X



SDカード64GB買うよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 05:49:13.17ID:CjbQQEef0
あー伝説のソニーの…
0004名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/03/05(月) 05:49:55.90ID:R3sg+mpr0
128GB買うだろ、2年くらいまえにアマゾンで購入したわ
ドラレコ用で13千円くらいだったかな
0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 06:14:30.34ID:+8bA75Xo0
128を使ってる
0009名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TH]
垢版 |
2018/03/05(月) 06:16:07.30ID:u6MyDtvG0
256以上かなあ
0010名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/03/05(月) 06:18:11.71ID:yaTvcYKI0
XPでの認識の問題があるから16GBが手持ちの最高だな
USB3用microSDXC(UHS-I対応)のリーダー使えばもっと大容量のもの使えるんだが多様性がなくなってしまうので却下
0012瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県) [DK]
垢版 |
2018/03/05(月) 06:20:05.59ID:mp+W5x9G0
スマホの音楽データが50ギガ越えてるから今後を考えると128だなオレは
0014名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 06:22:31.79ID:NdzvZ/CV0
2009年式のおれの車は32GBまでしか読み込んでくれない
0015名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/03/05(月) 06:24:01.78ID:yaTvcYKI0
>>6
インストールキットのイメージとか一時的バックアップ用途に使うんだよ
容量多いのはOSによって認識しないから16GB程度のチマチマしたのを20枚位小分けして持ってるわ
0016名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 06:25:53.52ID:+8bA75Xo0
>>9
嘘つけ
0017名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/05(月) 06:28:15.22ID:8jiH0lBI0
私のSDカードは、530000GBです!!!
0018名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 06:30:23.98ID:iPGkzrT60
16で十分だ 容量食う奴とかは移し替えれば済む話
0019名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 06:30:24.14ID:DLcZ2ym90
>>6
ただのフルエロ動画でいっぱい
0024名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 06:55:53.29ID:ATxz415p0
今は64GBだけど次は128GBかなあと思ってる
昔は国産東芝の64GBが1500円くらいだったんだけど最近少し高くなってるよね
0025名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 07:30:05.89ID:pxLgUVWX0
半年通電させなかったら死んじゃった
0027名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/05(月) 07:36:35.86ID:iKEa2aMz0
SDカードは何年も買ってないな
0031名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 07:57:29.63ID:qVWyTH8W0
スマホ用に大容量のマイクロSDカード買いたいけどスマホが対応してない(´・ω・`)

今32GBだけど64GBくらい入れたい
0032名無しさん@涙目です。(岩手県) [CN]
垢版 |
2018/03/05(月) 08:01:00.02ID:4H6ufYzX0
お片づけしてたらマイクロSD出てきて使おうと思ったら128MBだったわ
0034名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/03/05(月) 08:13:22.16ID:DhL1awgA0
普段使いのカメラには32MBのカードが入ってる
0039名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 08:24:29.86ID:yG9SdlbO0
自分が悪いんだけど
書き込んでるの忘れてて抜いたら64G認識しなくなってワロタ・・・
一度のミスで使えなくなるとか大事なものの保存には使えないんだな
0043名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 08:51:06.26ID:orSYpWzu0
>>40
まあ、国内正規代理店価格ですし、保証も付いているから、いいでしょう。

平行輸入の格安SDカードは、それこそ本物か偽物かと言う時点で自己責任だし。
0047名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2018/03/05(月) 09:09:43.26ID:hzWpzjnw0
>>25
通電は関係ないだろ
0049名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 09:18:53.95ID:xeuGfTGF0
NASがあればいらない
0051名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
垢版 |
2018/03/05(月) 09:20:20.32ID:4pNywly+0
>>40
わろたで済む辺り余裕があるな
自分の家でそんな事件があったら2ヶ月は俺の弁当のおかずに影響が出るレベル
0053名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 09:28:56.15ID:rs4jxfOc0
1日足らずですぐバッテリ切れになるようなクソスマホのSDカードは32GBで十分。
写真や動画とってもどうせスグ消すだろうし、メールと電話以外使い道ないから容量なんていらんわ。
0058名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:25:35.74ID:2rl21DXf0
メルカリならmicroSDHC256GBが3,000円以下。



http://imgur.com/KgWS58y.jpg
microSDカード 256GB ジャンク品

一定の容量以上を書き込むと、エラーが発生する場合があります。

こちらでは 原因を調べることができないので 正常動作しない品として お安く出品致します。

返品や交換、またクレーム等も一切お受けすることはできません。
ご理解いただける方のみご購入下さい。
即購入も オッケーです。
宜しくお願い致します。
0059名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:28:14.34ID:aO7DS1LL0
>高音質microSDXC
いつもこれ見る度に脳が疲れる
0060名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:28:26.51ID:NU6rTByq0
>>52
おれにくれ
ラジオの録音用にする
古いので2GBまでしか対応してない
0061名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:28:58.80ID:Y3bchYP/0
2GBでも余る

