X



茂木経済担当相 「よろしい、ならばTPPは10カ国で行く」 カナダ「わかった、条件を飲むから入れて」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 12:48:16.42ID:IimFacUo0●?PLT(22000)

TPP11 薄氷の合意…決定打は雪降る夜の茂木敏充の一言だった

 米国を除く環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加11カ国の協定署名式が8日、
チリの首都サンティアゴで行われる。昨年1月の米国離脱表明後、交渉を主導してきた日本にとって
悲願の「正式合意」だ。協定の内容が確定した東京での1月22、23日の首席交渉官会合では
カナダが文化政策の例外措置を設けるよう主張し最後まで紛糾。日本が水面下でカナダを説得した
“薄氷の合意”だった。

 予報通り大雪となった1月22日夜。東京都新宿区のホテルで開かれた11カ国の首席交渉官会合は、重
苦しい空気が流れていた。

 「(自国文化を保護するための)文化例外を認めてもらいたい」

 こう主張するカナダに各国は反発。約束した市場開放が後退し協定文の内容修正となるからだ。
梅本和義首席交渉官は内容修正でなく、カナダと各国がサイドレター(補足文書)を交わす形を取るよう訴えた。

 同じ頃、東京・永田町の内閣府大臣室。会合の様子を聞いた茂木敏充経済再生担当相は、
極秘で訪れたカナダのマッケイ特使に宣言した。「もうゲームするつもりはない。今晩中に最後の返事が欲しい。
さもなければ明朝10カ国で決断する」。厳しい言葉にマッケイ氏の顔は青ざめた。

 茂木氏の考えは交渉官会合に伝えられた。議長役の梅本氏は翌日発表する読み上げ原稿2枚を取り出し配布。
1枚目は11カ国、2枚目は10カ国で合意する案だった。メキシコの交渉官が口を開いた。「2枚目でいくことも
やむを得ない」。カナダと共同歩調を取るとみられていたメキシコの“変心”。カナダの交渉官は狼狽(ろうばい)を
隠しきれなかった。

 翌23日午前8時。カナダ側は梅本氏に求めて急遽会談し、伝えた。「文化例外はサイドレターでお願いしたい」。
カナダが折れた瞬間だった。この日の交渉官会合はカナダの譲歩で決着。くしくもトランプ米大統領が離脱の
大統領令に署名した昨年1月23日から1年目のことだった。

http://www.sankei.com/economy/news/180308/ecn1803080024-n2.html
0035名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:16:46.41ID:8Ofo+PZm0
>>29
そんな話あったのかw
0036名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:17:00.32ID:ykp7tUir0
ワインどんくらい安くなるんだろう?
チリワインとかさらに安くなったら嬉しいけど
元からワインあんま関税かかってなさそう
安値狙いは野菜とか米とかがメインなん?
0037名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:17:42.20ID:dIzlBJbZ0
安くて美味いチーズを食べてみたい
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:18:26.68ID:qIJ4YJv20
カナダが「あ?」だったってスレ立ってただろ
どっちだよ
0039名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:19:39.28ID:bLOT6cpL0
台湾も入れた方が良いと思うの
0042名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:25:24.41ID:p/xN++CS0
そもそもカナダの自国文化ってなんや
0043名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:26:49.96ID:M4995DiG0
>>24
小林よしのりの末路や、戦前のアカとファシストの類以度を見れば分かるように
バカウヨとパヨクは同類項。
0044名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:27:08.74ID:8Ofo+PZm0
>>41
トランプがアメ車を日本に売る文句みたいに
ポルノもやったらいのになw
0047名無しさん@涙目です。(愛媛県【緊急地震:西表島付近M3.9最大震度3】) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:28:54.90ID:X8s5jEzX0
線香代とかいう意味不明なもので野党やマスコミが茂木を叩いてた理由がよく分かるな
0050名無しさん@涙目です。(SB-iPhone【緊急地震:西表島付近M3.9最大震度3】) [CN]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:29:37.07ID:/8KepLq50
「もうゲームするつもりはない。今晩中に最後の返事が欲しい。
さもなければ明朝10カ国で決断する」。厳しい言葉にマッケイ氏の顔は青ざめた。



かっこいいい
本当に日本の政治家の発言か?
0051名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:西表島付近M3.9最大震度3】) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:29:48.22ID:CwJvdeHU0
>「もうゲームするつもりはない。今晩中に最後の返事が欲しい。
さもなければ明朝10カ国で決断する」。厳しい言葉にマッケイ氏の顔は青ざめた。


