X



【尖閣航行】中国原潜 海自の潜水艦に追いかけ回された挙句、型式まで晒される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
NGNG?PLT(14990)

尖閣接続水域入域の中国潜水艦は「商」級攻撃型原潜 長射程巡航ミサイル搭載か 防衛相が発表

http://www.sankei.com/world/news/180115/wor1801150030-n1.html

小野寺五典防衛相は15日、尖閣諸島(沖縄県石垣島)周辺の日本の接続水域を10、11両日に潜没航行した中国海軍の潜水艦は、「商」級の攻撃型原子力潜水艦だったと記者団に明らかにした。
小野寺氏は「国際的な常識から、潜水艦が潜航したまま相手の領海近くに航行することはあってはならない」と中国軍を批判し、「毅然(きぜん)とした対処をしていく」と強調した。

防衛白書によると、商級は最大射程40キロの艦対艦ミサイルを搭載。対地攻撃用の巡航ミサイルも搭載している可能性がある。
小野寺氏は商級の能力について「搭載される巡航ミサイルは長射程だと認識している」と述べ、「原子力潜水艦は長時間潜航でき、深い深度を航行すると、より発見しにくい」とも指摘した。

また、小野寺氏は「潜没潜水艦を確認した後、海自の護衛艦から繰り返し、この船に伝わるような形で警告を発した」と語り、
追尾の際、相手に音波をぶつけるソナーを用いた経緯を示唆した。
0334名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:37:02.63ID:XTNKbt930
潜水艦なのに隠密性が皆無w
0335名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:37:33.69ID:4MzEceKF0
日本も早よ原子力潜水艦を保有せなあかんよ。
1号艦の名前はヤマトでお願いしますわ。
0339名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:38:00.20ID:d/bmVzPq0
>>305
水深が浅いところに入ったので
安全のために浮上したとか
長時間潜りっぱなしで換気が
できなかったので音を上げたとか
色々考えられる
原潜は酸素は簡単に作り出せるが
二酸化炭素の除去は電気さえあれば
良いって話じゃないから
0342名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:38:54.12ID:t89ZTJGa0
太平洋戦争中もこんなニュースばかりだったwwww
0343名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:39:22.56ID:4HOVM1Bf0
毎回中国は海自に遊ばれてるなw
0344名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:39:47.18ID:55Pl6xS80
>>178
大韓航空撃墜事件も公式にはデータをアメリカが提出した
日本のレーダーで見つけたという記録は一切ないが電波傍受は完遂していた
自国の傍受能力をわざわざ晒すことはしないのでアメリカの手柄でいいのだ
0348名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:40:29.30ID:Nd7u7/X50
確かオーストラリアに潜水艦売ろうとして、他国に負けたよな?
日本の潜水艦自体が凄いんではなく、運用してる乗組員のスキルが凄いってことなのか?
0349名無しさん@涙目です。(石川県) [FR]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:40:31.08ID:Oqxex5CZ0
>>326
見つかったうえに警告までされたんだぜ中国潜水艦
これって撃墜されたのと同じなんだろ
0350名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:40:35.47ID:WrwrQDVH0
中国としては、海自が黄海まで出張ってるのが気に入らないんだろうな。
0352名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:42:08.96ID:GYZYFPzm0
海中にAVの音声流したら中国のソナー担当フル勃起するのかな。
0353名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:42:37.30ID:5xm+9CL40
>>338
頭悪いのかな?
0354名無しさん@涙目です。(石川県) [FR]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:42:49.58ID:Oqxex5CZ0
>>351 見つかってエンジン音取られた時点でもうスクラップ
0355名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:43:16.60ID:y9397mVf0
見つけられたのはわざとなのかわざとじゃないのか判断しかねる
0358名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:43:46.41ID:AQQh4rbf0
北京と軍隊とで噛み合ってないの?
0359名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:43:55.08ID:t89ZTJGa0
>>346
浮かんでたの?
0361名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:44:23.95ID:t89ZTJGa0
>>349
どうやって警告したの?海の中で
0363名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:44:45.08ID:t89ZTJGa0
>>348
覚醒剤使ってるからな
0366名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:45:51.88ID:t89ZTJGa0
>>364
海中では無線使えないよ
0367名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:45:55.36ID:d/bmVzPq0
>>355
わざとだとしても
新型潜水艦の音紋を取られるリスク以上の
成果があげられるはずはないので
わざとではないと考えるのが自然
0368名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:46:05.14ID:OFtIkEbd0
正直国内でウヨパヨ言い合ってる場合ではないな、こういうニュース見ると
今回は中国側の糞惨めな惨敗で近平赤っ恥な結果で終わったけど、次はどうなるか分からんし
といっても、我々は選挙でアホな所に票を入れないという事しか出来んけど
0369名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:46:08.38ID:5xm+9CL40
>>348
オーストラリアでは
使いこなせないスペックだから
日本の最新式より安いもん買っただけ

