X



ダイソーでこれはお得だなって思った物と銭失いだなって思った物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:05:32.49ID:SNAEHigL0
パスタのやつ
なんかフタがあれなんだよな
0007名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:06:24.41ID:w1ZdnXIe0
腕時計は最高にコスパがいい

TOEICテスト用に買った
0009名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:06:38.45ID:wjtA6o+60
パスタはよ
0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:06:59.21ID:Pvbd+nxB0
すみません、キャンドゥ派なのでダイソーには行きません
0012名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:07:23.73ID:JBoazAVN0
OK→文房具衛生用品全般、パンツ
NG→菓子ドリンク
0020名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:10:13.73ID:7ivIYyUo0
スマホのケーブル。
買って3日後には接触不良で充電出来ず。
コネクターの金属部を少し押さえつけたら一時的に直るけど。
0023名無しさん@涙目です。(宮崎県) [DE]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:10:32.79ID:AHFu9y0j0
ライフル
0024名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:10:39.84ID:haJgLTnm0
ザリガニのえさはお得
0025名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SA]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:10:46.65ID:Y8G7sZ/20
靴下は耐久性ないけど値段考えたらまあ使える
キッチン関係は無問題
論外てのはあたった事はないなー
0026名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:10:58.34ID:+IGVrMZq0
靴下は絶対スーパーより得
1束辺り100円は何処も出来ない

カビ除去スプレーは糞
水で4倍薄めたカビキラーレベル
0027名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:11:00.27ID:IWrowGW10
41 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[] 投稿日:2009/03/18(水) 03:41:06.30 ID:o3OC4T+b
レンジでパスタ作るタッパーみてえなの全然駄目だな
お湯沸かすしかねえか

88 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:52:00.14 ID:B7lKCOEH
>>41
それダイソーで買おうと思ってるけどだめなの?

93 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:53:01.81 ID:Sr3ll6yC
>>88
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる

98 名前: すずめちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:54:16.58 ID:fVSt9pfE
>>93
それはお前の何かがおかしい。

100 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:55:30.47 ID:Sr3ll6yC
>>98
あ?使ってみろよ情弱
おれくらいの情強になるともう50回はダイソーのやつ買ってんだよボケ

107 名前: すずめちゃん(兵庫県)[] 投稿日:2009/03/18(水) 03:57:13.15 ID:s4o0lP0v
>>93
マジレスするとあれはチンするときは蓋しない
湯を捨てる時だけ蓋する

118 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:58:48.19 ID:Sr3ll6yC
>>107
え、うそだろ(´;ω;`)
0028名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:11:36.39ID:A0gDUNOv0
最近発売されたモバイルバッテリーはお得だと思った
0031名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:12:18.78ID:5ce2oqXw0
スナック菓子

スーパーで100円以下で売ってるもんな
0032名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:12:44.23ID:xL4tvMs/0
4個入りの耳栓
割となくしちゃうから
0033名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:13:01.67ID:PqxFq9Q50
そんなもの覚えてるわけねーだろ。
0034名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:13:14.14ID:Ux+YYltN0
トイレ用洗剤、トイレブラシ、トイレ消臭スプレー

