X



NVIDIA、ゲーミングPCに最低限必要な液晶は「65インチ、4K、120Hz、G-SYNC対応」だと発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [BR]
垢版 |
NGNG?PLT(12015)

現在ラスベガスで開催中のCES2018にて、NVIDIAは65インチの4K HDRディスプレイ「BFGD」
(Big Format Gaming Displays )を発表しました。

3840×2160の4K解像度で120Hzの垂直リフレッシュレートに加えてHDRにも対応、映像表示を
スムーズにするNVIDIAの独自技術「G-SYNC」もサポート。低遅延を重視するゲーマー向けの構成
となっているほか、同社のゲーム用Android「SHIELD」機能も内蔵され、ゲームストリーミングや
コントローラーの使用もサポートされています。

http://japanese.engadget.com/2018/01/09/nvidia-65-bfgd-120hz/
0124(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:03:25.35
最低でも
100万は用意しろということだろ
0126名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:39:46.02ID:Yw5ZtEoW0
どう考えてもでか過ぎてまともに使えねえよ
テレビでもそんなのいらねえよ
0127名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 21:42:02.37ID:oeOLLGjq0
HDR 1年くらい前にプロデザイナー20人くらいにブラインドテストして正解率5割り程度だったな
0129名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/01/17(水) 05:32:51.48ID:4z9mrmpO0
>108 何、ネタ??
0130名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/01/17(水) 06:04:45.24ID:ndwhHhrC0
パソコンモニターなんてもうVRでいいだろ
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/01/17(水) 07:22:48.27ID:ENnckbpD0
>>6
うんこ
0136名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/17(水) 13:59:40.50ID:HBos9uAb0
ええな
HDRとBT.2020にも対応してくれよ
ケーブルの規格は大丈夫なんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況