日本が売ったら売ったで
中国に情報漏れるから結果オーライ
0370名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:46:14.68ID:8UwmluVs0
>>361
電話とかかな?
0372名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:46:54.89ID:b0p7UJry0
昔、漁船に積んでた古野の魚探に見つかった事もあったな、中国の潜水艦
0373名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:47:02.44ID:d/bmVzPq0
>>366
水中電話といって
音波で通話する装置がある
0374名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:47:25.49ID:5xm+9CL40
>>360
中国が輸送船全部止めりゃ良いだけだろ
0375名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:48:20.91ID:55Pl6xS80
国籍不明な艦船なら撃沈しても国際的に文句言われないからな
浮上したってことはチェックアウト()だったんだろう
0376名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:49:09.56ID:dZGkKA4u0
>>282
高度な技術みたいですね。
でもそれが可能になれば、
護衛艦か潜水艦のどれか一隻が犠牲になって全方位にピンガー打てば、
他の味方艦が、敵艦を捕捉できると言うことになるのですか?

または、敵艦のピンガーを利用して、さらに別の敵艦を発見できたりするのですか?
0381名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:49:30.87ID:z3Pb0Fcc0
シナッチにとっては滅茶苦茶屈辱だろうな
0382名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:50:00.83ID:t89ZTJGa0
>>373
それじゃー日本の潜水艦の位置もバレちゃうじゃん
0384名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:51:14.15ID:d/bmVzPq0
>>376
前半についてはその通り

敵のソーナー利用については
発信時の出力や周波数のデータが
受信側に無いので現代の技術では不可能
0385名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:51:15.18ID:t89ZTJGa0
>>371
>>382
0387名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [CA]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:51:40.95ID:4wk3fcu6O
前回は何年だったかな?
東シナ海から太平洋まで追いかけ回されて
、最後は「追いかけ回すなんて無礼アル(怒)」って
逆切れしていて笑ったwwwwwwwwwwww
0388名無しさん@涙目です。(千葉県) [DK]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:51:49.76ID:vWnfdisG0
リアル沈黙の艦隊だな

音紋とか録られまくりだろ
0389名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:52:00.27ID:R3nhSkVp0
音紋を記録されちゃうんだろ
0390名無しさん@涙目です。(石川県) [FR]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:52:41.56ID:Oqxex5CZ0
>>361 
ピンガー激しく打ってロックオンしていることや追い回すことで常に射程圏内に保ちいつでも撃墜可能状態にしてびびらせる
あとは直接モールス信号で電文じゃないかな
0391名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:53:07.10ID:d/bmVzPq0
>>382
水上艦から発信できるし
仮に水中に日本の潜水艦が
いたとしてもそれで位置を探知
できる技術は無い
水中の音波伝搬は複雑なので
0392名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:53:33.28ID:WnmAvktH0
キャッチボールに見せかけて庭の盆栽割って相手の反応みるのが北朝鮮
ピンポンダッシュして逃げ回るのが中国
0394名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:53:55.51ID:55Pl6xS80
護衛艦から警告って書いてるから同じ海域に自国潜水艦がいたかどうかも発表していない
自衛隊はとにかくデータをわざわざ出さないよ
相手のが新型なら完勝だな
0396名無しさん@涙目です。(新潟県) [BD]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:54:13.10ID:9hffLj920
>>385
ソナー打つのは護衛艦だからもともと潜水艦からは丸見えみたいな状態だからなんの問題もないでしょ
潜水艦のほうは身バレするともれなく死ぬ
0397名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:54:33.64ID:5xm+9CL40
>>383
逃亡宣言ダッサさようなら雑魚くん
中国原潜みたいだな
人にちょっかい出して白旗逃亡て
0399名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:54:54.10ID:t89ZTJGa0
>>391
レッド・オクトーバーを追えって本読んだけど。
ソナー一発打ったら、打った潜水艦は相手に補足される。
0401名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:56:04.52ID:OFtIkEbd0
>>382
日本側から見れば、

