X



【悲報】大塚「スーパーのレジ係が倍の速度で仕事をやったら生産効率は上がると思う?」 安倍「上がる」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2018/03/01(木) 11:54:30.87ID:FsFxGwl10●?2BP(2000)

大塚
「総理、スーパーのレジ係が倍の速度で仕事をやったら生産効率は上がると思いますか?」

安倍
「上がると考えます」

大塚
「上がるわけ無いでしょう。
レジが倍の速度になっても客の購買力は変わらない。
議論が噛み合わないはずです。
ここを無視して労働生産性だけ議論しても無駄だ」


https://www.youtube.com/watch?v=7lsKQXoAxJ8


相模原市、生産性向上設備投資で固定資産税免除
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2751819028022018L82000/
0852名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:08:46.23ID:xxX78bBk0
>>836
大阪ってお前みたいな馬鹿しかいないの?
経営者が求める速度に達しない時点でクビ
労働力の時間売りが雇われだけど、労働時間の疲れが他の非労働時間に影響しないとか考えてるのって
働いたことすらないニートかな?それともナマポかな?
0853名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:08:55.39ID:j+g++VEq0
生産効率って何に対してのだよ
頭悪すぎ
0854名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:08:59.76ID:vQjb18fu0
企業の論理で生産性を上げると、大抵の場合は労働者個々の生産性(世帯収入)が下がるだけの結果に終わるので、マクロレベルでは意味がない。
0858名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:10:09.99ID:nyLPIXc10
>>841
あああのおばちゃんがまったく理解できてなくて
清算機の前まで行って説明してる奴ね
大阪市内だけど導入店まだ一店しか見たことないわ
0859名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:10:22.38ID:6qrbY4Yj0
>>840
ミクロで見たら解雇されても
マクロで見ると需要のあるほかの仕事に就くだけだからな
日本の左翼は雇用の流動性って概念を理解できないみたい
0861名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:10:37.35ID:pZIPgz1N0
>>838
単なる公共の再雇用斡旋機能ですよ
一定の雇用流動性確保するためには必要な公共コスト
0865名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:12:50.47ID:+dVtezuz0
学問を現実に当てはめれないタイプだな
0866名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:13:20.09ID:pZIPgz1N0
>>854
今は成長分野の人員が全く足りて無いんだから
企業が生産性上げて過剰労働力を労働市場に解放するのは必要なことやで
0868名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:13:48.35ID:7iAbStI50
喋るときになんも考えてないんだな
原稿読む以外になんもできんのか
0869名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:13:50.36ID:uNxtDGyu0
レジが詰まる→客の流れが悪くなる→駐車場が満車で入れず購入機会を逃す
レジがスムーズ→客の流れが良くなる→駐車場も待たずに入れて購入機会が増える。もしくはレジ要因を品出しに回せる。
こんな風にはならんのか?
0871名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:14:18.83ID:nyLPIXc10
>>852
経営者は速度なんて計ってないよ
求める速度なんて気にしてない
障害者じゃない限り普通の人間はレジ打ちに他人の二倍以上とかかからないから
3倍以上かかればもしかしたらってレベルかな
0872名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:14:31.36ID:DoqWB/gD0
レジ打ち半分にして半分はPOP制作、陳列整理なんかの購買力上昇に回せばいい
購買力の上昇を確認したらその半分をレジに再び戻して、その後必要なら人員増加
ちなみにそこで古株の時給上げできると理想だわな
0874名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:15:09.35ID:IKinkizb0
>>852
大阪ディスりたいだけか?
そういう奴はニートやナマポ以下だぞ?
0876名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:15:20.37ID:pZIPgz1N0
>>846
野党「首相はレジ労働者をみくだしている!総辞職しろ!」
0879名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:15:41.04ID:wn4GEcLB0
成長戦略に否定的なんだから
成長戦略否定したらどれだけ豊かになるか提示したら良いんだと思うんだよねー
0880名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:16:55.23ID:Fp5q0XpS0
反射的に答えちゃったんだね
0881名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:17:14.89ID:wn4GEcLB0
民進が就職氷河期問題提起してるんだけどさ
麻生も問題だったけど民主もさしてだったしな
全会一致で努力不足認定してたからなんともね

