X



ドンキの格安4Kテレビに第3弾、54,800円据え置きでスペックが向上 50V型

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/03/11(日) 09:47:29.53ID:Jz7WG05A0?PLT(16930)

ドン・キホーテは、プライベートブランド「情熱価格PLUS」より、「50V型 ULTRAHD TV 4K液晶テレビ」の
第3弾モデル「LE-5070TS4K-BK」を全国のドン・キホーテ(一部店舗を除く)で発売した。

「50V型 ULTRAHD TV 4K液晶テレビ」は2017年6月、ドン・キホーテプライベートブランド初の4K液晶テレビとして販売を開始。
同年10月には第2弾モデルを発売し、販売台数は累計17,000台以上にのぼるという。

今回発表した第3弾モデルは、従来機種の価格を据え置きながら、ソフトウェアを改善。さらに、
仕様面では輝度が350カンデラから400カンデラに、コントラスト比が4000:1から5000:1に向上した。音質面では、
音声最大出力が総合16Wから20Wに変更された。

このほか主な仕様は、サイズが50V型(3840×2160ドット)、アスペクト比が16:9、コントラスト比が5000:1、定格消費電力が約142W、
待機時消費電力が約0.5W、年間消費電力量が135kWh(最大値)、音声実用最大出力が総合20W(10W×2)。
チューナーは地上/BS/110度CSデジタル×2を装備し、別売りの外付けHDDを使った裏番組の録画にも対応する。

本体サイズは112.5(幅)×70.5(高さ)×24.4(奥行)cm、本体重量が約11.92kg(いずれもスタンドあり)。

価格は54,800円(税別)。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=72597/
「LE-5070TS4K-BK」
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2018030/20180309181540_503_.jpg
0005名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/03/11(日) 09:54:33.80ID:p8rnWHO40
昨日通りすがりのドンキで
ワゴンセールの中に埋もれてたジョンクーガーメレンキャンプのフィギュア

買っときゃよかったなぁ800円
0007名無しさん@涙目です。(新潟県) [MX]
垢版 |
2018/03/11(日) 09:59:07.69ID:/QPJc/Sg0
親に買ってやるか
0011名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/11(日) 10:08:18.89ID:9+3GKJJm0
今の液晶10年超えたからいい加減買い換えたいけどLGがスタイリッシュで安すぎるね
あれは海外で売れるわ
0012名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/03/11(日) 10:10:29.29ID:W7E7Fdo30
結局あと2年待った方がいいな
0014名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]
垢版 |
2018/03/11(日) 10:17:24.03ID:8bMcgLb50
倍速液晶とかちらつき防止とかよりも
チャンネル切り替えが早くしてほしい
2、3年前にレオパに住んでたけど、わけわからんメーカーのテレビで
画面切り替えに3秒くらいかかってた。
ザッピングする時、ウザかった
0015名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]
垢版 |
2018/03/11(日) 10:18:53.00ID:kqhlB2Hm0
LG買ってメーカー名消しとけば無問題
0017名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/11(日) 10:22:59.10ID:rwfOcSJh0
がちで安いなすげえよ
0018名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2018/03/11(日) 10:26:25.89ID:3lS+QkZK0
これで「徹子の部屋」を観たら大迫力だな。
0019名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/03/11(日) 10:28:10.01ID:2eJEnlCJ0
東芝の(画像)ボード使ってるのをPRしたら東芝から怒られたけど、金が欲しい東芝は供給を止めない。
あとは、市場で余ってる部品を組み合わせて安く抑えてます。