他に敵艦がいない
敵艦の位置方向を完璧に把握
こちらの有効射程距離圏内かつ敵艦が反撃が難しい状態

最低でもこの辺の条件を満たした上で、「最終確認」の意味でソナーを打ったんじゃないの?
0404名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:56:54.30ID:AKumoRNQ0
昔、Jane's の原潜シミュレーション688i とSubCommand は相当対戦でやり込んだけど、日本海あたりなんて浅過ぎて、潜水艦の隠れ場所なんか無いよ。
敵スクリュー音からの目標機動解析が超面白かった。
0406名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:57:30.68ID:t89ZTJGa0
>>396
護衛艦がソナー打ったのか。
>>400
ソナー打ったのは護衛艦だって。
>>403
要するに、ソナーは賭けなんだよ。
相手の位置を知ることができるけども、自分の位置を知らせてしまう。
0407名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:57:32.51ID:NRzfF/fF0
太平洋や沖縄トラフの深い海でこっそり撃沈してもばれなかっただろ
0408名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:57:48.46ID:z3Pb0Fcc0
「いつも見ているぞ」の状態だしな
いつでもころされる状態にあっては浮上して白旗あげるしかない
0409名無しさん@涙目です。(石川県) [FR]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:57:59.01ID:Oqxex5CZ0
>>399 大丈夫 中国韓国は魚群探知機がメインだから
0411名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:58:27.58ID:AKumoRNQ0
>>399
アクティブソナー打ったら丸裸だよな。
艦艇の速度からして、潜水艦が存在方位掴まれたら終わりだもん。
0412名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:58:31.78ID:e4/IBJo10
沖縄人って村本が言うように日本よりシナに親しみを持っているから、
喜んでいるんだよね。
0413名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:58:33.99ID:OhH0mCVj0
潜水艦なのになんでバレちゃったの?囮だったとか?
0414名無しさん@涙目です。(千葉県) [DK]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:58:55.65ID:vWnfdisG0
技術を持ったベテランサブマリナーを育てる事は
潜水艦を作るのと同じくらい難しい

ペーペーの新人が操艦してたとみた
0415名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:59:19.57ID:iC2gGNSb0
わざわざ監視の密な海域に出てきて音紋採取されてれば世話ないわ
0416名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:59:32.33ID:NRzfF/fF0
>>406
一般に水上艦は潜水艦に位置がばれてるので、ソナー打ったところでたいした問題は無い

潜水艦は、ソナー打てばばれる
潜水艦がソナー打つのは敵を撃沈する寸前くらいでしょう
0417名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:59:47.37ID:t89ZTJGa0
ソナー打ちたくなくて、クジラの後を追尾する潜水艦もあるらしい。
0418名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:59:55.61ID:AKumoRNQ0
アクティブソナーとパッシブソナーの違いは、闇夜で敵を探す時に
懐中電灯で照らすのと、聞き耳立てるのぐらいの意味の違い。
0419名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 09:59:59.33ID:HXQ5R+hJ0
これってこの艦所か中国の原子力潜水艦全ての価値が0になったのと同じだよね?
浮上せずに潜ったまま帰れば0までは行かなかったのにね・・・何で浮上したんだろ中国の艦長としては最悪の判断だったと思うんだけど
0420名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:00:19.52ID:e4/IBJo10
ネトウヨがいかにわめこうとも村本が言うように沖縄人自身がシナ人大好きだから意味がないんだよなぁ。
0421名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:01:16.66ID:+D680Ni/0
よい訓練だったようですなぁ

旧日本軍の軍人を思い出せばなんとなく想像つきそうだけど
統制が取れてない軍って功名心から上の指示にない暴挙を取りやすいから人民解放軍は結構危うい
そこらへんは習氏が頑張らないとあかん
0423名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:01:35.43ID:P0VFiNLk0
会見で喜んでたもんな防衛省w
さぞかしいいデータ集めになったんだろなあ
0424名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:01:59.01ID:WCy7bitY0
しかし、潜水艦が水上艦からアクティブソナーを当てまくられるのは、いくら攻撃されないと分かっていても、精神的にやられるよな。
0426名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:02:43.95ID:AKumoRNQ0
>>421
探知能力自体が機密だとしても、今回はその探知能力を誇示する事が抑止力になると考えたんだろうね。
0427名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:03:04.59ID:gUYA2JqZ0
撃沈して黙ってるのはアカンの?
0429名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:03:22.97ID:4L84bFwp0
>>393
中国国内向けに危機を煽ってるだけだよ。
できれば日本メディアにこそこういうことをやってほしいと思うよ
「中国の潜水艦技術は日米露を超えた!」
ってさ。
0430名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:03:40.39ID:t89ZTJGa0
でも水上艦より潜水艦のほうが速度速いんじゃないの?
0431名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:03:52.06ID:Bq5JVWxV0
>>423
防衛省「新型潜水艦の音紋GET!あざーす」
0432名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/16(火) 10:04:14.73ID:OFtIkEbd0
>>419
水中で確認された時点で丸裸になってるのに、下手な行動して撃たれたら、せっかく育てた人材その他が無駄になるからじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況