味方のフリしたいのかなー
0882名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:17:16.13ID:Usz7QTo40
レジ早い店のがレジ遅い店より集客力があるだろ
0883名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:17:31.22ID:jH8J8+o70
>>740
セルフレジはあるが専用機がないスーパーだってある
お婆ちゃんなんか一円単位で金出すのもたもたやってて、あげくの果てには「なかったからこれでいいわ(札だけ)」とかザラにあります
0884名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:17:37.72ID:zjxJ3flp0
>>869
小さい駐車場しかないところはそうなるだろうね
近くのスーパーそれで道路で待ってることあってこれ避けてる人いるだろうなーと思って見てる
0886名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:18:03.19ID:MQSXmvWz0
失言を引き出すためだけの質問なら無駄だから時間取り上げていいんじゃね
0890名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:18:30.33ID:twQ6W3+90
あそこの店理事家早いからいつも行くのよ〜

ってなるか?w
0894名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:20:11.49ID:uNr4cAAu0
>>819
これからはググれカス、でおけ
0895名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:20:15.23ID:yxZhX/B+0
逆にレジ係りが倍の時間かかったらどうなるか
考えたらわかるだろ
0896名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:20:17.58ID:QvRAWeLj0
>>892
安倍さんがそう返せりゃね
0897名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:20:19.17ID:pZIPgz1N0
>>878
シカゴ学派の悪口は止めろ!
0899名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:20:51.20ID:nDq95wnF0
レジが長かったら購買意欲が減るだろアホか
0901名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:21:44.82ID:qkOWqarC0
そもそもワイはゼネコンなんだがとにかく速く終わらせろとしか言われないし現場作業員も仕事が上手い業者よりそこそこで速い業者しか褒められないですよ…
0903名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:21:52.97ID:jlcEgWMC0
爺さん婆さんのお金を出すスピードを5杯倍くらいにして欲しいわ
0904名無しさん@涙目です。(青森県) [EU]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:22:12.07ID:MxJk6Rvr0
レジに大勢並んでるの見て
買うの辞めることあるから
レジ打ちの速さで購買力は変わる
0905名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:22:42.73ID:JO1J4K590
安倍さんはなんて返したの?
0909名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:23:52.76ID:COxGzsilO
並びすぎてて商品戻して帰ることあるからな
0911名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:24:15.63ID:IR3ZBAU20
>>858
意外と大阪市内遅れてるのね
うちは北摂だけど去年くらいからあれ導入した店多い
当初は戸惑ってる高齢者たくさん見かけたけど
説明担当たくさん配置してなんとかしてたし
今は戸惑ってる人もほとんど見なくなったわ
0912名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:24:27.00ID:YE7/+VO40
>>447

レジそのものの作業効率は上がっても、生産性=売り上げは客数が変わらないなら上がらない。

つまり、生産性を何ととらえるかで変わるから、かみ合わないであってる。

店としての売上なのか、レジ係個人の作業効率なのか。
0914名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:25:07.17ID:kd40hqxA0
スーパーのレジ係はクビになって無くなる方向だろ、そういう最高の効率化を世界は目指している
人間は納品と陳列と清掃をするだけだ

倍の速さで仕事とか言う大塚はバカだ
0915名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:25:07.56ID:pZIPgz1N0
法曹組合畑が主流の野党内では数少ない経済通ということになってるから
「大塚さん、次の代表質問では安倍政権の成長戦略を経済学的観点から突っ込んでギャフンと言わせてくださいよ」
と言われて無能大塚が無い知恵を絞って考えた質問がこれやで?
あんまり責めてやるなよ
0916名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:25:50.07ID:dKo2iwh50
もう散々書かれているが、レジにかかっていた時間のうちの半分をほかの仕事にかけられる
それは社内でも、レジ係個人でもだ

この大塚っての、どこの人?
0918名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:26:50.42ID:IR3ZBAU20
>>916
愛知のいつも労組丸抱えの楽な選挙やってる
バカ殿様みたいなやつ
0919名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:26:55.22ID:QZ/SwuZ70
確実に上がるわ
夕方のレジ混雑は購買意欲なくす原因
0922名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:27:24.92ID:eEyDERXx0
>>668
購買力は営業マター×→購入意欲獲得(販促)は営業マター○
生産効率は製造マター×→製造効率は製造マター○

