ドル円106円!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [HK]
垢版 |
2018/02/14(水) 12:58:47.09ID:B7LvzqHZO
高い高〜い!
0006名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 12:59:59.55ID:NGjIP2pw0
はい下がったから安倍のせい
0007名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:00:02.68ID:BA5F9I280
ドル円はずっとレンジだったからちょうどいい
0013名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:01:58.05ID:1in2Tlry0
たまにはいいじゃない
PCパーツ買い揃えたい
0016名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:03:18.20ID:Ziv0nKjq0
アベノミクス失敗じゃん
0019名無しさん@涙目です。(香港) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:04:24.52ID:T/Mhb+pk0
1ドル100円
0022名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:05:31.78ID:88qOAO3f0
あーあ
先週HDDダースで仕入れちゃったよ
0024名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:06:12.17ID:18aoCdns0
80円くらいになぁ〜れ
0025名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:07:51.51ID:Ziv0nKjq0
一ドル106っていつ以来?
0026名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:09:25.92ID:ih2ZMA+90
米国は、日本円が基軸通貨に成る事を、支持すべきである。
0027名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:10:02.63ID:uag5mQpV0
金融緩和が効いてない
もうヘリコプターマネーで現金をバラまくしか無いだろ
0029名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:10:57.22ID:88qOAO3f0
>>25
去年6月
8月9月は101円だった
0033名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:13:36.61ID:88qOAO3f0
16だから一昨年だったわ
0034名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:14:04.34ID:KUqkMSvb0
ガソリン高いんだけど安くなんの?
0035名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:14:10.84ID:DrgJmXPY0
面倒だから1ドル1円で固定しちゃいなよ
0036名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:14:21.19ID:/g0BueBQ0
なんだか落ち着くわw
0037名無しさん@涙目です。(禿) [EC]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:14:25.53ID:p/aoVeiZ0
AIの暴走で、一瞬だけ1ドル1円とかになんないかなー。
ドル買いまくるのに。
0039名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:15:24.39ID:NGjIP2pw0
誤射かもしれない
0042名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:16:06.95ID:Ckhx1KqH0
俺が損切りしたから上がるよ
0044名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:16:36.71ID:2bk5lYvl0
円が高くなるならいいじゃん
0045(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:16:36.72ID:uE5XFNZo0
無能な日銀総裁のせいだろ
0046名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:16:42.40ID:BTQlzV1g0
また円が刷れるよやったね!
0047名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:17:52.48ID:Ckhx1KqH0
面白くないしもうやめた
0048名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:18:39.42ID:K3/6Z/1G0
2年前のアメリカ政府から各国への為替介入牽制以来、欧米ファンド(モルガン ゴールドマン メルリリンチ)が足並み揃えれば一方的に為替を動かせるようになった

個人投資家の多くが
買いで入れば一方的に下げる
売りで入れば一方的に上げる

個人投資家が損切りするまで一方的に動かす

結果日本の富が欧米へ流出する

安倍総理は自由経済を尊重しますと発言し為替安定を放棄

相場操縦を指摘する報道は一切無し

素晴らしき資本主義
0049名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:19:15.28ID:2em/9jww0
日銀仕事しろよ
また年金が溶けるだろ
0052名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:19:46.40ID:lIideN9s0
>>13
民衆党政権下は夢があったなあ
MacbookProの15インチが10万前半で買えた
0054名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:20:18.15ID:JhVOt2a90
1ドル100円なったら日本で売ってる欲しかったゲーミングマウスが送料込みでも2/3以下で海外から買える
0055名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:20:19.08ID:7/YCr2aF0
アメリカの貿易赤字と関係あるんかこれ
0061名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:22:36.34ID:7/YCr2aF0
>>58
そりゃまずいな
0066名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:25:31.37ID:zNFRRl0H0
空前の決算が円高で水の泡かよもっとも、民主政権ならもっと悲惨で
紫ババアの予言はある意味当たってたな

もし金融緩和も何もなかったらマジでドル60円の時代たわ
0067名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:26:12.47ID:hy96ioFq0
ゲリノミクス大失敗
0069名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:27:15.55ID:XSE2gUs40
100円目指せ
0070名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:27:54.42ID:zNFRRl0H0
これに対抗するには、移民とか付け焼き刃じゃない少子化対策と
それから輸入に頼らない生産力の確保が必要、東京中心の重商主義を
やめて地方中心の重農主義に戻り内需で食う国にするべき
明治維新とは真逆のことが必要だ
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:29:36.69ID:bj+aq0SZ0
>>70
Vixに仕掛けが入って、下げてるんだが?
0076名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:30:25.60ID:lIideN9s0
>>70
そういうお前はもちろん結婚して子供がいるんだよな?
0077名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:30:40.14ID:XONe4rIcO
>>1
NHK受信料契約を撃退!



ってスレ立てて下さい
0078名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:31:46.09ID:zdR4wDnb0
もともと7年サイクルくらいで円高きてる
本当は去年来るべきだったが
トランプリスクとかマスゴミが煽るから売り豚が急増
大人たちの嫌がらせで2016年同様やや円安に落ち着き
今年円高か

アベノミクス続けてたら、ずっと黒田に任せてたら
ずっと円安時代謳歌できる、みたいな発想は甘い
0080名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:34:00.28ID:hxWuyzGm0
よしGWか夏前頃に久しぶりにPC組み立てるか
0081名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:35:01.94ID:zNFRRl0H0
>>73
まあ出来なきゃ堕ちるだけだけどな、明治維新の時も同じ
あの時は、列強に負けないために必要だったし今も衰退を
止めるのに必要だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています