも、アドレナリンの効果で血圧が上がり、声帯や肺が締まるから

豆な
0128名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/03/14(水) 04:57:32.55ID:r1B58es00
新宿古着屋ワタナベも似たようなもんですよダイバクショウ
オレガチョアコチヨアベレペレベレビッビッベーダイバクショウ
0129名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/03/14(水) 06:16:05.86ID:9hZTCGqr0
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0130名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 07:07:22.05ID:Lo819GMD0
ふ〜ん
0133名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 07:15:00.40ID:e5CurPOb0
というか、丹田とかいう東洋医学でしか使われてない用語使ってて説明にすらなってないぞ。
0134名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/03/14(水) 07:17:26.80ID:Sn9PXIqa0
>>133
武道でも使う
日本文化に結構根ざしてる言葉だから日本人には違和感ないかと
0135名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 07:19:15.93ID:e5CurPOb0
>>134
エナジーパワーが上がるのでみたいな
根拠のない説明してもそれは説明じゃないだろ。
丹田なんて見えないし概念だし。
0136名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/03/14(水) 07:20:40.21ID:Sn9PXIqa0
>>135
まあ生まれ育った文化によって違うよね
別に差別してるわけじゃないから気を悪くしないでね
間違っても粘着してこないでね
0137名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 07:21:54.56ID:XDVeq5b80
武道とか今の時代変に拗らせた奴か、アニメにでも影響受けた奴しかやらんだろ。

所詮脳筋の戯言だわな。
0138名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 07:22:03.38ID:e5CurPOb0
粘着するほど価値ないから大丈夫だよw
0140名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 07:22:16.34ID:p5z/1ITJ0
ドランクドラゴンのネタ好きだな
本物としか思えなかった
0141名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 07:24:24.04ID:zjN092tF0
なんでDQNってあんなダルそうにしゃべるん?ケンカ売ってんの?
0142名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/03/14(水) 07:24:26.03ID:Sn9PXIqa0
やっぱりな
しかも複垢使ってまで粘着とか
0144名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2018/03/14(水) 07:25:56.55ID:9w5RI/Qu0
丹田って誰だよ?
0145名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 07:28:19.61ID:TgLYQXkv0
>>144
かつては日本タイトルに挑戦するほどの強豪プロボクサーであったが、左目の怪我が元でタイトルマッチを直前にしながら引退。
極西拳闘クラブというジムの会長に就任するも、所属選手との衝突などの理由から経営は軌道に乗らず、巨額の負債を抱えて解散に追い込まれる。
その後はなかば自暴自棄になり、ドヤ街でわずかな日銭を稼いでは酒に溺れる荒れた生活を送っていた。
0146名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 07:28:39.61ID:QJgrjkNf0
痛い
0147名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 07:31:00.76ID:C9l1k+xo0
>>14
猫男爵どこいった
0150名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 08:12:12.48ID:4JasUZUx0
もういくつかレスあるがアスペルガー症候群の典型的特徴
>>1ではなく>>127のが合ってると思うわ
0152名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/03/14(水) 08:26:46.85ID:Jh/ii26G0
腹から声出してないだけやろ
0153名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/14(水) 09:06:47.88ID:mlvDKMwR0
そうか、お前ら嬉しかったのか
0154名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2018/03/14(水) 09:09:51.09ID:tZaQa8II0
女のオタクの早口ヤバイ
0155名無しさん@涙目です。(新潟県) [SA]
垢版 |
2018/03/14(水) 09:11:31.08ID:WcTGiRQN0
話の「内容」じゃなくて、声の高さ、話すスピードといった「ノンハーバル」=非論理的な要素が会話ではとても大切

というコミュニケーションの基本中の基本を知らないだけ。
0156名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]
垢版 |
2018/03/14(水) 09:17:50.78ID:94xCqygn0
それに加えて抑揚もなくね?
喜びを感じてるのは良いけど、相手の話す量と自分の話す量のバランスも悪いし
極度のやつはアスペに見えるんだが
0157名無しさん@涙目です。(栃木県) [CZ]
垢版 |
2018/03/14(水) 09:18:12.37ID:1r++mODd0
オタクは興奮が抑えられない幼稚なバカということだな
0158名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 09:20:15.90ID:7PO2web30
ひふみん
0160名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 09:42:42.72ID:nVL3tqRh0
>>157
感情のコントロールがものすごく下手だね
自分の意にそぐわない出来事に対しての騒ぎっぷりは常軌を逸してる
0161名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2018/03/14(水) 09:57:04.38ID:6TfGN3sK0
興奮状態になるとアドレナリンが出て、心拍数と呼吸数が上がる
オタクだけの生理現象ではないよ
自制心って重要
0163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 10:00:21.09ID:tEoW2EtlO
自分の思い通りに事を進めたいから
相手の意向とか邪魔だから口を挿し挟めないようにして押し付けてる
ヲタがどうこうじゃなくネット界隈が全部そんな感じ
0165名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 10:02:58.63ID:rp6avlIS0
なんだ、女の子が好きな子の前で声甲高くなるのと一緒じゃねえか
0166名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 10:13:40.09ID:x4S+L/M60
俺の気道が狭くなってんのも嬉しいからなのかw
0167名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 10:13:47.14ID:PUnzNeu+0
アニメイトとかたまに池沼顔したヲタいるよなw
そいつが金髪長髪でポニテしてたのは流石にキモかったわ。男な
0171名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/03/14(水) 10:53:26.96ID:c323gRJY0
>>107
甲高い声だったり滑舌悪いと聞き取れないよな
ら業で滑る人が多いし
最近は俳優も声優もカッコつけてハァハァ話すから言葉が聞こえない
0172名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/03/14(水) 10:56:30.75ID:FNUrHRfO0
変酋長の小部屋 PART#1
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11281005482.html

