X



下町 「下町ボブスレーは超高性能。ただし速く走らせるには高い操縦技術が必要です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 23:40:02.58ID:vc1DdU630?2BP(1500)

町工場の挑戦は続く=中村秀明

 細貝淳一さんはやり切れない表情で「悲しいのひとことです」と話した。

 冬季五輪の競技用そりを東京都大田区の町工場が力を合わせて開発する「下町ボブスレー」の責任者だ。平昌五輪での使用契約を結んでいたジャ
マイカチームから5日、「使わない」との連絡があり、記者会見した。

 彼の講演を先週、大田区産業プラザで聞いたばかりだった。原点を「会社はひとりの力では動かせない」と痛感した26年前にあると語った。

 26歳でアルミの加工販売を妻と始めた。だが、実績がない会社に注文はなかなか来ない。1万円の仕事を受けるため、5万円の工具を買わなく
てはいけない時もあった。

 見かねた近くの工場が工具を貸してくれた。仕事を回してくれる人もいた。この地には「仲間回し」と呼ぶ強みがあった。切削、メッキ、穴あけ
、研磨などそれぞれの技術を持ち寄り、部材や製品にする地域の総合力である。

 そんな支えがあって会社は大きくなった。今は30人を超える社員がいる。

 一方で地域の町工場は、廃業や倒産でかつての半分以下の約3000社に減った。濃密な関係も日常的だった協力や連携も薄まりつつある。「仲
間回し」の土台を再び築きたいと細貝さんらが思いついたのが、下町ボブスレーだった。7年前のことだ。

 欧州で人気が高い競技であり、五輪に出れば世界に映像が流れる。ライバルがフェラーリやBMWというのもやる気にさせた。ボディーの主要な
部分に最先端素材の炭素繊維を用いるため、その技術と可能性に触れることで町工場の事業の幅も広がる。

 延べ100社以上が参加し、10台を製作した。だが「実績がない」という先入観の壁は厚い。日本チームからは2度にわたって「不採用」を突
きつけられ、ジャマイカは土壇場で契約を破った。

 下町ボブスレーは遅くて性能に劣るそりではない。ある選手は「繊細だ」と語った。速く走らせるには高い操縦技術がいるのだ。

 細貝さんは先日の講演を「思いがあって集まった人たちの力を結集できた。中小企業も捨てたもんじゃないと多くの人が思ってくれたでしょう。
私は人とのつながりが一番大事だなと改めて知りました」と締めくくった。
 https://mainichi.jp/articles/20180207/ddm/003/070/163000c
0113名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:41:13.06ID:AxpmFUzh0
下町ボブスレーってドラマとっくの昔にやってたんだな
日本じゃ乗ってくれないからボロのままジャマイカにって企画した中心人物誰よ
0114名無しさん@涙目です。(禿) [AT]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:42:09.11ID:5lRNaIae0
競技の素人に近いくせになぜそこまで断言できるのか
まじで日本の恥だわ、このままじゃ日本バッシングが始まる
政府はこいつらを黙らせろ、とんでもないクズ集団やぞ!?
0115名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:42:16.95ID:d++DKtU90
>「実績がない」「実績がない」

先入観じゃないだろ
バカかよ
繊細って言ってくれただけで制御できてないってことだろ
たとえば一回で曲がれるところを何度も調整しなきゃならないんだろクソバカ
0117名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:42:40.55ID:+HgilCdz0
今話題の韓国!ボブスレーチームは、ヒュンダイ開発したソリをテストしているようです!
あれ?当初これまた話題沸騰中の大韓航空が開発するんじゃなかったけ?
外国人メカニックと外国人コーチをつけてます!さすが、、、。(笑)
https://twitter.com/shitamachibobs/status/542651993777397761

笑い者にされてもやり遂げる力!
オリンピックシーズンではないので周りも本気ではないのでしょうが、
ワールドカップ三位は凄いですね韓国、、、、。
Hyundai製ソリを使用したのでしょうか?
https://twitter.com/shitamachibobs/status/671323591850393600

