X



ジャマイカチーム 金が無くてオリンピックにでれないので下町ボブスレーから資金提供を受けていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 10:10:31.07ID:aTt/HbOS0?PLT(12000)

http://www.sanspo.com/sports/news/20171214/spo17121416420007-n1.html

下町ボブスレー、そり提供するジャマイカに資金支援

 東京都大田区の町工場が中心となって国産のそりを開発する「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は14日、
そりを提供するジャマイカ・ボブスレー連盟の国際大会出場を金銭面で支援すると発表した。同委員会によると、
来年の平昌冬季五輪を目指すジャマイカは資金難で国際大会に出場できないため、五輪出場権獲得が危ぶまれているという。
0270名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:39:41.09ID:1jCawsCg0
>>51
> レギュレーションチェックを短期間の中で3回にわたり行いました。
> 1回目に受けた指摘はすべて対応済みで、2回目は審判員から「ソリは問題ない」とスムーズに合格しました。

まぁ普通に考えてもニッポンの製造業支えてきた町工場が本気出しゃ
あの程度の単純な構造の代物を相応の品質で造れない訳がないんであって・・・

カネさえ受け取ったら後は「品質が悪い」だなんだとイチャモンつけてドロンするつもりだったのが
町工場側が本気出してマトモなモノ造って来ちゃったんで逃げるに逃げられなくなった・・・てなあたりが真相なんだろな
0271名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:39:41.74ID:r4ea8Y6v0
ここまでくるとオリンピック精神そのものに反するだろ
0272名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:39:48.56ID:mbUa2g7g0
これで映画化しろ

ラトビア

元エース選手が怪我で引退を余儀なくされ、失意から酒浸りの日々を送る。
そこへ小さな町工場の社長が声をかけた。
「今度はお前が次の世代のために速いソリを作ってみないか」
自暴自棄だった選手は一念発起し、昔の情熱を取り戻して第二の人生に打ち込んだ。

お金も人出もない中、経験と工夫、そして情熱をかけたソリはいつしか世界最高峰の品質を誇り、
今でも従業員わずか6名の小さな町工場が世界中のトップ選手たちから愛され続けている。
0273名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:40:09.61ID:NPHX61N50
>>267
美談商法失敗しました
0274名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:40:13.15ID:Bv5Lt9Pa0
>>254
日本が採用して無い時点で察しろよw
0275名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:40:19.67ID:a2NRPoo50
これでジャマイカチームが優勝でもしたら下町側はどういう反応をするのだろう
0277名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:40:36.25ID:mbUa2g7g0
日本

大都市東京。官僚と企業が集まって「何か地元をアピールして自慢と金になるものを作ろう」と画策。
マイナー競技であれば競争相手が少ないと目をつけ、ボブスレーのソリを作って名物化することにした。
もちろんボブスレーなど見たことも作ったこともないため一応見学してみたが、「こんなもんか。これなら簡単に作れるな」と安堵した。
この国の人々はみな国威発揚が大好きだ。
首相が音頭を取り、名だたる大企業が参列し、莫大な税金を投入し、メディアタイアップも万全で一大国家プロジェクトとして進めていった。

しかし、ソリ作りの知識も経験も技術もない彼らにろくなものは作れず、五輪の安全基準を満たすことすらできなかった。
頼みの日本代表選手はもちろんそれを拒否し、ラトビア製のソリを使う。
そこで、貧しい弱小国のジャマイカに日本製ソリを無償で提供して使わせることにした。
飛行機代の捻出にすら苦労する後進国の貧民たちのことだ。性能に劣る粗悪品でもタダとなれば喜んで飛びつくことだろう。

ところが、ジャマイカ人たちは傲慢にも日本製ソリを使わずにラトビアのものを本番で使いたいと要求してきた。
なんと常識知らずな黒人たちであろうか。無教養な土人に先進国との契約は理解できなかったようだ。
だが、日本の勝ちだ。こんなときのために契約書に違約規定を忍ばせておいたのだ。
いくら性能が悪くとも、出場基準を満たさなくとも、日本製から離れるならば彼らは3億円の違約金を払わなければならない。
彼らの年収のおよそ200倍の大金だ。大国に逆らうとどうなるか、たっぷり思い知らせてやろうではないか。
0280名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:40:52.75ID:VoUKri6h0
>>249
採用してない?
五輪には出てないけど、ワールドカップとかでは日本チームも下町製使ってたみたいよ。
0281名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:40:55.21ID:PdktHwAT0
本当に良いソリ作ってたらジャマイカ代表じゃなく日本代表が使わせてくれって来るよなw
0284名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:41:11.65ID:5PypPno80
>>266
より良いソリがあるからだろ
ジャマイカは金も無い実力も無いから一級のソリメーカーとは契約できなかった
だから下町と契約したんだろ
んで散々資金提供を受けて土壇場で砂かけて裏切り
なんでこんなんを擁護できるんんだ?
0287名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:42:15.89ID:mGRLHgG20
そりゃ怒るわ
0290名無しさん@涙目です。(中国地方) [AT]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:42:33.21ID:oN/nPjk30
>>246
金もらってトンズラのジャマイカ
税金使って、素人丸出し製造して
広告スポンサー、グッズで儲けるつもりだった土産物産業にも劣る恥曝しの下町
こんな糞プロジェクトに国民の血税ぶち込んで監査なし
ふたを開ければ中古品にも負けるポンコツだった。安定の役所仕事

登場人物総て糞

被害者はこんなものに金使われてる国民だが、馬鹿だから税金泥棒に気付いていない

まさに、現代日本を象徴する出来事
0291名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:42:33.67ID:Dp0RhuLY0
>>274
実績がある物を変えさせるには理由が要るんだよ
同じ国の製品ってだけじゃダメ
まずはどうにかして使って貰って結果を残さないと

こんな事も解らないアホが批判してるんだからどうしようもない
0292名無しさん@涙目です。(家) [TW]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:42:39.91ID:a9qUd+9x0
ジャマイカもリスク背負って下町排除するってことは
ソリか日本の体制のどっちかあるいは両方かは分からないけど
相当の不信感を抱かれているのは間違いない
違約金もいいけど、相手のせいにばかりしないでなぜ失敗したかは認識しなきゃ
0296名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:43:11.24ID:tt+8EIp30
>>51
本当にここまでやったなら、
ジャマイカが拒否する理由はないな

と見えるだけに、
実際には頑なに使いたくないと態度で示してるのだから
それだけの理由があるソリであり、関係性であるってことだ

下町はどこまでいっても下町
地位も営業能力も開発力もブランドの低さも
ジャマイカチームにしがみつかないとならないのも
下町であるが故
0298名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:43:40.51ID:BgDHCKo40
おい! 下町は、4年前に日本代表チーム相手に同じことしてるぞ…


http://blog.livedoor.jp/crystalman/archives/51943425.html

【「下町ボブスレー2号機」複数の欠陥指摘されソチ崖っ縁】 スポーツ報知 11月22日(金)7時4分配信
初の国産ソリを製作して五輪出場を目指していたが、今月のテスト滑走で複数の欠陥を指摘され、大幅改修を余儀なくされた。
「まだ滑れる段階ではないという評価だった。山本強化部長から安全性を直さないといけないと言われた」と明かした。
「時間は十分ではないが、ギリギリなんとかなると思う」。鈴木氏は大逆転を誓っていた。

【ソチ出場危機の「下町ボブスレー」 国際連盟の規格に適応せず】 デイリースポーツ 11月21日(木)19時53分配信
下町ボブスレーネットワークプロジェクトの鈴木信幸メカニックは「滑れる段階までいってないという評価だった」と、厳しい表情で話した。
テスト走行を経て、1月のW杯出場を目指すが、時間的な余裕はない。チームからは「(五輪に)ぶっつけになるのはやめて欲しい」とされており、
W杯などで実戦を踏めなければ、五輪出場は絶望的となる。

鈴木メカニックは「時間は十分ではないが、ミスは許されない。まだ(ソチを)捨てたわけじゃない。行くのを前提で取り組んでいる」と、話した。
すでにプロジェクトを題材にした漫画化や、ソチ五輪期間中にNHKBSでドラマが放送されることも決定している中で、まさかの事態。
日本の町工場の底力が問われることになる。
0299名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:43:45.72ID:1YRgMqKN0
>>286
データも第三者が提示したものじゃないしな
結局今のところ部外者は双方の言い分しか分からず客観的な事実は分からんからね
もうなにもわからん
0301名無しさん@涙目です。(奈良県) [KZ]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:44:21.11ID:rbls8Oip0
相手は土人だぞ、結論を出すのは時期尚早
煽り合うのも程々にな
0303名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:45:12.13ID:8Gpw4H9m0
こーゆー事が起きるとますますオリンピックの興味失くす
0304名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:45:40.98ID:KxC8210X0
>>273
「下町ボブスレー」このままでは「日本の恥」に? 「下町町工場美談」の闇と「低性能を世界にアピール」することの無意味さ
http://biz-journal.jp/i/gj/2018/02/post_5764.html
0307名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:45:58.11ID:Y5NRAbHA0
>>299
わからんね。ジャマイカチームがわざわざ契約破ってまでレンタルの機体使うってのは、新興メーカーの台頭を恐れた勢力から日本以上の資金援助を裏で受けた可能性もあるしなあ。
0308名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:46:16.23ID:tt+8EIp30
世界と取引すれば、こうなるリスクと苦労もあるってわかってよかったじゃん
世界に技術アピールすれば、ウハウハって発想だけで中小企業はやってけないんだよ
0310名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:46:31.42ID:x4VKosl70
>>298
同じ事繰り返しててワロタ
バッドエンド不可避ですなあ
0313名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:47:44.64ID:t4j1RGXf0
>>298
早い遅い以前の問題から全く成長しなかったのか
0314名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:47:45.31ID:4T33YBpX0
>>309
分かりやすく致命的だな
0315名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:48:04.91ID:qnIkSp0R0
>>301
直前にラトビア製壊れたから
下町使うってか!
0316名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:48:06.06ID:kNyscoe00
下町ボブスレーのほうが性能が低いという客観データは何一つ出てないんだよ
「採用されなかったから性能が低いに違いない」という願望が横行しているだけで
0318名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:48:27.22ID:r17ltDyn0
 
