X



「校庭に避難施設を」小学校への米軍ヘリ窓落下でPTAが要請 沖縄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mZB81pkM/el0 (庭) [ID]
垢版 |
NGNG?PLT(13345)

落下物対策「校庭に避難施設を」 米軍ヘリ窓事故の小学校PTAが要請

昨年12月に米軍ヘリの窓が運動場に落下した沖縄県宜野湾市の市立普天間第二小学校の徳村篤志PTA会長らは15日、同県嘉手納町の防衛省沖縄防衛局を訪れ、安全対策として同校の運動場に避難用の工作物を造ることや、米軍と航空機の航路順守を最終確認する協議の場を設けることなどを求めた。
10日、市教育委員会と市議会にも同じ内容の要請文を提出した。

徳村会長は「教育環境を正常化し、児童の学習権を守るため、力を貸していただききたい」と訴えた。
防衛局で対応した中嶋浩一郎局長は「市教委の考えも聞きながらできる範囲で対応したい」と答えた。

要請内容は昨年12月28日に開かれた保護者会で上がった意見を「最小限かつ実現可能」という観点でPTAがまとめた。
(1)監視カメラ設置(2)監視員配置(3)学校の位置を米軍に知らせる表示灯の設置(4)非常時に使える内線電話の設置(5)避難用工作物設置(6)学校や市教委、防衛局、米軍の関係者が安全対策と航路の順守を最終確認する場を設けること−の6項目を求めた。

(1)(2)はすでに実現しており、(3)(4)は設置の方向で防衛局と市教委、学校が調整している。(5)(6)は未定。

市教委は15日、本紙の取材に「PTAからの要望は慎重に検討する」と答えた。PTAは市教委に文書での回答を求めている。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-647247.html
http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201801/66694b8cedfb8ae2f6a88382e7ae91ee.jpg
0003名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:06:02.76ID:vcNmpFre0
基地を辺野古に避難させろよ
0004名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:07:03.86ID:OBbribqj0
奥さん、批判施設の方が話しが早いですよごにょごにょ
0006名無しさん@涙目です。(新潟県) [BD]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:09:50.90ID:9hffLj920
小学校移転しようって言ってら基地反対する理由がなくなるから移転するのやめようって話になって移転してないって本当?
0007名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:10:06.99ID:v1QsWOki0
>>2
落ちる前に予告しない米軍が悪い
0010名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:12:06.80ID:fTIeoglQ0
基地を移設すればいいだけなんだけどね、予定通りに。
本来合意まで結ばれていた移設計画を断固阻止して『小学校と隣接している米軍基地』を不法にそこに留め置いて、
でも危険だから避難施設を作るって、気が狂ってんのか?
0011名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:14:15.03ID:vcNmpFre0
>>9
避難施設をトタンで作って屋根に的でも描くんだろうよ
0014名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:16:36.56ID:+fuw89d10
校庭に防空壕設置しろって冗談で言ったのに
0022名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:30:10.24ID:BTJXOW7d0
米軍も米軍
窓落下ってフォルクスワーゲンレベルかよ
危ないから人少ない辺野古に移設はよ
0027名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:39:43.49ID:Btx4B5IZ0
>>24
暖かいとこに住んでる人間は生活する為の収穫に頭を悩ますことがなかったから基本的に知能が低いとかなんとか
だからぱよチンに簡単に騙される
0030名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:41:40.16ID:4QR18tjn0
PTAの気持ちは分からんでもないが、工作物で役に立つのかね?って印象なんだが
かといって洞穴作ったら沖縄戦で逃げまどってた人たちの嫌な思い出が蘇るだけな気もする
0037名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:50:24.04ID:wvtO+HDU0
人間は上からの危険はほぼ回避不可だろ
なーに言ってんだこいつら(´・ω・`)
0038名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:53:00.44ID:ZruzcBi80
落下物で揉めてるんだろ?避難は間に合わない。
落ちる予測をして飛ぶヤツもいないし。

