X



消えてしまったけど好きだった飲料ランキング 1位燃焼系アミノ式 2位超力水

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(16930)

非常に厳しい競争を強いられる製造業界、特に飲み物は味が売り上げに直結するため、見込みがないと多少人気でも
製造中止になってしまう事があるようです。

そこで今回は「消えてしまったけど好きだった飲料」をアンケート、ランキングにしてみました。
今も復活を望まれるような人気の飲料とは、一体どんな飲料だったのでしょうか?

1位燃焼系アミノ式 サントリーフーズ株式会社 176票
2位超力水 キリンビバレッジ株式会社 159票
3位ポカリスエット ステビア 大塚製薬株式会社 129票
4位コカ・コーラ ライト 日本コカ・コーラ株式会社 94票
5位TeaO(ティオ) アサヒ飲料株式会社 76票
6位ごめんね. サントリーフーズ株式会社 68票
7位ピコー サントリーフーズ株式会社 64票
8位シャッセ キリンビバレッジ株式会社 58票
9位熱血飲料 サントリーフーズ株式会社 53票
9位チェリオ For (フォー) 株式会社チェリオコーポレーション 53票
11位天然育ち キリンビバレッジ株式会社 49票
11位飲茶楼 日本たばこ産業株式会社 49票
13位サスケ(SaSuKe) サントリーフーズ株式会社 47票
13位ジョルトコーラ UCC上島珈琲株式会社 47票

https://ranking.goo.ne.jp/column/4829/
0022名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:15:25.74ID:SIUnj0w80
力水最近見た気がするけど
0023名無しさん@涙目です。(石川県) [CA]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:15:37.67ID:tpj0DMyv0
力水まだあるでしょ?
瓶じゃなくて缶で
0026名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:16:03.40ID:ujHdG+5K0
サスケ
0030名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [BE]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:17:02.24ID:Y7XQroj90
力水ならまだ自動販売機にあるけど
0032名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:17:17.50ID:GfEV2hh10
オフサイド
0034名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:18:04.97ID:+1EE2NpT0
米づくり
0035名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:18:07.80ID:Q2cIrnyp0
ミリンダ
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:19:54.22ID:m3l6Xpkm0
>>29
コカコーラの倉庫行きゃ山積。
0042名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:20:38.58ID:VHJdjsEl0
メジャーメーカーの主力製品なら多少でも売上げが落ちたら廃盤にするのはわかるけど
コンビニで新発売されるマイナー製品で、わいが大絶賛するものに限って
速攻で廃盤になってしまうのが残念すぎる
0044名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:22:55.40ID:6PKBghu90
バディ

これ知っている人いるっh
0046名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [QA]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:24:33.21ID:EHnhGBKU0
メローイエロー
0047名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:24:36.58ID:6PKBghu90
三角フラスコ型のガラス瓶のポストウォーター

ブルースウィリスがCM出てた
0049名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:26:00.29ID:Kc+Vz+bM0
きりり
ミスティオ
0051名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:26:11.72ID:o4vn/Dt20
覚えてる人あんまりいないかもだけど
飲み口の広いボトル缶で(今コーヒーとかが入って売ってるようなタイプ)
2002年頃に売ってて、飲んだ後強烈にメントールみたいな刺激がしばらく残るやつ
名前は忘れてしまった
0053名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:26:30.91ID:FlGHSpwS0
PF21と鉄骨飲料
0054名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:27:03.58ID:GTPH3UxR0
水素水素
0055名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:27:43.83ID:2GONWEA/0
高原の岩清水&レモン よく飲んでた。
0056名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:28:17.17ID:J/hh2UTTO
JTのルーツ
コーヒーはこれだよ
0060名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:29:22.51ID:WUbRiooi0
はちみつレモンは復活枠に移動したか?
0061名無しさん@涙目です。(山梨県) [SE]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:30:03.30ID:BD88OyVm0
奈良美智のパクリキャラが描いてある「フキゲン」好きだったわ
本人に依頼してればすぐ消えなかったのに
0068名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:32:22.97ID:G//PNvLC0
力水→超力水→今世紀最後の力水→最強力水→試験に出る力水→力水
0069名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:33:09.01ID:QBkIzBUk0
チョントリーはもうずっと買って無い
0070名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:33:51.86ID:OK3QYMQb0
アンバサ好きなんだけど、ほんと見なくなったよな。一応まだあるらしいが。