324円で数ヵ月持つからコスパええわ
0036名無しさん@涙目です。(もんじゃ) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:13:34.53ID:vDftTS4j0
実生パキラ
0038名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:14:40.99ID:VwGyt4j50
お菓子の袋を熱で閉めるやつ
あれうまく閉じないんだが…
0039名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:14:50.78ID:NSCZb7gB0
グラサンだな
0040名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:15:09.61ID:jGZcqnuD0
100均の付箋はほぼダメだな
0041名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:15:11.96ID:ggA+1Yig0
>>37
それ、USBをPCに刺すと動作がおかしくなったので捨てた
0044名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:15:53.77ID:ggA+1Yig0
>>35
下のトレイだけ回り続けるからな
0046名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:17:03.87ID:ggA+1Yig0
>>43
逆に、あれが十分回るだけの電子レンジ持ってて、
コンロでパスタ茹でない状況ってのがよくわかんないんだけど
0047名無しさん@涙目です。(茨城県) [HU]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:17:13.00ID:LDrhCFY40
ダイソーに行くと、客層が底辺層だってよくわかる。
0048名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:17:19.76ID:4j0tUL1U0
老眼鏡は神
0050名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:17:56.33ID:V7ohOyZ10
黒いタオル
0052名無しさん@涙目です。(catv?) [IL]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:18:10.62ID:YCxpYXrI0
こないだ毛玉取り買ってまだ使ってない使えなさそうな雰囲気もりもりだから
0053名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:18:10.65ID:GOHDpE9Q0
オリコン
耐久性ゼロ
0054名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:18:16.27ID:SCfCQAkI0
良いもの思いつかないなあ
爪楊枝も綿棒もすぐ折れるし
割り箸も雷当たった様な割れ方するし
0056名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:19:30.14ID:mVKtJEgz0
>>49
10年前にはあったけど今でも売ってるのか?
0058名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:19:52.02ID:JRV5LPk/0
震災を経験したら常にライトが身の周りにないと
不安になったが、ダイソーの小さいLEDは便利
0059名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:20:50.58ID:IWrowGW10
マイクロファイバーのグラス拭きがふきんにちょうどよかったんだけど、
今売ってないのな
0060名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:21:41.59ID:doYxwCUF0
>>4
蓋外してチンするんだぞ?
0063名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:23:27.38ID:ANjixVBz0
自転車のハンドルにつけるドリンクホルダー
漕いでる時に膝に当たって使いようがなかった
0067名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:25:07.02ID:2hrVWWP30
キャンドゥだけど、革調スマホケースがツボった
0069名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:25:55.31ID:REDyZb3W0
直管蛍光灯型LEDと電球型LEDはコスパいいと思う
0071名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:26:34.19ID:txYj3eIc0
昔はイヤホンがそこそこ使える時期があったんだけどな…今はクソ
最近は壁面ワイヤーネットをダイソーで揃えた
ホームセンターで買うよりかなりお得
0072名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:26:45.58ID:95PQE/ZQ0
ダイソーじゃないけどキャンドゥのトイレスタンプみたいなやつは良かった
本家より長持ちで洗浄力も体感で同等以上
セリアでも同等品出てたので次に試してみる予定
0073名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:26:46.72ID:BVt/rZKX0
ギンビスのアスパラガスのチョコ付いてるやつ
ネット以外じゃダイソーでしか見たことない
0074名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:26:51.71ID:Ouekq8d40
耳栓かな
ここぞとばかりに大人買いする
0076名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:27:13.47ID:cfhmw1Eh0
お得 コンセントを取りやすくするコネクタ

損  USBケーブル(弱い) 自転車ライト(雨に無力)
0077名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:27:17.63ID:Y7EFR3p50
造花
0078名無しさん@涙目です。(catv?) [IL]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:27:37.80ID:YCxpYXrI0
スマホ用の接写レンズが見つからない
広角と魚眼はあったのにインスタ蝿系が群がったに違いない
0079名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:27:46.17ID:eWipOcnt0
>>27
これを見に来た
0081名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:28:02.00ID:aAfPkuD/0
HDMIケーブルが売ってたのはたまげた
1.5mで300円だと
0082名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:28:18.73ID:ajHDTDqN0
600円モチモチクッションが意外にいい感じ
モチモチ感の耐久性がどこまであるかまだ未知数だが
0086名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:29:56.11ID:Rr6zPlk+0
得だったのはメタルジグと45×45の網
駄目なのはネクタイ、すぐ解れた
どこの100均か忘れたが花札絵柄のトランプ買ったら小野道風が朝鮮人だったのには笑った
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:30:18.91ID:+rEetVqJ0
>>81
ああいうケーブルて安かろう悪かろうではないもんなの?
詳しくないからよくわからん
0091名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:30:57.73ID:CpN8FKqC0
>>27
殿堂入り名作劇場
0092名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:31:45.43ID:nKD3jXa+0
流せる厚手トイレシート
0094名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:32:07.49ID:KFC0N7HJ0
リューター。パワーが足りなくて何一つできない
0095名無しさん@涙目です。(愛知県) [UY]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:32:12.64ID:OEZzaMYq0
野郎には用無しグッズでスマンが
メイクスポンジを洗うクレンザー
それまで同じ様な物を生協で600円くらいで買ってた
容量、洗浄力もほぼ変わらずどちらも国産だしさすがダイソー
0097名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:32:31.39ID:Ux+YYltN0
>>74
耳栓ならセリアの奴がよくねーか?
0098名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:34:04.04ID:Anw0iAgC0
今は見かけなくなったけれどアタリは猫の爪とぎ防止フィルム
ホームセンターの1/10以下の値段でそろえられた
失敗したのはプラスチックの洗濯物ハンガー
夏場に外で使ってたら薄焼きせんべいのごとくパリッパリになっちゃった
0099名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/03/02(金) 22:34:05.27ID:albTYiZz0
電池入れて使う毛玉取りはすげぇ便利だぞ
セーター着る冬だけだけど
安物の電動じゃない毛玉取りは取れないし生地痛むしダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況