戦時中でも外で遊んでた時代を見習えよ。
親さえしっかりしていれば、子供はどんな環境でも育つぞ?
長年与党をやっている自民党のおかげで、バカ増えまくりわろた
0039名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:09:45.04ID:cdxcG/Wq0
>>11
このまえの幼稚園のトタンは厚さ3cmだったから
小学校のは5cmくらいにするんだろうナ
0040名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:11:16.27ID:AG5Nx/oq0
>>39
逆に極限まで薄くして被害拡大を目論むと思われ
0042名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:12:50.17ID:p3LLqtho0
いやいや避難は意味ねーだろ、間に合うわけねーよw
度重なる米軍機の不具合で過敏になること自体は分かるけど、もう少し冷静に考えろ
0043名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:13:05.47ID:PqM1Kp8r0
小学校移転←拒否
基地移転←拒否
工作物作れって???
0044名無しさん@涙目です。(愛知県) [PT]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:18:52.69ID:ML6HXlPm0
だから安全なとこに移転するって言ってるの。
お前らとズラが邪魔してんだろ
0045名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:22:23.32ID:RVkx0uMv0
跳ねてもう一回落ちてくるかもしれないから必要だわな
沖縄じゃすげー跳ねるらしいし
0046名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:26:59.52ID:A4rmEyk5O
どのタイミングで避難するんだよ
0048名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:40:01.15ID:4QBgF5/10
米軍の移転を早めるように工事を急いだ方がいい
0049名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:40:40.94ID:Wti4jtzR0
どこまでヴァカなのやら
0051名無しさん@涙目です。(千葉県) [NO]
垢版 |
2018/01/16(火) 11:44:24.47ID:PFBcmeeE0
移転するんだからいらないだろバカ
0053名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:08:23.00ID:oejKibfq0
校舎がそれじゃないの
0056名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:13:08.94ID:OBbribqj0
>>37
音くらいするけど、通るたびに警戒するのは俺だったら嫌だな
まあ仕方ない事だけど、何せ仕方ないんだよなあ愚痴ってるだけでいいだろ
0057名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:16:21.67ID:RkRTeAeT0
避難場所なんていらないだろ!気が付いたときにはなにも出来ずに落ちてくる
0058名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:18:00.07ID:pvISrtkc0
そんなのより避妊場所を作ってくれたほうがありがたいのだが
0061名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:24:54.39ID:gO3X0Wpq0
わざわざ基地の隣に小学校をつくっておきながら被害者ヅラ、
なのに基地移転に反対とか、もう別次元の話なんだな…
理解できない
0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:26:48.25ID:stZDkenP0
学校の移転だけは決して要請しない不自然さ
基地の移転も反対なら学校の移転にも反対する
この学校の教師と親達は子供が死ぬことを内心期待していると言っても過言ではない
はやく事故が起こって子供が死ぬといいね
0063名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:29:29.19ID:J5Cpw6ef0
ポンコツネトウヨ
「基地そばに住む、学校を造るから悪いw」↑まったくのデタラメw


普天間は何もない田んぼに造られたのですか? まったくのデタラメです。
役場 学校があり1万4千人以上が住んでいました。
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/documents/p04.pdf

「危険への接近論」
08年の一審判決、10年の控訴審判決とも
「危険への接近」の主張は排斥され、
騒音を違法として住民への賠償を国に命じる。

司法
「沖縄本島の中南部地域は騒音の影響を受けない地域は狭い。沖縄の人は地元回帰意識が強く、普天間周辺の歴史的事情がその意識を強くしている」
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/documents/p04.pdf
「原告は、地縁血縁などのやむに得ず周辺に転居したもので(非難されるべき事情)
は認められない」

国側→コレはまずいと
「危険への接近論」を撤回w

基地のそばに住むのが悪いは
頭パーの嫌沖縄主義者しか主張していません。
0065名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:32:10.78ID:PqM1Kp8r0
彼らは基地の存在を認めていないから
無条件撤去以外はすべてに反対する
そのために子供を盾に使う
0066名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:34:36.01ID:pBGxwrCk0
基地反対運動してたら中国からいくらもらえるの?
0068名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:36:34.01ID:/ApPLzIW0
落ちてきたの確認してから避難施設に飛び込むとか小学生の反射神経でも無理だろ
0069名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [BR]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:37:02.62ID:4wk3fcu6O
この窓落下事故の直後にテレビで自称専門家って、挙動不審の
オタ崩れみたいなのが