韓国は、ボブスレーでメダル取れそうなのでコース作り本気だしてます(笑)
https://twitter.com/shitamachibobs/status/755363725436039168
0119名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:45:25.69ID:NWJrcb/o0
確かに草野球レベルの人にイチローが使ってるバットを使わせても
市販品の方が打ちやすいと思うからどちらの言い分も正しいな
0120名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:46:38.77ID:7bHSgFbB0
ヨネスケが微妙な料理食った時に「繊細な味ですね〜」って言うのと同じだろ
0123名無しさん@涙目です。(愛知県) [TR]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:48:56.78ID:6MGoJem30
ワイドショーで「訴訟なんて大事にしたらせっかくの感動が台無し」なんて言われてたけど、下町は感動話の提供のためにやってたわけじゃないだろ
0124名無しさん@涙目です。(大阪府) [EG]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:49:30.49ID:Jlo8AyvQ0
>>123
え、違うの?
0125名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:49:38.28ID:9Hn2dMTU0
乗り手に合わせるのもまた技術だね
色々積み重ねてまたやればいいじゃん
メーカーになりたいのか思い出を作りたいだけなのか
まぁ契約は契約だからそっちはそっち、こっちはこっちだ
0126名無しさん@涙目です。(禿) [BR]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:50:54.15ID:+/KS8t4+0
どうせ口八町で誤魔化してるんだろうw
繊細→だから運転技術が必要
その考え方自体下町が作り出したでっちあげじゃねーの?

しかし下町の魅力ってそこじゃねーだろ
元請けの暴君を真似してどうすんだっていう
0128名無しさん@涙目です。(大阪府) [EG]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:53:51.35ID:Jlo8AyvQ0
どう考えても>>29のやつが本丸

下町のオッサンが頑張った、感動!!
って感じで、書籍化して、ドラマ化するのが目的ってか

既に本とか出来上がってるんだよねww
0130名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:55:30.24ID:Oub6LeLC0
下町()の思い出づくりに利用されたジャマイカのチームと選手
0131名無しさん@涙目です。(愛知県) [TR]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:56:33.63ID:6MGoJem30
>>124
下町としては技術アピールして今後の仕事につなげるのが目的で感動話に仕立てたのはマスコミでしょ
そのマスコミは俺らが作り上げたストーリーにケチがついたとでも言いたげに叩きまくってたけど
0136名無しさん@涙目です。(禿) [AU]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:59:33.05ID:yNxkyKNH0
ほこたてや凄ワザと同じ仕込みだろ
凄ワザが左遷される前に自転車作って半端な記録に留まったの思い出すわ
0137名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:00:08.47ID:JUEzRGFv0
いやいやオリンピック出るレベルのパイロットが操作難しく感じるのはダメだろ
競技性が低いだけの弾丸やん
0138名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:01:09.40ID:A9/yPZQ50
負けを認めろよ
0140名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:03:04.47ID:G6qfY9Pc0
日本の恥さらし
0141名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:04:40.40ID:UpK85Qo+0
その高性能ソリを世界中どこの国も使いこなせなくてワロタ
0142名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:05:40.30ID:/JU6QEcK0
作ってる奴が誰も乗れないってのだけでもうアウトじゃね?
0143名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:06:15.27ID:NWJrcb/o0
>>122
五輪でメダル争いする選手と予選通過レベルの選手では
どの競技でもプロとアマぐらいの差があるんだが
まさか五輪出れるだけでトップレベルだと思い込んでないよね
0144名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:06:54.90ID:x6DNe3/b0
もうジャマイカの予選に下町チームで乱入して最後ハナ差で差し切るしかないだろ。。漫画的には。
0148名無しさん@涙目です。(関西地方) [DE]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:08:55.34ID:+zMhXHku0
しょーもない言い訳すんなよみっともない
0149名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:09:11.03ID:S3aANJFc0
>>110
このソリはニュータイプしか乗れません
0150名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:09:11.64ID:A9/yPZQ50
今のF1で例えると、ミナルディの車にセナやシューマッハが乗ってれば、ってのと同じ言い訳だよな
0151名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:09:16.17ID:r24vZPwd0
ここ数年は日本人であることが恥ずかしいニダ
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:09:24.04ID:VPM4YXSQ0
>>44
カスだな
0153名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:09:38.85ID:tFyWH1uU0
下町ボブスレーを立ち上げた頃は、景気が悪く、下町の工場が先行き見えない時期。

町工場再生で、行政がテコ入れした企画の一つが下町ボブスレー。
話題性があったし、実際に意義はあった。

しかし現状は景気回復。ボブスレー開発より普通に受注した仕事に取り組みたいのが本音。

そんな中で行政やマスコミ、広告代理店から「早く成果を出せ」というプレッシャーは高まる。

日本チームが不採用になっても、下町ボブスレーにはブランド力があり、様々なコラボ企画が生まれる。

「とにかく五輪で採用される」その物語を無理に実現するために、ジャマイカと契約。

しかし本当に良いものを作りたければ、まだまだ時間がかかったということ。
0154名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:10:22.10ID:qhMQCBRq0
使えなくて速度でないんだったらそれは高性能とは言わんだろ
つーか日本が使わん時点でもう誰も使ってくれんだろ
中国人が食わない中国産野菜みたいな印象受けるわ
0155名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:10:48.09ID:uy3xGfpx0
下町の技術力を過大評価しすぎってのもあるけど、美談前提にPRするからこうなる
0156名無しさん@涙目です。(カナダ) [KR]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:12:09.71ID:w1NW9E1Q0
最近のトンキンは8万制服だったり6000万ボブスレーだったり金の無心に忙しいな
0157名無しさん@涙目です。(家) [CH]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:12:19.40ID:J+pAdqBK0
日本の恥さらし案件が年々増えてきてるよな
0158名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:13:49.73ID:VPM4YXSQ0
多分ほかのボブスレーメーカーはとっくの昔にそういう所を長い間データを重ねて改善に改善を重ね改良して今のソリに至っているのじゃないのかな?
0159名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:13:55.24ID:0c7/XS6I0
本当に速いのか興味あるわ特番作れるで
0160名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:14:30.93ID:G6nAD7tF0
>>150
何十年前のF1だよw
0162名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:15:14.15ID:Ah0NlhPN0
>>143
ジャマイカ女子には元々アメリカで活躍してた選手もおりましてな
プロがアマがってテキトーなこと言う前に少しは調べろ
そもそもお前の言ってることは全部感覚であって何一つエビデンスがないぞ
0163名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:15:27.95ID:narfYgp40
おそらく個々の技術は高い技術でつくったんだと思うが高い技術で作った製品が必ずしも良い製品とは限らないといういい例。
0164名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:15:51.52ID:J2iQaQ4y0
というか、下町ボブスレーとやらが高性能だと
客観的な結果を持って証明できたことあるんか?
0166名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:16:43.31ID:Oub6LeLC0
モータースポーツやってる人ならたぶんわかるだろうな
機械がどれだけ速くても運転できないものは結局遅い
0167名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:19:32.97ID:9AEd7ArC0
高性能っていうか・・・
考えただけで(実際は重心移動とかしてる)とか、映画みたいに首を曲げただけでとか
錘として載ってるだけで氷面に吸い付くとか表現されるレベルに達してないだけ
0168名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:19:52.63ID:NWJrcb/o0
>>162
メダル争いするんだな
0169名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:20:18.02ID:narfYgp40
>>163
メーカーの技術者なら若い頃に散々叩き込まれることなんだが
悲しいかな下町はいわれた部品を作ればいいだけだったから分からなかったんだろうね
0171名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:21:33.98ID:uy3xGfpx0
使いこなせられればってのも、そんな時間があればいいけどな
そればかり使って他が疎かになるリスクもある
0172名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:21:37.40ID:tFyWH1uU0
>>157
逆に言えば、経済が安定して閉塞感が無いということだろ。

