X



貧困世帯の子どもの7割、経済的理由で塾に通えず!!不公平だろこんなの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/02/14(水) 16:13:21.35ID:avtmxwvu0?PLT(12000)

経済的に困窮する世帯の子どもの7割は、塾や習い事を諦めていると言う。子どもの貧困対策に取り組む公益財団法人あすのばが2月13日に発表した、「子どもの生活と声1500人アンケート中間報告」から明らかになった。

同団体は、総合的に経済状況が厳しいと判断した世帯や社会的養護退所者を対象に「あすのば入学・新生活応援給付金」を支給している。
アンケートは2016年度に給付金を受け取った、住民税非課税世帯、生活保護世帯、社会的擁護の元で暮らしたことがある子どもとその保護者を対象に行われた。子どもは高校1年生、大学1年生、保護者は、社会的擁護を除く小学1年生〜大学1年生を養育する人が該当する。

「スマートフォンや携帯を持つのを我慢した」という子どもも3割

保護者に、これまで経済的な理由で子どもが諦めた体験を聞くと、最も多かったのは「塾・習い事」(68.8%)で、「海水浴やキャンプなどの体験」(25.3%)、「お祝い」(20.2%)が続いた。
家庭の状況別に見ると、子どもが中学に上がる前に困窮している世帯ほど諦める傾向にあった。

2017年度の「全国学力・学習調査」によると、小学生で約46%、中学生の約61%が塾に通っているという。
あすのばでは「今の子どもたちの『あたりまえ』となりつつある塾・習い事や様々な経験が、経済的な理由で諦めなければならない状況にあることが分かった」としている。

子どもにも同様の質問をしている。経済的な理由で諦めたことで多かったのは「洋服や靴、おしゃれ用品などを我慢した」(52%)、
「スマートフォンや携帯を持つのを我慢した」(29.8%)、「学習塾に通うことができなかった」(28.6%)の3つだった。
勉強に対する意欲や進学への意気込みが減ったと答えた子どもも20.8%と、約5人に1人いる計算だ。意欲の減退や様々な経験の我慢は小学校頃から始まった人が最も多い。

小学校の頃から経済的に辛い状況が続いている子どもは4人に1人、生まれる前から困窮している家庭に育つ子どもは3人に1人が、学校を「自分の居場所だと思っていない」ことも明らかになった。

「父が仕事ができないため生活がギチギチです。助けてください」


貧困世帯の子どもの7割、経済的理由で塾に通えず 「勉強への意欲減」も5人に1人に
https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-7949/
0248名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 20:59:33.71ID:/kxsewQK0
なぜ貧困かってのがわかってないよね。
貧しいなら貧しいなりの生活をするか、もっと稼ぐ事を考えたら良いだけなのに。
結局、不平不満&言い訳が多いんだよ。特に底辺は。
収入が足りないんですよ、で完結せず
何故足りないのか、もっと稼げる仕事が無いか考えないのかよ。
0250名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:00:04.32ID:9vPgbNKV0
>>244
いらないだろ

家庭の事情でいけないこともある、
それの何が悪い?世の中いろいろな人がいる。大人がかわいそうなんて思う社会にしているだけ。虐待やいじめは
絶対に許せないが。
0252名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:06:46.63ID:J4/RzTZr0
>>98
君のような人がウンコちんこ等とカキコしているなんて
ニュー速も捨てたもんじゃ無いな
何の力にも成れないが応援してるよ
0253名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:08:28.12ID:UKfnod7V0
問題集繰り返しやればいいだろ
0254名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:08:29.37ID:HMqwPWFu0
生まれてくる家、間違えたぁー
0255名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:08:58.27ID:9vPgbNKV0
塾がひとつ有効かもしれないと思うのは、いじめ、学校でうまくいかないことがあるとき、通っている学校の生徒がいない地域の塾に行かせると気分変わるかもというくらいかな。精神面のケアにはなるかも
0259名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:12:28.20ID:qCLOrBcP0
当たり前のことじゃん
人生逆転したけりゃよっぽどの努力をしろよ
何もしないくせに文句ばかり垂れて情けない
0260名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:13:55.56ID:23eZl3xs0
授業で足りないなら放課後にでも先生に聞くとかすればいいんじゃね?
大抵の先生は質問受け付けてるでしょ?
塾じゃないとダメな理由ってあるの?
0262名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:14:15.56ID:ia5G5/Hq0
塾なんて頭の悪い奴の逝くところだろ
スマホなんて遣うのは個人情報を集められているバカで情弱
どちらも不要だ
0264名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:15:47.09ID:HMqwPWFu0
塾が簡単すぎて自分でやめてきた俺くらいは勉強してから言えよ
0265名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:22:17.10ID:RS0nlyQM0
地方でも難関校模試だけは塾に受けに行きました
自分の経験ではいらんものだけど、塾の話のみかづきって本はすばらしかったよ
0266名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:24:14.45ID:hSe4yp+a0
塾ガー格差ガー子どもの貧困ガーと言う前に
小中学校に習熟度別クラスを導入するのが先ではなかろうか
0267名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:24:25.48ID:UKfnod7V0
>>258
問題集をやって出来なかった所を反復練習
他の問題集で似たような問題解いて応用力をつける