 オタクに関していくつかのご意見をいただいた。
オタクにもいろいろなレベルがあるのだが、特に問題なのは、
   他人の感情を完全に無視する
という奴である。

 つまり、普通の人間は、社会生活を行ってるとしばしば、「おっと、
顰蹙(ひんしゅく)をかったかな?」と不安に思うことがママあるので
ある。正常な人間とはそういうものなのである。ところがどっこい、オ
タクの場合はそ−ではないのである。なぜだかわからないのだが、オタ
クの人達は他人に不愉快な思いをさせることを、屁とも思っていないの
である。だから、うんざりしている人を前にして、自分の趣味に関する
チマチマしたウンチクを、いつ果てるともなく開陳したりするのである。

 一般的に言われているオタクの定義には、「人に迷惑をかけるマニア」
というものがあるそうだが、私に言わせれば、それは表面だけしかみて
いないのである。私の観察したところによれば、オタクの本質は「社会
性の欠落」にあるのだ(だから趣味に深くノメリ込むとも考えられる)。
そして、迷惑をかけるだけではなく、迷惑をかけていることに気付いて
さえいない。さらには、注意して気付かせてやったとしても、「なんだ
かウルサイ人がいるなぁ」ぐらいのことしか感じないのである。

 オタクをみていると、時々ギコチなさを感じることがある。そのギコ
チなさは、どうやら「一生懸命人間のフリをしているギコチなさ」みた
いなのである。そう、オタクとは、病んだ現代社会が生んだ天然のレプ
リカントなのだ。だから「オタク」というものは、ものすごく奥が深い
0173名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 11:07:54.19ID:AFDa3xgU0
丹田て子宮のこと?
0174名無しさん@涙目です。(佐賀県) [JP]
垢版 |
2018/03/14(水) 11:18:37.00ID:lAn8cAbI0
>>96
優しいなあ
0175名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 11:23:39.23ID:jJcG1o7U0
嬉ションじゃん
オタクかわいいなw
0176名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 11:28:01.91ID:ZNnmrHWH0
オタクと言えばおでん缶
https://youtu.be/f8yZx5YHi2c
0177名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 11:39:34.61ID:ol+FxZoF0
>>61
ローテしてねーじゃん
0179名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 11:46:19.43ID:6BNOIDNQ0
本当にアニメしか見てない奴はアニメの中の口調が当たり前だと
思ってるんだろうな
とにかく喋り方が気持ち悪い
0180名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 12:02:15.14ID:u3lt0fgq0
互いに興奮して、互いに早口になる関係なら、幸せ
0182名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 12:07:48.97ID:jP43m6Ww0
オタクに限らず東大生とかそういう傾向な気がするし
人と会話慣れしてないから喋りたいことに口が付いていかないんじゃね
0184名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/03/14(水) 12:57:06.23ID:+mxY+90y0
全部、で↓ちゃ↑た?
0185名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]
垢版 |
2018/03/14(水) 12:58:03.26ID:4bgNqBuZ0
早口だけど、ゆっくり喋る奴が苦手
DAIGOとか戦場カメラマンみたいなの
イライラしてしまう
0188名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 16:54:25.28ID:ROV8+FX+0
>>187
ハーブが重要なんだろw
0190名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/14(水) 18:36:01.42ID:DBRCdi/w0
>>172
天才の人間性と変わらんな
0191名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/03/14(水) 18:43:09.73ID:TrlCB0hh0
おまえら口角に泡溜まってる
0192(地震なし) [IT]
垢版 |
2018/03/14(水) 18:43:52.32
ギターソロ
0193名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 19:26:42.03ID:wII6b1Iw0
ウォーキング・デッドのユージーンも
めっちゃ早口で、字幕が読み取れない事が多いなぁ・・・
0196名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/15(木) 06:22:59.46ID:cub9Rr+Z0
自分自身はブサイクで汚いのに
異性の容姿には異常に厳しいオタクに名前つけてほしい
0197名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/03/15(木) 06:52:05.75ID:ScNTvoID0
>>196
贅沢
0198名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/03/15(木) 07:24:13.28ID:XBz+ZNr20
>>185
呼吸しないで話す奴が苦手だ
0200名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/03/15(木) 09:48:07.99ID:128Suo5U0
単純に聞くほうの人間を考えてないからだよ。
コミュニケーションを取ろうと思ってない。ただ自分の知ってることをぶちまけて相手より優位な立場になりたいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況