映画化決定
0054名無しさん@涙目です。(庭【緊急地震:西表島付近M3.9最大震度3】) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:31:36.32ID:z9lkhZ7G0
TPPってのはアメリカ輸出国連合
自由貿易じゃない
日本は労働ダンピング常習国
恥を知ったほうがいい
0055名無しさん@涙目です。(徳島県【緊急地震:西表島付近M3.9最大震度3】) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:32:00.72ID:nUPG2T5c0
カナダメキシコは北米自由貿易協定見直しの
カードにも使おうとしてたのよね
0058名無しさん@涙目です。(和歌山県【緊急地震:西表島付近M3.8最大震度3】) [DE]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:38:22.91ID:UwnMByy60
あの小泉新次郎みたいな人気あるからって若い政治家を総理大臣にしたらどうなるかの見本みたいな大統領が渋ってたんだっけ?
安倍やら他の国のトップの爺さんに説教喰らってた
0059名無しさん@涙目です。(富山県【緊急地震:西表島付近M3.8最大震度3】) [GB]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:40:14.11ID:+WTSY6zL0
カナダはゴネてただけだったな
0060名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:41:14.82ID:rtsLwwHB0
保護したいカナダの文化ってなんだ?
エスキモー?
0061名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:43:08.94ID:GF7erXz/0
移民ホイホイ状態で自国文化保護って言われても
0063名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:45:22.35ID:4Bgt3y8U0
茂木ようやった
甘利も草葉の陰で喜んでるよ
0064名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:46:24.09ID:er+RMmfh0
>>51
まずはコミック化で
0065名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:46:51.70ID:4vvQWI0f0
>>5
そもそもカナダなんて完全皆保険で医療費ゼロで、民間保険皆無なんやぞ
0066名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:47:07.48ID:vNbuu4HW0
いつのまにか日本が主導になったの?
0068名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:48:11.10ID:qaCZ6hoI0
>>1
要は経済力さえあれば、
こういう交渉が出来るということ。
故に財政出動し国民の所得を増やし
経済力を拡大すべき。
そのためにも、PB廃止を政府は選択しろ。
0069名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:49:14.61ID:4Bgt3y8U0
>>51
カナダよ
お前のマッケイ〜
0070名無しさん@涙目です。(福井県) [RO]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:49:30.05ID:LsH1Tm9l0
こんなもん惰性でやってるだけだよ
アメリカが抜けた段階で有名無実と化した
0071名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:49:31.14ID:qecN+ZZD0
日本にメリットがないものを日本がリーダー面したいがために
成立させようとしてる代物だぞ。
アメリカが入らないと意味がない。
0075名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:50:20.38ID:0TLUEnY70
>>53
アメリカからNAFTAを人質にされたんだと思うよ
0076名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:51:41.18ID:5wsXPWjxO
>>71
勉強足らないみたいだね
0077名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:52:11.24ID:lzMr0yHh0
メープルシロップが安くなるの?
0079名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:56:44.16ID:5Cy2HTLz0
茂木さん有能やわ
線香ごときで辞職に追い込もうとした野党やメディアこそ国難
0080名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:56:53.84ID:yq3YG3nPO
なんか優秀すぎね
0081名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:57:16.93ID:v3/Ou2OI0
実際すぐゴネるのやめたからな
0082名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 13:57:27.35ID:M8igtKl90
>>24
あの人らは一貫して反グローバリズム
を主張しているから。一般庶民で
グローバリズムの恩恵なんてほぼな
いし、ひどい目にあうだけでしょ。
てな感じで。EUを見るとそれは正しい
と思えるけど。

TPPでいうと特に一昨年とかだと、
協定項目が公開されず、グローバ
リズム系政商がロビー活動してい
たようだったから、
締結後国会批准時になって、とんでもない
条項が判っても変更できない。という意味
でラチェット条項に凄く反対してた。
今は再協議事項が追加されたんだよね。 
0083名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:00:38.50ID:FFcVuD9L0
カナダ 「米国産ブタ肉がカナダ産に入れ替わって最高ーっすwww」
アメリカ 「ちょっ、おまちょっと待たんかい!」