質疑のやりとりは質問が印象操作が目的のクソだが生産効率と言うともちろん製造現場での製造効率も指すが広くは仕事の効率化により金、時間、その他の副産物を生み出されるので生産性、その効率で生産効率を使う
0923名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:27:33.23ID:TuaEjr700
レジが例えばお客さん一人に1時間かかったとしても利益変わらないのか?
おかしな計算だな
0925名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:28:31.34ID:nkS70BHu0
またこいつか
0927名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:29:23.02ID:MAbfbqWV0
安倍は反論できなかったという結果が残ったな
0928名無しさん@涙目です。(福井県) [RO]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:29:56.25ID:r34Z32DC0
だって根底が精神論だもん
欲しがりません勝つまでは月月火水木金金で頑張れば何とかなるってさ
結局労働者に自己犠牲と無償の奉仕、忠誠を求めてるだけ
それが美しい国、取り戻すべき日本なんだろ?
0930名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:30:53.33ID:Gb11VaIm0
レジ係が1人しかいない店と同じ速さの人が2人いる店では後者の方が儲かる

レジ打ち以外の仕事に割く時間が増えるので
店の魅力がより増し、集客につながる

レジ打ちの速さが無意味なら
吉野家の経営スタイルの一つ「早い」は業績と無関係となる
0933名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:32:09.09ID:IKinkizb0
>>921
いやいや分かるだろ
お客の満足度も高めて店側の効率も良く
する事じゃん
それほど大事な事なんだよ
0934名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:32:10.55ID:IR3ZBAU20
>>921
レジのスピードは確実に早いんじゃないの?
レジ担当はお金のやり取りしないんだから
ファミリー層の多いスーパーは全行程セルフにするのは抵抗があるよね
でも支払い部分だけでもセルフにして効率的に
という考えでできた機械だと思う
だから、やっぱりレジのスピードが速くなるのはスーパーにとってはプラスなんだよ
設備投資しても
0935名無しさん@涙目です。(京都府) [PL]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:32:39.89ID:Dmebz3oC0
生産性だけで言えば上がるやろ。
客の購買力なんてそもそも関係ないから。
レジの速度が倍になれば今まで費やしてた時間を他に振り向けられるしな。
客が散らかしたカゴの整理とかレジ打ちには他にもいろいろ仕事はある。
0936名無しさん@涙目です。(福井県) [RO]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:33:38.59ID:r34Z32DC0
レジ打ちの負担と責任が2倍になり次々と辞めていく
店は人材確保のために高い時給を設定するか、負担を減らして時給を押さえるかの選択を迫られる
0938名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:34:58.68ID:S9NCCpmZ0
混んでるからって帰るやつおらんやろ…
店の方も混んでるとサービスカウンターの人がヘルプしたりして調節してるし
0939名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:35:12.53ID:nyLPIXc10
お前らの言ってることは
ガソリンが今の半値になれば、と同じなんだよ
なるわけねえだろ
人員半分に減らせるじゃん!
あほか!
0940名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:35:32.54ID:OjUYmNbI0
何も考えずにアメリカ様にしっぽ振って経団連に餌貰うだけの簡単なお仕事です♪
0941名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:35:48.62ID:QlUy/Nsm0
>>529
ところがそうでもないんだよ。
「全国のスーパーが一斉に」というところがポイント。
個別のスーパーは上がることもあるだろうけど、全国のスーパーの売上合算すれば変わらない。食品の市場規模はレジの性能で決まるわけではないからな。
そしてレジが効率化したぶんパートさんは職にあぶれて失職するかもしれない。そうすると国民総生産は減る。
0942名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:36:01.02ID:DoqWB/gD0
>>887
いや、契約書に書けばいいだけじゃん
あとは契約内容を熟知した店舗責任者に管理させればいい
0944名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:36:39.26ID:pZIPgz1N0
チョンモウの負けだよ
ニュー速がまた勝ってしまったわ
0947名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:37:50.59ID:3u+xEHoF0
>>938
いやいや、込んでたら買わずに帰るよ。
並んでる時間って完全に無駄だし。
0950名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:38:44.36ID:pZIPgz1N0
>>941
よく見ろよ
質問は「日本のスーパー業界の業績は上がりますか?」だぞ?
国民総生産の質問なんてしてない
0951名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/01(木) 14:38:50.74ID:cZjjz7rv0
安倍は政治家になって正解だったよ
間違って経営者にでもなってたらいまごろ路上生活だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況