が個人的に力になった
0268名無しさん@涙目です。(和歌山県) [IN]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:25:49.50ID:CX0dNkZq0
アベノミクスは株でしか景気が実感出来ないらしいので
底辺の俺は頑張って貯めた金を1月に投資信託に使ったが
大暴落を何回も食らって金を騙し取られただけの貧乏人となった
0269名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:29:00.36ID:vBNyZ0sa0
>>268
どこのなんて商品?
0270名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:31:43.50ID:LzTssQg70
塾に通わない。だから1人で教科書みて一生懸命勉強します。
ってわけじゃないんだよなあ。
試験の点数あげたいいい学校行きたいじゃない。ただみんな塾いくから行きたいだけ。
0273名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:34:22.79ID:Zl/ufe040
大体、田舎では高校教師の子供しか
東大なんかには受からない
地域トップの進学校で、成績上位5位くらいを
親が高校教師で占めてるし
その内3人が現役で東大合格とかいうのばかり
兄弟や親が皆東大というのもかなりいる
そうでない奴は2浪以上してやっと入るものだ
0275名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:37:53.80ID:hMaN2Qca0
>>271
俺の親は勉強的にはバカだけど俺が塾行きたいとか参考書ほしいとかは何も言わずホイホイ金だしてくれたな
マジ感謝チェケラ
0279名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:43:26.91ID:y0AuqPzK0
貧困世帯の子供の9割、経済的理由でポルシェに乗れず

俺んちがそうだった、
家が貧しかったからポルシェはもちろん、
日本車のスポーツカーすら買って貰えなかった
0280名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:44:26.69ID:bsiB7CI70
いやどんなに貧困でも、優秀な子は独学で良い高校・大学に進学できる。。
どんなに金を持っていて塾通いしていても、出来ない奴は出来ない。

馬鹿な子は塾通いしても馬鹿なまま。出来が悪いのを貧困のせいにしてはいけない。
全てはDNAが支配しているのだ。
0283名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:45:50.08ID:vBNyZ0sa0
>>279
言ってることは同じだわな
0285名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:47:02.46ID:U0CvkiOd0
大阪市は月額最高1万円までの塾代を助成してる
現金じゃなくて専用のプリカみたいなカードを支給してたはず
0288名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:48:07.93ID:hSe4yp+a0
>>278
なんで反対するんだろうね
それで授業についていけないから塾
塾行けないのは格差っておかしいよね
0293名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:54:09.72ID:Ep9A49PS0
>>93
お母さんの発達障害も検査した方が良いんじゃないの?
0295名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/02/14(水) 21:58:57.78ID:wFhuf4tg0
>>197
本人次第だよなあ
塾へ行けば頭が良くなると思い込んでるのかも知れん
結局は親御さん自身の問題なんだけどな
0296名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:01:34.35ID:d188GtF+0
なんで?塾なんかいく必要なくね?

俺なんか貧困家庭ではなかったが、1回も塾に行った事ないぞ、行きたいと思ったこともない

高校も大学も推薦だから、受験勉強ってものをしたことがない
面接と作文だけだったし
0297名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:01:47.65ID:5qMWTVsb0
塾なんか行かなかった
0300名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:06:35.16ID:6jAI+d/G0
>>274
学校の試験は点じゃなくて順位が肝だから塾要らないはピントがズレてる
周りの馬鹿ガキが塾で点の取り方だけはきっちり教わってくるから80〜90点あたりは俺達が子供の頃と比べて価値が激減してる
ついでに学校はそんな現状への対策として大人ですら解けないような問題を混ぜ込んで実質最高得点は98点みたいな真似してくるからね
0301名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:09:13.07ID:6jAI+d/G0
>>292
これだよなぁ
小中学校あたりまでは神童扱いでも競合相手に都市部の子供が出てくる高校以降は地域の学力差が如実に出る
そんなものを跳ね返すガチの神童でも無ければ全国水準の学習が受けられる塾に通っておくべきだと思う
0302名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:10:15.88ID:SrJrVVtn0
金無いから義務教育受けられない
なら問題があるが、金払えないから塾行けないは当たり前だろ。
バカじゃねーの
0303名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:10:26.70ID:eXeZ291K0
塾いらん。
問題集を問題ごと丸暗記
分からん言葉はネットで調べるでいける。
0304名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:11:09.74ID:Bkzdc55E0
国のお金援助がほちい
国民1人の負担を増やしてお金ほちい