今ココ (´・ω・`)
0085名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:01:19.89ID:5Cy2HTLz0
甘利も有能だったが根拠不十分なことで辞職に追い込まれたんだよな
0087名無しさん@涙目です。(静岡県) [AU]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:08:29.12ID:CkGakcIq0
>>51
いや、それラノベのタイトルだろw
0088名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:08:30.63ID:NohYHMIX0
たまにこういう現場を隣で見ていたかのような表現の空想小説記事あるけど何なの?
0089名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:11:04.98ID:ts1FfMKR0
カナダはイラン、イラクより石油が沢山採れるのだから、石油を買え。
0091名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:15:16.37ID:g4AuPX+C0
ワイ茂木先生の地元栃木5区民。
誇らしいわ。
0095名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:20:05.13ID:BI7eRCo60
マッケイ氏 「ワレワレノマッケイダ・・・」(片言の日本語で)
0096名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:22:15.28ID:ZmGaU6Ap0
>>28
ローラの父ちゃんみたいなの忘れたらあかんやろ
0097名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:23:05.06ID:295Zl8rN0
>>85
それ。
みんな甘利さんの功績も忘れないで欲しい。
0098名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:23:12.63ID:MkSyMYsf0
>>83
カナダポーク食べてるけど品質ほいい感じだ。
何も問題ないなw
0099名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:23:16.11ID:ts1FfMKR0
>>93
AVは本番禁止になるという話もあった気がするが。
モザイクあったほーがいいんじゃ?
0100名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:23:55.29ID:AOFk3VuI0
>>5
メリケン抜けた時点で糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
0102名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:24:38.17ID:joHG5mJ70
>>22
>死なないから年金にも影響する

これって、これからの日本にとって重要な課題だよね

障害を負っても、寝たきりでも
みんな助かって生き続けちゃう医療制度
日本の長寿は、こんな人達がかさ上げしてるだけで
実質、負担になっている

稀に「助かって良かったね」「元気になって良かったね」てことがあるだけに
どこで線引き(治療するかしないかの)が難しいけど
医療費に関する国の補助がある限り
精一杯治療して貰いたいと思うのが人情

結果、死に時を逸した無駄に生き続ける老人だらけの国になっちゃう
0103名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:27:02.59ID:lQnEkqny0
茂木見直した
無能かと思ってた
0104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:27:18.43ID:z9lkhZ7G0
トランプのアメリカはもうペーパーマネーは要らないんだってよ
だから日本から余計な物買うこともない
日本こそ外需キチガイ国からの脱却が必要なんだな
0105名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:27:20.80ID:yEYEqFTh0
>>5
それ、パヨクの妄想だから
パヨク御用達コメンテーターの玉川や伊藤ですら否定していた
ガチにそんな主張をしてたのって青木理くらいかと
0106名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:29:45.51ID:CLJhCI0Q0
茂木「え?カナダに守るような文化なんてあったっけ?」
0109名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:32:28.08ID:L+7USu+Z0
>>28
タダ乗りってどういうこと?
中国人は保険料払わないで済むの?
0112名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:33:31.17ID:IMhFhhdx0
マスコミは見てきたような嘘を言い
0114名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:39:14.80ID:r2tQbA3n0
ンケーイ
0115名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:45:52.17ID:jjw82VEi0
カナダの文化ってあんまり良く知らないな
0116名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:46:30.89ID:YenAHf700
>>43
よしりんも三橋も 初期の頃は大好きだったのになぁ・・・

今ではどちらも右回りか左回りの違いだけで、行き着く先は五月蝿いだけの腫れ物扱い。
0117名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:53:05.10ID:gucoe50z0
カナダ文化の保護…pgr…

あいつらも人並みに冗談言うんだw
0118名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:53:24.88ID:HJomu7ib0
交渉したら不利な条件を飲まされるとか言ってた中野剛志ちゃん見てる〜?
0119名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:55:21.54ID:e0asHd0a0
全てはメープルシロップのためだろうな
0120名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:56:54.67ID:lBEFc3cQ0
なんか立場逆転しててうける
0121名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:57:06.89ID:e0asHd0a0
>>118
中野の説は、日本政府はまともな交渉なんかできないって前提に立ってたからな。
民主政権みたいのが交渉やってたら、中野の言うとおりになってたと思うよ
0122名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 14:57:12.28ID:KUzdaeE70
茂木のおっちゃんもやるね
0125名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 15:00:20.05ID:KvFOP2II0
カナダ「オレはそそのかされただけなんだ」
0131名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [TR]
垢版 |
2018/03/08(木) 15:08:37.22ID:2mlnjiG1O
>>4
奈倉を見習えよな
0132名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 15:11:24.04ID:YenAHf700
>>21
民間保険の参入障害を理由に、国保にタカるハエやゴキブリを排除するのが安倍の目的だったのか?
そこまで読んでのTPPなら、スゲェわ。

同時にトランプも在寅も退治。
皮肉にも、前回の敗戦の号令はトラ・トラ・トラ
安倍は虎退治の英雄として歴史教科書に載せるべきだわw
0133名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 15:17:04.09ID:4Bgt3y8U0
>>129
トランプ様様やでー
0134名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2018/03/08(木) 15:17:59.36ID:tSLySb8A0
>>117
京都すぎるコメントだなオイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況