X



【炎上】 指原莉乃プロデュース『けものフレンズ』に批判殺到 「アニメファンとアイドルファンを一緒にするな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(pc?) (6級) [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(13931)

指原莉乃プロデュースのアイドルユニット大ピンチ?誰も見向きしない舞台版『けものフレンズ』

 1月17日、HKT48の指原莉乃がプロデュースしたアイドルユニット、=LOVE(イコールラブ)が人気アニメ『けものフレンズ』の舞台版に出演
することが発表された。

 本舞台版は現在公演中(21日まで)の『舞台版けものフレンズ』(主催:ネルケプランニング)とは別系統のプロジェクトで、テレビ東京の動
画配信サービス「あにてれ」と=LOVEがコラボレーションするまったく新しい舞台版となる。

 =LOVEは指原と代々木アニメーション学院のプロデュースにより、2017年に誕生した声優アイドルグループ。これまで舞台公演の実績はな
く、今回の『けものフレンズ』が第一回目の公演となる予定。また、『けものフレンズ』は2017年に大ヒットを記録した人気アニメであり、
アイドルおよび声優の二本柱で活躍する=LOVEにとっては、うってつけの題材といえる。

 ところが、今回の舞台化については、アイドルファンおよび『けものフレンズ』ファンの間でも、まったく盛り上がっていないという。

 ネットでは「これは…一体誰得なんだ?」「人気コンテンツにぶら下がっているだけでは?」と『けものフレンズ』ファンから疑問視する
声が相次いでいるという。

 アイドル事情に詳しい芸能ライターはこう分析する。

 「舞台版の『けものフレンズ』は声優事務所のネルケプランニングが主催していて、主要なキャストにはアニメ版の声優が多数起用されて
います。それだけに=LOVEがいくら頑張っても、オリジナルキャストにはまず勝てないでしょうし、『けものフレンズ』ファンが観劇に行く
可能性は低いでしょう」

 また、=LOVE版『けものフレンズ』が盛り上がっていない理由には、以下のような理由もあるという。前述の芸能ライターはこう続ける。

 「一般的にはアイドルファンとアニメファンは同一視されがちですが、実はまったくの別系統のカルチャーで、アニメファンにとって指原
はまったく訴求効果のない人物です。今後、いくらプロデューサーの指原が舞台を宣伝したとしても、=LOVEの固定ファン以外には、まった
く見向きもされないでしょう」

 安易なコラボレーションは、ヤケドするリスクも高いということか…。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00000008-reallive-ent

画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/70/e87ccf7ecf62feaa6a35d4b3423b838f.jpg
声優版
http://getnews.jp/img/archives/2017/06/1-8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:18:25.70
バケモノ腐レンズ
0006名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:18:56.15
秋豚がコイツをなんでもやれる万能の天才みたいなポジションにしようとすんのいい加減うざいわ
ただのバラドルの1人ってだけだろ
0008名無しさん@涙目です。(pc?) [CN]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:19:52.24
=LOVE(イコールラブ)は、代々木アニメーション学院×指原莉乃プロデュース
2017年に誕生した日本の女性アイドルグループ(声優ユニット)。
略称は「イコラブ」。
http://equal-love.jp/
【MVフル】僕らの制服クリスマス / =LOVE [公式]
https://www.youtube.com/watch?v=YIjPbF-dKQA
イコラブ
http://pbs.twimg.com/media/DTPljQGVMAEPBN_.jpg
0009名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:20:14.81
一般人から見ればどっちもキモい。
0010名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:21:09.82
テレビで歌ってた人たちと違うから
ニセモノだな
0015名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:22:43.50
そもそも舞台に合う題材じゃないだろ
0019名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:24:34.33
そもそも指原莉乃が関わってるアイドルって売れてん?
0021名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:25:33.38
意外といいんじゃないかと思うんだが(´・ω・`)
0023名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:26:21.15
たつき降ろしてからケチばっかりつくな
0025名無しさん@涙目です。(地震なし) [CN]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:26:34.56
>>19
イコラブは去年デビューのアイドルの中では一番売れてる
0026名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:27:09.51
ぶっせー


ぶっせー…
0027名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:27:51.66
元々=ラブって自称声優アイドルだからターゲットはアイドルファンよりもアニメファン寄りじゃないの?