その前にやることはたくさんあるだろ
今の小中高は休みばかり祝日が腐るほどある
休みは何してるんでしょうか
まさかゲームやらしてるんじゃないだろうな
0305名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:11:55.73ID:Dd/6HO2Z0
ここで
塾行かなくても旧帝に入れたから塾不要
とか言ってる奴
全体からみるとお前らが異常なんだかからな?
自覚しておけよ
普通はプロのフォローが必要だし
公立学校の教員は全員が全員そのプロってわけじゃないぞ
0307名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:13:45.25ID:eXeZ291K0
大事のは毎日3時間以上自習出来る精神。
毎日続けることと長時間やることで違う物の見え方になる
0308名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:13:45.96ID:nHyuiF/40
パヨクのお金出してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0309名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:14:51.09ID:NDjOngz60
>>301
適切かどうか解らんがハシゲの様なスラム育ちの東大卒、みたいな存在は輩出しえない国になったね
東大に入る為には地域1の公立高に入る事が必要だが、高校受験の時点で公教育が未達過ぎて
塾無しでそのパスに乗る事は不可能、オラが村の天才のまま畑耕してお終い
0310名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:16:27.45ID:zIcx/+m00
まっ、ビジネスの邪魔しちゃイケないかな黙っとこ。
0311名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:17:56.36ID:nHyuiF/40
お金欲しいですキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

誰でも欲しいわそんなもん
0312名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:18:14.44ID:KlKTIw8Z0
>>305
塾とか行かずに独学で旧帝に進学
その後首席で卒業した人が親戚にいる

子供のころはその人見習えといわれ続けて大変だった
0314名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:22:54.63ID:efI+Nea70
昔は新聞配達しながら家計を支えて空いた時間に勉強しまくる苦学生ってのがいたんだがな
0315名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:24:16.44ID:xt//Kbw+0
今はスマホで塾の授業受け放題980円とかあるだろ
ネットとタブレットの購入費を合わせても、塾の月謝に比べればはるかに安く教育が受けられる
10年前に比べれば1万倍は恵まれてるよ今の子供は
0317名無しさん@涙目です。(愛知県) [HR]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:29:58.44ID:WDZTMFc00
衝撃!貧乏な子どもがいくら勉強しても遊んでる金持ちの子より成績が悪いとの驚愕データが
http://news.livedoor.com/article/detail/10167224/
ビリギャルも実は名門私立中高一貫校に通い、塾に百万円以上の費用をかけていた
0318名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:30:24.99ID:KlKTIw8Z0
https://www.motivation-up.com/word/images/snoopy.jpg
持ち札で戦うしかない
それを放棄したらその時点で負けだ
子供にそれを早いうちに教えてやらんと、ろくでなしになるぞ・・・
0319名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:32:32.92ID:QDXbjO3y0
鳶は鷹を生まないからな
0320名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:33:05.24ID:4Ih6hLH30
わりと真面目にバカの知能を改善する研究をした方がいい
努力でしか克服できないって原始的にも程がある
いかに知識を独占するかという古来からの習慣に染まったアカデミズムに最も反することとは思うが
0321名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:34:19.29ID:n5Mw+ujH0
そもそも塾行かずに東大行ったやつと塾行って東大行ったやつはどっちが社会の役に立つのかね?
天才君が色々遊んで社会勉強しつつ大人になってくれたほうが良いアイデアでバカを上手に導いてくれるんじゃないの?
そりゃあ時間掛ければ勉強くらい出来るようになると思うけどそんなやつが上に立つから無駄に会議が長かったり出来ない分は残業で解決や!って発想になるんじゃないのかね?
塾を廃止して同一条件で序列付けた方が限られた時間で正解にたどり着くリーダーは出来るんじゃないのかね?
科学者とか知識欲のオバケはその条件でも勝手に勉強して生まれてくると思うし
0322名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:34:52.24ID:4EFj5Ewq0
じゃあ塾を禁止で
0323名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:34:59.19ID:szGXMnwr0
格差煽るメディアは昭和の時代に経済的事由で塾通い出来ない子供が居なかったみたいな言い草だな
0324名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:35:20.49ID:PoZ3tO430
>>318
ほんとそう
持ち札を冷静に点検することができる人は
ただそれだけでも大勝ちしないまでも絶対負けないと思う