下町ボブスレーや、世界一のクリスマスツリーみたいな広告代理店が作った感動物語に国民が乗っからなくなった。

震災の頃と比べて国民に余裕が出来た。それは悪いことじゃない。
0173名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:22:20.54ID:a8ZiuOB/0
「日本凄い」の破綻
0174名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:22:41.12ID:Oub6LeLC0
×下町ボブスレー
○下心ボブスレー
0175名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:23:37.71ID:/WIjDybC0
思いがあって集まった下町の連中が
思い上がって現実を無視してるだけ
0176名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:26:59.52ID:HthJTmrb0
>>86
ガラケーが来た感じ
0178名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:30:37.34ID:NWJrcb/o0
>>162
エビデンスwwwwwww
カッコイイ
で、メダル争いするレベルなの?しないレベルなの?答えて
0179名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:31:18.28ID:xLda1qQI0
ピーキー過ぎるってなるとライダーの責任になってくるな、
乗り越せないジャマイカンが悪い。
0182名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:33:36.03ID:dpUrvMpR0
そんなピーキーなソリなら危なくて乗れない
事故って死んだら大変
断って正解
0184名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:36:14.35ID:vaaXZRUV0
レースに勝てるものが必要なんだよ?わかる?
直線は一番早いけど曲がることができないものだったら話にならねーだろうが
だいたいジャマイカ選手と相談して決めていくでしょ
0185名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:37:42.61ID:uy3xGfpx0
個々の技術力は高くても総合的に良い物を作る力はないって正に下請けに必要な事だよな
0186名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:41:57.78ID:Oub6LeLC0
脳内高性能
0188名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:51:41.33ID:XGOEG4Hq0
>>44
ザ田舎もんって感じ
0192名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 02:00:22.89ID:gipgnkRA0
>>158
中国が国家予算規模の金をかけてオリジナルF1マシンを作っても、誰も期待しないよね
0193名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 02:00:25.05ID:AGXXfdff0
完全に籠池案件だよな
突然代表が安倍に政府に騙された!とか叫びそう
0195名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 02:03:29.35ID:su2XTpv10
加工技術が優れていることと製品として形になったもののシツガ良いかは別だからな
0199名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 02:10:27.68ID:UTIK9gj00
そもそも何で日本チームじゃなくてジャマイカのチームに使わせようとしてんだよ
0200名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/02/10(土) 02:11:32.22ID:+IS4Fe/s0
滑る職人も育てようぜ
0202名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 02:13:02.32ID:rn2zDBpL0
ユーザビリティの低さはそれすなわち性能の低さではなかろうか
0204名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/02/10(土) 02:14:29.08ID:fKV5t4X10
>>4
歩鳥かよ
0205名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 02:14:52.42ID:g4unliJc0
>>199
日本チームから拒否られたためカモを探してたら…ってやつでしょ
日本チームにダメ出しされた時点でやめときゃよかったんだ
戦犯はどこよ
0208名無しさん@涙目です。(島根県) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 02:20:34.86ID:TJ+Znec90
扱い易さも性能のひとつだろ?
0209名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 02:20:57.62ID:7bHSgFbB0
>>201
売ってないぞ
タダってかむしろ下町側が金払ってた
0210名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/02/10(土) 02:22:01.73ID:EfKax8HA0
NSRのフレディスペンサー仕様みたいなもんか
ああいうのは天才と組み合わさってのマシンやん
0213名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 02:28:30.31ID:AnSi3MSe0
>この数字・データによりジャマイカ連盟が指名したオーストリア人技術者は
>「下町ボブスレーはBTCより速く、ワルナーと同等」と評価しました。
>BEIERL Kartin選手の滑走後のコメントでは「下町の方がハンドルが繊細など
>操作の特性はそれぞれ特徴があるが、性能は同レベルで、振動も気にならない。」と言っております。

「速く走らせるには高い操縦技術がいるのだ。」ってのはこの記事の記者が言ってるだけだ
記者の意訳に踊らされてんじゃねえよ馬鹿ども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況