=ラブが声優としての活動にやる気がないのが悪いんじゃね
0029名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:30:08.56
いい度胸してると思うが、骨の髄からの上から目線が反感買ってると気づかないと。
0031名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:33:39.41
声優ってのはつまるところ俳優であり舞台業なんかもこなすものだろ。テレビ版で務めた声優をそのまま舞台に上げることは出来ないのか?それとも最近の声優はそんなこともできないのに声優名乗ってるのか(´・ω・`)
0033名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:36:12.04
まさにクソババア
0034名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:36:55.52
かわいければ許されたけどブスばっかやないけ!
0035名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:37:54.65
なにがヤバイって、とりあえずアニヲタ狙ってここは荒らされてないからまだ草生えてるって乗り込んできたのかもだけど、その界隈は自生種が独自の文化を作ってる上に騒動のせいで落ち目×信者発狂状態のけもフレにわざわざ踏み込む先見性のなさが怖い
0036名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:40:39.44
ピュア二次オタはレイヤーすら嫌ってたりするし逆も然りなのにこの神経の雑さよ
0037名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [UA]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:41:13.20
アニメファンもアイドルファンも同じじゃないの?
アイドルアニメ量産されて声優がアイドルごっこしてるやん
0039名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:03.34
舞台化の話が上がった時点で言われてたことじゃん
馬鹿なの?
0040名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:22.95
声優キャスト版がそこそこ評判良かったから乗っかりたいんだろーけど
たまには自らコンテンツを作り出せよ
0041名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:42:55.45
違うのかwかぶっていると思ってた
0043名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:43:54.19
AKBのアニメもアニオタにウケたか?っていうとそうでもないしな
0044名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:44:11.26
ヒットしたコンテンツに群がるゴキブリたち
まぁサシコもゴキブリ達に言われて興味あるフリして仕事してんだろ
0045名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:45:06.26
オタクで飯食ってるのにオタクを知らないとかバカの極みじゃん…
0047名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:46:12.05
>>37
ドルオタに性質が近いのは
アニオタ目声豚科
作画厨科とかキャラブヒ科とか立体造形科とか設定厨科とかは性質が違う
蝶だって草食も肉食もいる
蝶も蛾も同じでしょ!という気持ちは分からんでもないけど
0049名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:47:15.33
忖度弁当に負けるくらいだからケモフレ信者なんて実際は大して数いないだろ
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:47:29.05
オリンピックもクールジャパンとかいってこんなノリだと思うとワクワクして死にたくなるな
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:49:31.58
知らんけど指原ってヤツを叩けばいいのか?
0054名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/22(月) 19:50:57.08
AKBだって俺の周りのアキバに行ってる連中はみんな馬鹿にしてた
なんでアキバにちなんでるの?って
石丸とかロケットだっけ?ドルオタが行く範囲はアキバの中でも分かれてたし二次オタは寄り付かなかった
0060名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CL]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:00:57.39
殺し合えー
0062名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ZA]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:03:11.26
ドルヲタが買い支えるから何とかなるでしょ
0064名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:06:11.48
abemaで指原の番組と声優番組が続けてやってるんだけど
指原の番組が終わりに近づくと、コメントが「〇〇(声優番組)待機」ばっかりになるんだよな
0065名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:07:50.50
ファミマのCM見て今の声優って大変なんだなと思った
0066名無しさん@涙目です。(catv?) [IL]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:08:03.91
こういうカキタレ専用グループのオタとか本当存在するの?嫌いとか興味ないむしろ知らないと言う人間ならいっぱいいるけど
0067名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:14:42.03
声優のほうが勝ってるとかどういうこと?
ほんとうにアイドルなの?
0071名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:20:09.28
りほにゃんはかわいい
0073名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:24:03.13
アニヲタってむしろAKBみたいなの一番嫌ってそう
枕で主題歌持っていかれたりするし
0074名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:27:32.05
>>7
たしかに、これはコケるわwww
メインキャラクターがいないじゃん。
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:29:20.82
>>73
良くあるアイドルとかの「声優初挑戦!」みたいなのは軽く殺意を覚える
0076名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:31:24.21
声優陣があまりにもババァ過ぎて見るに耐えないから指原の所に頼んだんだろ
0077名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:31:24.75
>>73
まぁ、基本的にはアニメよりもアイドルの方が上、みたいな序列論をひけらかす
アイドルヲタにはうんざりしてるんだよね