五輪出場権獲得をめざしてワールドカップ(W杯)転戦中だったジャマイカ側から
「輸送業者のストライキでそりが届かないため、別のレンタルそりを使う」と連絡があった。
国際大会でも実績があるラトビア製のそりを使用。
さらに「下町ボブスレーはもっとスピード性能を高める必要がある」と改良を求めてきた。

ジャマイカの技術者のもとにそりが届いても、女子チームは出場権確定までラトビア製を使い続けた。
男子チームは下町ボブスレーに乗っていたが、出場権獲得に至らなかった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25748640W8A110C1L83000/


> さらに「下町ボブスレーはもっとスピード性能を高める必要がある」と改良を求めてきた。

> 女子チームは出場権確定までラトビア製を使い続けた。
>男子チームは下町ボブスレーに乗っていたが、出場権獲得に至らなかった。
0319名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:48:33.42ID:y2L5gCXz0
何がクールランニングやw ふざけやがって。
ダーティーランニングだろうw
0320名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:48:36.63ID:tt+8EIp30
>>298
メディアと行政に持ち上げられてるだけで
信用も実績も0なんだよな
0322名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:49:07.47ID:x4VKosl70
>>307
ワロタ
ボブスレーのソリなんて300万なんだろ?
しかも大量生産とか無理だしマゾなのかな?
0325名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:49:44.64ID:t4j1RGXf0
>>309
それっぽく感で作ってテストもしないで納品したのかな?
0326名無しさん@涙目です。(禿) [AT]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:49:44.78ID:VDvJuT/60
それは賠償問題になっても仕方ない
ホリエモンはピント外れ
0329名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:50:08.79ID:mbUa2g7g0
賠償請求言い出した時点で下町側が完全な悪質だよw
未だに検査不合格のままで遅くて危険なもの
本番に間に合っても練習する時間なんかないだろw
間に合うかどうかもわからんのに
0330名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:50:13.59ID:lNJgkB1d0
そんなに速いなら日本チームが使えば良いじゃんw
0333名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:50:52.31ID:OpBfWxsY0
>>1
相手はニガーだぞ?
ニガー相手に真面目に対応するほうが間違い
ニガーはチョンと変わらないクズだぞ?
こんなのニガーと関わってる奴は昔から常識
0334名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:50:53.19ID:NaeFVfI+0
実積もなく開発経緯でも欠陥だらけのものは使いたくないってのはわかる話
どういった契約でこの計画進めてたんだろうな
0335名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:51:09.15ID:UXg+UJaH0
>>317
だから
こんなもんかの発言が出たんだな
意志疎通というか
態度が放漫だったのかもな
タダでやってやってるという上から目線
0336名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:51:18.23ID:4T33YBpX0
違約金がどうなるにせよもうどの国も下町のは採用しないだろうな
引き際見極めればまた今度があっただろうに
0337名無しさん@涙目です。(禿) [AT]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:51:18.77ID:VDvJuT/60
>>7
それまでは公式戦とかにもボブスレーを提供してただろ
0338名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:51:34.38ID:UIhVoGJQ0
アイムソーリー
0339名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:51:39.90ID:tt+8EIp30
>>307
その程度で潰される下町ってなんなの
技術や機体以前にやらなきゃいけないことをしてないんじゃない
0340名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:51:40.19ID:WMaaWDCy0
>>12
すき
0342名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:51:53.21ID:b+prgPuY0
>>316
もう黙っとけよ糖質
0344名無しさん@涙目です。(中国地方) [AT]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:52:09.65ID:oN/nPjk30
>>277
良い話だ
今の日本の鏡だな!
0345名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:52:16.57ID:x4VKosl70
>>327
じゃあ出せても高が知れてるなあ
0346名無しさん@涙目です。(茸) [UY]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:52:24.62ID:sqXMRpm90
http://istyle.seesaa.net/article/142258972.html
バンクーバー五輪は24日、ボブスレー女子2人乗り3、4回戦が行われ、日本の桧野真奈美
(北斗病院)、浅津このみ(海野ビル)組は16位だった。カナダ勢が1、2位だった。
ソリの所有者は桧野本人。2年前に約600万円でドイツから購入。
統括団体の日本ボブスレー・リュージュ連盟には費用がない。選手が新しいソリで五輪に出る
ためには、自力で調達するしかなかった。
旧型ソリで初出場したトリノ大会は、16チーム中15位。強豪国は1台数千万円のソリを使う。
資金力が成績に直結することを痛感した桧野は、スポンサーを探して200社以上回り、
ソリを買う資金を集めた。「世界とあまり差がない道具で戦いたい」という一心からだった。

