X



「IT黎明期あるある」ランキング 1位フロッピーの数が膨大 2位PC雑誌に付録のCD-ROM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [DE]
垢版 |
2018/02/18(日) 01:08:23.86ID:BGmOKWpS0?PLT(16930)

今回は「IT黎明期あるある」をアンケート、ランキングにしてみました。
今では考えられない「IT黎明期あるある」とは、一体どのようなものだったのでしょうか?

1位は「フロッピーディスクの数が膨大」! 80票
https://ranking.xgoo.jp/tool/images/column/2018/02/isa01.jpg

2位画像の読み込みがおそすぎてイライラする 78票
3位パソコン雑誌の付録にCD-ROM 71票
4位フロッピーの容量は2HDで1.44MB 67票
5位マウスのそこをあけてボールを取り出して掃除 66票
6位ADSLが出てきた当初は革命だと思った 62票
7位プー ピポパポパピ ピポピポピー ピービーヒョロロロピーブピプーピーガーーーー 60票
8位Officeソフトを開くと画面右下にでてくるイルカがウザい 46票
9位スクリーンセーバーは謎のパイプか迷路 42票
9位無線接続が無いので部屋に長いモジュラーケーブルを這わせていた 42票

11位工事中のページが多い 41票
12位インターネット中は電話ができないため家族に嫌がられる 40票
13位バナーの直リンクは禁止 37票
14位キリ番を踏んだら管理人に報告する 36票
14位テレホーダイの加入は必須 36票
14位ホームページにはダサいアクセスカウンターを設置 36票
14位パスワード付きページがやたらと多い 36票
18位テレホタイムにパソコンにはりつく 34票
19位右クリックすると「右クリック禁止です!」とアラートが出てイラッとする 33票
20位今よりもパソコンの熱放出が激しかったので夏場の作業がしんどかった 32票
21位URLは「h」を抜いて貼る 31票

https://ranking.goo.ne.jp/column/4939/
0299名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 13:56:47.03ID:4Gg/eTCk0
CRTモニタじゃなくて、タイプライターで紙に印字
0300名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/02/18(日) 13:59:34.06ID:51I62jMe0
ミンキーモモの絵を描くために、必至でプログラム入力した奴いるだろ?
0301名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/02/18(日) 14:05:37.26ID:4bXvu4nX0
>>7
あの頃は、パソコン通信〜インターネット接続できる層は、わりと限られていた(リテラシーが高い、収入がそれなりにある、パソコンが使える)。
なので、今基準ではキチなヤツでもとりあえず世間を賑わすほどの揉め事にはなってなかった。
が、今やあの当時のノリでいたら、Twitterや掲示板に晒されてフルボッコどこじゃないだろうな。
0305名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 14:34:03.77ID:UVCX75R90
99年ごろのたくさんネットするならテレホが主流だったあたりにチャットでよく会う人がケーブルテレビの常時接続でうらやましく思った覚えがある
0306名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/02/18(日) 14:35:56.88ID:MpT5WACN0
画像の読み込みが遅いなんてネットのはなしだろ、マウスも黎明期には無かったし
0307名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/18(日) 14:36:02.96ID:dDCht3wL0
ようこそ!あなたは◯◯人目の訪問者です
0308名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/18(日) 14:39:05.99ID:mYBUDZEZ0
>>287
イエローケーブル今でも使ってるが

PC-VANかNiftyで迷ったがNiftyにして良かった
メールアドレス今でも 英語3文字数字5文字

CDーROM パトレイバー見たせいか
ケースが欲しくなって買って使ったってSCSI
今は亡きICMの

無理してフロッピーに記録できるデジカメを買った
勝ったと思った
0309名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/18(日) 14:42:13.72ID:Ag/Yl0S+0
雑誌のおまけに5インチフロッピーディスクってあったよな
0310名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/02/18(日) 14:43:30.92ID:WRtjjvgP0
「やべー今月スキャナーで18万使ったから金ねーや。やべー。」

「おかしかったDOS/Vマシーン、config.sysをいじってやっと治したぜー。」

「うわーSad Mac ! ロジックボード逝ったかなぁー」

「モデムのスクリプト書き直してやっと繋がるようになったよー」
0311名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/18(日) 14:46:27.77ID:niR43QRH0
>14位キリ番を踏んだら管理人に報告する 36票