窓は絶対に外れない様になっているはずだ、原因はネジの締め忘れ等の
整備不良だって断言していたけど
同時に流した元自衛隊ヘリパイロットに言わせると
窓は非常時に備えて、簡単な操作で外れる仕様になっているから
操作ミス・確認ミスかもって証言していて笑ったな

あの挙動不審の軍事オタは、2度と取材の声はかからないかもねwwwwwwwwwwww
今頃は首を吊っていたりして
0071名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:40:28.60ID:z0STwXbT0
空から隕石が降ってくることもある。
軌道からそれて落下した人工衛星の破片が降ってくることもある。
シェルターにこもって外に出ないように。
0072名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:46:21.09ID:pBGxwrCk0
中国から工作資金もらってゴネてるだけのクズが大きいことばっかり言いよるわw
0073名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:47:25.41ID:tjLWkx2w0
それでこの工事を本土の業者が請け負うと発狂するんだよな
0074名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:48:15.48ID:pBGxwrCk0
こんなPTAに洗脳されるほうが子供達にとってはるかに悪影響では?
0075名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:48:50.13ID:1ml/kPP10
空襲みたいにヘリの音が聞こえた途端逃げ込ませるんやろな
んで「戦争を思い出した」とか言っちゃう
0076名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:51:12.64ID:SDHGy6B40
>>10
お金貰って騒いでんだから論理や思考も何もないだろ

お前劇の台本に文句付けてるようなもんだぞ

金も払ってねえ奴が偉そうにすんなよ
0078名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:57:30.52ID:0oA9zYx50
子供を殺す気か?
0079名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/01/16(火) 12:58:55.63ID:eiVko3rE0
緊急時に校庭が半分に割れて中からロボットが出てくるんですね
0080名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:06:11.77ID:G6ex5mxl0
九州か四国に引っ越して来いよ 今の沖縄よりよっぽど住みやすいしマトモな職だって有るよ 

そもそも沖縄は日本史の何処かで完全な日本の不沈空母にしなきゃいけなかった土地
人が平和に暮らせる土地じゃないんだよ 琉球王朝の頃から見てもね
0082名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:18:20.68ID:J5Cpw6ef0
普天間第二小学校移転は
基地反対派に妨害されたのデタラメ

87年衆院特別委員会沖縄開発庁答弁
局長
「用地取得費用の国庫補助でございますが、現在2つの制度があります。普天間第二小学校の場合には、第一の補助要件にも第二補助要件にもあたっておりませんので、用地費の補助対象にはあたらないと理解しております。」
10年市議会定例会 政策部長答弁
「普天間第二小学校の移転先用地取得には60億円以上という費用がかかるうえ、補助も得られず、市の財政では対応不可能だった。

最終的には移転を望む宜野湾市民の意思とは
裏腹に。予算すらつけてもらえなかった
0083名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:19:49.59ID:HSMKmeh90
普通、引っ越しするでぇ
0084名無しさん@涙目です。(新潟県) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:24:34.71ID:hFmSP3mY0
全く効果ねぇな
0085名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 13:29:25.46ID:PqM1Kp8r0
>>82
反対派のブログに
「米軍が示した条件はとても呑めるものではありませんでした」
とあるんだけど
君もその考えだろ
0089名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 15:44:27.06ID:nsuuBixZ0
>>86
なるだろ
金がないのにどうやって移転すんの?
0090名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 15:49:00.50ID:UcvqsUo/O
ユスリタカリの名人土人が
0091名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA]
垢版 |
2018/01/16(火) 16:27:04.47ID:yKMt4t5f0
避難施設って阿蘇山や浅間山の登山道にあるような火山シェルターみたいのを学校の校庭に作れというのかな
悪いことではないな米軍や自衛隊の基地があるといっても万全ではない
基地の防衛に手いっぱいになれば市街地の防衛まで手が回らないかもしれない
敵ミサイルの迎撃に成功しても市街地に破片が降ってくることは十分に考えられる
沖縄という戦略上の最前線に住む民の心構えとしてシェルターの要望というのは当然だろう
ただいざ作る段になったらやかましいのが湧いてきそうではあるのだが
0092名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 16:56:33.38ID:PqM1Kp8r0
>>89
なるけど、それだけかなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況