X



「異世界コミック大賞」創設←現世界と繋がりのない純然なるファンタジーは不可。←なろう系ONLYかよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:21:05.72ID:FFx84d6/0●?2BP(2000)

「異世界コミック大賞」創設、現代世界と繋がりのない純粋なファンタジーは不可
https://natalie.mu/comic/news/265335
KADOKAWAのComicWalkerとドワンゴのニコニコ漫画による新たなマンガ賞「異世界コミック大賞」が創設された。第1回の作品募集が2月1日より開始し、受賞作品の発表は7月以降に行われる予定。
応募作品の中から最も評価された「異世界コミック大賞」受賞作品の作者には賞金50万円が贈られ、賞を主催する2媒体での連載と書籍化も確約される。また大賞以外の応募作品より、最も評価された女性向け作品にも「FLOS賞」として賞金30万円と同媒体での連載権を与え、書籍化も確約。応募の締め切りは5月6日だ。

「現代世界と異世界が存在する世界観で、主人公が異世界に転生または転移することで巻き起こるオリジナルストーリー」「ゲーム世界内への転生・転移もゲーム世界を異世界として設定していれば可」「現代世界と一切つながりのない純粋なファンタジー作品は不可」など、賞により定められた「異世界コミック作品」の条件があるため、詳細なレギュレーションは公式サイトにて確認を。
0050名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:35.31ID:O9Fo6bcI0
ルイズでいいよ
0052名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:39.21ID:CjUisYEa0
要するに異世界ものが隔離されたってこと?
0054名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:02.18ID:IRpz01Qo0
伝説のジャンプ漫画タカヤの続編まだですかね
0056名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:31.22ID:NXESq5df0
>>53
異世界系はハイファンタジーだぞ
魔法科劣等生とか異能力系がローファンタジー
0059名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:35:03.41ID:6ElpBsaN0
異世界に転生したら量産型ラノベ作家になっていた件
0060名無しさん@涙目です。(福島県) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:37:10.42ID:iB+n2axj0
異世界に飛ばされるのはともかくレベルだとかステータスだとかスキルだとかゲームみたいなの抜きでやってみようや
0061名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:39:25.92ID:ZoBa3az+0
なぜか日本の食文化に感動する異世界人
異世界の文化を楽しむわけでもなくコメ!味噌!醤油!と日本の食生活を再現しようとする主人公
創作の中でも日本文化をホルホルさせたいのかよ
0062名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:40:59.73ID:ABA4n3200
>>41
アニメと同時期に開始された
>>22
リーン翼が
助けに行った囚われの姫様スッポンポン逆さ吊り性器にナイフ突っ込まれてた
もちろん助けた後は宿屋でお楽しみ展開
0063名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:41:16.03ID:jOSaFQMa0
異世界転生はもう、おなかいっぱい
0067名無しさん@涙目です。(茨城県) [RU]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:44:33.37ID:nfoTayff0
自ら可能性を狭めるラノベ業界すげー
0070名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:57:29.56ID:ZU11rxpX0
ナルニアとかガチの異世界モノやしな
別になろう系の専売特許ではない
0071名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:02:36.52ID:OvHH+aAo0
メートルとかキロとかさらっと使う異世界人を見ると萎える
0076名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:28:45.58ID:SMhlEtWe0
主人公何かしらブジュツやってる

トラックに突っ込まれて女神来て異世界へ

ステータスウィンドウとかいう謎のゲーム要素でてくる

主人公武術で無双

見てた騎士団長が「粗削りだが筋がいいと」唸る

いきなりハーレム

なろうはだいたいこんなのばっか
0077名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:38:01.55ID:1dt5lKJP0
異世界カブキチョーで、魔法を打ちまくり、
抗争を繰り返すゴクドー達。
ヤクザから転生した主人公は魔法が使えず、拳のみでのし上がる!

「ドラゴンが如く」
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:54:53.57ID:m3QtP76V0
放置された近未来のサファリパークに飛ばされるというのはどうだろう
0085名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/01/17(水) 01:07:29.36ID:uvDm2gtT0
○○から始める異世界生活
○○に一番面白いの入れた奴が優勝
みたいな賞レースだな
0089名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 04:20:26.72ID:g78RC1XH0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://junmi.focusblog.org/52198594.html
0090名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 05:20:06.77ID:4wVvVtu70
受験に落ちて飛び降りた筈が目覚めるとムーミン谷でパンダ柄のムーミンに為っていた
必死に谷から現世に戻ろうとするムーミンに「ここはスウェーデンなんだよ」と語るスナフキン
謎の研究施設ムーミン谷から脱出できるのか
0091名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 06:33:42.93ID:2PnvnDgR0
>>7
行って、戻って、行って、戻って、浄化
0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 06:45:02.08ID:o4WEvgsx0
無職転生は偉大
0094名無しさん@涙目です。(カナダ) [IN]
垢版 |
2018/01/17(水) 06:53:35.66ID:uuMxodwV0
>>41
ハシリなら、浦島太郎でどや?www
0099名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 07:37:02.70ID:hIUH8VZT0
人生で初めて読む異世界モノは面白いかもしれんが、
2〜3作よんだら同じことの繰り返しと気づくだろ