これの意味がわからん
何かもらえるの?
0312名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 14:46:38.54ID:qC/wnKPp0
6位、7位、9位、12位、14位はスマホからネット始めた人には何のことかわからんだろうなw
0313名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 14:48:32.86ID:qC/wnKPp0
>>308
>無理してフロッピーに記録できるデジカメを買った

ソニーのDigital Mavicaだっけ?
雑誌に記事が載った時ほしいと思った記憶があるw
0314名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/02/18(日) 14:48:45.99ID:t5QVl8W70
>>5
「IT」という言葉が広まっていったころと考えればこのあたりだよ
その前に「マルチメディア」がありパソコンがマイコンと呼ばれいていた時代がある
0316名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 14:51:11.73ID:s3mte0Sc0
>>314
ニューメディア時代 → マイコン
マルチメディア時代 → パソコン
0317名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/18(日) 14:57:14.72ID:CEaovUe+0
10倍速CD−Rドライブ ¥89,800
0321名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 15:01:39.46ID:gxdImMeZ0
Windows2000のSP2をモデムで一晩かかってダウンロードして
実行したら壊れてて「ファイルが不正です」で終わった脱力感
0325名無しさん@涙目です。(pc?) [IT]
垢版 |
2018/02/18(日) 15:18:13.00ID:EGFUalNE0
フロッピーでのインストールは遅い上に何度も入れ替えが必要で苦行だった。Windows95のインストールとか退屈すぎて途中で寝た。
0327名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 15:56:53.70ID:Ta3hh5dY0
そういやwindows100%って雑誌
とっくに無くなってるんだな
0330名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/02/18(日) 16:06:55.80ID:SRFJMluj0
>>324
セイシェルってどこの国か知った
0331名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 16:08:59.49ID:OiihUpdY0
TCP/IPでニフティサーブに繋いだ時は革命だと思った。
0333名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/02/18(日) 16:10:37.82ID:UU/yE9y70
そろそろまたインターネット電話帳みたいなのが欲しいのだが。
どんなホームページやサービスがあるのかよくわからない。
0334名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CA]
垢版 |
2018/02/18(日) 16:12:52.54ID:KyKKKCmU0
>>333
ググれ
0336名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 16:42:46.07ID:ZuCYNa9V0
>>310
楽しそうだな
0340名無しさん@涙目です。(千葉県) [MY]
垢版 |
2018/02/18(日) 16:51:39.20ID:jSjINVdI0
>>311
ゲーセンのハイスコアみたいなもん
0341名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 16:56:12.91ID:6db21LVy0
>>308
就活の時にバイト先の社長と話したら
「アイビーエムやったら役員よう知っとるから話しといたるわ」という夢のような話があり、
連絡が来ないか半信半疑で待ってたら、
ICMの入社案内とともに98用外付HDDのカタログが送られて来たわ。
0343名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/18(日) 16:56:46.60ID:rw08vffI0
CISC時代のunixのos入れ直しを新人の俺がやらされてたんだけど
フロッピーだからくっそ時間かかるのが辛かった
0345名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/18(日) 16:59:59.73ID:rw08vffI0
テレポ契約してから週末の深夜ずっと使ってたせいで
姉の友達が、あんたんち23時以降全然電話繋がんないんだけどなんでって怒られたというのを聞いて
自分が回線つかみっぱなしだとは怖くて言い出せなかった
0346名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:07:34.77ID:gcCWYWGb0
そういえば、クーロン黒沢って今何してんだろうな
まだカンボジアに住んでるのか?
0347名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CA]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:07:44.15ID:KyKKKCmU0
>>345
その世代のおっさんなのに日本語不自由過ぎる
0348名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:08:43.30ID:t+ESYeFz0
評判のいいプロバイダーが消える
0350名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:22:14.98ID:Hh+DkqSV0
win3.1はFDで15枚か20枚くらいあった気がするが
Excel3は3枚だったかな