マイナーどころだとミリンダかな。あれはスプライトみたいな感じだったよな?冷静に考えるとよく覚えていない。
0071名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:33:54.58ID:tHMlCMku0
メーカー、名前は忘れたがレモンの皮を絞った
ビター系炭酸飲料。真っ黒い瓶に入ってた。
苦味を売りにした飲み物は珍しいし、癖になる
味だった。
再販されたらカートンで10箱くらい買い置き
したい。
0072名無しさん@涙目です。(カナダ) [RU]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:34:10.36ID:FH4EMztD0
レイディオ!
0073名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:34:54.47ID:8QCV1s1e0
ラピュタ
0074名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:34:57.15ID:p0qKWVFV0
ペプシ、フツーに果糖ブドウ糖入ってる奴
0075名無しさん@涙目です。(カナダ) [RU]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:35:54.60ID:FH4EMztD0
あと一時期高級茶ブームで緑茶エスプレッソとか鉄扇観音茶?とか色々あったのになくなったの悲しい
0083名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:37:30.30ID:72S9FTmU0
飲茶楼のモー娘キーホルダーめっちゃ集めてた
最近はやさすいっていう水が好きだったのにすぐなくなってしまった
0087名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:39:34.68ID:+tbtiYKW0
SASUKE コーラの前を横切って消えちゃった 市松模様の缶 仙道敦子

維力 ウィーリー 漢方の栄養ドリンク、甘ったるくて薬くさい 350ml缶
0092名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:42:11.28ID:OK3QYMQb0
あとはNaHCO3が好きだったな。
でもあまり売れずに、そのあとスポルタンXと名前を変えたがそれもアカンかった。
たくさん飲みたくなるスポーツ飲料で炭酸は合わないと指弾されてきたが、ハードなシーンでなければ十分な魅力があったと思っている。
ペットボトル全盛の時代でもあえてアルミで出してきたのも炭酸感を大事にしたいというコンセプトだろう。いろいろと攻めすぎていたのかもしれないな。

後発でアクエリアスが炭酸を入れてきたが、こっちは甘すぎて駄目だった。
0096名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:43:16.30ID:OK3QYMQb0
>>88
キューカンバー
0098名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:44:00.91ID:tCc6ljqp0
メッコール
0100名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:44:18.93ID:3tOnrVsp0
キュン。
0102名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:44:27.02ID:+vuKXKhu0
>>13
高校生のころ好きで毎日飲んでた。みんなマズイって言ってたけどw
今から約30年くらい前か。また発売してくれないかな。
0104名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:45:20.08ID:60mojtit0
ドクターペッパー
0105名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:45:58.96ID:kmGZ6FI40
鉄骨飲料
0108名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:46:36.31ID:x9n1BfV70
>>14
まだあるんじゃない?

鉄骨飲料(炭酸)
初期の炭酸アンバサ
ケフラン(?地方コカ・コーラの)
カプリソーネ
0109名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:46:39.06ID:weON9W0X0
ポーション
0111名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:46:51.07ID:BTJXOW7d0
力水自販機に売ってるじゃん

炭酸発散バブルマン
0112名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:46:51.18ID:vwlzxrt60
反町隆史がCMやってたリーフスって紅茶が好きだったな
完全に無糖で苦いから当時周りの評判は悪かったが、ヘルシー志向で炭酸水すら売れてる今再版したら結構売れると思う
0113名無しさん@涙目です。(愛知県) [PT]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:47:01.92ID:ML6HXlPm0
昔の ファンタレモン 瓶が30円で売れるやつ
0114名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:47:16.51ID:PojXyrFR0
高原の岩清水&レモン
オープラス
伊右衛門 抹茶プレッソ
0115名無しさん@涙目です。(dion軍) [MY]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:47:21.34ID:6ASRHJPo0
シャッセのマスカット

マウンテンデューはなくならないで欲しい
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:48:54.13ID:GVav1B+80
アミノ式ってポストウォーターに味似てたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています