セガサターン、ドリキャス、メガドラ復活決定!! ※ パッドのみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

セガ サターン パッドがBluetooth対応で復活、まさかの実機用アダプタも。メガドラ・ドリキャス版も展示
http://japanese.engadget.com/2018/01/16/bluetooth/
レトロゲーム互換機や周辺機器メーカーのRetro-Bitが、米ラスベガスの家電見本市CES2018で、セガから公式ライセンスを受けた復刻版ゲームパッドを展示しました。

最初に公開されたのは、セガの32ビットゲームハードであるセガサターン用の新型パッド。左に十字キー、右に6ボタンを配したお馴染みのデザインで、
本体色は当時の白とグレーに加えて黒(ボタンをカラフルにした別バージョンあり)、赤のカラーバリエーションも用意。接続はUSBタイプとBluetoothの2タイプが用意されています。

この発表のあと、さらにメガドライブとドリームキャストの新型パッドも発表。いずれも発売予定日や価格は未定とのことです。
(略)
0007名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:46:54.39ID:idR65sS90
サターンのコントローラーなぞいらんがドリキャスのは欲しい
0008名無しさん@涙目です。(福島県) [ZA]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:46:56.26ID:6guNSb++0
3DO「・・・
0009名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:47:01.16ID:ohnAUbaB0
ミニサターンとかミニキャスとか、ミニメガとかださないの?
0011名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:48:27.60ID:foBmKnD30
オフィシャルじゃないと価値がない
0012名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:48:47.36ID:nhjghyTI0
格ゲー専用かな
サターンで使えてもねえ
0017名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:50:13.10ID:LFnA3T+T0
ドリキャスだけもってるわ
二台も・・・
0021名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:52:09.28ID:ohnAUbaB0
大学生のときは、風来のシレンアスカで、毎日のようにダンジョンに籠ってたなぁ
0022名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:52:11.00ID:IXrtYojS0
もうセガには期待できん
国家プロジェクトでつくれ
新しいサターンを
0024名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:52:20.72ID:Amtu4UA90
>>3
帰ってペンゴしようぜ
0027名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:52:31.92ID:LFnA3T+T0
>>19
クレイジータクシーか
0028名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:53:58.27ID:h37d0S+f0
ドリキャスはビジュアルメモリーの部分が飾りになっちまうぞ
0030名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:54:50.57ID:ohnAUbaB0
>>20
SNKゲーム御用達機種だったなぁ。まさにネオジオCD
餓狼MOWやってたが、なんかでドリキャスの寿命を縮めるゲームって言われてたw
0031名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:55:24.13ID:akBWzSGL0
セガサターンのパッドは格ゲーやりやすかったな
0034名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:56:21.92ID:EMYPppxJ0
サターンパッドとか、格ゲーにはいいけど、現代においては他のゲームにはキツイよな…
今って十字キーとスティック両方あるの前提のゲーム多いし
0037名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/01/16(火) 20:58:37.08ID:YC0z4q7a0
>>18
単純な操作感は6Bパッドの方が上だと俺も思う
完全再現なんて考えずにいいとこ取りしてくれりゃいいのにね
0039名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:00:07.12ID:U4LycujD0
発売日未定か、売る気あるのかな
0041名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:01:20.27ID:IfZguFn20
ドリキャスのパッドってビジュアルメモリどうすんだよw
しかもあれボタンは小さくて押しづらいわLRキーは壊れやすいわで使いにくかったろ
0042名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:01:23.31ID:LFnA3T+T0
周辺機器を充実させたところでテレビに接続する気にもならないわ
0047名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:03:10.33ID:JLbOuPsA0
現状PC用デジタルパッドロクなの無いから、エミュレータ厨が大発狂だな
0048名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:03:11.07ID:gUsTE2lO0
ドリキャスのLRトリガーなんですぐ壊れてしまうん?
0049名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:03:42.38ID:rMcFBaW+0
ドリキャスにVGABOXつなげてソウルキャリバーを
見せたらみんな驚いたのに、インターネットモデムも
票重装備だったし
0051名無しさん@涙目です。(山梨県) [AU]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:06:44.33ID:EecaCH2O0
>>10
懐かしいこというな、泣きそうになるじゃねえか
vf3マジやりてー
0052名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:07:17.19ID:EMYPppxJ0
>>36
丸コンってあれ実はオリジナルはアナログじゃなくてデジタルなんやで?
だから十字キーと同時に使えなくてスイッチで切り替えて排他で使う仕様だし
0058名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:20:44.62ID:ohnAUbaB0
>>50
そーそーww
0060名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:31:06.40ID:WuwfTRce0
やったぜ
エミュが捗るな
0062名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:34:01.55ID:ln3EevYH0
今思えばドリキャスのコントローラーは冗談かと思う
0064名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:44:31.43ID:bxlZCyx00
>>9
サターンはハード構成が複雑だから無理
0065名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:45:49.10ID:qDGtmKYn0
>>40
そんなわけねーだろ、アホか
0069名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:50:09.86ID:SgXDRs1T0
BluetoothサターンパッドはSteamで大活躍しそう
ドリキャスコンはいらんわ
0073名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:54:20.97ID:JLbOuPsA0
>>72
megasisとか完成されまくってるしな
0076名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:20:26.55ID:km5rv26Q0
ビジュアルメモリは電池食いすぎてすぐ切れるのをなんとかしないと
0078名無しさん@涙目です。(長野県) [TW]
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:36.91ID:Jg+vODKR0
>>7
逆じゃね?w
0083名無しさん@涙目です。(群馬県) [FR]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:13:53.98ID:3xtJZAOs0
>>72
エミュも難しいんやで
製品として出すのは中々キツイと思う
0086名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:17:12.28ID:IXrtYojS0
>>81
飾っておいて
年二回、お彼岸のときに法要するの
細かい作法は宗派で異なる
0087名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:20:48.57ID:U4LycujD0
>>81
PCでネット上で沢山無料配布されてるエミュレーターに使われると思うわ
0090名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:23:29.36ID:idR65sS90
ビジュアルメモリの部分どうなるんだろう
てか俺のドリキャスどこいったんだろう
0091名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:23:37.98ID:84FoQ9dM0
メガドラのパッドは同時期のスーパーファミコンやPCエンジンより使いやすかった記憶
0092名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:24:46.58ID:/tTFeTxv0
バーチャルハイドライドやりたかった
0093名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:25:07.07ID:U4LycujD0
>>89
知らなかったけど、それ見たらやっぱり売る気なさそうだな
色々な好条件を発表して投資だけ募って出来ませんでしたーって逃げ切るパターンか
0095名無しさん@涙目です。(家) [SE]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:33:14.16ID:0oA9zYx50
キカイオーがやりたいです
0098名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 23:40:04.00ID:7TyKA/c/0
サターンのマルコン欲しいです
0101名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/01/17(水) 00:30:54.08ID:RqgI4nzl0
サターンのはUSBの復刻とPS2のなら持ってるな
0103名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 00:35:26.91ID:uxAeuzXG0
サターンもドリキャスもまだ現役なわけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況