札への不平不満を垂れ流す奴は絶対勝てない
0326名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:36:14.96ID:4oi/3wO30
貧乏で惨めな思いをするのが嫌だから努力するんだろ
0327名無しさん@涙目です。(長屋) [GB]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:36:38.85ID:njtzFfPb0
「あんたは、塾の帰り道で遊ぶことしか考えていないのでダメ」と塾に通わせてもらえなかったが、大学行けたぞ。
0328名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:39:11.56ID:UaVdGKp00
塾に行きたい程の熱意のある子供なら塾行かなくても勉強するんじゃないかなあ
0330名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:40:17.34ID:87Vqfxqx0
>>276
流行ってるから何?金捨ててる家がほとんどじゃん
馬鹿ガキは塾通ってもろくに勉強なんてしてねえぞw
>>300
馬鹿ガキが塾いったって勉強なんてしてねーんだよw
塾に幻想抱くのはやめろw
0331名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:40:43.01ID:EJ3g9/7l0
スマホ持った方がバカになるでしょ。
進学校と底辺校では1日のスマホ使用時間が違いますよ。
0333名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 22:42:02.46ID:6jAI+d/G0
>>321
そんな事しても結局は家で多くの時間を勉強に費やした子供が高学歴に落ち着くだけだよ
塾や予備校って勉強の効率化を図ってるだけだから、塾を廃止したら皆手探りで非効率な勉強に時間を浪費するようになって後進国化待ったなし
0335名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:00:13.13ID:9MbJA2vL0
そもそも塾を肯定するのはブラック労動肯定するのと同じだろ。
勉強は学校だけで十分だろ。

何で家に帰ってまで勉強しないといけないんだ。
塾なんて禁止でいい位だろ。
そこまでして抜け駆けで勉強させるほうが社会には有害。
ブラック労働と同じで。
0338名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CH]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:05:12.71ID:FcDIU0Ro0
勉強なんてしたいものがすればいいだけ
塾どころか学校さえ不要
教科書さえあればよい
教科書だけ読んで学校の授業はろくに
聞いてない奴の方がよくできる
0339名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:07:20.60ID:n5Mw+ujH0
>>333
そんなに学校の勉強が非効率なら塾禁止であぶれた塾関係者を教員にすれば良いじゃん
家で勝手に勉強して高学歴に落ち着いてで問題ないでしょ
国にとって必要な高学歴がいれば充分なんだから
日本の勉強の先にビル・ゲイツもスティーブ・ジョブズも孫正義もいないんだからさ
0340名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:10:46.49ID:6jAI+d/G0
>>339
個別や中小の講師ならまだしも、大手で集団授業受け持ってる講師は大半の教員より給料高いんだからそっちになんて行かんよ
0341名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:11:24.69ID:RlJ115fg0
塾と予備校は無駄遣い
0342名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:12:56.57ID:hLUHTy7J0
公平に学校通ってるんだから公教育がおかしいんだが
国は奴隷作りにしか興味がないらしい
0344名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:13:53.90ID:SIpFbiah0
世の中不平等だから当たり前。
0345名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:15:26.43ID:9MbJA2vL0
塾に通うのはブラック残業するのと同じなんだよ。

そんな無駄な事するなら学校の授業を真面目に集中して聞けと言いたい。
分からない事があれば分かるまで教師に聞きなさい。
それで勉強が出来ないなら能力が無かったから仕方ないと思え。

子供の頃から残業までして必死に勉強して社会のトップになった人間は
社会に出ても同じ事を繰り返させ、非効率な社会にする有害な存在でしかない。

この社会的弊害を無くすには効率の良い事を出来る人間が社会のトップにならないといけない。
0346名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 23:16:16.57ID:n5Mw+ujH0
>>340
いやいやそれはあなた
俺の前のレスとセットなんだからさ
安価辿ってみればわかるけど塾を法律で廃止したとしての話
大手の講師とやらも仕事が無くなるでしょ?
金のために別の仕事するも良し
塾のノウハウ携えて学校に来てくれるも良し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況