ふだんよく使うデジ一が600万画素なのもあるけど…
SNSに上げる画像も小さくして載せるからこれで事足りる!
0063名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:36:50.47ID:VWIIlhMS0
16Gでまだあまってる
0064名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:40:49.01ID:VCeXyuFZ0
32Gで何年も使いまわしてるけど何をデータに残せばいいのかわからない
画像?動画?音楽?バックアップ?
皆さんは何につかうのよ
0066名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:48:38.76ID:PNp3Yn4P0
256Gはちょっと高いけど、200Gなら手が届くんだよな。
しかし200Gって中途半端なサイズが何で出てきたんだろ。
0067名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:50:00.34ID:TEkOM1iF0
>>58
偽物を堂々と売るとか、流石無法地帯メルカリやなw
0069名無しさん@涙目です。(秋田県) [CA]
垢版 |
2018/03/05(月) 10:52:12.82ID:o3zxlOQT0
スマホにエロ動画入れても観ないって事に気づいたから128で充分
0070安倍晋三(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:01:01.29ID:BtaWjDHb0
15年前かな
IOデータの64MBのSDカードを6800円で買った
0071名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:04:40.66ID:TEkOM1iF0
PSPを買った時に一緒に購入した1GBのメモリースティックDuoが9800円だったわ
0075名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:28:36.29ID:BGUuQDL90
昨日ヨドバシ行ったときに便所の前でSDカード売ってたから
値段見てたら、東芝の256GBのやつ10万近い値札ついてたんだけど
なんであんなに高いんだ??
0076名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:36:26.73ID:t9O3sKCB0
>>74
TLCなんて書き込み回数考えたらマスクROMとかCDROMのつもりで使わんとな
0077名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:38:09.76ID:J1Pmfhz+0
16GBか32GBが使いやすい
ハードディスクは2TB
0079名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:43:15.59ID:Y3bchYP/0
128bitのOS出たらおせーて
0082名無しさん@涙目です。(庭) [SI]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:52:34.72ID:+O9N/kUr0
一番コスパがいいのが64GB
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 11:53:13.04ID:l4wyJyQK0
2Gと4Gが計7枚あるけど処分に困る
0085名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/03/05(月) 12:00:50.56ID:31gfRqhK0
256が出回り初めて、128あ5千円切ってきたから
ついに64から128に乗り換えたわ
ついでにスマッフォも新しくしてUSB3.0完全対応になって、転送速度も加速した
0087名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 12:01:51.41ID:2Ysrek600
でも電力会社にも拘らないといけないし
0088名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/03/05(月) 12:04:14.25ID:31gfRqhK0
関係ないけど、Bluetooth接続でもASUSのスマッフォは音が悪い
条件同じなのにASUSは音が悪い
なんやねん
0089名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/03/05(月) 12:20:21.90ID:qw6mmWie0
もっと安けりゃ買うんだけど
いつも32だわ
0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 12:21:27.68ID:6cXtnfuG0
俺のカーナビは純正だから2017年式なのに32Gまでしか読み込んでくれない
0093名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 12:25:37.84ID:lQbUtmhc0
128GBのカリ首みたいなとこを破損してしまい使えなくなった
0094名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 12:27:11.23ID:6IcLWhWw0
スマホのマイクロSDは900円くらいの安いのを買った
音楽をアルバム単位で10くらい入れたがまだ入るな
どんくらい入るのかな
0096名無しさん@涙目です。(東日本) [CA]
垢版 |
2018/03/05(月) 12:32:20.69ID:bk9DFllz0
SDメモリーカードも、HDDも、SSDも、数年前から価格が下げ止まって、ずっと同じ値段だよな
0097名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 12:38:01.94ID:0Fo4RJUy0
>>90
SDHCにしか対応してないんだろう
SDXC64GBを買ってきてFAT32でフォーマットすると使えるらしいが自己責任でな
0099名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]
垢版 |
2018/03/05(月) 12:46:24.96ID:l3IoTuTt0
>>52
エロ動画厳選して入れる。
多すぎるとランク付けしてもほとんど見ないし、
これだけは捨てられんってのをそこに集約する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況