なんで売れてんだ?
0100名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 07:42:28.69ID:vH3P9s4W0
>>99
新しいフォーマットの小説アニメマンガを受け入れることが
苦手な人が増えた。なのでコンピュータRPGの知識があれば
あああれねで受け入れられる設定のものばかりになってきた。

RPGの世界観だけで戦うお話はもうゲームでお腹一杯だしで
そこに現代人が行くパターンがいま大流行。

ニュー速も延々同じ角度で批評じみたスレタイをつける同じ
ような話題のスレばかりに人集まってるじゃん。
0101名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 07:43:15.46ID:vH3P9s4W0
>>77
大沢在昌的なアイコンを集めていきたいね。
0102名無しさん@涙目です。(空) [CL]
垢版 |
2018/01/17(水) 07:47:28.27ID:tzPCyk1P0
異世界に転生したら住人が弱すぎたため、主人公が野心に目覚め世界征服を企む悪の帝王になるシリーズやれよ。
0103名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 07:52:09.96ID:vH3P9s4W0
>>36
話は好きだが設定にこだわる表現が散見されるくせに
地域ネタが薄々なのは残念だった。
0106名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 08:00:53.03ID:vH3P9s4W0
>>105
中身の記憶と魂が現世のおっさんだった幼女戦記とかはどうなんだろう。
このレギュレーションにはハマるのだろうか
0108名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/01/17(水) 08:01:45.28ID:TuXMJdlw0
むしろ純然なファンタジーやSFの方が読みたい
0109名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 08:04:31.18ID:vH3P9s4W0
来栖たかおのイメージした大人の恋に破れたおっさんが
機関銃を持ったセーラー服女子高生に転生してやくざの
組を仕切る話にすればKADOKAWAも納得。
0110名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/17(水) 08:05:12.24ID:HfltBOy10
>>44
でも、よくよく考えると自衛隊が飛ばされた戦国時代は別の世界の戦国時代だよね
0111名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/01/17(水) 08:05:19.22ID:v1z/0L1F0
創作の中の現世界なんてしょせんファンタジーと一緒じゃないすか
0112名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/01/17(水) 08:13:23.98ID:fGr+pZ1N0
主人公が知識で活躍するのはおもしろそうだけど、書き手に知識がないから、結局無茶苦茶なチート設定や後付け設定になり、どれも同じような物語になる。
0113名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]
垢版 |
2018/01/17(水) 08:15:02.10ID:7ILNgV3q0
>>14
何だかんだで日常系に落ち着くよな。
あるあるネタがウケる訳というか。
0115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/01/17(水) 08:24:38.41ID:XqmAPqaM0
江戸時代に転生したお前らがが萌え絵とオタ芸を普及させて一世を風靡するも
「異形の錦絵と怪しげな祈祷で天下を惑わした」として打ち首にされる話とかどう?
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 08:38:49.95ID:csWFL5JZ0
転生物って最初にちょろっと現代イメージ出して
その後はずっと異世界じゃん
わざわざ現代と異世界の対比にする必然性を感じられない
0119名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/17(水) 08:46:56.00ID:tBv3P6Cc0
異世界だと思ったけど地球上の未開の地に飛んでただけとか
主人公は転生してるけど転生前の記憶がなくて純ファンタジーにしか見えないとか
微妙なとこを突いたら失格になるのだろうな
0120名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/01/17(水) 08:46:57.19ID:1/94QqAm0
今の流行りは、激務のオッさんが転生して、フリーライフとかを楽しむ話
たくさん溢れてる
0121名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 08:55:16.77ID:Ku9rZb6T0
読んでる人達の現状が垣間見えるような内容だな
0123名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2018/01/17(水) 08:59:30.82ID:uYnd4QLH0
どう頑張ったってルイズちゃん以上はもう出てこねえんだろ?
ルイズちゃんで完成してしまってるんだろ?
0124名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
垢版 |
2018/01/17(水) 09:37:21.33ID:WB9ih3NN0
異世界ものって、ゲームプレイ動画を眺めるような気楽さと
友達が学習帳に書いてた漫画を読むような、ノスタルジックな面白さがあるよね