部屋間の持ち運び考えたら32くらいがいい。50じゃ、古くなって買い替えても他の部屋に持ってくのがめんどくさい。
0022名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/03/11(日) 10:33:24.98ID:kRQ1ShEZ0
>>2
あいつら精密機器組み立てられんの?
0023名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/03/11(日) 10:34:21.36ID:kRQ1ShEZ0
ゲーミングモニターとしてはどうなのだろうか
0024名無しさん@涙目です。(香港) [CA]
垢版 |
2018/03/11(日) 10:38:14.44ID:Zs0D6fqZ0
>>14
レオパで文句言うなよよ
0025名無しさん@涙目です。(タイ) [CH]
垢版 |
2018/03/11(日) 10:38:24.95ID:dVQz+z020
4Kの地上波放送なんて皆無だろ
買う意味がないんだよ
0026名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/11(日) 10:39:24.65ID:zPA4i/v30
買ったけど意外にいいぞ
4kソースならシャープで綺麗
0030名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/11(日) 10:50:00.20ID:ZhgGJHK90
俺らみたいな貧乏人に売るわけでしょ
BSアンテナなんてつけないのよ、NHK衛星放送料金取られるのが嫌だから

なもんでFHDで4万ぐらいで売ってくれんかね
0038名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/03/11(日) 11:27:39.95ID:2sQbnIz90
43インチで4万円程度を希望
0043名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ]
垢版 |
2018/03/11(日) 11:47:32.40ID:Bp02qp950
数年ぶり夜のドンキ行った、相変わらず何処に何が有るのか分からない、
客層は最底辺、駐車場に爆音の改造車数台停まってたな、また5年位行かなくていいわ
0044名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2018/03/11(日) 11:53:17.05ID:zjmWo5cl0
クラブで流れてないようなミックスCDが売ってるお店。
ジャケットのデザインも色弱用じゃねーかっていうくらいどぎつい
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/11(日) 12:13:47.98ID:7VBI4FS20
最近のテレビの音なんとかならんの?
0047名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/03/11(日) 12:16:00.86ID:YXUxlBS80
HDMI繋げれないじゃん
0050名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/03/11(日) 12:20:09.65ID:mHjuibvp0
2万くらいなら買う
0053名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/03/11(日) 13:05:44.97ID:bhIwXN5b0
>>52
わざわざ裸で…
クリーンルームか!
0054名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/03/11(日) 13:07:16.71ID:eYK1Hab20
チューナーもついての価格か
0056名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/03/11(日) 13:19:02.48ID:KxB16GOU0
>>51
地上波は帯域の空き無いから8Kは無理というのが濃厚
0057名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FI]
垢版 |
2018/03/11(日) 13:22:24.70ID:CijWap+80
2020年までに8k普及させるとか言ってたがこの感じだともう無理じゃね?
0063名無しさん@涙目です。(タイ) [CH]
垢版 |
2018/03/11(日) 16:56:48.53ID:dVQz+z020
4Kテレビでいまの放送みたら、画像がぼやけてしょうがないだろう
特にDVDなんて、もう見れたもんじゃないって話しだけど
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/03/11(日) 16:58:06.24ID:DmrPkXKA0
湯島の女社長が出した嘘テレビはどうなったんだ?
0065名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2018/03/11(日) 16:58:37.11ID:mgQdDj/C0
>>63
フルHDのテレビでDVDを視るのとあんまり変わらん
0066名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/11(日) 16:59:49.83ID:CAGLHuTX0
どこ製とか関係ないわ
どうせ日本メーカーだって中国製だろ
0070名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/03/11(日) 17:24:27.64ID:JijOf/qr0
>>69
5万じゃ付いてないだろ
0071名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [BE]
垢版 |
2018/03/11(日) 17:24:36.72ID:g3485NG10
自分はDMMテレビ買ったけど初期不良でLG55型に代え買えた。韓国ww抵抗あったけど良いものは良い。満足してる。
似た性能で日本製より3〜5万安い。主にPCモニターで使用中。ついでにサウンドバーも購入。
0073名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2018/03/11(日) 17:28:03.93ID:y+/5efWP0
>>15