>強豪国は1台数千万円のソリを使う。
0348名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [JP]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:52:37.34ID:VuhF+jJJO
そりゃ駄目だわ
金返せ
0352名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:53:07.18ID:tt+8EIp30
>>316
複数タイトルとってから言えば?って感じ
0353名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:53:20.99ID:IxBsBUja0
そして本番はコースの設計不良で事故続出、丸ごと黒歴史という落ちが待ってる
0356名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:54:23.86ID:+Qm0CYdu0
契約不履行はだめだよな

そもそもスポンサーとつけるっていうのは、スポーツ関連では、リスクもあるのを承知の上だもの
ウエアが命の水泳とか、スポンサー契約でそのメーカーのを着ると決められていたら、他のメーカーの方が性能よくても着られない
それが当たり前だし、契約ってもんだよ
0358名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:54:53.61ID:b+prgPuY0
>>354
飯食ったら病院行ってこいよ
0359名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:54:57.98ID:AdKvE4su0
ジャップは金だけ払ってればいい
0360名無しさん@涙目です。(禿) [AT]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:55:05.56ID:VDvJuT/60
まぉ一番悪いのは協力しない日本チームかもしれないけどな
メダルがかかってるとかならともかく
誰でも日本代表になれるような競技の癖に
0362名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:55:40.18ID:dO0lTaBu0
基準満たしてないとか、性能悪いとか言ってるやつはどの記事見て言ってるんだ?
スレタイ速報民かよ
0364名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:57:21.89ID:/wJ93gtY0
おまえらも新品のカセットビジョンよりも 中古のファミコンの方がいいやろ
0365名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:57:26.13ID:ruy9OZq+0
>>360
その日本チームが使ったのがラトビアのソリっていうのがもうね
おまけにラトビアそりは6人で作ってる本物の町工場でしたというオチ
下町ボブスレーは実はラトビア製
0366名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:57:34.14ID:EPY4yCOY0
ネトウヨ「せっかくの日本の優秀なそりを使わないジャマイカは死ね!町工場が可哀相!」

ネトウヨ「糞そりを送りつけて賠償金を取ろうとした町工場は死ね!ジャマイカが可哀相!」

ネトウヨ「オリンピックに出る金をせびったジャマイカは死ね!町工場が可哀相!」

↑凄い勢いで見解がクルクル変わってるけど、結局どっちが正しいの?(´・ω・`)
0368名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:57:52.00ID:ZcyWbv7D0
アホやろw

町工場のものづくり魂が世界に挑む物語、スピリッツで新連載開始!!
http://comic-soon.shogakukan.co.jp/blog/report/2234/
http://comic-soon.shogakukan.co.jp/common/uploads/2013/11/011_s-400x285.jpg

東京・下町の町工場が力を合わせて、五輪を目指す夢のプロジェクトが動いている。
題して「下町ボブスレー」。2人から4人乗りのそりで約1300メートルのコースを滑走し、
タイムを競う競技だ。そのスピードは時速140キロ近くにも達し、「氷上のF1」と評される。

「下町ボブスレー」を題材にした漫画が、52号(11月25日発売)から
「週刊スピリッツ」で始まった『黒鉄ボブスレー』である。

黒鉄ボブスレー あの有名人も応援
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a0/f559f8e18e04288f038605551be6c1a5.jpg
大田区(仲間)全体でかかれば、宇宙船だって作れる!
https://i.imgur.com/eF6Yq9H.jpg
0369名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:57:58.07ID:LHJDOeuU0
やっぱそういう事か

まだ詳細も明らかになっていない内からチョンモが湧き始めてジャップジャップ連呼してたからそんな予感はしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況