X



Amazon創業者。文明が崩壊し、時間の概念が失われても時を刻み続ける機械式時計を建造
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【東電 93.5 %】 (帝国中央都市) [CO]
垢版 |
2018/02/22(木) 17:09:04.69ID:W9yxywfX0?PLT(12000)

アマゾンの創業者ジェフ・ベゾス氏が、巨大な機械式時計を組み立てる様子を撮影した動画を公開した。この時計は人間の介入なしに「1万年」稼働するという。
時計の高さは153メートル。ベゾス氏は同プロジェクトに自身の資金4200万ドルを投資した。
なお時計は秒、分、時間、さらに日も表示しない。その代り1年に1度音を鳴らす。毎回異なるメロディーが演奏されるという。
​プロジェクトの作成者は、この時計が動いている間に地球では存在するすべての文明が崩壊し、我々が慣れ親しんでいる時間の分類はなくなると考えている。

https://jp.sputniknews.com/science/201802224604727/
https://www.youtube.com/watch?v=-9u0s0_Esd0
https://i.imgur.com/wMhrCfl.gif
0102名無しさん@涙目です。(空) [IN]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:09:53.29ID:WhfohsIu0
多分物理的に壊れると思う。
0103名無しさん@涙目です。(禿) [AU]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:10:11.31ID:N/56Hr+20
動力は何?
0104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:11:24.25ID:CPu9QmTR0
一万年メンテフリーの機械式時計ってすごいな

怪しいw
0105名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:11:38.74ID:th3XNn0V0
ベアリングが磨耗したりしねえのか?
0108名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:16:22.59ID:N1Iv4Wxk0
30年後 「なんやコレ邪魔くさいな、ブチ壊すでw」
0111名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:18:49.20ID:jMtkBTOj0
>>105
大きさからして多分内部が一年測れる砂時計内蔵なんじゃねーかな
でひっくり返す時に一度だけ音鳴らるようにしたら
消耗部分はかなり少ないし1万年=1万回だから耐久テストで測れなくもない数字
経年劣化は1万年でどれだけ起こるか知らんけど
0112名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:19:44.86ID:NiWdEG4J0
時計のカギ盗んだら止まるのかな?
0113名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:20:48.12ID:pk0rQFmz0
たった一万年かい
0114名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:22:12.04ID:UEY29uhy0
ここは地球だったのかゴッコするんだろ
0122名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:32:33.94ID:8+Z+h1Si0
文明の破壊者アマゾン
0129名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:36:35.19ID:jaSCurZU0
人々の仕事を奪い
税金も払わない最悪企業
0130名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:37:37.08ID:iuHATttr0
東電 93.5 %!?
0132名無しさん@涙目です。(出雲・石見・隠岐國) [ニダ]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:39:41.55ID:qj0zmpfo0
長く残るものほど機構が単純だったりするけど、
アンティキラの歯車もこういうものの一部だったのかもしれないね
0134名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:42:27.45ID:xGbJakj90
>>126
300万も出せば植えられるぞ
0136名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:49:21.22ID:snrtH/az0
>>134
植毛って髪に結んでいくんじゃないの?
一本もなかったら結ぶも何もなくね
0137名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [EG]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:49:22.52ID:ULRvU0VsO
閏秒は規則性ないけど対応してるのか?
0139名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:54:23.96ID:0lv4LayH0
10年くらいでガタが来そう
0142名無しさん@涙目です。(空) [IN]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:56:17.34ID:Btfw1cqY0
一年保証だけど5%分のポイントで5年に延長出来るってさ
0143名無しさん@涙目です。(東日本) [IR]
垢版 |
2018/02/22(木) 18:56:48.42ID:eX7jqSwM0
こういうアメリカの永遠性を表現するようなものにはイ○ラム教徒が爆弾抱えて
特攻する目標物になるから、せいぜい10年持てばいいほうでしょ
0148名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:01:13.32ID:+1M/l/bN0
一万年保つ材質って何よ
全部品がプラチナとか?w
0149名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:02:39.05ID:0lv4LayH0
gifで100MBとかテロだろ
0150名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:03:50.69ID:+1M/l/bN0
俺のCASIOの初代protreckも25年ぐらい経ってるけど普通に動いてるな。気圧計も作動。
0153名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:06:49.37ID:TfK+ZV840
ドラクエで時の番人がいた忘れられた塔みたいになるのか
0154名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:08:22.98ID:+1M/l/bN0
地下に作って空気抜いて真空にするとかどうよ
0157名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PE]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:11:51.34ID:JThRwoJu0
たった1万年で人類の文明が完全に崩壊するかね?
0160名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:20:02.73ID:nSBrtjAz0
いまはもーうごかないぃー
0162名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:24:16.85ID:03S2eTvh0
>>126
この人は好きで坊主にしてるのかも
0163名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:24:37.10ID:rs2NRTu+0
ノーメンテなら絶対に10年以内に壊れる
0164名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:25:18.94ID:L9LbfLp30
静止状態にでもならない限り時間の概念は大切だなあw
0166名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:26:47.89ID:2A+NKeur0
だが・・・・・・・

人類は死滅してなかった・・・・・
0167名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:26:49.42ID:uEii24Lz0
ロマンがあるな
何処に設置する?
0171名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:30:57.38ID:1tSxQ8Iz0
一万一年後に想定していなかったメロディが流れ出しそう
0174名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:32:21.27ID:pyo1JBNr0
アマゾンが倒産したら、土地差し押さえ、解体って流れだろ
0175名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MN]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:33:11.35ID:VhtcAUvy0
文明が崩壊したらコレも崩壊するだろーよ
0177名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:34:59.50ID:rig9YHcr0
この時計そのものが1万年持つとは思えん
0185名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:57:30.02ID:+1M/l/bN0
しかし保って100年ぐらいと誰もが思うのになぜあのジェフベゾスが金を出した?
0186名無しさん@涙目です。(空) [TW]
垢版 |
2018/02/22(木) 19:57:32.08ID:OyYuCe9s0
時計ってのは正確に時を刻めて初めて時計だっての
アナログ時計じゃ万が一トラブル起きなくても時間狂いまくりだろ

動画見たら想像以上に大掛かりでワロタ
4200万ドルの無駄遣いとは成金らしい悪趣味やな
0187名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 20:01:31.74ID:bkrs+i3o0
>>38
機械式ってとこに意味あるんだろ。
1年毎に音がなるとか、収録曲数1万曲ってのは日時計には無理。
0189名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/02/22(木) 20:09:04.79ID:H6BYpSdY0
イーロンマスクが腹抱えて笑ってます
馬鹿な成金がやりそうなことだとねw
0191名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2018/02/22(木) 20:14:36.83ID:W3oFNYmc0
>>38
一方ロシアは
0192名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/22(木) 20:17:46.02ID:Ph3R1GrI0
4200万ドルもかけるなら自家用核兵器を作るな。
0196名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2018/02/22(木) 20:54:41.63ID:9CR9C1+S0
>>126
この人も孫正義もジョブズも例外なくハゲなんだよな
つまりお前らも一歩間違えばなれるってことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況