どうせ、お前の部屋には誰にも来ないから消す必要ないだろ?
0074名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/03/11(日) 17:29:58.43ID:sLB4f6rP0
50インチで倍速液晶がないとかブレブレでゴミだからね
倍速液晶がない時点で高画質でもなんでもない
0075名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2018/03/11(日) 17:30:06.30ID:Go9ekAeh0
NHKが8K紹介のミニ番組でHDRがこれらの肝って繰り返し言ってる
つまりHDRが無いモニタはもはや1円でも買う価値は無いと言ってる
0076名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/03/11(日) 17:30:14.98ID:JijOf/qr0
4kって大きいんだよね
俺の部屋だと30インチくらいでいいんだけど
0077名無しさん@涙目です。(群馬県) [TW]
垢版 |
2018/03/11(日) 17:32:18.63ID:Gr/1v7RK0
>>52
それバンギーじゃないから
0078名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/03/11(日) 17:37:56.72ID:VUfN3hrr0
4Kチューナー内臓じゃないと後々取り回しが面倒になるしなあ
そのとばっちりでBS放送も1440×1080にするとか馬鹿なこと言ってるし
0079名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
垢版 |
2018/03/11(日) 17:39:49.98ID:dTAPyIas0
>>30
40インチFHDなら3万円台であるぞ
0080名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/11(日) 17:42:49.00ID:cDDArCq+0
安く作るために外国人に作らせて結局技術盗まれてこれかw日本企業が愚かすぎる
0081名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/03/11(日) 17:43:36.57ID:XtwisvYS0
今やUSB-HDD録画はどのメーカーにも付いてるけど、
録画番組をLAN経由でレコーダーに転送できるDTCP-IPダビング/ムーブは付いてるの?
REGZAがベースならちょっと期待できるけど、そこんとこどうなのよ
0082名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/11(日) 17:50:09.87ID:ED1Xk2mS0
>>19
持ち運びってそのサイズ持ち運ぶの?
素直に各部屋に設置すりゃいいじゃん。
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/11(日) 20:11:50.71ID:7VBI4FS20
今4K買う奴は真の情弱
0090名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/11(日) 21:48:25.63ID:CXW7MdPc0
>>86
この顔ぶれで製作される本放送に何を期待してるんだ
そんなに4Kのテレビショッピングを視たいのか

BS右旋で4K実用放送を行う認定を受けた放送事業者の一覧

1 BS朝日
2 BSジャパン
3 日テレ
4 NHK
5 BS-TBS
6 BSフジ

BS左旋で4K実用放送を行う認定を受けた放送事業者の一覧

1 ショップチャンネル
2 QVC
3 映画エンタテインメントチャンネル
4 WOWOW
5 8K NHK

ttp://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/4k8k_suishin/companies.html
0091名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]
垢版 |
2018/03/11(日) 21:50:04.65ID:dmjJvAc80
LGはHDRがドルビービジョン一辺倒だからな
HDRも12月から放送でHLG方式になるが、この手の安いのでHLG対応したら即効買いなんだが
0092名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2018/03/11(日) 21:51:19.60ID:thCteSKu0
無名メーカーの家電は表記上のスペックがいくら高くても短期間でわけのわからない壊れ方をする
絶対買わん
0093名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/03/11(日) 21:51:56.54ID:JijOf/qr0
>>87
4kはコンテンツに困らんのんじゃね
YouTubeがあるから
0094名無しさん@涙目です。(北海道) [DK]
垢版 |
2018/03/11(日) 21:55:34.20ID:gkefmjE+0
10万かそこらならTVとかちゃんとしたとこの買ったほうがよくない?
0095名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2018/03/11(日) 21:57:25.46ID:KU3jltOa0
初期型持ってるけど普段バックライト眩しくて弱めるからな。
輝度とコントラストは明るい店頭なんかだと違うのかなぁ。
スピーカーは外付けじゃなきゃどの道使えないだろうし。
4KはFireTV箱から見れるけど結局時間が無くて映画みれねぇ。
なかなかオヌヌメだよ。
0096名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/03/11(日) 22:09:09.23ID:LBVleZAb0
LGジャパネットの初売りで買ったが、画像調整自分で出来れば綺麗に映るが
デフォルトじゃ酷い、あとどうしても苦手なシーンもある
HDRはたまにコマ落ちする
値段なり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況