まあそれ以前は1枚でOSとプログラムとデータ動かしてたが
0351名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CA]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:25:51.96ID:KyKKKCmU0
>>350
カセットテープに換算してよ
0353名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CA]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:28:44.87ID:KyKKKCmU0
>>352
AirH"でiijmioにお世話になったのは10年くらい前かな
0357名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:32:48.52ID:cGhlUckI0
でもその頃のネットはPCも高いし知識も必要だったから
それなりの人間しか来れないフィルターがあったから
レベルが高かったよね。
まさしく情強の集まりって感じだった。
0358名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:34:40.09ID:9RCbv/hN0
結局待ちきれずに毎日9時からいやらしいサイトを見始めるので電話代が嵩む
0359名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:35:02.70ID:Hx9SmR9j0
PCMCIAのカード
PC9801でいろいろやったが
認識ドライバーが良くなかった
自作デスクトップには
RATOCだったか、カードさし
用も今でもさしっぱなし
Win10でも、そのまんまw
0362名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:44:30.00ID:e502Xret0
LINEなんかよりずっと昔に俺たちはICQでメッセージやり取りしてたよね。
IRC使ったチャットなんかも、今でいるLINEみたいなもんだな
既読がわからないってだけで。
0364名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:46:54.43ID:lqD50e2H0
>>344
2年くらい遅かったw
しかし、今でもホームページ容量5MBしかないんだぜ。
まあ、止めたいってのが本音なんだろうけど
0366名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:47:57.85ID:ZuCYNa9V0
>>340
その表現も今は通用しなくね?
0367名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:48:39.19ID:4WgD4nS10
CD4枚組のベクターは必須だった。
0368名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:48:55.52ID:9cCGvYX60
公衆電話のモジュラージャックに
線を繋いでる時のスパイ感よかったよな
やってることはniftyのログ読み込みなんだけど
0369名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:49:58.39ID:cGhlUckI0
>>311
漫画家や有名人のサイトだとサイン色紙とか貰えたよ
一般人でも何かプレゼント企画とかやってた人も居た。
0370名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:51:25.00ID:dRwSUnwh0
AirCraftの人がChMate作ってるんでしょ
0371名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:52:00.75ID:4WgD4nS10
>>362
オッオー
0372名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:52:14.99ID:1a0Hit5R0
>>1
ITってインフォメーションテクノロジーなんだけど
まさかインターネットテクノロジーと誤解してる?
0374名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 17:54:30.71ID:ZuCYNa9V0
>>352
その当時衛星インターネットってのがあったな
通信衛星のCSで受信するってやつ
送信は別に用意する必要があって
通信カード一体型のPHS挿してたっけ
https://i.imgur.com/JZKRcZb.jpg
0375名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/02/18(日) 18:00:44.52ID:8xrzW0K10
最近、スクリーンセーバー見かけないね
0378名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/18(日) 18:05:07.23ID:mYBUDZEZ0
Rio300買ってmp3聞いた

PC98系のNT4最高だった
これ以上なOSは無いと思う
0382名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 18:14:07.12ID:G+yydzr30
マクロ巡回

そんなもん知らなくてエロサイトばかり見てたら電話代が9万くらいになって親父にぶっ殺されそうになったわ
0383名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CA]
垢版 |
2018/02/18(日) 18:14:59.58ID:KyKKKCmU0
ドットプリンターは優秀(物理)
0388名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/02/18(日) 18:19:02.04ID:yHCM116Q0
あやしいわーるどのやつらどこ行ったんだろうな
0389名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/02/18(日) 18:22:08.95ID:yHCM116Q0
ミカカに課金するぞ!ミカカに課金するぞ!ミカカに課金するぞ!
0392名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/18(日) 18:25:19.31ID:IQ4QPLtp0
オラサイト
0393名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MA]
垢版 |
2018/02/18(日) 18:33:09.59ID:43hcmlhz0
リブドアーっていう無料プロバイダを使ってた
0394名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2018/02/18(日) 18:34:27.60ID:bWoVJjBe0
>>389君、”ミカカ”には笑わせてもらったよ。
しかし、私は君のような馬鹿にはきて欲しくない。
だから教えてやろう。だが二度とここにくるな。

NTT isn't mikaka.
WareZ is name of bad copy soft.
Do you understand?
You never come here.

あまりに簡単すぎる英語で書きました。
これで分かるかな?
馬鹿だからわかんないかもね

You is a big fool man.
Hahahaha.
0397名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/02/18(日) 18:37:22.36ID:Ppqa99by0
エロゲとか5インチFDD10枚くらい抜き差しプレイだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況