序盤のレベルアップと設定披露
俺ツエーの後に、広がりすぎる風呂敷
巻き込まれハーレムの恋愛
暗い過去の回想とトラウマ…
これだけで単行本3巻はいける
0125名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 09:54:34.82ID:gcJo7Klc0
ブクマもしないで適当に流し読めるかなって程度の奴は
大体翌日には二度と探せないくらいに内容の記憶が無くなっている
0126名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/01/17(水) 09:55:19.43ID:1/94QqAm0
なんで転生者の元設定って、高校生とか激務SEとかなん?
作者の人生投影してんの?
0127名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 09:56:00.46ID:eXJam2tu0
>>11
ダンテは自分で行った実話です!
0128名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/01/17(水) 09:56:59.77ID:6UrfcFcN0
記憶喪失の主人公が見知らぬ土地で目を覚まして旅に出る
終盤、世界を救う為に身体を張るが力尽きて倒れる主人公
それを助けに集まる旅の途中で出会った人々
最後は大団円
↑これを美少女だけでやれば大賞狙えるだろw
0130名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 10:01:08.07ID:gcJo7Klc0
要するになろう作品からのコミカライズすらネタが尽きたから
直接あーいう漫画描いてこいって話だな
0134名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 10:10:27.59ID:2uSF2ouJ0
>>83
ぶつかったトラックに魂が乗り移り超ロボット生命体として転生し未知の惑星セイバートロン星に転移し骨肉もないが骨肉を争う超ロボット大戦に従事する中で司令官に登りつめついには惑星を追われ地球に帰ってくるって話はもうあるんだっけ?
0135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 10:13:11.85ID:JMzC1ioO0
異世界転生モノってテルマエロマエと一緒で
現代のテクノロジー知識を盾に中世でマウンティングしながら
安心安全スローライフを妄想する類のやつだろ?
フードポルノとしては面白いけど世界を救う系はなぁ・・・
0136名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 10:15:38.67ID:gcJo7Klc0
>>132
なろうしか読んで無いと>>56みたいな分類しかできなくなる
なろう内での定義がガイドラインとしてそうなってるから
0137名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/17(水) 10:25:02.00ID:oSW3DcKk0
お前らそんなに詳しいなんて、どんだけなろう好きなんだよ…
やっぱ素人の粗製乱造でも無料は強いって事か
0140名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
垢版 |
2018/01/17(水) 12:08:25.60ID:WB9ih3NN0
じゃあ、現代の異世界を夢見る学生が
オリンピック級の身体能力と、ちょっとした不思議パワーを得て転生したとして
どうやって生きよう?って真面目に考えた作品はどうかな

住所不定無職で、もちろん市民権なんてなく、なんのコネもなければ、金銭も家財も持たない
井戸水が飲料にてきさないのは察しても、煮沸するための道具もない
地理どころか、どういう気候の土地なのかすら知らない状態で、
野グソする場所を探すので精一杯、ちり紙のことを考える余裕もない

不思議パワーで会話ができても、常識がわからないので不審者そのもの
社会主義者情勢や風習やものの価値も当然知らず、どういう仕組みで社会が動いてるのかもわからない
差別が公然と行われる世界で、奴隷制度も健在
社会階級の最底辺の部類に位置し、自身が持っている信用は0以下
身元保証ができないのでギルドに登録()もできない状態

社会経験は辛うじてファストフード店でレジ打ちしたことがある程度で
高校卒業程度の基礎学問は理解しているものの、本格的に何かを工作した経験はなく
ほぼ何の専門性も技術もなく、労働経験的には同じ年代の異世界人には遥かに劣っている
そんな人間向けに、インフラ整備や資源採掘の日雇い労働の募集は毎日あるが
支払いは、パンとビール、それから一日物乞いするよりマシ程度の硬貨数枚のブラック労働

争い事なんて口喧嘩だけしかしたことはないが
街を一歩でれば、特に理由もなく人を襲う危険な魔物と、
不思議パワーを持った兵士くずれの山賊が闊歩する治安最悪の世界で、
街道沿いには、そこここに盗人と娼婦の死体が吊るされ、国は紛争状態で飢餓状態にある
都合よく高貴な方に出くわしても、話しかけようものなら事案発生で斬り捨て御免

自給自足しようにも、狩猟や解体をしたことはなく、
農業に至っては、幼児の頃にサツマイモを植えたことがある程度
家族と車で旅行した経験はあっても、無装備で野宿なんてもっての他で乗馬もできない
決死の覚悟で、素手で魔物を狩っても、録に食べられない死骸が得られるだけ
みたいな
0141名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/01/17(水) 12:20:20.21ID:HfltBOy10
>>140
その内容でなろうに書こう
0142名無しさん@涙目です。(風靡く断層) [KR]
垢版 |
2018/01/17(水) 12:27:34.62ID:KPIF29gA0
最近はも異世界=MMOだな
0143名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/01/17(水) 12:29:56.01ID:1/94QqAm0
アマゾンとかアフリカの部族に、日本のカツ丼とか寿司とか食わせたらうめーっていうんかな?
異世界人にやってることってそういうことだよな?
0144名無しさん@涙目です。(風靡く断層) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 12:30:34.11ID:gf8HTZ1R0
アルファポリスとか、みんな異世界に転生しすぎて笑える

たまに異世界→異世界とか、ちょっとした変化球もあるけども
0145名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
垢版 |
2018/01/17(水) 12:33:37.83ID:5iFY7mAm0
>>17
そらそうで、それこそリゼロみたいに普通に死ぬのが当然よ
でもそれじゃ物語にならんからな
0146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/01/17(水) 12:37:19.89ID:Cup9C6q10
ヒトラーが死の直前に異世界に飛ばされて、得意の口八丁手八丁とカリスマ性でどんどん勢力を拡大する「異世界で第三帝国作ってみた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況