今に始まったことじゃなくて80年代には既にそういう構造があった
アニメ側としてはどうでも良いんだけど、とにかくアイドルヲタの敵視ってのはウザいんだよな
0078名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:32:39.90
>>76
え?
メインメンバーだけで、間違いなくイベント会場を埋める数万は呼べるよ?
0079名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:33:21.42
秋葉原でもAKBの一角だけ異様に浮いてるよな
0080名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:34:53.76
アニヲタとは別の気持ち悪さだからな
ドルヲタや声ドルヲタは
リアルな犯罪者気質というか
0081名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:35:07.77
>>79
AKB=電通と秋元のジョイントベンチャーであって、秋葉原とは関係は薄いんだよな
地下アイドル云々の一部があった、程度の話でしかない

アニメやゲームってのは、アイドルヲタから何故か敵視されて見下されたコンテンツなので、
本来の時代的背景であれば秋葉原に置く意味は無かった
0082名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:49:19.90
秋葉原アイドルだからアニメと親和性が高いはずなのに
アニオタから嫌われてるってどういうことやねん
0083名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/22(月) 20:56:12.47
>>1
ファン層が違うからな
AV女優になっても長続きはしてないだろ、AKBは
0084名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2018/01/22(月) 21:00:54.03
アニオタとドルオタは昔は結構重なってたんだけどな
声優がアイドル化する前の話か
0086名無しさん@涙目です。(catv?) [IL]
垢版 |
2018/01/22(月) 21:02:17.89
>>81
敵視も見下しもしてない自意識過剰両方使い分けてる人も多いし
0090名無しさん@涙目です。(catv?) [IL]
垢版 |
2018/01/22(月) 21:08:32.09
>>82
秋元一派に関してはまったく逆
一切発展に何の貢献も関連もしなかった土地に金の臭いを嗅ぎつけてお前らこういうの好きだろ?と上から目線で押し付けてきたわけで
街の歴史に関わった事もなく秋葉原とかオタククッサと思ってる女共がいきなり私達が秋葉原文化の代表ですみたいな顔してパンツ丸出し始めたら誰だってポカーンやろ
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 21:08:56.22
>>25
そうなんか
ならイコラブとやらのファンが行くだろうから爆死にはならんな
0094名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/01/22(月) 21:12:54.51
>>90
まぁ、アニメ・ゲームとアイドルは溝があったのは事実で、
今はその辺は薄れてきてはいるけど、あの時代はそれは深いモノであったよ

まさに一般人の論理で「アキバ=オタク=アイドル」という
安直なやり方だったんだろうな
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/22(月) 22:09:01.47
excelから文句言われそうな名前だな
0097名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/22(月) 22:14:31.75
>>2
アニ豚がブヒブヒしそうな感じなんだが
0098名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/01/22(月) 22:19:35.07
声優アイドル(声優活動実績無し)
0101名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/22(月) 22:22:50.69
秋豚はCODの新作ポスターといい
タレント並べてるだけじゃんね
ダサいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況